虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/23(月)21:46:03 9時から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/23(月)21:46:03 No.625121094

9時からテラフォーマーズ同時視聴中

1 19/09/23(月)21:46:20 No.625121219

キテル…

2 19/09/23(月)21:46:26 No.625121242

手塚頑張りすぎ

3 19/09/23(月)21:46:29 No.625121259

キテル…

4 19/09/23(月)21:46:30 No.625121264

スゴイカタイ

5 19/09/23(月)21:46:36 No.625121297

むっ

6 19/09/23(月)21:46:44 No.625121335

正直ここの津波天丼は吹いた

7 19/09/23(月)21:46:47 No.625121349

だめだ俺手塚好きだわ

8 19/09/23(月)21:46:48 No.625121357

このコンビ好き

9 19/09/23(月)21:46:52 No.625121373

原作に無かった2人の活躍シーン

10 19/09/23(月)21:46:58 No.625121420

オオオ イイイ

11 19/09/23(月)21:47:05 No.625121460

強い女性枠

12 19/09/23(月)21:47:06 No.625121464

手塚すげえな…

13 19/09/23(月)21:47:07 No.625121471

斜めにはじく!

14 19/09/23(月)21:47:15 No.625121527

>正直ここの津波天丼は吹いた こんなん吹くよなんだよこの雑なノリノリBGM

15 19/09/23(月)21:47:28 No.625121608

手塚頑張り過ぎだよ!

16 19/09/23(月)21:47:35 No.625121653

原作より全然活躍してる!

17 19/09/23(月)21:47:38 No.625121662

光学迷彩…?

18 19/09/23(月)21:47:40 No.625121683

手塚死んだわこれ

19 19/09/23(月)21:47:53 No.625121764

ここで光学迷彩の意味は?

20 19/09/23(月)21:48:08 No.625121854

この殺人鬼脱出シーンで死ぬかと思ってたら大活躍じゃん!

21 19/09/23(月)21:48:08 No.625121858

今の所MVP候補な手塚

22 19/09/23(月)21:48:14 No.625121886

ここはむしろ活躍増やしてもらってたのか…

23 19/09/23(月)21:48:16 No.625121902

おいてくの!?

24 19/09/23(月)21:48:22 No.625121941

ボフッ

25 19/09/23(月)21:48:25 No.625121965

置いていっててだめだった

26 19/09/23(月)21:48:25 No.625121966

置いてきぼりになってる…

27 19/09/23(月)21:48:28 No.625121982

置き去り!

28 19/09/23(月)21:48:35 No.625122024

手塚人種変わっとる!

29 19/09/23(月)21:48:41 No.625122060

ヤベーぞ!

30 19/09/23(月)21:48:46 No.625122086

手塚置いてかれるのは割に合わなすぎる…

31 19/09/23(月)21:48:50 No.625122103

頑張ったやつらはおいていく

32 19/09/23(月)21:48:53 No.625122115

置いてっちゃうの酷くない?

33 19/09/23(月)21:49:13 No.625122229

雑に死ぬ

34 19/09/23(月)21:49:13 No.625122232

ぐえー!

35 19/09/23(月)21:49:15 No.625122242

介錯じみたムーブ

36 19/09/23(月)21:49:33 No.625122324

手塚ー!

37 19/09/23(月)21:49:34 No.625122331

めだか師匠!

38 19/09/23(月)21:49:38 No.625122345

手塚面白キャラだこれ

39 19/09/23(月)21:49:56 No.625122434

手塚…マジで嫌いじゃなかったぜ…

40 19/09/23(月)21:49:59 No.625122448

面白黒人枠だったか...

41 19/09/23(月)21:50:04 No.625122475

>めだか師匠! だめだった

42 19/09/23(月)21:50:04 No.625122476

艦長すげー

43 19/09/23(月)21:50:20 No.625122550

今のところ艦長と手塚がMVPか

44 19/09/23(月)21:50:29 No.625122605

艦長ずっと頑張ってたのか…

45 19/09/23(月)21:50:40 No.625122672

今更だよ!

