ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/23(月)21:56:10 No.625124586
アゲ太郎いいよね
1 19/09/23(月)21:57:46 No.625125107
いい
2 19/09/23(月)21:58:56 No.625125460
泣ける
3 19/09/23(月)21:59:28 No.625125630
友情努力勝利がきっちり詰まってる
4 19/09/23(月)21:59:43 No.625125722
気持ちのいい漫画過ぎる
5 19/09/23(月)22:00:15 No.625125870
遠征編すき
6 19/09/23(月)22:00:22 No.625125914
色々とすごいちょうど良かった
7 19/09/23(月)22:00:31 No.625125959
いい漫画だった
8 19/09/23(月)22:00:41 No.625126012
迷走してるときの池之輔クン好きだよ
9 19/09/23(月)22:01:27 No.625126268
誰も不幸にならないようになってる優しい世界
10 19/09/23(月)22:02:05 No.625126462
クラブ入門書としてもすげーいい…
11 19/09/23(月)22:03:00 No.625126767
実写映画化待ってるよ…
12 19/09/23(月)22:03:16 No.625126852
>遠征編すき 酒飲んでやらかしたときのいたたまれなさがあってこそだな
13 19/09/23(月)22:04:12 No.625127143
リスペクトし合う関係っていいなと思わされる
14 19/09/23(月)22:04:36 No.625127283
友達がみんな良いやつすぎる
15 19/09/23(月)22:05:51 No.625127691
実写いつになるんだろう
16 19/09/23(月)22:05:58 No.625127746
人間に恵まれてるよね
17 19/09/23(月)22:07:21 No.625128216
djとしては屋敷に勝ててないしとんかつ師としては親父越えれてないけど両立できてるからいいよね
18 19/09/23(月)22:07:23 No.625128222
タイトルでなんだこの漫画バカなのかと思ったけどそんなにおもしろいのか…
19 19/09/23(月)22:07:52 No.625128422
いん喜さん出てくるまで読んで
20 19/09/23(月)22:08:19 No.625128592
三代目道玄坂ブラザーズいいよね
21 19/09/23(月)22:08:21 No.625128612
最初の頃のジャンプ+を支えた作品だと思ってる 名作
22 19/09/23(月)22:09:17 No.625128908
>djとしては屋敷に勝ててないしとんかつ師としては親父越えれてないけど両立できてるからいいよね そして屋敷も屋敷視点では苦しんでるのが良いんだ 絵柄とノリのわりにそういうの入れてくるから好きだ
23 19/09/23(月)22:09:46 No.625129080
DJやっててとんかつ好きだからこの漫画は大好き
24 19/09/23(月)22:10:14 No.625129227
>迷走してるときの池之輔クン好きだよ ペペペーウでバレるんだっけ
25 19/09/23(月)22:10:24 No.625129274
友情努力勝利が凄くしっかりしてる
26 19/09/23(月)22:11:49 No.625129795
>DJやっててとんかつ好きだからこの漫画は大好き リアルアゲ太郎きたな…
27 19/09/23(月)22:12:09 No.625129928
嫌な人間がいない作品だと思う
28 19/09/23(月)22:12:13 No.625129956
シュールギャグなんだろうなって思ったら 凄い真正面からDJにかける青春描いててびっくりした奴
29 19/09/23(月)22:12:28 No.625130052
そうかな…そうかも…ってなる漫画だった
30 19/09/23(月)22:12:43 No.625130130
>嫌な人間がいない作品だと思う 神戸のパン屋もやっぱりイイやつだったしな…
31 19/09/23(月)22:13:06 No.625130262
一番好きなのはカツサンドできる流れ
32 19/09/23(月)22:13:31 No.625130369
作者の漫画力が高くてよかった 次の作品出てこないのが悲しい
33 19/09/23(月)22:13:58 No.625130505
最初から最後まで一貫してて見やすいんだ
34 19/09/23(月)22:14:18 No.625130615
ドンミョンさんがEDMから名前来てるのは気づいてたけどそこからカツドンに繋いだのは舌を巻いた
35 19/09/23(月)22:14:39 No.625130742
https://www.youtube.com/watch?time_continue=26&v=pFPj5fW8qbM 多分アゲ的には満足だと思う
36 19/09/23(月)22:14:47 No.625130788
油裂音ってこれではじめて聞いた とんかつフリークには常識なんだろうか
37 19/09/23(月)22:15:02 No.625130856
アニメ2期まだ?
