虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/23(月)22:04:23 焼きそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/23(月)22:04:23 No.625127196

焼きそば店て「昔から続く老舗」で美味しかった試しが一回もない だいたい太めの麺にソース絡めてるだけで何の旨さも無いと思う 肉すら入ってないのはいいとして魚肉ってのは利点になるのか?

1 19/09/23(月)22:10:41 No.625129361

まず焼きそば店なんてものをなかなか見かけない

2 19/09/23(月)22:11:50 No.625129799

岩倉焼きそばを試してみて

3 19/09/23(月)22:12:16 No.625129975

焼きそば専門店でうまいやつの歴史って10年もないんじゃね

4 19/09/23(月)22:13:34 No.625130382

浅草というか田原町の出口近くにある花家なんて店がスレ「」の言う老舗だと思うけど ほっそいやわめの麺に少なめの具とうすい味付けで 客が思い思いに好みの濃さにソースで味付けするタイプだからまるっきり逆だ

5 19/09/23(月)22:14:10 No.625130576

大阪とかには老舗もありそう 関東で老舗とかいわれてもうさんくさい

6 19/09/23(月)22:14:44 No.625130773

だいたいお好み焼き屋のサイドメニューでしか見ない

7 19/09/23(月)22:14:46 No.625130784

大阪だと鉄板焼きに焼きそばがあるくらいだな 専門店は見たことない

8 19/09/23(月)22:15:16 No.625130946

かつぶし入れれば大体うまくなる

9 19/09/23(月)22:15:35 No.625131065

中華街だとソース焼きそば以外はまあある ソース焼きそば専門店ってあるのか?

10 19/09/23(月)22:15:37 No.625131076

焼きそば店って何 専門店何か有るの

11 19/09/23(月)22:16:07 No.625131266

>焼きそば店って何 >専門店何か有るの はい

12 19/09/23(月)22:16:44 No.625131480

みかさとかまるしょうとかあぺたいととか どれも旨かったよ

13 19/09/23(月)22:17:02 b5PHCWW2 No.625131589

焼きそばがウリの店ってのが近所というか軽くググっても県内に無いからそんなお店あるんだ…って

14 19/09/23(月)22:17:17 No.625131685

地元からちょっと離れた名物店とやらにいってみたら作り置きだった

15 19/09/23(月)22:18:44 No.625132211

ふわふわしすぎて何が何だかわからん 魚肉って何

16 19/09/23(月)22:19:09 No.625132333

ちょうどクレヨンしんちゃんの焼きそば映画見てた 卵黄を落とすってメジャーなのかな

17 19/09/23(月)22:19:16 No.625132369

一時期B級グルメとして○○焼きそばって色々紹介されてたし あるとこには固まってるのかもね専門店

18 19/09/23(月)22:19:20 No.625132391

梅蘭焼きそば美味しい

19 19/09/23(月)22:20:25 No.625132774

梅蘭気にはなってたんだよねあの固焼きっぽい奴でしょ? 一回仕事帰り寄ってみようかな

20 19/09/23(月)22:21:04 No.625133025

まるしょうだけ行ったことねえなと思ったら岩本町店なんてあるのね行こ って食べログ開いたら閉店してるやんけ

21 19/09/23(月)22:21:22 No.625133118

どうでもいいけど今文字化けした su3327742.jpg

22 19/09/23(月)22:21:40 No.625133237

マルちゃんの焼きそばで十分

23 19/09/23(月)22:21:50 No.625133299

ほんとにどうでもいいな…

24 19/09/23(月)22:22:35 No.625133556

魚肉入り焼きそば…?シーフード焼きそばってこと…?