46 19/09/23(月)21:50:49 No.625122721

遅い遅い

47 19/09/23(月)21:51:04 No.625122801

なんか無事に着いててだめだった

48 19/09/23(月)21:51:17 No.625122870

えいいの?

49 19/09/23(月)21:51:24 No.625122918

えっいいの

50 19/09/23(月)21:51:45 No.625123021

なんかちょっとキャラは好きかもしれん…

51 19/09/23(月)21:51:46 No.625123023

時間まだ半分いってないのか…

52 19/09/23(月)21:51:57 No.625123086

ナニコレ

53 19/09/23(月)21:52:09 No.625123155

ごめん正直に言って思ったより見れてる

54 19/09/23(月)21:52:22 No.625123229

この映画体感時間長いな…

55 19/09/23(月)21:52:27 No.625123267

バーン ドサッ

56 19/09/23(月)21:52:28 No.625123278

後半は一応てんやわんやがあるけどウケは分からん

57 19/09/23(月)21:52:35 No.625123320

だから前からそこまで糞では無いって言われてたじゃん

58 19/09/23(月)21:52:45 No.625123380

変身しろやヤクザ!

59 19/09/23(月)21:52:51 No.625123413

ぐえー!

60 19/09/23(月)21:52:51 No.625123415

ちなみに

61 19/09/23(月)21:53:01 No.625123472

ぐえー!

62 19/09/23(月)21:53:02 No.625123474

なんなんこのヤクザ

63 19/09/23(月)21:53:04 No.625123492

三池監督今楽しんで殺さなかった?

64 19/09/23(月)21:53:06 No.625123500

ひどい

65 19/09/23(月)21:53:14 No.625123544

おなかいたい

66 19/09/23(月)21:53:16 No.625123556

ヤクザが死んだ

67 19/09/23(月)21:53:16 No.625123564

オケラ…

68 19/09/23(月)21:53:23 No.625123595

解説笑わせに来るなや!

69 19/09/23(月)21:53:23 No.625123598

この人達必要だった?

70 19/09/23(月)21:53:29 No.625123624

酷くてダメだった

71 19/09/23(月)21:53:30 No.625123628

慌てろよ!

72 19/09/23(月)21:53:45 No.625123722

俺がやる

73 19/09/23(月)21:53:49 No.625123755

おれがやる

74 19/09/23(月)21:53:52 No.625123767

俺がやる

75 19/09/23(月)21:53:52 No.625123768

#俺がやる

76 19/09/23(月)21:54:19 No.625123940

シャベッタアアアアアア!

77 19/09/23(月)21:54:21 No.625123953

お前…喋れたのか…

78 19/09/23(月)21:54:32 No.625124015

喋れるの!?

79 19/09/23(月)21:54:50 No.625124110

喋れるの早くね?

80 19/09/23(月)21:55:03 No.625124181

じょうじよく待っててくれたな…

81 19/09/23(月)21:55:12 No.625124235

蚊だろ

82 19/09/23(月)21:55:55 No.625124498

映画版のティン!

83 19/09/23(月)21:55:58 No.625124519

キャー!ティンさんの出番よ!

84 19/09/23(月)21:56:02 No.625124543

小吉の見た目もまあいいと思う

85 19/09/23(月)21:56:05 No.625124560

ティンかっけー!

86 19/09/23(月)21:56:07 No.625124572

ティンきたな…

87 19/09/23(月)21:56:17 No.625124622

映○版!

88 19/09/23(月)21:56:19 No.625124630

いやマジで結構かっこいいよこれ!

89 19/09/23(月)21:56:23 No.625124648

仮面ライダーだ!

90 19/09/23(月)21:56:28 No.625124682

キャー!ティンさんカッコいいー!