38 19/09/23(月)22:15:12 No.625130922
普通のサクセスものの流れになってからはう~んって感じだったけどまぁ連載するならしょうがないかなって
39 19/09/23(月)22:15:31 No.625131048
油食って生きてる浮浪者や常に半裸の坊主頭がこの世界でも異常だって教えてくれるアゲはいいやつだ
40 19/09/23(月)22:15:32 No.625131054
アニメすごくよかった 2期やらないかなあ監督そのままで
41 19/09/23(月)22:16:08 No.625131270
>次の作品出てこないのが悲しい https://twitter.com/Yujirororo/status/1107624844605046786?s=20 自分のフィールドで仕事してるだけな気もする
42 19/09/23(月)22:16:34 No.625131437
>油裂音ってこれではじめて聞いた >とんかつフリークには常識なんだろうか いや…
43 19/09/23(月)22:16:43 No.625131473
>DJやっててとんかつ好きだからこの漫画は大好き 「」ととんかつって同じだったんだ!
44 19/09/23(月)22:17:48 No.625131896
ジャンプの巻末の読者投稿ページによくいるぞ
45 19/09/23(月)22:17:58 No.625131960
完結までアニメやって欲しい
46 19/09/23(月)22:18:00 No.625131968
知らないとんかつ屋見たらとりあえず入るって習慣のきっかけになったのは間違いない
47 19/09/23(月)22:18:23 No.625132093
アニメいいよね絵と音楽が完璧で
48 19/09/23(月)22:19:24 No.625132415
TDJのテーマだけは音つけてほしい
49 19/09/23(月)22:19:27 No.625132439
小山ゆうじろうはチェルミコと知り合いだっていう点でいやらしい感じがする https://youtu.be/HzFWuCEB_Iw
50 19/09/23(月)22:19:34 No.625132479
上野編で二足の草鞋に向き合ったの本当に偉い
51 19/09/23(月)22:19:36 No.625132493
上野編はストーリーからラップまで本当完成度高いと思う
52 19/09/23(月)22:20:11 No.625132681
アニメはMOGRAとかで活躍してる現役DJが楽曲参加してたりするからなぁ 作画やテンポも原作再現してて良かった
53 19/09/23(月)22:20:20 No.625132740
でもさ結果はどうあれ屋敷とは勝負してほしかったな そっから友情が生まれるならわかるんだけど 屋敷最初からとんかつ君の事認めててなんかすっきりしない
54 19/09/23(月)22:20:23 No.625132760
>小山ゆうじろうはチェルミコと知り合いだっていう点でいやらしい感じがする >https://youtu.be/HzFWuCEB_Iw 小山ゆうじろうって感じのおっさんだな…
55 19/09/23(月)22:20:30 No.625132803
>次の作品出てこないのが悲しい 今週刊少年ジャンプの巻末の特集で毎回イラストやってる
56 19/09/23(月)22:20:35 No.625132843
DJだけじゃ食えないだろうし副業やってる人は多そう
57 19/09/23(月)22:20:38 No.625132864
スレたまに立ってんの見かける度に言ってるが実写化どうなった
58 19/09/23(月)22:20:49 No.625132932
DMCみたいに実写化して曲再現というか音源化して欲しい
59 19/09/23(月)22:21:13 No.625133073
>でもさ結果はどうあれ屋敷とは勝負してほしかったな >そっから友情が生まれるならわかるんだけど >屋敷最初からとんかつ君の事認めててなんかすっきりしない 朝…苦手なんだ