25 19/09/23(月)22:22:43 No.625133609

スレ「」の文章は意味不明だったのでそっと見ない事にして焼きそばの上手い店について話してもいいかな

26 19/09/23(月)22:22:54 No.625133683

うまいと言っても想像の範囲内だろうしねえ

27 19/09/23(月)22:23:27 No.625133854

目玉焼きついてる焼きそばにちょっとウスターソース掛けるの好き

28 19/09/23(月)22:24:20 No.625134163

>焼きそばがウリの店ってのが近所というか軽くググっても県内に無いからそんなお店あるんだ…って ○○焼きそばで有名だったり売り出してる地域には多分ある

29 19/09/23(月)22:24:21 No.625134170

店で食うならせめてマルちゃんより美味いの食いたい

30 19/09/23(月)22:24:23 No.625134185

そら材料の想像付くんだから味も想像つくでしょ 焼きそば食ったらプリンの味がしたとか異常事態じゃん

31 19/09/23(月)22:25:09 No.625134451

居酒屋の日替わりランチでたまに出る焼きそばが結構好きだった思い出

32 19/09/23(月)22:25:30 No.625134559

>焼きそば食ったらプリンの味がしたとか異常事態じゃん どこだよそれ行くしかねえだろ…

33 19/09/23(月)22:25:38 No.625134605

>そら材料の想像付くんだから味も想像つくでしょ >焼きそば食ったらプリンの味がしたとか異常事態じゃん 格闘料理人ムサシにでてきそう

34 19/09/23(月)22:25:59 No.625134725

九州に想夫恋っていう焼きそば屋がちょこちょこあるんだけどもやしと同じくらいの長さに麺を切ってあってなかなか美味しいよ

35 19/09/23(月)22:26:57 No.625135060

明日はきくらげ入った塩焼きそば食いに行こう

36 19/09/23(月)22:27:36 No.625135291

>魚肉入り焼きそば…?シーフード焼きそばってこと…? ギョニソかな?

37 19/09/23(月)22:27:57 No.625135432

焼きそばの街育ちだけどスタンドで売ってた焼きそばが恋しい

38 19/09/23(月)22:28:02 No.625135457

おいしくなかった報告はともかく おいしかった報告が欲しい

39 19/09/23(月)22:28:30 No.625135640

焼きそばって言ったらあんかけだろ

40 19/09/23(月)22:29:00 No.625135812

>焼きそばって言ったらあんかけだろ 店で食うならこれがスタンダードだな

41 19/09/23(月)22:29:28 No.625135972

焼うどんだけど小倉のおばあちゃんがやってるところは いろんなグルメサイトに載ってたけど 老舗というかもう老いてるって感じだった

42 19/09/23(月)22:30:13 No.625136250

英国一家日本を食べるででてたな焼きそばの店

43 19/09/23(月)22:30:23 No.625136299

焼きそばを晩飯にする文化がなかったんだが「」は普通に夜も食べる?

44 19/09/23(月)22:30:29 No.625136333

書き込みをした人によって削除されました

45 19/09/23(月)22:31:12 No.625136562

>焼きそばを晩飯にする文化がなかったんだが「」は普通に夜も食べる? 説明ッ!

46 19/09/23(月)22:31:28 No.625136650

>九州に想夫恋っていう焼きそば屋がちょこちょこあるんだけど お高いけどパリパリで美味いよね… 進撃の作者がバイトしてたとことかもある

47 19/09/23(月)22:31:36 No.625136698

>焼きそばを晩飯にする文化がなかったんだが「」は普通に夜も食べる? それしかないなら食べるしかないだろ

48 19/09/23(月)22:31:39 No.625136713

>焼きそばを晩飯にする文化がなかったんだが「」は普通に夜も食べる? 焼きそばをお店で食べる文化がない「」です…

49 19/09/23(月)22:31:44 No.625136735

今朝とか昼とか夜とかの話してた!?

50 19/09/23(月)22:32:17 No.625136906

鉄板焼の〆で食うだろ

51 19/09/23(月)22:32:29 No.625136989

ミルクホールって店が点在してて地元にも1軒あるんだけど レビュー見たら4年前の時点で女将さんが85歳だった なぜかうまい焼きそばを出してくれてなぜうまいか未だにわからんから今の舌で食べに行ってみるか、 と思ったんだけどまだお店あるのかな…

52 19/09/23(月)22:32:30 No.625136998

>焼きそばをお店で食べる文化がない「」です… それはもったいない 大学時代俺は中華のあんかけ焼きそばを日に3食食っていた

53 19/09/23(月)22:32:44 No.625137071

祭りの屋台でもない限り街中で焼きそば専門店なんて見た事ないな…

54 19/09/23(月)22:32:49 No.625137097

鉄板焼の締めはガーリックライスでは?