91 19/09/23(月)21:56:32 No.625124702

仮面ライダー来たな…

92 19/09/23(月)21:56:32 No.625124706

あっ副艦長はハナカマキリです

93 19/09/23(月)21:56:33 No.625124714

この人らがこういうアクションで動くのはいいんだけどな

94 19/09/23(月)21:57:09 No.625124914

急にロン毛のツインテールになる小池栄子

95 19/09/23(月)21:57:24 No.625124982

時にはと言うかセックス後の定番メニューかと…

96 19/09/23(月)21:57:44 No.625125092

映○版は聖書の一節が流れないからティンが強い

97 19/09/23(月)21:58:11 No.625125216

原作でも謎のやつ

98 19/09/23(月)21:58:12 No.625125225

ピラミッドだー

99 19/09/23(月)21:58:18 No.625125260

ラハブだ

100 19/09/23(月)21:58:24 No.625125292

本当に謎のやつきたな…

101 19/09/23(月)21:58:26 No.625125305

火星のピラミッド…そうか…

102 19/09/23(月)21:58:31 No.625125322

俺の中の俺

103 19/09/23(月)21:58:34 No.625125354

なんでだろうね…

104 19/09/23(月)21:58:37 No.625125369

>原作でも謎のやつ そうなの!?

105 19/09/23(月)21:58:59 No.625125477

謎なのに映画に出したの!?

106 19/09/23(月)21:59:06 No.625125520

>そうなの!? 原作止まってるから…

107 19/09/23(月)21:59:12 No.625125551

誰だっけ…

108 19/09/23(月)21:59:17 No.625125577

じゃじゃーん

109 19/09/23(月)21:59:29 No.625125633

結構有名なアレ

110 19/09/23(月)21:59:42 No.625125719

なんだよそのドライヤー!?

111 19/09/23(月)22:00:13 No.625125861

艦長…

112 19/09/23(月)22:00:27 No.625125932

何喋ってるかわからん…

113 19/09/23(月)22:00:28 No.625125936

艦長頑張ったのに

114 19/09/23(月)22:00:28 No.625125942

なそにん

115 19/09/23(月)22:00:36 No.625125985

>原作止まってるから… 作者の心が折れちゃった…

116 19/09/23(月)22:00:49 No.625126062

館長死なすには惜しすぎる…

117 19/09/23(月)22:01:19 No.625126221

そんなに

118 19/09/23(月)22:01:19 No.625126224

死なない

119 19/09/23(月)22:01:34 No.625126307

コウモリさん… コウモリさん…

120 19/09/23(月)22:01:36 No.625126317

こういうのが宇宙渡って地球に来たんだろうか

121 19/09/23(月)22:01:39 No.625126331

死なない!

122 19/09/23(月)22:01:55 No.625126413

※身体能力は本人の筋力です

123 19/09/23(月)22:01:59 No.625126429

ババーン

124 19/09/23(月)22:02:04 No.625126453

何今のかっこいいカット!

125 19/09/23(月)22:02:10 No.625126480

ババーン!

126 19/09/23(月)22:02:13 No.625126497

二人揃ってポーズ取ってる絵が腹筋に悪い

127 19/09/23(月)22:02:14 No.625126502

パージするやつ

128 19/09/23(月)22:02:18 No.625126536

デカいな!?

129 19/09/23(月)22:02:32 No.625126611

大丈夫?これ別の宇宙人の卵じゃない?

130 19/09/23(月)22:02:32 No.625126613

エイリアンだコレ!?

131 19/09/23(月)22:02:36 No.625126640

交配…

132 19/09/23(月)22:02:47 No.625126697

なんだこれ なんだこれ!?

133 19/09/23(月)22:02:48 No.625126702

なんか変わっとる!

134 19/09/23(月)22:02:51 No.625126719

フェイスハガー出てくるやつだ!

135 19/09/23(月)22:03:00 No.625126764

なんか糸増えてね?

136 19/09/23(月)22:03:04 No.625126794

フワー

137 19/09/23(月)22:03:46 No.625127012

やっと半分 やっと半分かぁ...

138 19/09/23(月)22:03:59 No.625127082

死亡!

139 19/09/23(月)22:03:59 No.625127083

死亡!

140 19/09/23(月)22:04:20 No.625127180

シボウッ!

