ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/23(月)23:17:44 No.625151485
全部の攻撃が即死級って卑怯じゃない?
1 19/09/23(月)23:18:38 No.625151761
風と岩はよく避けたなこれ
2 19/09/23(月)23:19:08 No.625151931
なんでインフィニティだけズタボロにするの…
3 19/09/23(月)23:19:56 No.625152189
なんでインフィニティ即死してへんの
4 19/09/23(月)23:20:30 No.625152374
インフィニティは失血でどっちにしろ死ぬのでちょっと追い討ちを加える
5 19/09/23(月)23:20:33 No.625152394
万全の状態なら避けられたはず…
6 19/09/23(月)23:20:52 No.625152488
呼吸の力かもしれん 脳と心臓は無事だしね
7 19/09/23(月)23:21:23 No.625152672
げんやだけ普通に避けれなかった感
8 19/09/23(月)23:21:41 No.625152770
なんか上の人真っ二つになってない?切れた髪の毛食べるの?
9 19/09/23(月)23:21:45 No.625152793
実弥はどう避けてんのこれ…
10 19/09/23(月)23:22:29 No.625153025
岩はこれステップ中の無敵利用して避けてない?
11 19/09/23(月)23:22:36 No.625153058
>げんやだけ普通に避けれなかった感 柱の3人に比べて実力が4段くらい落ちるから…
12 19/09/23(月)23:23:23 No.625153341
>実弥はどう避けてんのこれ… STGでよくある弾幕判定の時間差を体回転してくぐってるんじゃないかな 内臓出そうなのに完全に頭おかしい動きしてるけど・・・
13 19/09/23(月)23:23:27 No.625153365
風は左腕斬られてるよ 岩は分からん
14 19/09/23(月)23:24:19 No.625153636
>岩はこれステップ中の無敵利用して避けてない? 得物からして火薬庫の住人かもしれないし・・・
15 19/09/23(月)23:24:21 No.625153646
ぶっちゃけ4人の中じゃ岩柱の次に玄弥が厄介だったね 他の人がいなきゃどうしようもなかったけどサポートとしてはまさに破格の成果あげてる
16 19/09/23(月)23:24:35 No.625153734
まあ実力差そのままの演出だろうね
17 19/09/23(月)23:24:36 No.625153743
動けない状態でこれを出すからな
18 19/09/23(月)23:25:07 No.625153926
風の呼吸は回避特化なのかな
19 19/09/23(月)23:25:10 No.625153948
玄弥だけやられ方が無様というか…
20 19/09/23(月)23:25:14 No.625153967
流石に昔には血鬼術まで打ち始める鬼食いはいなかったんだろうな・・・ いやなんで出来るんだろうってなるけど
21 19/09/23(月)23:25:52 No.625154147
げんや2分の1
22 19/09/23(月)23:25:55 No.625154157
まあ煉獄さんも腹ぶちぬかれても食らいついてたし柱の継戦能力に関しては今さらだ
23 19/09/23(月)23:26:22 No.625154272
岩柱の場合は本人の技量ありきとはいえ鎖で斬撃の軌道逸らすこともできるから… 風柱は何かアクロバットに頑張った
24 19/09/23(月)23:27:06 No.625154515
壱さん死んだ?
25 19/09/23(月)23:27:20 No.625154593
呼吸で血液制御できるからな
26 19/09/23(月)23:27:20 No.625154594
呼吸はある程度の血流操作もできるみたいだから千切れた腹から血が出て行かないように抑えてるんだろう 抑えるにも限界はあるだろうからじきに死ぬけど
27 19/09/23(月)23:27:33 No.625154651
フェロモン効いてんのかよくわかんねえな
28 19/09/23(月)23:27:39 No.625154681
∞→○○ げんや→し ナ゛/nや
29 19/09/23(月)23:27:44 No.625154712
>なんでインフィニティだけズタボロにするの… 岩と風は初戦闘なので殺せないので霞に全集中させたろというオトナの事情が垣間見えた
30 19/09/23(月)23:27:46 No.625154723
>流石に昔には血鬼術まで打ち始める鬼食いはいなかったんだろうな・・・ そもそも以前に会った鬼喰いは胴体両断したら死んでるから 玄弥が鬼喰いとして破格の性能してる
31 19/09/23(月)23:27:49 No.625154741
綺麗に避け方で実力差が分かる感じでちょっと面白い
32 19/09/23(月)23:28:08 No.625154825
岩柱は透明な世界にいるので普通に避けた スケベは戦闘勘で察知して必死で逃げた
33 19/09/23(月)23:28:17 No.625154874
玄弥が一番大きなダメージ食らってて 縦に割れてるからもう鬼食いも出来なさそうなんだけど ただキャラの立ち位置の関係でなんか生き残りそうにも見えるという
34 19/09/23(月)23:28:17 No.625154879
インフィニティはもうまともに動けないもん それなのに食らいつくからボロボロになる
35 19/09/23(月)23:28:19 No.625154886
むしろ最後の技なのに避けられる壱が情けなくない?
36 19/09/23(月)23:28:29 No.625154934
一般に至近距離から放たれる視認困難な高速で飛ぶ斬撃は避けられないんだ
37 19/09/23(月)23:28:30 No.625154941
げんやの血鬼術で無一郎君の体繋げば治らないかな…
38 19/09/23(月)23:28:36 No.625154974
>なんでインフィニティだけズタボロにするの… 自分が死んでも岩と風を生かすという役回りをしてるから
39 19/09/23(月)23:28:43 No.625155016
>まあ煉獄さんも腹ぶちぬかれても食らいついてたし柱の継戦能力に関しては今さらだ よく考えたら上弦の参が腕力で引き剥がせない瀕死状態はインフィニティ超えてる気がしてきた
40 19/09/23(月)23:29:02 No.625155100
>げんや2分の1 半玄弥と半天狗二人で一つだ
41 19/09/23(月)23:29:30 No.625155232
この漫画ってポンポン死ぬけど人員どうやって増やしてるんです?
