ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/23(月)22:11:54 No.625129827
なんだかんだ延長しまくった東京店も終わってしまった…
1 19/09/23(月)22:14:48 No.625130792
何度か行ったけど予約戦争は大分続いてたよなぁ
2 19/09/23(月)22:16:07 No.625131264
とはいえ後半は予約解禁日だけ繋がりづらくなるけど翌日みると結構空いてるみたいな感じだったな
3 19/09/23(月)22:16:22 No.625131362
どうせ来年またやるだろ …やるよね?
4 19/09/23(月)22:16:45 No.625131490
次はメトロイドカフェをお願いします…
5 19/09/23(月)22:17:08 No.625131631
博多の行ったよ すごいよかった
6 19/09/23(月)22:17:14 No.625131672
>どうせ来年またやるだろ >…やるよね? 来年はさすがに無理じゃないかな… でも2~3年経ったらやりそう
7 19/09/23(月)22:18:23 No.625132094
>次はスターフォックスカフェをお願いします…
8 19/09/23(月)22:18:29 No.625132127
結局2回しか行けなかったな…
9 19/09/23(月)22:18:39 No.625132185
前回との間も2年半空いたし たとえばソラマチのあそこは他とのコラボで予約いっぱいなんじゃ
10 19/09/23(月)22:18:56 No.625132266
1席だけ空いてる! って予約したら中央テーブルに他にシングル客がいたからだったことがある
11 19/09/23(月)22:19:17 No.625132375
カワサキのぬいぐるみ買ってない………
12 19/09/23(月)22:19:46 No.625132549
>って予約したら中央テーブルに他にシングル客がいたからだったことがある きまずい…
13 19/09/23(月)22:20:15 No.625132710
ランクが高すぎるのもあるけどコラボカフェの一種の完成形だと思う
14 19/09/23(月)22:20:33 No.625132824
っていうか中央テーブルなんていつもシングルそれなりにいるだろ…
15 19/09/23(月)22:21:03 No.625133019
この程度でいいからコラボカフェ充実して欲しいよね
16 19/09/23(月)22:21:22 No.625133114
結局新シーズン版は一度も行けないまま終わった
17 19/09/23(月)22:22:05 No.625133392
今月にようやく踏ん切りついて2回行ったんだけどその2回で4、5万ほど飛んだ教授これはいったい
18 19/09/23(月)22:22:15 No.625133437
>ランクが高すぎるのもあるけどコラボカフェの一種の完成形だと思う これを基準にするのは色々無理だけどな!
19 19/09/23(月)22:22:19 No.625133459
空いてるかなと思って平日の昼間に予約して有給取って行ったが 女性客だらけで気まずかった…裏目った
20 19/09/23(月)22:22:26 No.625133500
名古屋でやって
21 19/09/23(月)22:22:43 No.625133614
来年からのニンテンドーランドで常設店にならんかな
22 19/09/23(月)22:23:05 No.625133746
グッズはすんごい買ったなあ 食器が増えた
23 19/09/23(月)22:23:21 No.625133828
>今月にようやく踏ん切りついて2回行ったんだけどその2回で4、5万ほど飛んだ教授これはいったい でも他のコラボカフェより明らかに良いスーベニアもらえたでしょ?…使いにくいけど
24 19/09/23(月)22:24:16 No.625134135
>この程度でいいからコラボカフェ充実して欲しいよね 程度ってレベルじゃねぇすぎる…
25 19/09/23(月)22:24:49 No.625134357
もう一回行こうと思ってたけど長いことやってるからで先延ばししてたら終わってしまった…
26 19/09/23(月)22:25:14 No.625134462
まずこれに並べるレベルのコラボカフェあげてくれよ
27 19/09/23(月)22:25:44 No.625134642
>まずこれに並べるレベルのコラボカフェあげてくれよ 同じとこがやってるムーミンカフェとかかな…
28 19/09/23(月)22:26:02 No.625134747
ムーミンカフェとか普通に並べると思う
29 19/09/23(月)22:26:36 No.625134933
世界的人気のムーミンと肩を並べるレベルなのかカービィは
30 19/09/23(月)22:26:38 No.625134951
サンリオはどうだろう、ポムプリカフェとか 行ったことないからわからん
31 19/09/23(月)22:26:52 No.625135035
ポケモンカフェも中々良い感じのメニュー 連れてった時の子供受けも良い
32 19/09/23(月)22:27:17 No.625135165
>世界的人気のムーミンと肩を並べるレベルなのかカービィは 実際国内外問わない人気のピンク玉だし…
33 19/09/23(月)22:28:27 No.625135619
え!?終わったの!!??