141 19/09/23(月)22:04:35 No.625127272

109分だから半分はちょっと過ぎてるので安心して欲しい

142 19/09/23(月)22:04:38 No.625127294

>やっと半分 >やっと半分かぁ... 初見でここでシークバー見てまだ一時間ある…ってなったときの絶望感

143 19/09/23(月)22:04:43 No.625127317

説明しよう!

144 19/09/23(月)22:04:46 No.625127333

そうだね×1

145 19/09/23(月)22:04:47 No.625127339

教えてくれるんかい!

146 19/09/23(月)22:05:00 No.625127397

ここのサンプルの顔好き

147 19/09/23(月)22:05:04 No.625127417

なんでベラベラ喋っちゃうの…?

148 19/09/23(月)22:05:11 No.625127456

アマプラだと映像特典もあるよ

149 19/09/23(月)22:05:14 No.625127477

伝承

150 19/09/23(月)22:05:19 No.625127509

ここまでそんなに悪くないと思ってるの俺がやばいのかな…クソ映画とされるもの見るの初めてなんだけど…

151 19/09/23(月)22:05:23 No.625127532

ゴッド・リー

152 19/09/23(月)22:05:28 No.625127549

ムトウ ティン 武藤 仁

153 19/09/23(月)22:05:29 No.625127556

ゴッド・リー

154 19/09/23(月)22:05:31 No.625127567

いや犯罪者でも一応人道上は問題では…

155 19/09/23(月)22:05:43 No.625127644

どこでやってんの?

156 19/09/23(月)22:06:02 No.625127762

テラフォーマー バンザイ!

157 19/09/23(月)22:06:02 No.625127764

バンザイ!

158 19/09/23(月)22:06:11 No.625127810

ちょっと待って そのポーズは何なの

159 19/09/23(月)22:06:15 No.625127827

シュバッシュバッ

160 19/09/23(月)22:06:21 No.625127859

テラフォーマーズ!アッセンブル!

161 19/09/23(月)22:06:25 No.625127884

>どこでやってんの? 各自で用意!

162 19/09/23(月)22:06:26 No.625127886

>ちょっと待って >そのポーズは何なの >テラフォーマー >バンザイ!

163 19/09/23(月)22:06:34 No.625127941

変なスーツの人までポーズしててダメだった

164 19/09/23(月)22:06:37 No.625127954

>ここまでそんなに悪くないと思ってるの俺がやばいのかな…クソ映画とされるもの見るの初めてなんだけど… 原作ファンなら違うよくそ!ってなるかもしれんけどまあ先入観無くすとけっこう楽しい

165 19/09/23(月)22:06:42 No.625127982

???

166 19/09/23(月)22:06:50 No.625128035

>テラフォーマーズ!アッセンブル! テラフォーマーズは敵の名称じゃねーか!

167 19/09/23(月)22:07:08 No.625128136

>原作ファンなら違うよくそ!ってなるかもしれんけどまあ先入観無くすとけっこう楽しい 原作コミック途中まで読んでるくらいでそこまで熱意はなかったからこそ面白いのかもしれん

168 19/09/23(月)22:07:12 No.625128166

海外ロケの恩恵は受けていると思われる遠景

169 19/09/23(月)22:07:18 No.625128201

ピラミッドが飛ぶんでしょ?わかってるわかってる

170 19/09/23(月)22:07:51 No.625128418

お兄ちゃんだけ身なりがキレイだよぉ…

171 19/09/23(月)22:07:52 No.625128424

悲しき過去・・・!