55 19/09/23(月)22:32:53 No.625137114

言われてみると焼きそばを外で食うのってせいぜい祭りの縁日とか学祭とかのイベント関連だけだなあ

56 19/09/23(月)22:32:56 No.625137128

ソース焼きそばはわざわざお店で食べないな 祭りなんか以外は

57 19/09/23(月)22:33:42 No.625137350

鉄板焼きってお好み焼きとかもんじゃの話ですか?

58 19/09/23(月)22:34:11 No.625137520

町中華であったりはするけど まあ大体ラーメン系か定食系頼むな…

59 19/09/23(月)22:34:12 No.625137526

ラーメン屋だけど焼きそばのほうがメインになってるところもある

60 19/09/23(月)22:34:19 No.625137559

ああ、お好み焼きの鉄板焼といわゆる鉄板焼で思ってる鉄板焼が違うのか

61 19/09/23(月)22:34:26 No.625137596

>ギョニソかな? そうも思ったんだけど普通は魚肉ソーセージを魚肉とは略さないよな…って

62 19/09/23(月)22:34:55 No.625137760

フードコートにたこ焼きとのセットだと食べるくらいかなあと屋台 ラーメン屋崩れの食堂にもあったりするけど食べたりしないな

63 19/09/23(月)22:35:36 No.625137981

近所の小汚いやきそば専門店のあんかけ焼きそばがめちゃくちゃうまかったが お店のおばちゃんが足を痛めて閉店しちゃってとても悲しい…

64 19/09/23(月)22:36:19 No.625138206

東北なんかだと割とあるよ焼きそば専門店 でもまあ基本的にジャンクフードだ

65 19/09/23(月)22:36:46 No.625138353

>九州に想夫恋っていう焼きそば屋がちょこちょこあるんだけどもやしと同じくらいの長さに麺を切ってあってなかなか美味しいよ こだわってるみたいだけど焼きそばにしては値段が強気…

66 19/09/23(月)22:36:49 No.625138382

焼きそば店がある文化圏を知らない

67 19/09/23(月)22:36:53 No.625138402

地元も焼きそば屋あるなぁ

68 19/09/23(月)22:37:42 No.625138678

あぺたいとは美味しいから行ってみてほしい 両面焼いたかた焼きそばなんだけど柚子胡椒がよくあう

69 19/09/23(月)22:37:50 No.625138727

>こだわってるみたいだけど焼きそばにしては値段が強気 普通の焼きそばではないんだよね…パリパリ感が凄い

70 19/09/23(月)22:37:57 No.625138773

ラーメン屋だけどラーメンは不味くて 焼きそばが美味い店は近所にある

71 19/09/23(月)22:38:51 No.625139078

焼きそばちは微妙に違うかもしれないけど中華屋にたまにあるザーメンが好き

72 19/09/23(月)22:39:32 No.625139324

日本風焼きそばだと結局ソース味だよねって終わってしまうんだ

73 19/09/23(月)22:39:55 No.625139460

>焼きそばちは微妙に違うかもしれないけど中華屋にたまにあるザーメンが好き いや店主逆レイプしちゃだめだよ…

74 19/09/23(月)22:39:56 No.625139466

鉄板焼き屋のサイドメニューで専門店は少ない

75 19/09/23(月)22:40:01 No.625139497

探せば生活圏に一軒二軒くらいはあるかも知れないけど 本文の感じからすると何店も食べ比べてるみたいだしまあ特殊な土地に住んでるんだろう

76 19/09/23(月)22:40:08 No.625139533

ザーメン…

77 19/09/23(月)22:40:08 No.625139534

>焼きそばちは微妙に違うかもしれないけど中華屋にたまにあるザーメンが好き ?

78 19/09/23(月)22:40:12 No.625139564

今ザーメンって言った?

79 19/09/23(月)22:40:34 No.625139675

日清ソース焼きそば

80 19/09/23(月)22:40:46 No.625139744

コンビニならミニストップのやきそばが美味い 冷食ならマルちゃんの3食入ってるやつが美味い

81 19/09/23(月)22:41:11 No.625139911

ザーメン(炸麺)って料理があるんだよ!

