虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/23(月)22:16:27 この1ペ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/23(月)22:16:27 No.625131388

この1ページだけでもお遊び具合の酷さがわかって駄目だった

1 19/09/23(月)22:17:46 No.625131878

うおおおおおおおおおおおお するのはエルディア人の典型的症状だし…

2 19/09/23(月)22:18:00 No.625131970

ギャグ漫画にしか見えねぇ…

3 19/09/23(月)22:18:21 No.625132085

しかし調子が良いだけの役立たず評価

4 19/09/23(月)22:19:10 No.625132335

>うおおおおおおおおおおおお >するのはエルディア人の典型的症状だし… うおるのは良いんだけどうおるまでの流れがお遊戯過ぎる…

5 19/09/23(月)22:20:39 No.625132872

読めてないけど俺の信じた通りに違いないってかなりヤバい それに着いていく連中もヤバい

6 19/09/23(月)22:21:42 No.625133249

この恨み言吐いて巨人化した人ファルコの親戚なの今さら気付いた

7 19/09/23(月)22:22:18 No.625133458

>しかしよくこの古語が読めたな >いいやまだほとんど解読出来てないんだ >…?ではなぜ真実がわかった? >?そんなことすぐわかるだろ? この流れで >なぜなら俺は始祖ユミルを信じている!! >俺達は選ばれし神の子!!ユミルの民だ!! >おおおおおおおおおおお なぜこうなる

8 19/09/23(月)22:24:08 No.625134079

一応医者やれるくらいの頭の良さはあるのに…

9 19/09/23(月)22:24:32 No.625134248

>なぜこうなる   >なぜなら俺は始祖ユミルを信じている!! >俺達は選ばれし神の子!!ユミルの民だ!! >おおおおおおおおおおお

10 19/09/23(月)22:26:05 No.625134759

肝心なところで思い込みで動くのはグリシャもしっかり受け継いでる

11 19/09/23(月)22:26:51 No.625135027

お遊びに参加しない一般エルディア人を仲間とか救済対象と扱うわけではなく真のエルディア人ではない馬鹿共と見下してるあたりも嫌なリアルさがある

12 19/09/23(月)22:27:42 No.625135332

>この恨み言吐いて巨人化した人ファルコの親戚なの今さら気付いた 伯父のせいでファルコ兄が戦士にならないといけない状況になったからな… ファルコ自身が戦士を目指したのはガビのためだけど

13 19/09/23(月)22:29:26 No.625135956

>肝心なところで思い込みで動くのはグリシャもしっかり受け継いでる こんなところうろうろしてるのは始祖ユミルさんしか居ないだろは笑ってしまった

14 19/09/23(月)22:31:12 No.625136566

実は何か分かった意味あるの...?と思わず前の話色々を読み返したな...

15 19/09/23(月)22:31:49 No.625136761

>>肝心なところで思い込みで動くのはグリシャもしっかり受け継いでる >こんなところうろうろしてるのは始祖ユミルさんしか居ないだろは笑ってしまった たぶんグリシャじゃなくてジークの事かな?

16 19/09/23(月)22:32:02 No.625136829

 コ コン ン

17 19/09/23(月)22:32:23 No.625136947

お遊びグループだとジークを戦士にする以外騒いでるだけなのに 壁内だと早々にレイス家を見つけるし単独行動させた方が良し悪しはともかく結果は出すんだろうな

18 19/09/23(月)22:32:24 No.625136956

>一応医者やれるくらいの頭の良さはあるのに… 医者で頭も良くて巨人化初心者で壁までたどり着くくらい格闘も強くてカリスマもあるから適当なことでも彼くらいすごい人が言えば妙に説得量があって厄介なのである

19 19/09/23(月)22:33:32 No.625137307

こんなのに乗っかってうおおおおおしたくせに 結果が悪かったらお前なんかについてきたのが間違いだった! とか言い出すとこが一番終わってる

20 19/09/23(月)22:34:07 No.625137493

妹が犬に食われてなきゃグリシャどういう人生歩んでたんだろうね

21 19/09/23(月)22:34:10 No.625137510

そういえばグリシャっていつのタイミングで復権派時代の記憶が戻ったんだっけ? というか最初から記憶喪失になってなかった?