42 19/09/23(月)23:29:30 No.625155233
げんやの血とか断面に塗ったらいい感じにくっつきそうだよね
43 19/09/23(月)23:29:40 No.625155289
これノーモーションでいきなりだし 避けてる柱のほうがおかしいと言える
44 19/09/23(月)23:29:41 No.625155297
インフィニティは初手で片手切られてる時点でもう戦闘無理だからな… なのでこうして捨て身で突っ込む
45 19/09/23(月)23:29:42 No.625155302
とりあえず壱さんの首は落とされた しかしそれで倒せたかはまだ判らんと言う
46 19/09/23(月)23:29:52 No.625155358
玄弥はもうダメだろうな
47 19/09/23(月)23:29:59 No.625155394
>むしろ最後の技なのに避けられる壱が情けなくない? 一応インフィニティの見立てだと遅かれ早かれ岩と風もやられてたから そこでこの赫刀と鬼封じの血鬼術
48 19/09/23(月)23:30:01 No.625155400
アクションの最終面が弾幕STGになる風潮
49 19/09/23(月)23:30:03 No.625155409
インフィは直ぐ側で死ぬから食われて回復されそうなのが怖い
50 19/09/23(月)23:30:24 No.625155518
ナルトの柱間細胞みたいに無と郎を木遁でつないだらくっつかないかな
51 19/09/23(月)23:30:30 No.625155567
子孫の才能に感動した壱さんがくっつけてくれるんじゃない? もう首落ちてるけど
52 19/09/23(月)23:30:34 No.625155595
別に最後じゃないぞ これを連発しようとしたら赤い刀と吸血のダブルデバフ食らって技が出ぬってなっただけで
53 19/09/23(月)23:30:35 No.625155600
>この漫画ってポンポン死ぬけど人員どうやって増やしてるんです? もう連載が終わるので何人死んでも大丈夫
54 19/09/23(月)23:30:59 No.625155720
>流石に昔には血鬼術まで打ち始める鬼食いはいなかったんだろうな・・・ 血鬼術ってあれでそこそこ実力者じゃないと使えない技だからな 半鬼程度じゃ使えないんだろうね
55 19/09/23(月)23:31:06 No.625155759
>この漫画ってポンポン死ぬけど人員どうやって増やしてるんです? 柱は空席のままだし次世代の主人公達も満身創痍だ つまり増えてない
56 19/09/23(月)23:31:24 No.625155834
>アクションの最終面が弾幕STGになる風潮 つまりRPGのラスボスに当たる無惨戦は音ゲーか
57 19/09/23(月)23:31:31 No.625155866
>>むしろ最後の技なのに避けられる壱が情けなくない? 壱はまだ覚醒するから
58 19/09/23(月)23:31:40 No.625155903
まさか横と縦に割った人間からデバフが飛んでくるなんて思わないよね
59 19/09/23(月)23:31:42 No.625155916
無一郎くんはそもそも避ける気ないよね
60 19/09/23(月)23:31:48 No.625155944
多分伊賀の影丸みたいな感じで部の終わりごとに主人公以外全員死ぬ感じ
61 19/09/23(月)23:31:57 No.625155990
終わったときに禰豆子と三兄弟は生きてるけど手足がそれぞれなくなっててもおかしくないからな……
62 19/09/23(月)23:32:07 No.625156035
げんやは逆に死なないからこそこんな滅茶苦茶やられてる感ある
63 19/09/23(月)23:32:07 No.625156036
そもそも上弦二体の肉を喰った鬼喰いなんて後にも先にも玄弥だけだ多分
64 19/09/23(月)23:32:24 No.625156106
無一郎くんとげんやは合体しないかな
65 19/09/23(月)23:32:41 No.625156206
>>アクションの最終面が弾幕STGになる風潮 >つまりRPGのラスボスに当たる無惨戦は音ゲーか ヒノカミ神楽演舞ならそうなるな…
66 19/09/23(月)23:32:47 No.625156225
>げんやは逆に死なないからこそこんな滅茶苦茶やられてる感ある さすがに今回は死ぬんじゃね これで生きていたらやりすぎな気がする
67 19/09/23(月)23:32:50 No.625156235
このまま無残倒して第一部完!新たなる敵登場!になるのか 逃げられて新たなる部下たち!になるのか
68 19/09/23(月)23:32:53 No.625156251
ノーモーションでこれ出せるなら今までなんでカッコイイポーズしながら型の名前まで言いつつ出してたんです?
69 19/09/23(月)23:33:05 No.625156300
それが出来ないように縦と横に斬り分けられている
70 19/09/23(月)23:33:08 No.625156320
げんやはほぼ鬼なんだしもうインフィニティの死体食べたらいいんじゃない
71 19/09/23(月)23:33:14 No.625156359
>無一郎くんはそもそも避ける気ないよね 避ける気ないっていうか 壱と一緒に木で固定されてたし避けるの無理だ
72 19/09/23(月)23:33:14 No.625156363
今なら壱さんの肉食い放題だぞ
73 19/09/23(月)23:33:23 No.625156391
>このまま無残倒して第一部完!新たなる敵登場!になるのか >逃げられて新たなる部下たち!になるのか 引き伸ばしは嫌だな
74 19/09/23(月)23:33:27 No.625156415
玄弥はまだ鬼化の影響で再生する可能性はある…かもしれない… 無一郎君はもうどう考えても助からない…
75 19/09/23(月)23:33:58 No.625156563
>ノーモーションでこれ出せるなら今までなんでカッコイイポーズしながら型の名前まで言いつつ出してたんです? ノーモーションで出せるの三日月カッターだけだし…
76 19/09/23(月)23:34:15 No.625156633
さすがにここで死んでてほしい もう誰も戦えんだろ
77 19/09/23(月)23:34:47 No.625156777
>玄弥はまだ鬼化の影響で再生する可能性はある…かもしれない… >無一郎君はもうどう考えても助からない… 玄弥も描写的には最期だと思う 助かるとしたら兄が稀血全部やって俺が代わりに死ぬとかで助かる可能性はあるかもだが
78 19/09/23(月)23:34:47 No.625156781
げんやが鬼化しきってるとすれば日輪刀の斬撃でなければ死なないはず
79 19/09/23(月)23:34:53 No.625156812
>このまま無残倒して第一部完!新たなる敵登場!になるのか >逃げられて新たなる部下たち!になるのか ガッシュ最終章前に編集から提案されたのが実はもう100人敵がいるって設定だったのを思い出す
80 19/09/23(月)23:34:59 No.625156841
>ノーモーションでこれ出せるなら今までなんでカッコイイポーズしながら型の名前まで言いつつ出してたんです? それで確実に倒せる状況でもなきゃボム乱発は良くないからな…
81 19/09/23(月)23:35:08 No.625156884
何も知らずにスレ画見たらギャグかな?ってなる自信がある
82 19/09/23(月)23:35:22 No.625156950
やはりネオ上弦の月…
83 19/09/23(月)23:35:44 No.625157048
げんやが真っ二つでまだ意識あるの鬼のズルさを端的に表してるよな… 本当の鬼ならここから復活するし
84 19/09/23(月)23:35:47 No.625157057
風柱がげんやを守って死ぬというのが大方の予想だったのに逆になりそうね…
85 19/09/23(月)23:35:59 No.625157112
稀血はライフ回復アイテムではない
86 19/09/23(月)23:36:01 No.625157120
日輪刀じゃないと雑魚鬼ですら首斬られても死なないからな
87 19/09/23(月)23:36:08 No.625157159
もっと断面ズタズタだったら真っ二つだった! そんな感じで切断した側からくっつきましたなら
88 19/09/23(月)23:36:13 No.625157185
上弦よりも更に上の満月13人衆が待ち構えてるから
89 19/09/23(月)23:36:22 No.625157215
多分恋蛇は死なずに終われるだろうし これから冨炭猪も合流するし ここは全滅して壱残りでいいや
90 19/09/23(月)23:36:25 No.625157230
>さすがに今回は死ぬんじゃね >これで生きていたらやりすぎな気がする お兄ちゃんが自分の血飲ませて復活させるんじゃね 稀血なら栄養あるから復活できるはず
91 19/09/23(月)23:36:30 No.625157258
痣出しちゃったから死ぬ歳決まっちゃったし 岩柱も一日で死ぬし 臆病者殺せても悲しいな
92 19/09/23(月)23:36:30 No.625157259
>>このまま無残倒して第一部完!新たなる敵登場!になるのか >>逃げられて新たなる部下たち!になるのか >ガッシュ最終章前に編集から提案されたのが実はもう100人敵がいるって設定だったのを思い出す 当時のサンデーはさあ!