82 19/09/23(月)22:41:17 No.625139954

関西とか広島とか鉄板焼き文化が強いとこは常識なのかね

83 19/09/23(月)22:41:46 No.625140139

ふ…富士宮焼そば…

84 19/09/23(月)22:42:10 No.625140281

カタカナで書かれりゃそりゃ精液だって思うだろ!

85 19/09/23(月)22:42:21 No.625140344

>関西とか広島とか鉄板焼き文化が強いとこは常識なのかね 普通に焼きそばじゃ無くてお好み焼き食うでしょう

86 19/09/23(月)22:42:28 No.625140382

>こだわってるみたいだけど焼きそばにしては値段が強気… まあ高めだと思うけど量が多くて脂っこいから一皿でお腹いっぱいになるよ 白いごはんとかビールとか進む味

87 19/09/23(月)22:42:40 No.625140461

>ふ…富士宮焼そば… ホ…ホロタチェーン…

88 19/09/23(月)22:43:01 No.625140580

富士宮の魚粉入ってるのは美味しいね

89 19/09/23(月)22:43:25 No.625140719

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

90 19/09/23(月)22:43:37 No.625140781

焼きそばでご飯を!? …まあ食えるっちゃ食えるか

91 19/09/23(月)22:43:39 No.625140791

炸麺で思い出したけど パンダエクスプレスの炸麺(洋画でよく白い紙箱に入ってるやつ)をワクワクしながら食べたら ココスの朝食バイキングの焼きそばとそっくりな味でなんかがっかりしたの思い出した

92 19/09/23(月)22:43:48 No.625140831

>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ちんちんやけどするぞ

93 19/09/23(月)22:43:56 No.625140874

>カタカナで書かれりゃそりゃ精液だって思うだろ! まったくだよ啜るのはチンポだけにしろよな

94 19/09/23(月)22:44:08 No.625140946

ミニストップの焼きそばは昔から美味いんだけど何なんだろう…あの絶妙な麺の堅さ

95 19/09/23(月)22:44:14 No.625140988

>カタカナで書かれりゃそりゃ精液だって思うだろ! ザーメンで変換かけてもでてこないし…

96 19/09/23(月)22:44:51 No.625141217

札幌の焼きそば屋はいいぞ 味すら掛かってなくて後付けで好きなソースかけて食べたりする

97 19/09/23(月)22:45:26 No.625141396

>札幌の焼きそば屋はいいぞ 他にうまいもの幾らでもあるのに何故

98 19/09/23(月)22:45:31 No.625141422

炸麺は発音的にはジャオメンに近かった気がする

99 19/09/23(月)22:45:35 No.625141444

>札幌の焼きそば屋はいいぞ >味すら掛かってなくて後付けで好きなソースかけて食べたりする エアプかテメー もうとっくに潰れたよ

100 19/09/23(月)22:45:36 No.625141456

>白いごはんとかビールとか進む味 ただでさえ大盛りなのにごはん…大食いだな

101 19/09/23(月)22:46:12 No.625141658

ホルモン焼きそばがうまい店があったんだが引っ越していけなくなってしまった

102 19/09/23(月)22:46:47 No.625141864

ザーサイラーメン!

103 19/09/23(月)22:47:06 No.625141965

焼きそば自分で作って食べたくなるときもあるよね…

104 19/09/23(月)22:47:23 No.625142066

じゃがいも焼きそば!

105 19/09/23(月)22:47:25 No.625142081

団子屋の焼きそばがうまかったりする 麺がストレート太麺だったり

106 19/09/23(月)22:47:44 No.625142190

>もうとっくに潰れたよ 前にここで見た事ある狂った量の選べる昭和な店?