22 19/09/23(月)22:34:32 No.625137641

新参者のグリシャがいつの間にかリーダーになってるあたり他のメンツの程度が知れるというか…

23 19/09/23(月)22:34:35 No.625137662

発狂して病院にいる父親がおつらい

24 19/09/23(月)22:34:53 No.625137749

>そういえばグリシャっていつのタイミングで復権派時代の記憶が戻ったんだっけ? >というか最初から記憶喪失になってなかった? なってないね 単に何もかもすべてを諦めてただけだと思う

25 19/09/23(月)22:35:02 No.625137795

>こんなのに乗っかってうおおおおおしたくせに >結果が悪かったらお前なんかについてきたのが間違いだった! >とか言い出すとこが一番終わってる でもね子供が通報したんだからそのくらいの悪態はつくと思うよ

26 19/09/23(月)22:35:19 No.625137883

進撃継いでからは妖精さんが横で睨み利かせて来るから…

27 19/09/23(月)22:35:26 No.625137916

>というか最初から記憶喪失になってなかった? 壁の中のこと全然わからないのを記憶喪失ってことにしてごまかしただけだと思う

28 19/09/23(月)22:36:02 No.625138108

キースのくだりとか天性の人たらしなのは感じる

29 19/09/23(月)22:36:16 No.625138188

>発狂して病院にいる父親がおつらい 孫とおじいちゃんの最悪の初対面いいよね…

30 19/09/23(月)22:36:43 No.625138340

>キースのくだりとか天性の人たらしなのは感じる エレンやジークにも受け継がれる天性のカリスマだろうなあ…

31 19/09/23(月)22:36:45 No.625138346

記憶無くして名前と医者の知識以外覚えてないけど未知の伝染病治せるよ!って怪しすぎる

32 19/09/23(月)22:37:19 No.625138556

su3327794.jpg カリスマすごいよね

33 19/09/23(月)22:37:20 No.625138557

お遊びグループ時代はどうしようもない糞馬鹿としか言いようがないんだけど 息子達の過去旅行での末路を知るとここまで惨い目に遭わせんでもいいだろ…と思うぐらい悲惨

34 19/09/23(月)22:38:24 No.625138921

ロクに先導出来る人材が居なくて新入りのインテリ君を体のいい神輿にして担いでただけだからな

35 19/09/23(月)22:38:36 No.625138990

>お遊びグループ時代はどうしようもない糞馬鹿としか言いようがないんだけど >息子達の過去旅行での末路を知るとここまで惨い目に遭わせんでもいいだろ…と思うぐらい悲惨 妹を犬に食われたことで狂ったからまあどうしようもないは言い過ぎだ

36 19/09/23(月)22:38:53 No.625139092

ジークはパパの息子だなって部分一杯あるけどエレンはなんなの

37 19/09/23(月)22:39:12 No.625139195

>記憶無くして名前と医者の知識以外覚えてないけど未知の伝染病治せるよ!って怪しすぎる グリシャ主人公だったら記憶喪失は本当で信長のシェフとか仁みたいなストーリーでペニシリン開発したりしてそう

38 19/09/23(月)22:39:13 No.625139197

>壁内だと早々にレイス家を見つけるし サラッと凄いことする…

39 19/09/23(月)22:39:55 No.625139457

未来知ってるとはいえフクロウもよくこんなお遊びグループと遊んでたな

40 19/09/23(月)22:39:55 No.625139461

グリシャ自身の性根は妹を犬に食わせた糞野郎が自業自得で死んでも 全然喜べなかったっていうのに そんな父親を脅して女子供を虐殺させるエレン…

41 19/09/23(月)22:39:58 No.625139480

>ジークはパパの息子だなって部分一杯あるけどエレンはなんなの 生まれた時から俺は俺だ

42 19/09/23(月)22:40:41 No.625139716

正直アニメ版のここは解釈違いすぎる

43 19/09/23(月)22:40:48 No.625139759

>グリシャ自身の性根は妹を犬に食わせた糞野郎が自業自得で死んでも >全然喜べなかったっていうのに >そんな父親を脅して女子供を虐殺させるエレン… しかしあそこで親父が動かないともっとたくさんの人が死ぬし… というかあそこであのまま日和ったらそれこそ親父無駄死にだし…