34 19/09/23(月)22:28:40 No.625135709
>でも他のコラボカフェより明らかに良いスーベニアもらえたでしょ?…使いにくいけど 料理についてくる系は一通り頼んだよ 全て有効活用できる気はしないけど欲しいもの手に入れられたから満足感はすごい
35 19/09/23(月)22:28:53 No.625135762
高かろう美味かろうは良い答えだと思った キャラ物にする時点で商品相応の値段よりどうしても高くなる訳だから 中途半端に値段絞ろうとするとチャチさが目立つだろうし
36 19/09/23(月)22:29:59 No.625136162
おっさんひとりでするとでっかいカービィぬいぐるみのテーブルに座らせてもらえるって聞いた
37 19/09/23(月)22:30:22 No.625136293
>え!?終わったの!!?? ストアは十月幾らかまではやるよ
38 19/09/23(月)22:30:26 No.625136311
ポケモンカフェはグッズの出来があまり宜しくないので行くならポケモンセンターとセットで行くと良い
39 19/09/23(月)22:30:51 No.625136450
シーズンごとに1~2回行って毎回1万前後使ってしまった… 26周年のが手遅れだったのだけ後悔
40 19/09/23(月)22:30:51 No.625136452
行きたかったが最終的に予約が取れなかった でもグッズは買えたしいいか…
41 19/09/23(月)22:31:53 No.625136776
スカイツリーのムーミンカフェはムーミン一家とかスナフキンのぬいぐるみが席にまわってくるぞ!
42 19/09/23(月)22:32:24 No.625136954
当日戦争だった初代よりは予約でよかったかなぁと思う
43 19/09/23(月)22:32:38 No.625137040
俺は大人だから主食とオカズとドリンクとデザート一つずつ頼むぜ!して後悔してる人多かったな… 特にデデデプレート
44 19/09/23(月)22:32:44 No.625137072
「」はカービーが好き
45 19/09/23(月)22:33:42 No.625137357
しかしコラボカフェこんな長い期間やるんだな…
46 19/09/23(月)22:34:09 No.625137505
>俺は大人だから主食とオカズとドリンクとデザート一つずつ頼むぜ!して後悔してる人多かったな… >特にデデデプレート カワサキのXXプレートも結構罠 パン1斤にしっかりシチュー積めてやがるっ…
47 19/09/23(月)22:34:44 No.625137706
>しかしコラボカフェこんな長い期間やるんだな… カービィはまあまあ長くやったほうね
48 19/09/23(月)22:35:19 No.625137887
もう一回行っておけば良かったって終わってから感情湧き上がってきた… 1回だけじゃ堪能しきれないよあれ…
49 19/09/23(月)22:35:28 No.625137932
一番最初の延長は予定調和だったのかもしれんけど SUMMERは改装したし急遽決定だったかもしれん
50 19/09/23(月)22:35:47 No.625138034
>「」はカービーが好き カービィ!!!
51 19/09/23(月)22:36:00 No.625138101
一回行って満足してしまった 何度も行ってる人いるのかな
52 19/09/23(月)22:36:24 No.625138235
博多店行ったけど 腹ぱんぱんになったわ 量が多いのなんの
53 19/09/23(月)22:36:35 No.625138294
本当なら半年以上前に終わってたんだよな…
54 19/09/23(月)22:36:46 No.625138357
先週思い出して予約サイト見たらそれでもだいたい埋まってて結局いけなんだ
55 19/09/23(月)22:36:47 No.625138366
カービィのカフェなんだからそりゃあボリュームもカービィも大満足なものになるよな… あいつ満足するのかな…
56 19/09/23(月)22:36:56 No.625138424
一回だけサマーに行った 実に良かった…
57 19/09/23(月)22:37:15 No.625138534
カフェじゃないけどルイーダの酒場は出来いいほうだと思う
58 19/09/23(月)22:37:33 No.625138631