93 19/09/23(月)23:36:31 No.625157264
>>このまま無残倒して第一部完!新たなる敵登場!になるのか >>逃げられて新たなる部下たち!になるのか 上弦壱から参が敵としてもキャラが立っていたけどあれを超える敵は作れないだろ 無理に引き伸ばしをしてもあそこで終わればよかったのにと言われることになりそう
94 19/09/23(月)23:36:47 No.625157326
げんやが懐から血塗れのおはぎ出してきたら多分泣いちゃう
95 19/09/23(月)23:36:59 No.625157375
>上弦よりも更に上の満月13人衆が待ち構えてるから さらに封印されし新月の13とかいるんだろ?
96 19/09/23(月)23:37:02 No.625157380
岩さんの武器は壱さんがあっ無理これ切れない…してたから多分斬撃飛ばしも防げるんだろう 風さんは愉快なステップでなんとか躱して インフィニティは足もげてるから直撃して げんやは頭を分割して躱した感じか
97 19/09/23(月)23:37:06 No.625157400
一人テケテケ状態なんですけど…
98 19/09/23(月)23:37:33 No.625157526
>>さすがに今回は死ぬんじゃね >>これで生きていたらやりすぎな気がする >お兄ちゃんが自分の血飲ませて復活させるんじゃね >稀血なら栄養あるから復活できるはず そのかわり兄が死にそう
99 19/09/23(月)23:37:33 No.625157529
げんやはかいがくと当たってたらやばかったな 自分の肉で作った剣使ってる酷使棒と違って日輪刀使ってるから鬼化しても傷の再生が…でも鬼いちゃん食ったポイズンげんやとかかいがく食ったサンダーげんやとか壺食ったフィッシュげんやとかアカザ食ったレーダーげんやとかドーマ食ったアイスげんやとかも見たかったな…
100 19/09/23(月)23:37:39 No.625157555
>げんやが鬼化しきってるとすれば日輪刀の斬撃でなければ死なないはず 食った鬼が崩壊しても鬼化続くのかな
101 19/09/23(月)23:37:59 No.625157642
こんなインチキ野郎が相手なのに軽傷で済んでる岩柱はなんなの…
102 19/09/23(月)23:38:14 No.625157700
まだ無月とか斬月とか出てくるから
103 19/09/23(月)23:38:18 No.625157717
>そのかわり兄が死にそう 颯爽とおはぎを食わせる嫌われものが!
104 19/09/23(月)23:38:18 No.625157719
あらゆる上弦の鬼を食ったスーパーげんやちょっと見たいな…
105 19/09/23(月)23:38:32 No.625157785
玄弥は壱さん食ってもこれが避けられないように実力劣ってるワケだから 単に戦闘力だけ求めるなら風柱の人が鬼食いして傷を回復させられるか試した方が良いんじゃ無かろうか 玄弥と兄弟だとか稀血持ってるとか変な体質してるんだから鬼食い成功する可能性は多分有るぞ
106 19/09/23(月)23:38:39 No.625157821
これ技と言っていいのか 体中から剣生やしただけだろ…
107 19/09/23(月)23:38:43 No.625157843
このシーン風柱避けてるんだろうけどなんか笑ってしまう
108 19/09/23(月)23:38:55 No.625157892
やろうぜ! 真・十二鬼月!