44 19/09/23(月)22:40:49 No.625139763

ダイナや仲間を失って自由の代償が高すぎる…って折れてたから調査兵団の事は本当に尊敬してそう

45 19/09/23(月)22:41:01 No.625139839

>でもね子供が通報したんだからそのくらいの悪態はつくと思うよ 結果はそうだったかもしれんけど そもそもてめえの倅はどうしてたんだよって話でもある

46 19/09/23(月)22:41:42 No.625140120

>正直アニメ版のここは解釈違いすぎる アニメ版の唯一のがっかりポイントがここだな俺 もっと?そんなの決まってるだろ? おおおおおおおおお!は盛り上げてほしい

47 19/09/23(月)22:42:28 No.625140386

>そもそもてめえの倅はどうしてたんだよって話でもある 甥だかなんだかは手紙運びして自治区虐殺に一枚噛んだよ

48 19/09/23(月)22:42:39 No.625140457

フリーダに助けてくださいって嘆願する時にちゃんと妻と息子だけじゃなくてミカサも娘と呼んでいるのいいよね…

49 19/09/23(月)22:42:48 No.625140500

コラボした時スレで散々見たなお遊び定型…

50 19/09/23(月)22:42:49 No.625140508

アニメ版はうおりシーンの時の人口密度がスカスカなのが駄目だよね スレ画みたいに狭い所でぎちぎちにいる感じを出して欲しい

51 19/09/23(月)22:43:03 No.625140594

>ジークはパパの息子だなって部分一杯あるけどエレンはなんなの 自由を求めてるって根源的な所は一緒だと思うよ パパは所帯持ちの医者だから一歩踏み出せないってのがあるが

52 19/09/23(月)22:43:04 No.625140599

で本来ならジークにレイス家虐殺させようとする予定だったのでは?

53 19/09/23(月)22:43:31 No.625140744

>正直アニメ版のここは解釈違いすぎる 普通に決起する一シーンでアホが盛り上がってる無能感が足りなかった

54 19/09/23(月)22:43:35 No.625140772

>ダイナや仲間を失って自由の代償が高すぎる…って折れてたから調査兵団の事は本当に尊敬してそう だからといってあんな創造性がどうとか誇りがどうとかスラスラ出てくるのは扇動者スキルが高すぎる…

55 19/09/23(月)22:44:21 No.625141036

>甥だかなんだかは手紙運びして自治区虐殺に一枚噛んだよ そんな…信じてたのに…酷いよクルーガーさん… (なぜか冷や汗を流し目をそむけるライナー)

56 19/09/23(月)22:44:26 No.625141055

>だからといってあんな創造性がどうとか誇りがどうとかスラスラ出てくるのは扇動者スキルが高すぎる… おかげでキースさんがずっと勘違いしてる羽目に… そこで知らん間にグリシャとカルラが結ばれてるとか…

57 19/09/23(月)22:44:44 No.625141163

ここで言われるまでおかしさに気づけなかった俺は頭グリシャだよ

58 19/09/23(月)22:44:44 No.625141164

書き込みをした人によって削除されました

59 19/09/23(月)22:44:53 No.625141233

>で本来ならジークにレイス家虐殺させようとする予定だったのでは? そもそもレイス家が子沢山なのは継承の都合もあるだろうけどヒストリアの親父が子づくり好きだからだし… 潜入しないと家族構成は分からんからな