メニュー写真から隠れるような形で存在するでかいパンケーキとポテト良いよね… 肉の塊と合わせてしっかり値段分食わせてくる
59 19/09/23(月)22:37:35 No.625138638
コラボカフェで1番長い期間やったの何なんだろう
60 19/09/23(月)22:37:40 No.625138671
第三回があるなら複数回行くことを考慮しておこう…
61 19/09/23(月)22:37:51 No.625138732
カービィカフェ目的で行ったけどスカイツリー楽しいな 包丁だとか段ボール的な模型だとか食品サンプルだとか面白い店並んでて見て回るだけでも楽しかった
62 19/09/23(月)22:38:43 No.625139025
>カービィカフェ目的で行ったけどスカイツリー楽しいな >包丁だとか段ボール的な模型だとか食品サンプルだとか面白い店並んでて見て回るだけでも楽しかった めっちゃわかる… 楽しいよねスカイツリー
63 19/09/23(月)22:39:15 No.625139211
メニューもそうだが内装やBGMまで凝ってて楽しいのなんの
64 19/09/23(月)22:39:44 No.625139384
>第三回があるなら複数回行くことを考慮しておこう… 食事ペースも考慮する必要がある…
65 19/09/23(月)22:39:45 No.625139390
>カフェじゃないけどルイーダの酒場は出来いいほうだと思う HP見てきたけど値段がGだったり地図が地図だったり凝ってて良いね…メニューも美味しそう
66 19/09/23(月)22:39:47 No.625139401
>コラボカフェで1番長い期間やったの何なんだろう 今だとルイーダの酒場で8年やってる パセラ発表で1番人が入ってるコラボカフェはFF14で こっちは5年で26万人らしい
67 19/09/23(月)22:39:52 No.625139440
su3327797.jpg 誕生日に行ったらもらえた なんつーか味もいいし手間暇かかった事してるし店内もいいし 店内で母親にカービィがどんなキャラクターなのか熱心に説明してる男児がいたおかげでめちゃくちゃ美味しく食べれた
68 19/09/23(月)22:40:04 No.625139510
あのCDカービィカフェが終わったらもう買えなくなるんだろうな…
69 19/09/23(月)22:40:37 No.625139692
FF14のコラボカフェは客層の1/3が外人なのがヤバいわ この前平日いったら外人だらけだった
70 19/09/23(月)22:40:41 No.625139713
変な店が沢山あるよね… 普通に観光で行っても楽しいだろうと思った
71 19/09/23(月)22:41:04 No.625139855
>su3327797.jpg >誕生日に行ったらもらえた カワサキは気が利いてるな…
72 19/09/23(月)22:41:08 No.625139880
スカイツリーの上層にどっかの大学の展示があって面白かったな
73 19/09/23(月)22:41:27 No.625140021
>店内で母親にカービィがどんなキャラクターなのか熱心に説明してる男児がいた いいな今のちびっ子にもウケてるって
74 19/09/23(月)22:41:50 No.625140162
半日しか時間が無かったせいでスカイツリーまともに見て回れなかった…
75 19/09/23(月)22:42:39 No.625140453
スカイツリー4階は割と色々あるよね …ガンダムだけ謎のガンダム服屋だったけど
76 19/09/23(月)22:42:43 No.625140477
「クラッコのシュワシュワソーダ とどめの一撃仕立て」 su3327804.jpg 食べた? クラッコを構成するパーツがどれもとても美味しかったよ
77 19/09/23(月)22:44:06 No.625140938
ニューイヤーとバースデーの限定タンブラー貰い損ねたのが痛い
78 19/09/23(月)22:44:08 No.625140944
生きてるIPだから今のちびっ子にも新作遊ばせられるし古いタイトルもミニハードに入ってたりSwitchオンラインに入ってたりするから遊べるんだよね…強いよカービィ
79 19/09/23(月)22:44:13 No.625140978
なに!?コラボカフェというのは既製品にキャラのカードかなにかつけて倍額以上でお出しする場所ではないのか!?