109 19/09/23(月)23:39:01 No.625157917
風柱だけアクロバティック回避うますぎる
110 19/09/23(月)23:39:07 No.625157944
玄弥は生き残ると強すぎるのでここで死にそう
111 19/09/23(月)23:39:20 No.625158010
げんやと壱は刀が気持ち悪くなっても斬撃が届かないくらいには距離があったはずなのにすっぱり斬られてる辺り本当に反則過ぎる
112 19/09/23(月)23:39:39 No.625158091
まあ新たな敵として医者が出てきてもおかしくないのかな あるいは一旦仕切ったあとで海外の鬼とか読み切りの鬼狩りの人とか出てきたりして
113 19/09/23(月)23:39:40 No.625158100
技発生時の位置的にインフ/ィニティで済んでるのはむしろかなり凄い 何ならイ/ン/フ/ィ/ニ/テ/ィくらいになっててもおかしくなかった
114 19/09/23(月)23:39:40 No.625158103
>>そのかわり兄が死にそう >颯爽とおはぎを食わせる嫌われものが! これ以上水をガイジにするなや
115 19/09/23(月)23:39:40 No.625158105
>これ技と言っていいのか >体中から剣生やしただけだろ… 剣生やしただけなら邪魔なだけだけど その剣から触れたら真っ二つの斬撃が飛んでくるので…
116 19/09/23(月)23:39:44 No.625158123
スケベ柱のスタイリッシュスケベ回避
117 19/09/23(月)23:39:58 No.625158186
ククク…無残など我々の中でも一番の臆病者よ…
118 19/09/23(月)23:40:00 No.625158191
今の今まで使わなかった当たりこんな剣技どころか技術とすら言えないようなもの使いたくないという敗北者くせに高いプライドが垣間見えますね
119 19/09/23(月)23:40:08 No.625158229
>こんなインチキ野郎が相手なのに軽傷で済んでる岩柱はなんなの… 鬼殺隊最強は伊達じゃない まあもうすぐ死ぬんですけどね
120 19/09/23(月)23:40:11 No.625158244
壱さん鬼補正なかったら普通に岩柱に超えられてるな
121 19/09/23(月)23:40:32 No.625158345
>こんなインチキ野郎が相手なのに軽傷で済んでる岩柱はなんなの… 一応岩柱も複数人だからこその善戦だから… でもこの人成長力が凄すぎるから生き残れたら初代並みに強くなれそうなんだよな…
122 19/09/23(月)23:40:40 No.625158387
>あらゆる上弦の鬼を食ったスーパーげんやちょっと見たいな… 殺気を自動察知してホーミングする肺を壊死させる氷属性の当たると鮮魚に変えながら全身に広がる黒雷を纏い月エフェクトをそこらじゅうに撒き散らす木遁毒弾
123 19/09/23(月)23:40:40 No.625158388
岩柱は今日中に死ぬからいくらでも盛ってよい
124 19/09/23(月)23:40:56 No.625158458
>まあ新たな敵として医者が出てきてもおかしくないのかな >あるいは一旦仕切ったあとで海外の鬼とか読み切りの鬼狩りの人とか出てきたりして 北斗の拳の修羅の国編みたいになりそうな悪寒しかない
125 19/09/23(月)23:41:16 No.625158553
>壱さん鬼補正なかったら普通に岩柱に超えられてるな 普通の刀なら鎖切れてたかもしれんし 同じくらいじゃね
126 19/09/23(月)23:41:17 No.625158559
追い詰めれば追い詰めるほどクソ弾幕飛んでくるのがSTG感ある
127 19/09/23(月)23:41:38 No.625158669
>これ技と言っていいのか >体中から剣生やしただけだろ… ギガドリルマキシマムを技じゃないと申すか
128 19/09/23(月)23:41:42 No.625158689
若い二人が死んで年長の二人が生き残ったら無情すぎる
129 19/09/23(月)23:42:30 No.625158926
>若い二人が死んで年長の二人が生き残ったら無情すぎる 煉獄さんが後輩を守るのが柱って言ってるもんな
130 19/09/23(月)23:42:31 No.625158935
岩柱が軽傷で済んでるのは四対一で敵の意識が分散してるのもあるので タイマンなら刀伸ばす前から技のぶつけ合いで押し負けてるし
131 19/09/23(月)23:42:33 No.625158948
げんやが暴走して悪い鬼といい鬼を見分けるのかと思ったけど もうそんな元気もなさそう
132 19/09/23(月)23:42:58 No.625159076
岩は透明な世界発動してるから分かるけど 風は完全に戦闘勘で避けてるんだよな… 冨岡さんは凪で防げるかなこれ…
133 19/09/23(月)23:43:01 No.625159092
鬼化してる弟に稀血のませる展開かなあ
134 19/09/23(月)23:43:14 No.625159152
>追い詰めれば追い詰めるほどクソ弾幕飛んでくるのがSTG感ある 発狂モードすぎる…
135 19/09/23(月)23:43:28 No.625159223
岩は痣で翌日迎えられるかも怪しいしスケベも内臓ポロリして死にかねないし残る二人はご覧の有り様だしで全員死んでもおかしくない
136 19/09/23(月)23:43:31 No.625159238
死ぬのか? まだ首落としただけだろ
137 19/09/23(月)23:43:31 No.625159241
このあと無惨相手に岩柱も戦えるのかな
138 19/09/23(月)23:43:35 No.625159262
二発目が儂の血鬼術で封じられた当りこの追加発生当り判定血鬼術だったんだろうな… というかそうであって欲しいここできっちり死んでくれ…
139 19/09/23(月)23:43:35 No.625159264
しかし岩はともかく瀕死の風に避けられる黒死牟はカッコ悪いな
140 19/09/23(月)23:43:51 No.625159348
錆兎ならすべて避けて単独で首を切っていた
141 19/09/23(月)23:43:53 No.625159354
根性で実力差は覆らなかったけど 根性で死ぬまでの数分の時間をもぎ取った その時間が決定打になった
142 19/09/23(月)23:44:01 No.625159388
げにゃがたまたまイカれてて鬼食ったらなんか鬼化できたってだけで 鬼食ったことない人でもやってみたらできる可能性割とあるんだよな…
143 19/09/23(月)23:44:15 No.625159473
>死ぬのか? >まだ首落としただけだろ 三より上は首落としたあとが本番みたいなところあるけど 足掻きは赤刀が封じてくれるかもしれん
144 19/09/23(月)23:44:31 No.625159552
>岩は痣で翌日迎えられるかも怪しいしスケベも内臓ポロリして死にかねないし残る二人はご覧の有り様だしで全員死んでもおかしくない 戦闘が終わってみんな死ぬはありえるかもな
145 19/09/23(月)23:44:39 No.625159584
刀が赤くなったのはなんでだっけ?