60 19/09/23(月)22:21:15 No.625133086
初回ラードシティでフロアあげただけではお前の仕事をしたとは言えないぞ!って言ってくるマスターと 豚汁作るアゲ太郎好き
61 19/09/23(月)22:21:25 No.625133132
上野修行編が好き
62 19/09/23(月)22:22:04 No.625133384
>DJだけじゃ食えないだろうし副業やってる人は多そう そしてDJをやめてしまうんだ
63 19/09/23(月)22:22:16 No.625133449
今朝全話無料やってたから昼間でスマホから離れられなかった
64 19/09/23(月)22:22:24 No.625133482
ジャンプの巻末はすごい迷走してた時期から持ち直してきて読める出来にはなってるんだけど贅沢を言えばこの二人には漫画を描いて欲しい
65 19/09/23(月)22:22:39 No.625133578
単行本カラーページにとんかつのグラビア載せるセンスは好き 漫画家ならカラー原稿載せたくなるページに とんかつのグラビア
66 19/09/23(月)22:23:08 No.625133763
>上野編で二足の草鞋に向き合ったの本当に偉い あれ現実でもあるんだろうなってなった あの話実写で見たい
67 19/09/23(月)22:23:25 No.625133844
>今朝全話無料やってたから昼間でスマホから離れられなかった 今日だったか見逃した
68 19/09/23(月)22:23:53 No.625133995
ラードシティまではアゲの修行編で上野からは仲間集めから関西遠征で一皮向けて…
69 19/09/23(月)22:23:57 No.625134018
朝ジャンは有職者や学生に優しくない
70 19/09/23(月)22:24:11 No.625134096
>>小山ゆうじろうはチェルミコと知り合いだっていう点でいやらしい感じがする >>https://youtu.be/HzFWuCEB_Iw >小山ゆうじろうって感じのおっさんだな… 実はまだ20代後半なんだ
71 19/09/23(月)22:24:30 No.625134240
大地監督といえば甦る竜王伝説
72 19/09/23(月)22:24:41 No.625134298
>でもさ結果はどうあれ屋敷とは勝負してほしかったな >そっから友情が生まれるならわかるんだけど >屋敷最初からとんかつ君の事認めててなんかすっきりしない 本当のとこは描いてる奴しかわからないけど 別な所で生きてるってしたかったのかなと勝手に思ってる
73 19/09/23(月)22:24:41 No.625134301
おっちゃん達が腰が重い中 アゲ達がなんだかんだフットワーク軽いのが 若さって感じでいい
74 19/09/23(月)22:24:51 No.625134371
アゲはあのまま二重生活してたらぶっ倒れるよね 寝てないだろ
75 19/09/23(月)22:25:51 No.625134675
ニューヨーク編書いてほしい……読み切りでいいから……
76 19/09/23(月)22:25:54 No.625134692
とんかつとDJが同じって何言ってんだこのギャグ漫画 とんかつとDJは表裏一体だったよ…
77 19/09/23(月)22:26:39 No.625134954
親父が少しずつアゲのやってること理解して歩み寄ってくれるの好き
78 19/09/23(月)22:27:26 No.625135225
親父も良いキャラだな
79 19/09/23(月)22:27:42 No.625135331
出てくる人全員いい人なのがストレスフリーでいいよね 一番悪役なのがイケノスケくんだよ
80 19/09/23(月)22:28:06 No.625135487
>一番悪役なのがイケノスケくんだよ (イベント常連)
81 19/09/23(月)22:28:24 No.625135602