80 19/09/23(月)22:44:26 No.625141056
おじさん一人というのに気後れしてしまってついに行けなかった
81 19/09/23(月)22:44:34 No.625141110
>「クラッコのシュワシュワソーダ とどめの一撃仕立て」 SUMMERでようやくトドメ刺されなくなったかと思ったら博多でトドメ刺されるようになったのはダメだった
82 19/09/23(月)22:44:36 No.625141118
「ハイ、ぷっぷっぷ~」って言われながら写真撮ってもらったんだけど どう反応すれば良いのか困った
83 19/09/23(月)22:44:56 No.625141246
>su3327804.jpg 頼みたかったけどsummerシーズンになってからなくなっちゃったんだよなあ
84 19/09/23(月)22:45:23 No.625141386
>なに!?コラボカフェというのは既製品にキャラのカードかなにかつけて倍額以上でお出しする場所ではないのか!? カービィカフェいくと頼んだプレートやドリンクと同じスーベニア食器がもらえるって概念に変わるからな……
85 19/09/23(月)22:45:36 No.625141459
>なに!?コラボカフェというのは既製品にキャラのカードかなにかつけて倍額以上でお出しする場所ではないのか!? その程度でカービィのおなかが満足すると思いますかあなた
86 19/09/23(月)22:45:49 No.625141521
クラッコソーダは名前に反して実質はデザートカテゴリだと言うのが罠 口の中が甘ったるいまま炭水化物多めのプレートに挑む羽目になる
87 19/09/23(月)22:45:54 No.625141547
男の子ウケする星の戦士という設定と女の子ウケするピンク色の可愛いデザインが合わさって最強に見える
88 19/09/23(月)22:45:57 No.625141562
>おじさん一人というのに気後れしてしまってついに行けなかった もし後悔してるならグッズだけでも買いに行ったら?
89 19/09/23(月)22:45:59 No.625141582
このカフェのせいで食器棚パンパンなんですけお!
90 19/09/23(月)22:46:05 No.625141615
>めっちゃわかる… >楽しいよねスカイツリー 都民だけど都会って凄いなぁと思う カネとヒトとモノを集める力が桁違い
91 19/09/23(月)22:46:21 No.625141704
後はアマゾンズのコラボメニューが大体酷いことになる仮面ライダーザダイナーとかも中々良い店 ここもパセラだった…カラオケしか知らないけど結構コラボに力入れてるんだなパセラ…
92 19/09/23(月)22:46:26 No.625141735
ここ行くと他のコラボカフェがお高く感じるようになるよ
93 19/09/23(月)22:46:35 No.625141779
>男の子ウケする星の戦士という設定と女の子ウケするピンク色の可愛いデザインが合わさって最強に見える 素敵なBGMも添えてバランスがいい
94 19/09/23(月)22:46:37 No.625141794
su3327823.jpg たのしかった
95 19/09/23(月)22:47:17 No.625142025
来年はまた大阪でやらんかなぁ 期間中頑張って3回ぐらいしか行けなかった
96 19/09/23(月)22:47:23 No.625142065
まんぷくプレート?はっはっはカフェで出せる商品程度で満腹になるわけがないだろう
97 19/09/23(月)22:47:47 No.625142204
>まんぷくプレート?はっはっはカフェで出せる商品程度で満腹になるわけがないだろう 量が 量が多い
98 19/09/23(月)22:48:00 No.625142270
アニメまたやれば子供たちがカービィに触れる機会がもっと増えるのに…
99 19/09/23(月)22:48:29 No.625142414
もう味の違いがわからないコラボシロップジュースは飲みたくないからこれがスタンダードになってほしい
100 19/09/23(月)22:48:35 No.625142438
博多いったらガチャの台のダンボールがあって こうやって台とどくんだな…ておもった
101 19/09/23(月)22:48:45 No.625142483
まぁ前回の時よりはボリューム大人しかったけどな
102 19/09/23(月)22:48:45 No.625142485
>アニメまたやれば子供たちがカービィに触れる機会がもっと増えるのに… 朝からなんてモノを子供に見せようとするんだ…
103 19/09/23(月)22:48:54 No.625142536
あれとかこれも食べたかったなぁって欲が今になってわいてきた…!