146 19/09/23(月)23:44:42 No.625159598
そういや岩はほとんど被弾なしか 今晩死ぬけど
147 19/09/23(月)23:44:43 No.625159601
>風の呼吸は回避特化なのかな 風は見たところ範囲攻撃特化だろ それに加えてモグリの鬼狩りやってたスケベの器用さが光る
148 19/09/23(月)23:44:44 No.625159605
首落として死ななかったのアナル座殿だけじゃねえか
149 19/09/23(月)23:44:51 No.625159638
自分を倒したことで跡継ぎ問題解消だからこのまま死んでくれると思われる
150 19/09/23(月)23:44:55 No.625159651
首落とす演出かーらーのー… ゲーム展開すぎる
151 19/09/23(月)23:45:10 No.625159725
>三より上は首落としたあとが本番みたいなところあるけど 童磨殿は別の意味で本番だったね…
152 19/09/23(月)23:45:28 No.625159811
>なんでインフィニティだけズタボロにするの… ワニのお気に入りキャラなんだろうな…
153 19/09/23(月)23:46:07 No.625159996
>しかし岩はともかく瀕死の風に避けられる黒死牟はカッコ悪いな 距離あるしインフィニティ岩柱げんやの面倒な順に意識向けたんじゃね
154 19/09/23(月)23:46:30 No.625160106
>刀が赤くなったのはなんでだっけ? 今のところ説明はない ただどんな呼吸でもそれを極めた先に辿り着く場所は同じと言ってるから鬼狩りの到達点の一つの可能性は高い
155 19/09/23(月)23:46:38 No.625160144
これはもう決着だろうけど無惨の相手できるキャラが残ってない…
156 19/09/23(月)23:46:40 No.625160155
>鬼化してる弟に稀血のませる展開かなあ 実弥は斬られまくって血をやったら死ぬぞ 構うもんか弟が助かるなら!で玄弥助けて死にそう
157 19/09/23(月)23:46:40 No.625160158
ガビ山はニタニタ笑いながらキャラ虐めてそうだけど ワニはふふふっwって笑いながらキャラ虐めてそう
158 19/09/23(月)23:46:47 No.625160202
でも別にこれで死ぬわけじゃないんでしょ1
159 19/09/23(月)23:47:10 No.625160322
あと残ってる伏線は黒い刀かな
160 19/09/23(月)23:47:33 No.625160437
>ワニはこの後どうなるんだろうって思いながらキャラ虐めてそう
161 19/09/23(月)23:47:40 No.625160471
>>三より上は首落としたあとが本番みたいなところあるけど >童磨殿は別の意味で本番だったね… きっかけさえあれば花開くで恋をしたな
162 19/09/23(月)23:47:40 No.625160473
風柱は致命傷ではあるけど動きが落ちるどころかむしろ冴えがどんどん増してる状態by黒死牟なので
163 19/09/23(月)23:47:44 No.625160494
刀はみな赤い刀となり得るみたいなそういうのか
164 19/09/23(月)23:48:02 No.625160579
無一郎くん復活させられる可能性ってなんかあったっけ… ゆしろーの血鬼術じゃ無理だよね…
165 19/09/23(月)23:48:06 No.625160603
鳴女の方は戦闘描写無しで 場面転換したら倒してたって感じになりそう
166 19/09/23(月)23:48:10 No.625160621
回想的に壱さんは多分これで死ぬと思う あの世で地獄に行く前に弟と和解できるといいね…
167 19/09/23(月)23:48:26 No.625160698
>でも別にこれで死ぬわけじゃないんでしょ1 自分が鬼になっても生き続ける理由を失ったので多分死ぬ
168 19/09/23(月)23:48:30 No.625160715
>風柱は致命傷ではあるけど動きが落ちるどころかむしろ冴えがどんどん増してる状態by黒死牟なので 底力LV9なのか
169 19/09/23(月)23:48:46 No.625160788
4人はここで死ぬんじゃね 残り無惨だけなのに味方が多すぎるしな
170 19/09/23(月)23:48:49 No.625160802
スケベの意思だとしても人の血肉を摂るのはげんやの今後的にアウトなんじゃ…
171 19/09/23(月)23:49:03 No.625160873
半一郎君はもう駄目なんじゃなかろうか 人としてそこは死んでおこう?
172 19/09/23(月)23:49:15 No.625160936
>鳴女の方は戦闘描写無しで >場面転換したら倒してたって感じになりそう そういやギャグ戦闘やってたな…
173 19/09/23(月)23:49:33 No.625161020
>風柱は致命傷ではあるけど動きが落ちるどころかむしろ冴えがどんどん増してる状態by黒死牟なので 戦闘が終わったら事切れそう
174 19/09/23(月)23:49:45 No.625161096
生き残る可能性としては壱さんが何かしてくれるか半天狗の分身関連が良い感じに決まればなんとか…
175 19/09/23(月)23:49:51 No.625161118
>>でも別にこれで死ぬわけじゃないんでしょ1 >自分が鬼になっても生き続ける理由を失ったので多分死ぬ 理由ってさらに先に到達するためじゃないの?
176 19/09/23(月)23:50:13 No.625161220
>無一郎くん復活させられる可能性ってなんかあったっけ… >ゆしろーの血鬼術じゃ無理だよね… げんやの血が接着剤で体を繋げられるとかそれこそ自らの体をパーツとして作り変え埋め込むみたいな 回復特化の能力に目覚めれば
177 19/09/23(月)23:50:16 No.625161241
>半一郎君はもう駄目なんじゃなかろうか >人としてそこは死んでおこう? これで生きていたら逆に叩かれそうだしな
178 19/09/23(月)23:50:18 No.625161247
>鳴女の方は戦闘描写無しで >場面転換したら倒してたって感じになりそう 正直術は厄介だけど戦闘特化の上弦3人よりはよ弱いだろうし痣あり柱二人に勝てないだろうからなぁ 無惨様がやってくる可能性もあるけど
179 19/09/23(月)23:50:36 No.625161352
>4人はここで死ぬんじゃね >残り無惨だけなのに味方が多すぎるしな ぶっちゃけ岩と風のレベルからしたら長男以外の同期は肉盾にしかならんけど まあ漫画的にそういうわけにもいかんよな
180 19/09/23(月)23:50:37 No.625161362
インフィニ「腕を切られた!このままだと死ぬ!」 ワニ(まだまだ余裕あるな…もうちょい斬ろうかな) インフィ「胴体を刺された!このままだと死ぬ!「 ワニ(まだいけそうだな…) イン「食らいついた!げんや僕ごと打て!僕はもう死ぬ!」 ワニ(そろそろやばいかな…?) イ「身体中から剣が生えてきた!まずいもう死ぬ!」 ワニ(もう一声…!) みたいな感じでワニもさじ加減考えあぐねてそう
181 19/09/23(月)23:50:46 No.625161409
岩は辛うじて夜が明けるまでは参戦できるかもしれん 他はまあ生死はともかく脱落だろうな
182 19/09/23(月)23:51:04 No.625161509
流石に半分になったら死ぬよなインフィニティ…
183 19/09/23(月)23:51:15 No.625161565
蛇って無傷じゃない?