60 19/09/23(月)22:45:34 No.625141438

でも息子に関わるなって忠告したし…

61 19/09/23(月)22:45:42 No.625141487

この後のダイナ登場からのうおおおお!!の方が盛り上がるのは当然かなって…

62 19/09/23(月)22:46:01 No.625141592

最新話のグリシャはちょっと気の毒すぎて同情しちゃう でもあんな風になってもエレンやジークのこと愛してるみたいでいいよね…

63 19/09/23(月)22:47:11 No.625141989

エレンも昔天然の演説で同期をたくさん調査兵団に先導してたよね…

64 19/09/23(月)22:47:35 No.625142128

ジークはパパの洗脳解いてやるよ!で自分が絆されてて なんというか普通の感性だよね

65 19/09/23(月)22:47:45 No.625142196

>最新話のグリシャはちょっと気の毒すぎて同情しちゃう さらにいうと妹が犬に食われないとエレンが生まれない可能性高いから エレンがフクロウを使って妹が犬に食われるように仕向けた可能性まで出てきたのが酷い…

66 19/09/23(月)22:48:45 No.625142481

次の記憶だ…でエレンはちゃんと愛されてるの見て曇ってるジークかわいそうだったからグリシャがジーク居るのか?ってやるシーンマジ泣けたんすよ…

67 19/09/23(月)22:48:58 No.625142561

>さらにいうと妹が犬に食われないとエレンが生まれない可能性高いから >エレンがフクロウを使って妹が犬に食われるように仕向けた可能性まで出てきたのが酷い… 流石にそれはないというかあそこはむしろフクロウがグリシャだけでもってことで助けた場面じゃない? あと十三年縛りがあるからあの頃はフクロウが進撃継承してない可能性も高い

68 19/09/23(月)22:48:59 No.625142564

画像からダイナ登場~結婚~ジーク誕生までシームレスに描写されるからスラスラ読めちゃうけど、改めて見ると数年間うおってるだけでホントお遊びサークル...

69 19/09/23(月)22:49:03 No.625142587

>ジークはパパの洗脳解いてやるよ!で自分が絆されてて >なんというか普通の感性だよね でもグリシャとジークが抱き合って和解したシーンはガビ山のくせに凄く綺麗で感動したよ 横でエレンがすげー白けた顔してたけど

70 19/09/23(月)22:49:06 No.625142602

ロリミカサの誘拐事件の現場にドン引きするグリシャとジークで吹く

71 19/09/23(月)22:49:26 No.625142700

ジークもグリシャも普通の人 エレンだけが突然変異すぎる

72 19/09/23(月)22:49:27 No.625142707

普通の感性だから頭復権派のおやじとおふくろについていけずネグレクト育児されてたところを これまた人種隠して結婚してたキチガイメガネの父親ごっこに付き合ってた愛情不足の子供だからな…

73 19/09/23(月)22:50:17 No.625142956

ジークにしてみたらエレンが進撃と始祖継承しているってだけでエレンの過去を深読みしちゃうよね

74 19/09/23(月)22:50:25 No.625142998

>>さらにいうと妹が犬に食われないとエレンが生まれない可能性高いから >>エレンがフクロウを使って妹が犬に食われるように仕向けた可能性まで出てきたのが酷い… >流石にそれはないというかあそこはむしろフクロウがグリシャだけでもってことで助けた場面じゃない? >あと十三年縛りがあるからあの頃はフクロウが進撃継承してない可能性も高い 進撃継承してない子供エレンが記憶見てるから継承してるかどうかとかもうあんま気にしても何だよね

75 19/09/23(月)22:51:48 No.625143497

グロスが獲物を求めているってことをフクロウが知ってたから妹を差し出してグリシャは自分がボコってせめてグリシャだけでもってやったんじゃないかな?

76 19/09/23(月)22:51:50 No.625143519

犬の餌はどっちか残して助けるか二人仲良く餌になるかの二択だから 妹が食われたのはオヤジが見に行ったせいなのは揺るがない

77 19/09/23(月)22:52:16 No.625143685

>進撃継承してない子供エレンが記憶見てるから継承してるかどうかとかもうあんま気にしても何だよね まああのシーンはまだ謎中の謎だから…

78 19/09/23(月)22:53:05 No.625143932

>妹が食われたのはエルディア人だったからなのは揺るがない

79 19/09/23(月)22:53:55 No.625144179

普通に今の魔王みたいなエレンなら叔母をイケニエにする事くらい普通にやれそうだと思うが

80 19/09/23(月)22:54:48 No.625144475

お遊びサークルだからボロが出てジークが密告せざるを得なくなった感じが...