107 19/09/23(月)22:47:51 No.625142221

もっぱら自作ですわ マルちゃんじゃない3個入りの安い奴

108 19/09/23(月)22:48:01 No.625142277

北見塩焼きそば…

109 19/09/23(月)22:48:09 No.625142328

>団子屋の焼きそばがうまかったりする >麺がストレート太麺だったり 落ち着いて聞いて欲しい 焼きそば屋より団子屋のほうがレア

110 19/09/23(月)22:48:16 No.625142362

焼うどんの方がうまい

111 19/09/23(月)22:48:44 No.625142480

自作する時はオタフクソースとカゴメウスターソースを一対一に混ぜると好みの味になる

112 19/09/23(月)22:48:49 No.625142508

>もうとっくに潰れたよ マジかすまない しばらく帰省してなかったらいつの間に…

113 19/09/23(月)22:48:57 No.625142559

うまい焼きそばってまず中華のイメージだわ

114 19/09/23(月)22:49:06 No.625142603

>焼きそば屋より団子屋のほうがレア 都内なら団子屋の方がおおいんじゃないかな…?

115 19/09/23(月)22:49:14 No.625142643

>落ち着いて聞いて欲しい >焼きそば屋より団子屋のほうがレア いや団子屋の方が普通だろ!? 土地によるのかな…

116 19/09/23(月)22:49:15 No.625142649

マルちゃんの3食焼きそば最高に美味いじゃん

117 19/09/23(月)22:50:07 No.625142912

>焼きそば屋より団子屋のほうがレア そんなバカな… いや便宜上団子屋とはいったけど勿論一緒にたい焼きとか色々売ったりする店が近所には何件か

118 19/09/23(月)22:50:12 No.625142934

そうあじとオイスターソースで焼きそば作りたくなってきた 添付の粉ソース余るけど

119 19/09/23(月)22:50:36 No.625143087

https://youtu.be/7e4dAALFOgA?t=32 想夫恋の焼きかた

120 19/09/23(月)22:50:37 No.625143089

団子メインの和菓子屋って事だろ?

121 19/09/23(月)22:51:32 No.625143408

マルちゃんのは油まみれ過ぎてどう作ってもふにゃふにゃになっちゃうのが辛い 麺はもっと歯ごたえある堅さが良いのに

122 19/09/23(月)22:51:36 No.625143424

>焼きそば自分で作って食べたくなるときもあるよね… 前にも言ったが一度具を入れず粉ソースだけで炒めて食べてみて 何故かめちゃくちゃ旨い

123 19/09/23(月)22:51:42 No.625143462

懐かしいな想夫恋 あっちでは有名だよね店たくさんあるし

124 19/09/23(月)22:51:49 No.625143509

>いや便宜上団子屋とはいったけど勿論一緒にたい焼きとか色々売ったりする店が近所には何件か 意味が分からない たい焼き売ったりしてるのは悪魔だろ 団子屋とは新座の団子や以外に存在しねえんだよタコ 本当の団子は新座新座新座で食べよう

125 19/09/23(月)22:52:15 No.625143675

su3327842.jpg

126 19/09/23(月)22:52:42 No.625143810

しょうゆ差しがやってたマルちゃん焼きそばにたまごと天かすときざみのりだけのやつジャンク感がうまい

127 19/09/23(月)22:52:50 No.625143851

>そうあじとオイスターソースで焼きそば作りたくなってきた >添付の粉ソース余るけど そうあじいらんよ オイスターと砂糖と醤油 それに一振り胡椒で本物だ

128 19/09/23(月)22:53:01 No.625143912

>たい焼き売ったりしてるのは悪魔だろ たい焼きに親を殺された「」か…

129 19/09/23(月)22:53:18 No.625143999

>su3327842.jpg 具は?

130 19/09/23(月)22:53:34 No.625144081

想夫恋いいよね 細麺のパリパリ食感がいい でも焼きそばカテゴリかと言われるとうーn

131 19/09/23(月)22:54:13 No.625144276

富士宮やきそばだっけ ブタのカスみたいなのが具で入ってるやつ ある日地元にその店が出来て自分だけは好きだったんだけど 客全くいなくて案の定潰れたよ

132 19/09/23(月)22:54:18 No.625144304

>マルちゃんのは油まみれ過ぎてどう作ってもふにゃふにゃになっちゃうのが辛い >麺はもっと歯ごたえある堅さが良いのに 麺だけ水無しで炒めてほぐれたら先に炒めておいた具を加える方法だと固めに仕上がっておいしい

133 19/09/23(月)22:54:20 No.625144318

拌麺食いたい

134 19/09/23(月)22:55:02 No.625144557

>想夫恋いいよね >細麺のパリパリ食感がいい >でも焼きそばカテゴリかと言われるとうーn にく!あぶら!って感じだからたまに食べるならいいかなって

135 19/09/23(月)22:55:08 No.625144585

>su3327842.jpg これ麺だけ?まぁソースかければ食えるか…

136 19/09/23(月)22:55:18 No.625144633

細麺でパリパリって皿うどんみたいな感じ?