104 19/09/23(月)22:48:56 No.625142549
>俺は大人だから主食とオカズとドリンクとデザート一つずつ頼むぜ!して後悔してる人多かったな… 大喰らいだからヨユーヨユー!みたいな調子で頼みまくったらお腹パンパンになって死んだ 晴れてたので9階だったかの芝生あるスペースの脇のデカイベンチで小一時間寝てから家帰ったわ カロリー過剰摂取すると眠くなるのよね…
105 19/09/23(月)22:49:09 No.625142616
>量が >量が多い 写真だとわかりにくいけど下にパンケーキがかくれてる外道しよう
106 19/09/23(月)22:49:26 No.625142701
>まんぷくプレート?はっはっはカフェで出せる商品程度で満腹になるわけがないだろう どうして炭水化物×2を写真で隠したんですか? どうして
107 19/09/23(月)22:49:32 No.625142742
カービィカフェ行ったことないと https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/10/l_kutsu_180910kirbycafe01.jpg この画像がめちゃくちゃ小さく見えるらしい
108 19/09/23(月)22:49:43 No.625142798
貴重なカワサキグッズ増えたのが良かった 次はダイナブレイドあたりが欲しい
109 19/09/23(月)22:50:01 No.625142892
初回しか行けなかった…
110 19/09/23(月)22:50:06 No.625142906
ハンバーグのチーズフォンデュ本当にうまかったわ
111 19/09/23(月)22:50:27 No.625143013
>カービィカフェ行ったことないと >https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/10/l_kutsu_180910kirbycafe01.jpg >この画像がめちゃくちゃ小さく見えるらしい あらかわいいサイズのぬいぐるみ >量が >量が多い
112 19/09/23(月)22:50:27 No.625143022
ルイーダはモンスターデザインのフード頼むと○○が現れました!って持ってきてくれて 食べ終わったら返事のないただの屍なので下げますねって言ってくれる中々気の利いたところよ 全席立ち席なのが辛いところだけど
113 19/09/23(月)22:50:54 No.625143179
>食べ終わったら返事のないただの屍なので下げますねって言ってくれる だめだった
114 19/09/23(月)22:50:57 No.625143205
まずかったらクソなんだが 美味いからな サラダでさえも
115 19/09/23(月)22:50:59 No.625143215
子供の好きなゲームキャラのお店に連れて行ってくれるとかいい両親だな 考えてみたら今の若い子の親って当時のカービィ知ってる年齢層だった…
116 19/09/23(月)22:50:59 No.625143219
>この画像がめちゃくちゃ小さく見えるらしい 小皿に色々乗せてるのか豪華だな… あれ?これ一皿がでかくない…?
117 19/09/23(月)22:51:07 No.625143272
>カービィカフェ行ったことないと >https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/10/l_kutsu_180910kirbycafe01.jpg >この画像がめちゃくちゃ小さく見えるらしい ご家庭サイズのフライパンいいよね…よくない…
118 19/09/23(月)22:51:22 No.625143361
>この画像がめちゃくちゃ小さく見えるらしい 後ろにあるカップが悪いと思うよ…
119 19/09/23(月)22:51:56 No.625143572
俺は食器類は一通り買ったからその気になればセルフでカフェれる
120 19/09/23(月)22:52:04 No.625143598
>あれ?これ一皿がでかくない…? プチトマトを見てさえもワドルディのおひるねオムライスが小さく見えるという ぶっちゃけ少食ならワドルディだけで満腹になる
121 19/09/23(月)22:52:20 No.625143696
>子供の好きなゲームキャラのお店に連れて行ってくれるとかいい両親だな >考えてみたら今の若い子の親って当時のカービィ知ってる年齢層だった… 初代が1993だっけ…
122 19/09/23(月)22:52:22 No.625143706
今回延長になったのはその翌スケジュール取ってたところが経営難的なあれでキャンセルになったのもあるから次回は最初から長い期間とってくれると嬉しい…
123 19/09/23(月)22:52:31 No.625143750
>>この画像がめちゃくちゃ小さく見えるらしい >後ろにあるカップが悪いと思うよ… ははぁんエスプレッソカップだな?
124 19/09/23(月)22:52:35 No.625143773
>食べ終わったら返事のないただの屍なので下げますねって言ってくれる中々気の利いたところよ いい… >全席立ち席なのが辛いところだけど oh...
125 19/09/23(月)22:52:41 No.625143808
ここ数年で色々グッズ出てくれたのはありがたいと くじのもなかなかいいのあるし
126 19/09/23(月)22:53:12 No.625143968
前回と合わせて10回以上いったけど誕生日遭遇率が200%超えてた
127 19/09/23(月)22:53:29 No.625144053
最初のカフェ第一弾のデデデまんぷくプレートは大きさがマジでヤバかったもんな…
128 19/09/23(月)22:53:34 No.625144079
お土産の皿とマグカップ作りがしっかりしてるから愛用してるわ
129 19/09/23(月)22:53:46 No.625144127
次回あるよね…?