184 19/09/23(月)23:51:19 No.625161584
あまり無茶な理由で霞に生き残って欲しくはないな ここまでやったなら死んで欲しい
185 19/09/23(月)23:51:24 No.625161605
>これで生きていたら逆に叩かれそうだしな 生きてても一生車椅子とかだろうけどな…
186 19/09/23(月)23:51:41 No.625161680
>>>三より上は首落としたあとが本番みたいなところあるけど >>童磨殿は別の意味で本番だったね… >きっかけさえあれば花開くで恋をしたな と く 糞
187 19/09/23(月)23:51:45 No.625161704
>>これで生きていたら逆に叩かれそうだしな >生きてても一生車椅子とかだろうけどな… 車椅子に載せる尻がないだろ
188 19/09/23(月)23:52:04 No.625161808
>正直術は厄介だけど戦闘特化の上弦3人よりはよ弱いだろうし痣あり柱二人に勝てないだろうからなぁ 所詮は穴埋めだからな クズとは違って適当な穴埋めじゃなく順当な穴埋めだろうけど
189 19/09/23(月)23:52:12 No.625161833
>理由ってさらに先に到達するためじゃないの? 自分たちの技を継ぐ奴がいない&縁壱以外に負けらんねえ!だったけど 縁壱の言葉通りに後生が自分を超えて縁壱と同じ赫刀の高みに至ったので
190 19/09/23(月)23:52:26 No.625161918
お腹貫かれたら普通に死ぬ漫画なんだしこれで生き残る道はないよ…
191 19/09/23(月)23:52:27 No.625161930
ワニはインフィニティいたぶるの嬉々として描いてそうだし…
192 19/09/23(月)23:52:57 No.625162078
劇場版鬼滅の刃・無限城決戦 脚本 小林靖子 とかになりそうな勢いの原作
193 19/09/23(月)23:52:59 No.625162089
恋か蛇のどっちかくらいはせめて最終戦に参加して欲しいところだ 折れてる炭治郎と刀の折れてる冨岡さんといのすけとカナヲだけでは無理ゲーが過ぎる
194 19/09/23(月)23:53:04 No.625162116
胴体はちょっと無理だよね… げんやは除外とする
195 19/09/23(月)23:53:05 No.625162123
>所詮は穴埋めだからな >クズとは違って適当な穴埋めじゃなく順当な穴埋めだろうけど 響凱さんが稀血飲んでたら同等の強さになってそう
196 19/09/23(月)23:53:06 No.625162129
炎柱が普通に死ぬ世界だからAパーツになったら当然死ぬさ
197 19/09/23(月)23:53:17 No.625162183
流石に下半身切り飛ばされたら生き残るの無理だよ 即死しないのが不思議なくらい
198 19/09/23(月)23:53:37 No.625162282
兄貴と祭りの神としのぶさんが待ってるよ無一郎くん
199 19/09/23(月)23:53:40 No.625162297
>お腹貫かれたら普通に死ぬ漫画なんだしこれで生き残る道はないよ… いのすけ…
200 19/09/23(月)23:53:47 No.625162342
お腹刺された奴は生き残っただろ 死んだのは鳩尾に拳サイズの風穴が空いた奴だ
201 19/09/23(月)23:54:01 No.625162396
玄也は兄の血を飲むの拒否って死ぬかも
202 19/09/23(月)23:54:17 No.625162464
ドクターストーン柱が居れば助かったかもしれない
203 19/09/23(月)23:54:17 No.625162465
横一文字で大丈夫だったんだから縦一文字でもくっつけたら助かったりしないかな玄弥
204 19/09/23(月)23:54:25 No.625162511
げんやは兄ちゃんの血飲ませてもらえばなんか起きるんじゃないか
205 19/09/23(月)23:54:26 No.625162515
冨岡さんも生き残れるかどうか…てか戦い生き残っても普通に25で死にそうだしな…
206 19/09/23(月)23:54:28 No.625162530
>玄也は兄の血を飲むの拒否って死ぬかも それはただのアホ展開になるからやらんだろ
207 19/09/23(月)23:54:47 No.625162636
インフィニティーは胴体半分になっても死んでないというより 今週が死ぬ間際の数秒で最後の力で赤色刀を出した感じ
208 19/09/23(月)23:55:01 No.625162699
いもすけはギャグ時空の住人だからな…
209 19/09/23(月)23:55:06 No.625162718
>いのすけ… ぶっちゃけ本当に心臓をずらせるなら そりゃあの程度の刺し傷じゃ鬼殺隊なら死なんだろうな
210 19/09/23(月)23:55:41 No.625162890
めちゃくちゃ食い下がってるのにまだ役に立ててない!このまま死ぬわけには!ってなり続けてる無がすご過ぎる…
211 19/09/23(月)23:55:45 No.625162916
とりあえず自分の命より無惨倒す事を優先してる人達なので まだ戦える限りは自分の命を犠牲に弟助けるなんて事は無いだろう 戦えないってのなら知らん
212 19/09/23(月)23:55:57 No.625162981
無一郎君は出会い頭でやられたばかりに運が悪かった 最初から全員いたらあそこまで致命傷追わずに済んだだろうに
213 19/09/23(月)23:56:08 No.625163045
>それはただのアホ展開になるからやらんだろ 人の血肉を食って本当に鬼になるくらいなら 人のまま死にたいってのは別にアホ展開ではないのでは
214 19/09/23(月)23:56:26 No.625163132
今週の内容って作中時間的に1~2秒くらいの出来事だよね
215 19/09/23(月)23:56:31 No.625163160
>恋か蛇のどっちかくらいはせめて最終戦に参加して欲しいところだ >折れてる炭治郎と刀の折れてる冨岡さんといのすけとカナヲだけでは無理ゲーが過ぎる でも場違い感あるし 無理ゲーと散々言われる状況でいつも勝ってきたので 最後は同期だけで終わらせて欲しいな
216 19/09/23(月)23:56:37 No.625163193
半天狗に下半身を木にして貰えば夜明けまでは戦えるかもしれない…
217 19/09/23(月)23:56:49 No.625163261
>まだ戦える限りは自分の命を犠牲に弟助けるなんて事は無いだろう またそうやってスケベ柱を曇らせるのか
218 19/09/23(月)23:56:50 No.625163270
スケベもズッタズタにされたのを即席で縫っただけだし戦闘終わって一瞬でも気が抜けたら内臓まろび出そうだからなんとも…
219 19/09/23(月)23:57:13 No.625163391
>>玄也は兄の血を飲むの拒否って死ぬかも >それはただのアホ展開になるからやらんだろ 人の血を飲まないってのは重要な要素だろ 鬼殺隊として アニメでやったばかりじゃん
220 19/09/23(月)23:57:14 No.625163395
>流石に下半身切り飛ばされたら生き残るの無理だよ >即死しないのが不思議なくらい まあこれで死なないなら煉獄もしのぶも生きてるわな
221 19/09/23(月)23:57:23 No.625163442
>折れてる炭治郎と刀の折れてる冨岡さんといのすけとカナヲだけでは無理ゲーが過ぎる 冨岡さんにはおはぎがまだ残ってるから…
222 19/09/23(月)23:57:48 No.625163583
そう言えば長男が日輪刀貰った時36歳が鮮やかな赤が見たかったみたいな事言ってた気がするけど伏線だったのかな
223 19/09/23(月)23:57:56 No.625163626
>お腹刺された奴は生き残っただろ >死んだのは鳩尾に拳サイズの風穴が空いた奴だ 霞はそれより酷いんですが…
224 19/09/23(月)23:58:18 No.625163752
刀のお代わりぐらいカラスが持ってきてくれないか? 無理か?