137 19/09/23(月)22:55:30 No.625144690

マルちゃんのは先にレンチンしとくと水なしでもほぐれやすいぞ

138 19/09/23(月)22:55:30 No.625144697

>団子屋とは新座の団子や以外に存在しねえんだよタコ なんだ埼玉県民か…

139 19/09/23(月)22:55:35 No.625144722

>拌麺食いたい あんなのすぐ作れるよ… ごま油でネギを煮出して醤油にちょっと砂糖混ぜれば現地の味だ

140 19/09/23(月)22:56:14 No.625144928

>なんだ埼玉県民か… では埼玉より団子がうまい県をお出ししてみてください

141 19/09/23(月)22:56:54 No.625145151

埼玉県民て味覚あるの⁉

142 19/09/23(月)22:57:08 No.625145232

そういやえぞ松で食べた焼きそばはすげー普通の焼きそばだったわ

143 19/09/23(月)22:57:17 No.625145272

残念ですが日常的に団子は食いません

144 19/09/23(月)22:57:49 No.625145421

>細麺でパリパリって皿うどんみたいな感じ? そこまではいかないけど部分部分がパリっとしてて 焼いてるな!って感触がすごい

145 19/09/23(月)22:58:03 No.625145492

まず埼玉の団子なんて食った事ないから比較できねえよ

146 19/09/23(月)22:58:27 No.625145589

>埼玉県民て味覚あるの⁉ 大穀倉地帯で麺類が日本で一番発達していて 東京都新潟という植民地があるから新鮮な魚も手に入る 更にここ30年はイタリア野菜を栽培し本場を凌ぐイタリアンを創出している 日本で一番グルメな県が埼玉県だ

147 19/09/23(月)22:59:20 No.625145833

終わりがけに団子屋というワードを出してしまってすまない…

148 19/09/23(月)22:59:40 No.625145938

su3327865.jpg 写真は拾い物だけどえぞ松の焼きそばよく考えたら麺入れたホイコーローの気がしてきた

149 19/09/23(月)23:00:12 No.625146106

まさか気のふれた埼玉人が現れるとは誰も思わなかったから仕方ない…

150 19/09/23(月)23:00:17 No.625146146

紅生姜多くね?

151 19/09/23(月)23:00:26 No.625146187

団子というか突然タコとか言うのが…

152 19/09/23(月)23:01:16 No.625146465

>団子というか突然タコとか言うのが… ぶちころ鍋めいた食へのこだわりを感じる…

153 19/09/23(月)23:01:17 No.625146471

シンプルに気持ち悪い

154 19/09/23(月)23:01:59 No.625146674

いやずっとスレに居たけど 団子は埼玉だよ 30以上の県の団子屋を食べた俺が埼玉が一番うまいって結論出したから

155 19/09/23(月)23:02:23 No.625146773

おそらく武蔵野うどんの影響なんだろう団子がうまいのは

156 19/09/23(月)23:02:44 No.625146899

>30以上の県の団子屋を食べた俺が埼玉が一番うまいって結論出したから 団子キチすぎる…

157 19/09/23(月)23:03:02 No.625146982

なんで30以上かって言うと それ以外の県に団子屋が無かったから…

158 19/09/23(月)23:03:22 No.625147052

団子ばっかり食ってるとおかしくなるんだな

159 19/09/23(月)23:03:23 No.625147060

最後にとんでもない団子キチが出てきた

160 19/09/23(月)23:03:25 No.625147075

全県食わなきゃ正確な結果でないだろ…

161 19/09/23(月)23:03:30 No.625147094

そうか じゃあ焼きそばについて語ろうぜ

↑Top