130 19/09/23(月)22:53:47 No.625144136
コラボがどうとか以前に普通にちょっと奮発した飯屋として利用できるレベルなんだよな…
131 19/09/23(月)22:53:54 No.625144167
>https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/10/l_kutsu_180910kirbycafe01.jpg ヘタするとこの画像のメニュー全て頼んでた可能性すらある
132 19/09/23(月)22:54:03 No.625144219
>俺は食器類は一通り買ったからその気になればセルフでカフェれる 5連皿とかサラダボウルどう活用すればいいか分からないぞ俺 ウィスピーウッズに至ってはどう使うんだコレ…っていう気持ちが勝って買うの見送ったぞ俺
133 19/09/23(月)22:54:07 No.625144238
>今回延長になったのはその翌スケジュール取ってたところが経営難的なあれでキャンセルになったのもあるから次回は最初から長い期間とってくれると嬉しい… そうなのかストアの方結構後半フリーになる位だから売り上げ伸ばすの大変だっただろうに
134 19/09/23(月)22:54:25 No.625144343
>前回と合わせて10回以上いったけど誕生日遭遇率が200%超えてた 誕生日にたまたま取れたから関西から遊びに行ったぜ 超楽しかったけどもうちょい食べておけばよかったとも思ってる
135 19/09/23(月)22:54:35 No.625144402
カービィは儲かると知ったのかここ数年ずっと搾り取りに来てるのは嬉しいやら辛いやら
136 19/09/23(月)22:54:36 No.625144405
>コラボがどうとか以前に普通にちょっと奮発した飯屋として利用できるレベルなんだよな… あとは予約が取れるかどうかだけどな…
137 19/09/23(月)22:55:13 No.625144610
今TOKYOのホームページ見たら 博多と全然メニュー違うのね
138 19/09/23(月)22:55:23 No.625144658
カービィファンには食欲もカービィ並であることが求められるのか…
139 19/09/23(月)22:55:23 No.625144659
>ウィスピーウッズに至ってはどう使うんだコレ…っていう気持ちが勝って買うの見送ったぞ俺 ウィスピーは見映え良いんだけど間違いなく洗うの面倒&割れそうで怖い…
140 19/09/23(月)22:55:30 No.625144688
スープマグがおもったよりでけえ! これどうやって使おう…ってなった
141 19/09/23(月)22:55:30 No.625144696
カービィはダイドーの振る炭酸ゼリーともコラボしてたよね あれもなかなか腹にたまってありがたいんだ…
142 19/09/23(月)22:55:41 No.625144759
>カービィは儲かると知ったのかここ数年ずっと搾り取りに来てるのは嬉しいやら辛いやら 散財しても還元されるのが確定している状態ほど嬉しいことはないぞ
143 19/09/23(月)22:55:51 No.625144823
>>俺は食器類は一通り買ったからその気になればセルフでカフェれる >5連皿とかサラダボウルどう活用すればいいか分からないぞ俺 >ウィスピーウッズに至ってはどう使うんだコレ…っていう気持ちが勝って買うの見送ったぞ俺 五連皿はこれやってみたい https://togetter.com/li/1318575
144 19/09/23(月)22:56:11 No.625144906
ここ以外のコラボカフェ演出で最高だなって思ったのはキングスマンゴールデンサークルのでハンバーガー食べたあとウェイトレスにお味はいかがでしたかって良い笑顔で聞かれたとき
145 19/09/23(月)22:56:14 No.625144933
任天堂は数年前まで自分のところのキャラクターがどれだけ人気があるのかいまいち分かってない節があった
146 19/09/23(月)22:56:18 No.625144956
カービィグッズ まこと増えもうした
147 19/09/23(月)22:56:28 No.625145014
>今TOKYOのホームページ見たら >博多と全然メニュー違うのね 厳密に言うとTOKYOの前半メニューがHAKATAに一部移った感じ
148 19/09/23(月)22:56:36 No.625145059
>まこと増えもうした だいたいエンスカイさんがやる気出したせい
149 19/09/23(月)22:56:39 No.625145065
>博多と全然メニュー違うのね ハンバーガーは同じだよ 博多のチキンバーガーは東京でくったおぼえがないけど東京のスーベニアだったからスルーした
150 19/09/23(月)22:56:43 No.625145090
コックカービィマグカップ買ったけど帽子邪魔で基本かぶってないわ 下のほうはよく使ってるけど
151 19/09/23(月)22:56:57 No.625145168
>カービィグッズ >まこと増えもうした 一番くじの質と頻度が狂ってる 嬉しいけどさあ…!
152 19/09/23(月)22:57:00 No.625145184
>>カービィは儲かると知ったのかここ数年ずっと搾り取りに来てるのは嬉しいやら辛いやら >散財しても還元されるのが確定している状態ほど嬉しいことはないぞ 最近もプププトレインとスチームパンクでめっちゃ吸われた
153 19/09/23(月)22:57:19 No.625145281
プライズもどんどん増えるぜー!