ぶっちゃけ意味不明な題材で完璧に友情努力勝利してきやがる
82 19/09/23(月)22:28:26 No.625135614
割と無理なく実写やれそうな原作だとは思うんだけどな…
83 19/09/23(月)22:28:34 No.625135666
>一番悪役なのがイケノスケくんだよ akaって何?どゆ意味? ってのを読者にわかりやすく教えてくれる
84 19/09/23(月)22:29:28 No.625135969
とんかつがDJに繋がりDJがとんかつに繋がり両者が共に成長し活きる一連の流れが気持ちいい
85 19/09/23(月)22:29:31 No.625135996
いいよねアゲ太郎の後ろで仁王立ちするイケノスケ
86 19/09/23(月)22:29:42 No.625136060
ちょうどさっきのカツ丼のスレ見てから久しぶりにひっぱりだして読み出したところだわ
87 19/09/23(月)22:29:55 No.625136141
テレパシーからタイムワープまでこなすあのおっさんなんなの…
88 19/09/23(月)22:30:01 No.625136181
苑子ちゃんに振られる話本当に大好き マジでいいシーンなんすよ
89 19/09/23(月)22:30:25 No.625136310
アゲがフラレたときは心が傷んだ
90 19/09/23(月)22:30:39 No.625136383
アニメの出来がすごい良かっただけにもっと音楽に拘って欲しかった 1期の評判で有名DJやトラックメイカー呼び込んで2期やってほしい
91 19/09/23(月)22:30:45 No.625136419
フォックスブラウンってきつね色ってことだったんだ…って最近知った
92 19/09/23(月)22:30:56 No.625136483
ジューシー&クリスピーって文章が凄いとんかつ食べたくなる
93 19/09/23(月)22:31:23 No.625136616
まあでも憧れが優先しててそういう親しさとは違ったしフラれるのも順当かなって
94 19/09/23(月)22:31:26 No.625136640
苑子ちゃんは最初からヒロインのつもりで描いてなかったらしいからな…
95 19/09/23(月)22:31:49 No.625136760
ちゃんとトンカツ食いたくなるしちゃんとクラブ行きたくなる変な作品
96 19/09/23(月)22:32:12 No.625136877
たまに見かけるハリウッド映画化決定!みたいないつの間にか話消えてない…?状態だよね実写化の話
97 19/09/23(月)22:32:43 No.625137063
>アニメの出来がすごい良かっただけにもっと音楽に拘って欲しかった いきなりもっと後半からはじめてもよかったよね 律儀にやらずに
98 19/09/23(月)22:32:47 No.625137086
いけのすけ君は豪雪の日でも池袋から渋谷まで歩いてくる気合入った人なのでアゲ太郎からは素直に尊敬されてるのがいいんだ
99 19/09/23(月)22:33:08 No.625137190
周りに支えられ成長繰り返し進んできて順風満帆になったとこで 終盤あそこでヒロインに振られてまた一回り成長するのがいい
100 19/09/23(月)22:33:36 No.625137329
企画を低温でじっくりと揚げてる途中だと思いたい 実際ちゃんとやるとなったら何年かかっても観たい
101 19/09/23(月)22:33:40 No.625137345
短いニューヨーク編とかは見たいけど漫画はあそこで終わっててよかった 久しぶりにちゃんと作品としてまとまる長さの人気作品読んだなって感じだった
102 19/09/23(月)22:33:59 No.625137450
この曲すき https://www.youtube.com/watch?v=5XwqBi7oS2c
103 19/09/23(月)22:34:05 No.625137479
ファッションととんかつって同じじゃない!?