81 19/09/23(月)22:55:45 No.625144786

グリシャが奥さんが亡くなったの知ったのは未来エレンと会話した後なんだよね…そりゃエレンが特別だって言うわ…

82 19/09/23(月)22:56:31 No.625145025

ジークもグリシャも変な所で変な言語センス発揮するからね… 間違いなく親子だよこいつら

83 19/09/23(月)22:56:54 No.625145147

未来エレンとはあれ会話したって言っていいのか

84 19/09/23(月)22:57:03 No.625145200

スレ画のシーンギャグと見せかけて(まあギャグだけど)古語で書いてあるのめちゃくちゃ違うって布石なんだろうな どうなるか全然わからないけど

85 19/09/23(月)22:57:44 No.625145398

エレンを止めてくれとジークにいう割にはグリシャはその後エレンに巨人を託すという まあ自分の寿命ももうすぐでエレン以上の適任者がいない以上エレンに託すしてジークに賭けるしかないけど

86 19/09/23(月)22:58:42 No.625145668

未来の息子に脅されて嫌々女子供虐殺して家に帰ったら 愛しの奥さんは巨人(実は前妻)に食い殺されてました その後に巨人化させた息子に自分を食わせました ひでぇ末路だ

87 19/09/23(月)22:59:23 No.625145849

今更だけど記憶閲覧するところ仮面ライダーウィザード思い出した

88 19/09/23(月)22:59:24 No.625145853

>未来エレンとはあれ会話したって言っていいのか 未来エレンはジークの力で過去のグリシャに話しかける 過去グリシャは未来エレンを未来視する つまりまあテレビ電話してるようなもんだな

89 19/09/23(月)22:59:24 No.625145859

>エレンを止めてくれとジークにいう割にはグリシャはその後エレンに巨人を託すという そら嫁が死んだのもレイス家ほぼ皆殺しにしたのもエレンに継承させる道を選ばないと無駄なので そもそも託さないという選択肢がないよね…

90 19/09/23(月)22:59:34 No.625145902

イェーガー家の男やばいやつしかいないな…

91 19/09/23(月)22:59:47 No.625145977

グリシャとジークの感動シーンを犬の糞を見るような目で眺めていたエレンは何なの…?

92 19/09/23(月)23:00:09 No.625146090

>イェーガー家の男やばいやつしかいないな… 娘が犬に食われたのに息子に洗脳教育をするやつとかな

93 19/09/23(月)23:00:23 No.625146174

で解読できたの?

94 19/09/23(月)23:01:01 No.625146385

>>イェーガー家の男やばいやつしかいないな… >娘が犬に食われたのに息子に洗脳教育をするやつとかな じいちゃんまでは普通の人だったのに…

95 19/09/23(月)23:01:08 No.625146423

エレンは記憶ツアー中だから詳細に記憶プレゼント出来るのかな

96 19/09/23(月)23:01:11 No.625146442

>イェーガー家の男やばいやつしかいないな… 先導力高すぎる…

97 19/09/23(月)23:01:19 No.625146478

>グリシャとジークの感動シーンを犬の糞を見るような目で眺めていたエレンは何なの…? 頭進撃奴隷だ

98 19/09/23(月)23:01:20 No.625146480

>グリシャとジークの感動シーンを犬の糞を見るような目で眺めていたエレンは何なの…? エレンポイント低い奴らの傷の舐め合いとか本当に犬の糞未満だわ~とか思ってそう

99 19/09/23(月)23:01:20 No.625146483

まぁおそらく歴代の進撃継承者は継承した瞬間にロン毛のやたら怖い妖精さんに度々脅されることになるんだろうな…

100 19/09/23(月)23:01:30 No.625146531

グリシャの疑問は既読無視する未来エレン

101 19/09/23(月)23:03:13 No.625147020

グリシャは未来の記憶を覗き見ることができるって進撃の能力のことを言ってたけどあれはむしろ未来から記憶を過去に送ることのできる能力なような

102 19/09/23(月)23:03:26 No.625147076

>で解読できたの? おおおおおおおおお!