154 19/09/23(月)22:57:32 No.625145335
大阪でまたやんないかな
155 19/09/23(月)22:57:36 No.625145357
>美味いからな >サラダでさえも いぶりがっこ入ったポテサラはマジ美味くて家でも作ってる サラダのドレッシングも摩り下ろしリンゴだったり凝っててとても良い
156 19/09/23(月)22:57:46 No.625145411
ポケモンセンターとか作るまでもなく ヴィレッジヴァンガードがカービィ専門店と化す
157 19/09/23(月)22:58:02 No.625145490
>任天堂は数年前まで自分のところのキャラクターがどれだけ人気があるのかいまいち分かってない節があった 最近はゲーム以外にも自社IP活用に力入れててありがたいね…財布は死ぬ
158 19/09/23(月)22:58:30 No.625145597
>大阪でまたやんないかな HAKATAまで行って思ったけど東京と大阪って近いな!
159 19/09/23(月)22:58:31 No.625145605
ヤマシロヤの一角が大変なことになる
160 19/09/23(月)22:58:41 No.625145663
グーイや陸海空グッズも出てきだしたのが嬉しい アドリボも増えないかなー
161 19/09/23(月)22:58:55 No.625145732
だってここだけ普通のコラボカフェじゃなくて ちゃんとしたフランスレストランのシェフで作ってるメニューでしょ
162 19/09/23(月)22:59:09 No.625145793
もう常設店で良いじゃない
163 19/09/23(月)22:59:30 No.625145892
行こう行こう思ってたら終わってたのか 俺には行動力が無い…
164 19/09/23(月)22:59:36 No.625145915
任天堂もキャラIP使って商売します!って方針を何年か前から言ってたからな…
165 19/09/23(月)22:59:52 No.625146009
そういやカービィ駅弁とかもあるんだっけ…
166 19/09/23(月)22:59:56 No.625146030
ワドルディを食べるという実績をクリアしたのは一生誇れる
167 19/09/23(月)23:00:10 No.625146097
どうせいけないからノーチェックだったけどスーベニア食器博多の奴は柄違うのか 鬼か
168 19/09/23(月)23:00:17 No.625146141
そういや国内にもニンテンドーストア作るよみたいなこと言ってたっけ
169 19/09/23(月)23:00:30 No.625146205
大事だよね演出
170 19/09/23(月)23:00:38 No.625146245
写真撮影が毎度恥ずかしかった
171 19/09/23(月)23:00:40 No.625146257
一度だけ行けた 全てが楽しすぎたよ…
172 19/09/23(月)23:00:41 No.625146266
感覚的には二三ヶ月に一回のペースで来てる気がするカービィ一番くじ
173 19/09/23(月)23:00:46 No.625146302
>陸海空グッズ テトリス99コラボはリックカインクー背景
174 19/09/23(月)23:00:51 No.625146335
地方民だから実店舗限定グッズがツラい!
175 19/09/23(月)23:01:02 No.625146390
デデデのまんぷくだから
176 19/09/23(月)23:01:09 No.625146430
毎年やってほしい…
177 19/09/23(月)23:01:17 No.625146472
>そういやカービィ駅弁とかもあるんだっけ… 東京駅で売ってる 美味しかった 先行販売って表記だったからゆくゆくは一般販売になるんだろうか
178 19/09/23(月)23:01:52 No.625146634
>感覚的には二三ヶ月に一回のペースで来てる気がするカービィ一番くじ 年1で出るカービィ新作とプププトレインにエンスカイリニンサンの出すグッズもあるから割と定期的になにかがある…
179 19/09/23(月)23:02:03 No.625146692
博多も良かった 最後にまた行こうかなぁ
180 19/09/23(月)23:02:21 No.625146768
>だってここだけ普通のコラボカフェじゃなくて >ちゃんとしたフランスレストランのシェフで作ってるメニューでしょ もともとテナント入ってるレストランの居抜きみたいな形で運営してるからいいよね お高いけど値段相応においしいしかわいいんだ…
181 19/09/23(月)23:03:00 No.625146972
写真撮影って拒否出来たのかな 料理の写真は撮りたいけど自分の写真は別に…って感じだったから…
182 19/09/23(月)23:03:10 No.625147010
Tシャツも買ったの込みで1万円したけど 全然不満に思わない量と質だったので 高いと思えん