225 19/09/23(月)23:58:32 No.625163820
>今週の内容って作中時間的に1~2秒くらいの出来事だよね 下手したら無一郎と黒死牟が出会って一時間も経ってない可能性もある
226 19/09/23(月)23:58:40 No.625163870
>そう言えば長男が日輪刀貰った時36歳が鮮やかな赤が見たかったみたいな事言ってた気がするけど伏線だったのかな 煉獄さんの刀は赤かったはず
227 19/09/23(月)23:59:08 No.625164020
>いのすけ… あれのおかげで今でも伊之助が戦犯扱いみたいになっているので死んだ方が良かったかもしれない
228 19/09/23(月)23:59:13 No.625164048
>>>玄也は兄の血を飲むの拒否って死ぬかも >>それはただのアホ展開になるからやらんだろ >人の血を飲まないってのは重要な要素だろ >鬼殺隊として >アニメでやったばかりじゃん 危険な鬼かどうかの部分だよあそこで判断したのは 鬼であっても無惨を倒すって利害一致なら鬼でも協力してる それこそ危険な鬼じゃないなら禰豆もおっけーなんだから 理屈としてここで人間の血を拒否して死ぬのはそのドグマに反する
229 19/09/23(月)23:59:14 No.625164054
>冨岡さんにはおはぎがまだ残ってるから… 懐からおはぎを取り出して笑顔にするのか
230 19/09/23(月)23:59:16 No.625164068
煉獄さんのあの傷も普通なら即死する奴だよな… やっぱり呼吸での身体操作で延命してたんだろうが
231 19/09/23(月)23:59:16 No.625164071
>刀のお代わりぐらいカラスが持ってきてくれないか? >無理か? それぞれ特注の一品物だからなあ
232 19/09/23(月)23:59:16 No.625164072
1倒したら話畳むのかな
233 19/09/23(月)23:59:42 No.625164210
>あれのおかげで今でも伊之助が戦犯扱いみたいになっているので死んだ方が良かったかもしれない なってるっけ?あの程度少年漫画じゃよくあることじゃね
234 19/09/24(火)00:00:00 No.625164288
こくしぼー倒せるんなら無惨もボコれるんだよね縁壱見る限り
235 19/09/24(火)00:00:22 No.625164398
>とりあえず自分の命より無惨倒す事を優先してる人達なので >まだ戦える限りは自分の命を犠牲に弟助けるなんて事は無いだろう >戦えないってのなら知らん 風もかなり傷を負っているからすでに瀕死で どうせ死ぬなら弟に血をやって死ぬって判断になるかもな
236 19/09/24(火)00:00:27 No.625164415
>刀のお代わりぐらいカラスが持ってきてくれないか? >無理か? カラスじゃ刀持てないだろう ここはムキムキねずみの出番だ
237 19/09/24(火)00:00:27 No.625164421
このお話の目的がねずこを人間に戻すことなのをお忘れじゃないかね
238 19/09/24(火)00:00:41 No.625164490
鬼になったら師匠が腹切るシステムなのにな
239 19/09/24(火)00:00:47 No.625164518
劇場版の敵は昼間に動ける鬼でもいいじゃん 名前は…白昼の残月!!
240 19/09/24(火)00:01:13 No.625164646
>>とりあえず自分の命より無惨倒す事を優先してる人達なので >>まだ戦える限りは自分の命を犠牲に弟助けるなんて事は無いだろう >>戦えないってのなら知らん >風もかなり傷を負っているからすでに瀕死で >どうせ死ぬなら弟に血をやって死ぬって判断になるかもな まーこの辺が落とし所かな…
241 19/09/24(火)00:01:18 No.625164668
>>折れてる炭治郎と刀の折れてる冨岡さんといのすけとカナヲだけでは無理ゲーが過ぎる >冨岡さんにはおはぎがまだ残ってるから… 冨岡をこれ以上ガイジ野郎にするなよ
242 19/09/24(火)00:01:22 No.625164696
長男の目的はそうだけど
243 19/09/24(火)00:02:15 No.625164956
>>あれのおかげで今でも伊之助が戦犯扱いみたいになっているので死んだ方が良かったかもしれない >なってるっけ?あの程度少年漫画じゃよくあることじゃね 今でもちょくちょくまとめにされるくらい汚点にされている
244 19/09/24(火)00:02:32 No.625165040
インフィニティはオープンゲットしてるからもう死ぬよな…
245 19/09/24(火)00:02:34 No.625165048
スケベ血を飲む展開だと瀕死で意識ないげんやの口にスケベが血を注ぐとかじゃないとなあ げんやが自分の意志で飲んじゃやっぱりまずいよね
246 19/09/24(火)00:02:41 No.625165073
>鬼になったら師匠が腹切るシステムなのにな 弟が鬼になってもあの時代に80まで生きた初代はすごいな
247 19/09/24(火)00:02:59 No.625165155
>刀のお代わりぐらいカラスが持ってきてくれないか? >無理か? 単行本で判明したみたいだけど あのカラス達無限城の入口しまる寸前に必死に飛び込んで追いかけてきてくれた子達なのでお外に出れないはず…
248 19/09/24(火)00:03:31 No.625165313
>>>とりあえず自分の命より無惨倒す事を優先してる人達なので >>>まだ戦える限りは自分の命を犠牲に弟助けるなんて事は無いだろう >>>戦えないってのなら知らん >>風もかなり傷を負っているからすでに瀕死で >>どうせ死ぬなら弟に血をやって死ぬって判断になるかもな 玄弥が普通に助かってしまうとこいつ無敵すぎるじゃんてなるしオチとしてはいいと思う
249 19/09/24(火)00:03:34 No.625165330
あれはいもすけが空手の達人並に内臓上げが出来るだけだし…
250 19/09/24(火)00:03:47 No.625165396
そういや無惨様って今頃人間になってるのかな
251 19/09/24(火)00:03:48 No.625165399
猗窩座がみせた進化フラグをげんやが回収したら立ち読みで耐えられない自信がある
252 19/09/24(火)00:04:01 No.625165469
ジョジョの迷宮と違って無限城がこれでもかと機能してる…
253 19/09/24(火)00:04:31 No.625165621
>スケベ血を飲む展開だと瀕死で意識ないげんやの口にスケベが血を注ぐとかじゃないとなあ >げんやが自分の意志で飲んじゃやっぱりまずいよね 精液も血なんだよな…
254 19/09/24(火)00:05:03 No.625165781
少年誌に精液は出ないはず 出ないよな?