104 19/09/23(月)22:34:14 No.625137541
これ読んてからとんかつのいろんな要素に注目して食べるようになった 衣一つでこんなに違うんだな…
105 19/09/23(月)22:35:12 No.625137853
>この曲すき >https://www.youtube.com/watch?v=5XwqBi7oS2c わかる https://soundcloud.com/slash45-t-8810/dj-remixx
106 19/09/23(月)22:35:13 No.625137854
ロンドン行ってとんかつ共々盛り上がってほしかったところも若干ある
107 19/09/23(月)22:35:16 No.625137869
>この曲すき >https://www.youtube.com/watch?v=5XwqBi7oS2c あぁアニメ始まったって感じだ… サントラは買ったけど実はdアニメで見てたからソフトは持ってないんだ俺
108 19/09/23(月)22:35:18 No.625137882
https://youtu.be/5PZth4VywSY とんかつ食いたくなるわ
109 19/09/23(月)22:35:57 No.625138090
本人の気持ちはどうあれラードシティ初回からずーっと参加してくれてるし流石に今回は…って状況でも一度として不義理しないし尊敬しない要素ないからないけのすけ君
110 19/09/23(月)22:38:44 No.625139028
>https://youtu.be/5PZth4VywSY >とんかつ食いたくなるわ いい油裂音だ
111 19/09/23(月)22:39:19 No.625139239
先にとんかつだけ決まってて原作と作画で色々職業アイデア打ち合わせた結果 とんかつに1番近いDJに決めたって話が面白い
112 19/09/23(月)22:40:01 No.625139494
藤井さん好き ウッ
113 19/09/23(月)22:40:39 No.625139704
>先にとんかつだけ決まってて原作と作画で色々職業アイデア打ち合わせた結果 >とんかつに1番近いDJに決めたって話が面白い 原作と作画は別なんだ どっちもばかだな
114 19/09/23(月)22:40:58 No.625139815
DJが先じゃなかったのか…
115 19/09/23(月)22:41:46 No.625140143
とんかつの取材旅行とかしたのかな
116 19/09/23(月)22:42:23 No.625140361
ダフト・パンクみたいなのになる修学旅行生のスピンオフちょっと見てみたい
117 19/09/23(月)22:42:59 No.625140565
>これ読んてからとんかつのいろんな要素に注目して食べるようになった >衣一つでこんなに違うんだな… 低温じっくり揚げには未だ出会ったことがない 気になる
118 19/09/23(月)22:43:07 No.625140622
>先にとんかつだけ決まってて原作と作画で色々職業アイデア打ち合わせた結果 >とんかつに1番近いDJに決めたって話が面白い ヤバイ奴らだとは思っていたがやっぱりヤバイ奴らだった
119 19/09/23(月)22:43:27 No.625140727
オイリーさんっていくつくらいなんだろう…
120 19/09/23(月)22:43:33 No.625140759
>DJが先じゃなかったのか… 服屋とレコード屋とDJの3つに絞って最終的にDJに決まった 服屋の没アイデアは妹の方のエピに生かされた
121 19/09/23(月)22:43:39 No.625140788
チル…アウト…
122 19/09/23(月)22:44:30 No.625141082
>チル…アウト… いいねえ君 チルってるねえ
123 19/09/23(月)22:44:36 No.625141119
チルアウト極まって冷凍室で寝るのはヤバいやつすぎる
124 19/09/23(月)22:45:39 No.625141471
ドンさん絡む回はドレも好き
125 19/09/23(月)22:46:43 No.625141834
読んでるととんかつも食べたかくなる
126 19/09/23(月)22:46:51 No.625141881
>ドンさん絡む回はドレも好き ドンくん格好良すぎる 日本に留学なんかで来た中国人とか韓国人は確かにドンくんみたいに礼儀正しくて気持ちのいい奴らが多い
127 19/09/23(月)22:47:46 No.625142199
アニメで学祭のKMTNGfeatアゲの作品見たかった
128 19/09/23(月)22:47:54 No.625142240
ドンさん良い人ムーブ過ぎて絶対裏あると思った
129 19/09/23(月)22:50:16 No.625142950
ウェイカッ!
130 19/09/23(月)22:50:58 No.625143214
ドンさんはアゲ太郎に呼ばれたらヒッチハイクしてでも速攻で向かうからな
131 19/09/23(月)22:51:10 No.625143292
chillとかこれで知ったわ
132 19/09/23(月)22:51:14 No.625143317
>ウェイカッ! グスメェッ!
133 19/09/23(月)22:54:34 No.625144397
イケノスケくんはラッパーともやってるしスクラッチみたいな技術では作中トップクラスかもしれない