183 19/09/23(月)23:03:31 No.625147110
しっかり予算をかけて作られたレベルの高いキャラグッズや料理がホイホイ出てきて怖い
184 19/09/23(月)23:04:06 No.625147264
昔に比べれば他のコラボもだいぶマシなメニュー増えてる気がする 酷いところは未だに酷いけど
185 19/09/23(月)23:04:13 No.625147306
>来月もやってほしい
186 19/09/23(月)23:04:19 No.625147340
このカフェ行く目的だけに数十年ぶりに上京したよ…
187 19/09/23(月)23:04:22 No.625147352
食いしん坊のカービィとコックカワサキの存在のせいで食べ物系と相性が良すぎる…
188 19/09/23(月)23:04:40 No.625147440
スーベニアない料理はそこまで高くないんだけど相応の量が変わらないからプラスで頼むと確実に後悔する
189 19/09/23(月)23:05:09 No.625147577
>料理の写真は撮りたいけど自分の写真は別に…って感じだったから… 俺とば別の一人客が写真断ってたよ 俺は4回行って4回とも撮影してもらったわ どうせ写真なんて自分しか見ないし何年か経って見直してみると当時俺こんなだったかーって感慨にひたれるし
190 19/09/23(月)23:05:36 No.625147708
>昔に比べれば他のコラボもだいぶマシなメニュー増えてる気がする >酷いところは未だに酷いけど この前のゲームコラボでニコカフェ大分悪くないなとか思ってたら潰れてしまった
191 19/09/23(月)23:05:38 No.625147719
>食いしん坊のカービィとコックカワサキの存在のせいで食べ物系と相性が良すぎる… 大昔はスポンジゴムボールとか食玩とかゲームボーイの形のシャンプーとか ぶっちゃけクソショボいグッズしかなかったんだ… 今のグッズ本当に良いモノが多くて最高だと思う
192 19/09/23(月)23:05:55 No.625147813
これ崩さなきゃいけないのか…ってすごいためらいの気持ち生まれるぐらいには出来が良すぎた
193 19/09/23(月)23:06:38 No.625148043
こんな可愛いがすぎる世界に俺のような存在はいらない!と写真を断る気持ちはわかる
194 19/09/23(月)23:06:39 No.625148046
>酷いところは未だに酷いけど いいですよね キャラのカラーをイメージしたドリンクに紙のコースターが付いてくるだけのコラボメニュー
195 19/09/23(月)23:07:25 No.625148269
>ゲームボーイの形のシャンプー 懐かしすぎる…
196 19/09/23(月)23:07:30 No.625148306
パンケーキはとりあえず十字にきる
197 19/09/23(月)23:07:39 No.625148359
>ゲームボーイの形のシャンプー 懐かしいすぎる…
198 19/09/23(月)23:07:45 No.625148396
あまりにあれだとお酒まざってたりする
199 19/09/23(月)23:07:55 No.625148440
コラボカフェやるよってなって完全オリジナルなメニュー作りから考えられるのはさすがカービィだなって思う 大型IPじゃなきゃ既存のメニューをこじつけたりキャライメージカラーのドリンクが精一杯だよ
200 19/09/23(月)23:08:12 No.625148536
>これ食べかけの写真撮らなきゃってすごいアレな気持ち生まれるぐらいには出来が良すぎた su3327887.jpg
201 19/09/23(月)23:08:38 No.625148645
普通カフェのために食器から作るとか出来ねぇよ
202 19/09/23(月)23:08:41 No.625148667
自分の写真なんてクソだ!絶対撮らねー!って思ってるけどニッコニコで写真撮ってもらっちゃったよ
203 19/09/23(月)23:09:40 No.625148956
>自分の写真なんてクソだ!絶対撮らねー!って思ってるけどニッコニコで写真撮ってもらっちゃったよ 記念にはなったけど自分笑顔ヘタクソだな…ってなるなった
204 19/09/23(月)23:09:54 No.625149031
スーベニアプレートにいつもの飯を盛ってフェーヴを乗っければ家にいながらカービィカフェってすんぽうよ!
205 19/09/23(月)23:10:13 No.625149125
笑顔は表情筋だけじゃなく腹筋に力を入れるようにすると自然になるらしいぞ
206 19/09/23(月)23:10:15 No.625149138
ワドルディがほんとかわいい
207 19/09/23(月)23:10:39 No.625149253
>おじさん一人というのに気後れしてしまってついに行けなかった ダブルおじさんでいったよ…楽しかった…