255 19/09/24(火)00:05:07 No.625165803
やっぱ岩強すぎる
256 19/09/24(火)00:05:11 No.625165821
人間になってたらあんな肉球になれないだろう
257 19/09/24(火)00:05:21 No.625165874
>スケベ血を飲む展開だと瀕死で意識ないげんやの口にスケベが血を注ぐとかじゃないとなあ >げんやが自分の意志で飲んじゃやっぱりまずいよね つかむしろこのままお前が飲まなくても俺はどうせ死ぬから飲めって言うと思う 拒否したら俺に逆らってでも鬼殺隊に入ったんだろ 俺の代わりに無惨を討てと弟を認める展開なら玄弥も飲むと思う
258 19/09/24(火)00:05:41 No.625165955
玄弥の血鬼術って死なない臆病者特攻になりうるしここで死んでるとキツいな
259 19/09/24(火)00:05:47 No.625165978
カラス達って下手な隊士よりよっぽどかやる気も覚悟もあるよな…
260 19/09/24(火)00:05:48 No.625165979
岩の普通に見切った感じ スケベは辛うじて避けた 無一郎は捨て身状態なので直撃 げんやは普通に避けられない
261 19/09/24(火)00:06:24 No.625166174
スケベだけ生き延びてしまって曇り地獄とか?
262 19/09/24(火)00:07:00 No.625166350
無惨は首切っても死なないからこのあと持久戦で日光に当てるまで粘らないと駄目なんだよな
263 19/09/24(火)00:07:04 No.625166371
家族が鬼化なんてトラウマな不死川兄弟がそんな事言うかな?
264 19/09/24(火)00:07:18 No.625166436
>スケベだけ生き延びてしまって曇り地獄とか? 今更そういうのはくどいので弟に託して死ぬのがベストじゃね
265 19/09/24(火)00:07:32 No.625166516
最終的に柱半分以下になりそうだな…
266 19/09/24(火)00:07:59 No.625166654
あの体制から良く避けたよ風
267 19/09/24(火)00:08:07 No.625166696
おい待てぇ勝手に死ぬんじゃねぇ 兄より先に死ぬ弟なんて許さねぇぜ
268 19/09/24(火)00:08:18 No.625166750
不死川兄弟はここで対決になって仲良く相打ちの母親の元がいいんじゃないかなぁ
269 19/09/24(火)00:08:22 No.625166761
スケベも間違いなく死にかけなんだけど縦横に真っ二つな連中がいる状況だから大丈夫感がすごい
270 19/09/24(火)00:08:35 No.625166823
>最終的に柱半分以下になりそうだな… 半分になった柱ならもういる…
271 19/09/24(火)00:08:47 No.625166869
>最終的に柱半分以下になりそうだな… 柱は全滅かもな
272 19/09/24(火)00:09:12 No.625166994
無限城って誰が維持してるんだ?鳴女?だとすれば鳴女倒せば崩壊する感じ?
273 19/09/24(火)00:09:39 No.625167109
蛇柱の片目はなんでああなってるんだろ
274 19/09/24(火)00:09:50 No.625167163
岩柱が普通に最強すぎる これで終わりならまだタイムリミットまで戦えるのかな
275 19/09/24(火)00:10:27 No.625167333
全力で回避成功してるスケベ柱もすごいのに岩が紙一重で避けてて酷い
276 19/09/24(火)00:10:59 No.625167486
まさか風がライナー枠だったなんて
277 19/09/24(火)00:11:45 No.625167676
>半分になった柱ならもういる… 腕がないから2/5くらい
278 19/09/24(火)00:11:47 No.625167686
>まさか風がライナー枠だったなんて つかこの漫画は全員がライナーじゃね
279 19/09/24(火)00:11:54 No.625167733
げんやの血をのり代わりにすれば全部くっつかないかな?
280 19/09/24(火)00:11:57 No.625167742
戦う才能だけなら緑壱さんと並びそう
281 19/09/24(火)00:12:02 No.625167768
今宵のうち死ぬ言われてもあと数時間もあるから余裕だな 無惨倒せば死んでも満足だろう
282 19/09/24(火)00:12:11 No.625167806
>蛇柱の片目はなんでああなってるんだろ あのオッドアイは生まれつきよ
283 19/09/24(火)00:12:48 No.625167987
>半分になった柱ならもういる… 半分ところが全部無くなった柱がいるんですが...
284 19/09/24(火)00:13:31 No.625168195
しのぶさんは全欠損したぞ
285 19/09/24(火)00:13:47 No.625168256
>半分ところが全部無くなった柱がいるんですが... 元々ほぼ全部毒みたいなもんだったからノーカン!
286 19/09/24(火)00:14:02 No.625168338
無限一郎はちょっと分離しただけで上半身も下半身もあるから実質腕しか失ってなくない?
287 19/09/24(火)00:14:10 No.625168372
>今宵のうち死ぬ言われてもあと数時間もあるから余裕だな >無惨倒せば死んでも満足だろう どうせ柱続けてたらいつか死ぬからな 痣発現すれば上弦とも戦えるんだから数年生きられるだけでも御の字だ
288 19/09/24(火)00:14:24 No.625168434
一緒になっただけだから大丈夫だよ
289 19/09/24(火)00:14:29 No.625168457
げんやは別に強い鬼を食べて一時的に鬼になっているだけで たまに言われるインフィニティ食えよってのは食っても何一つ利点ないからな
290 19/09/24(火)00:14:37 No.625168483
痣が出ても長生きできる理由がはっきりしない限りは大体死ぬと言ってもいい
291 19/09/24(火)00:14:46 No.625168531
お米でくっつかないかな…
292 19/09/24(火)00:14:56 No.625168581
岩は終始風庇いながら戦いつつほぼ無傷で終わってしまった
293 19/09/24(火)00:15:13 No.625168669
げんやはくっつくかもしれないけどインフィニティは無理かな…
294 19/09/24(火)00:15:30 No.625168763
げんやはくっつければ普通に復活するだろ
295 19/09/24(火)00:15:55 No.625168894
>痣が出ても長生きできる理由がはっきりしない限りは大体死ぬと言ってもいい 常に痣発現すれば常中みたいに鍛えられるとか? 透き通った世界で的確に手術すれば治るとか