103 19/09/23(月)23:03:46 No.625147179

>まぁおそらく歴代の進撃継承者は継承した瞬間にロン毛のやたら怖い妖精さんに度々脅されることになるんだろうな… 不戦の契りよりひどい…

104 19/09/23(月)23:03:55 No.625147210

Attack onに問い詰めるみたいな意味あるから 激詰の巨人…

105 19/09/23(月)23:04:06 No.625147267

来月の進撃はエレンとジークの決着だろうから気になりすぎる

106 19/09/23(月)23:04:08 No.625147281

エレンが巨人駆逐してやるって動機になった母親が食われた件が 未来エレンがなんとかしたら母親は死ななくて済んだはずってのが酷い話だ まあそうなると「あの光景」とやらが見れなくなるのでカルラには死んでもらうしかないのだが…

107 19/09/23(月)23:04:12 No.625147299

過去の悪行はなかったって根拠の一つも始祖ユミルがそんなこと望むはずないんですけお!だしこいつらもう…

108 19/09/23(月)23:04:27 No.625147374

古語をちゃんと読んだら正しい歴史がわかるのかな…

109 19/09/23(月)23:04:42 No.625147452

>まぁおそらく歴代の進撃継承者は継承した瞬間にロン毛のやたら怖い妖精さんに度々脅されることになるんだろうな… とはいえフクロウがアルミン…ミカサ…?みたいになってたからそこまで自覚的ではない気もする

110 19/09/23(月)23:04:54 No.625147506

>じいちゃんまでは普通の人だったのに… 厳しく躾けすぎた…そのせいで息子は妹と一緒に飛び出してああああ

111 19/09/23(月)23:04:55 No.625147509

詰め寄りの巨人

112 19/09/23(月)23:05:01 No.625147538

解読したらたぶん酷いことが書いてあるのはわかる

113 19/09/23(月)23:05:09 No.625147578

グリシャの家系は扇動能力が無駄に高すぎる… 父も兄も弟も一派閥の長になってるし

114 19/09/23(月)23:05:16 No.625147615

>>肝心なところで思い込みで動くのはグリシャもしっかり受け継いでる >こんなところうろうろしてるのは始祖ユミルさんしか居ないだろは笑ってしまった 自演かな?

115 19/09/23(月)23:05:18 No.625147623

未来のエレンの記憶が送られてきて歴代の継承者の頭と思考がエレンに染められるんだと思う

116 19/09/23(月)23:05:25 No.625147652

>まぁおそらく歴代の進撃継承者は継承した瞬間にロン毛のやたら怖い妖精さんに度々脅されることになるんだろうな… 進撃継承者は誰にも従わなかった… みたいな話出てたけど実はこれエレンポイント不足するとどんな仕打ちになるか分からなくて進撃演じてただけなんじゃ……

117 19/09/23(月)23:05:51 No.625147794

現実逃避先としての集団幻想みたいな所あったんだろうなお遊びグループ

118 19/09/23(月)23:06:02 No.625147855

ていうか何気に少女と意思疎通出来なきゃジークの勝ちって状況なんだよな 来月どうなんだろ

119 19/09/23(月)23:06:07 No.625147882

グリシャのカリスマ性はジークとエレンに受け継がれてる

120 19/09/23(月)23:06:34 No.625148024

まあ今のところは記憶旅行したグリシャしかダイレクトに脅せないだろう 来月以降は知らない

121 19/09/23(月)23:06:51 No.625148098

>壁内だと早々にレイス家を見つけるし単独行動させた方が 進撃継承したからだろ…

122 19/09/23(月)23:06:53 No.625148108

>未来エレンはジークの力で過去のグリシャに話しかける >過去グリシャは未来エレンを未来視する >つまりまあテレビ電話してるようなもんだな ああそういうことだったのか…イマイチ理解しきれてなかったわ…

123 19/09/23(月)23:07:01 No.625148148

>ていうか何気に少女と意思疎通出来なきゃジークの勝ちって状況なんだよな >来月どうなんだろ 俺はあの子始祖ユミルじゃないと思うので 始祖ユミル!と名前を叫んだのがジークの負けポイントだと思う

124 19/09/23(月)23:07:15 No.625148222

>グリシャは未来の記憶を覗き見ることができるって進撃の能力のことを言ってたけどあれはむしろ未来から記憶を過去に送ることのできる能力なような 過去の人間にがっつり介入できるのは王家の血(ジーク)がいたからでもあるので 進撃自体の能力は未来チラ見くらいだと思うよ ただ来月の話次第でエレンがとんでもない能力に目覚める可能性もあるけど

125 19/09/23(月)23:07:31 No.625148313

ぶっちゃけジークが座標をウロウロしてる王家のいうこと聞く少女を始祖ユミルさんと思うのはおかしな事でもなんでもないと思う まあそれはそれとして読者視点な俺としては始祖ユミルさんは始祖ユミルじゃないと思うけど

126 19/09/23(月)23:07:41 No.625148369

カルラの血でバグ起こりすぎる…

127 19/09/23(月)23:07:54 No.625148437

>ていうか何気に少女と意思疎通出来なきゃジークの勝ちって状況なんだよな >来月どうなんだろ 今のままじゃエレンに勝ち目ないけどエレンの未来を見たグリシャがジークは負けてエレンが勝つと言っているんだよな 過去の介入も含めて今の未来だからジークが勝てる目は低いと思う それこそ決められた未来を覆す主人公補正くらいないと

128 19/09/23(月)23:08:03 No.625148484

あくまで未来の継承者の視界に依って映像が見れるんならグリシャはエレンが見てる自分が見えていたんだろうか

129 19/09/23(月)23:08:12 No.625148534

>進撃継承したからだろ… それもあるけど突然あの教会の地下に行ったりしないで 壁のおえらいさんにすり寄ったりしてたからね ケニーの警戒網も掻い潜って…

130 19/09/23(月)23:08:47 No.625148694

>ぶっちゃけジークが座標をウロウロしてる王家のいうこと聞く少女を始祖ユミルさんと思うのはおかしな事でもなんでもないと思う どうもグリシャの血を感じるんだよな特にソース無しで確信しちゃうの

131 19/09/23(月)23:09:34 No.625148924

でも始祖は継承されるのに少女は座標に留まるってのも変な気もする

132 19/09/23(月)23:09:44 No.625148978

>進撃継承者は誰にも従わなかった… >みたいな話出てたけど実はこれエレンポイント不足するとどんな仕打ちになるか分からなくて進撃演じてただけなんじゃ…… 未来エレンの奴隷すぎる…

133 19/09/23(月)23:10:42 No.625149268

何がとは言わんがけものなお友達的な作品絡みで見た光景だ

134 19/09/23(月)23:10:54 No.625149327

俺が自由になるために他の奴らの自由を奪うね…って思考アルミンのいうとおりクソ野郎の思考だけどまあ元来自由とはそういうものなのである

135 19/09/23(月)23:12:39 No.625149909

>どうもグリシャの血を感じるんだよな特にソース無しで確信しちゃうの クリスタ以外全員があの絵の少女側を始祖ユミルと思ってるだろう世界で少女の見た目した子が座標に居たのはソース無しで確信って程すっ飛ばしてはないと思うよ ただちょっと前提知識が間違ってそう(クリスタの聞いたことが正しそう)なだけで

136 19/09/23(月)23:13:59 No.625150341

単純にあの場で始祖ユミルさんとかのんきな発言すんのが面白い

137 19/09/23(月)23:14:46 No.625150574

>単純にあの場で始祖ユミルさんとかのんきな発言すんのが面白い さん付けとか始祖?相手に「ブラブラしてる」って表現とかなんか笑っちゃうよね…

↑Top