172 19/09/23(月)22:08:01 No.625128481

せ…節子ぉ…

173 19/09/23(月)22:08:10 No.625128538

お兄ちゃんだけ身体がふくよかだよぉ…

174 19/09/23(月)22:08:21 No.625128610

お兄ちゃんに悲しき過去…

175 19/09/23(月)22:08:22 No.625128619

クソ映画ではあるけどそこそこ面白いしちゃんと作ってるから一般的なクソ映画では無い

176 19/09/23(月)22:08:36 No.625128707

>せ…節子ぉ… だめだった

177 19/09/23(月)22:08:55 No.625128807

>クソ映画ではあるけどそこそこ面白いしちゃんと作ってるから一般的なクソ映画では無い 体調崩すタイプではないよねこれ

178 19/09/23(月)22:09:07 No.625128858

お兄ちゃんのオチンチン元気だよぉ…

179 19/09/23(月)22:09:14 No.625128891

哀しき過去…

180 19/09/23(月)22:09:18 No.625128915

原作に忠実だしね

181 19/09/23(月)22:09:30 No.625128983

まあハメたのは教授なんだが…

182 19/09/23(月)22:09:37 No.625129023

ハメられた…

183 19/09/23(月)22:09:40 No.625129048

ハメられたってそういう

184 19/09/23(月)22:09:54 No.625129111

つまらない映画というよりいつ盛り上がるんだろう…ってずっとくすぶり続けてる感じがする

185 19/09/23(月)22:10:03 No.625129160

デビルマンとかと比べると滅茶苦茶出来いいよ いや あれはもう凄い物だから比べるのが難しいけど

186 19/09/23(月)22:10:04 No.625129168

ハメたくなるほど美人かな…

187 19/09/23(月)22:10:22 No.625129266

悲しすぎる過去……

188 19/09/23(月)22:10:24 No.625129278

そして愚かだ

189 19/09/23(月)22:10:44 No.625129376

DNA検査しろよ!

190 19/09/23(月)22:10:45 No.625129381

ゴキクイーン!

191 19/09/23(月)22:10:50 No.625129416

>つまらない映画というよりいつ盛り上がるんだろう…ってずっとくすぶり続けてる感じがする マジで原作もこんな感じだよ こんな感じって言うとだいぶ愚弄だけど

192 19/09/23(月)22:11:07 No.625129510

>DNA検査しろよ! お兄ちゃん…お金ないよぉ

193 19/09/23(月)22:11:19 No.625129596

原作1部は名作と言っていいと思う

194 19/09/23(月)22:11:27 No.625129648

>こんな感じって言うとだいぶ愚弄だけど 1巻までなら超名作だろうがあーっ!

195 19/09/23(月)22:11:42 No.625129736

フェイスハガーがでちゃうーーーー

196 19/09/23(月)22:11:43 No.625129750

原作はテンポ良い

197 19/09/23(月)22:11:47 No.625129776

そんな盛大にイジられることもなく進んでるな

198 19/09/23(月)22:11:56 No.625129844

まあいいや

199 19/09/23(月)22:12:00 No.625129864

>1巻までなら超名作だろうがあーっ! だそ けん

200 19/09/23(月)22:12:01 No.625129873

キテル…

201 19/09/23(月)22:12:06 No.625129913

しかも双子だ

202 19/09/23(月)22:12:11 No.625129941

ハピバスデ

203 19/09/23(月)22:12:16 No.625129983

ハゲゴキ!

204 19/09/23(月)22:12:20 No.625130001

>1巻までなら超名作だろうがあーっ! テンポクソ悪いのと色々ビジュアルがあれなだけで1巻こんな感じだと思うよ!マジで!

205 19/09/23(月)22:12:47 No.625130163

ぐえー!

206 19/09/23(月)22:12:49 No.625130179

ですよね

207 19/09/23(月)22:12:53 No.625130199

(ニコッ)

208 19/09/23(月)22:13:03 No.625130246

どっちかと言うとこの映画テンポだよね悪いの…

209 19/09/23(月)22:13:03 No.625130248

耐性!

210 19/09/23(月)22:13:28 No.625130352

進化してる!

211 19/09/23(月)22:13:52 No.625130476

>どっちかと言うとこの映画テンポだよね悪いの… 勢いがあったら気にならないよね

212 19/09/23(月)22:13:58 No.625130511

映画は何巻分くらいまでやってるの?

213 19/09/23(月)22:14:12 No.625130585

外まで聞こえるの!?

214 19/09/23(月)22:14:17 No.625130611

序盤の会話とかもうちょいよければ…

215 19/09/23(月)22:14:21 No.625130634

ジョー!

216 19/09/23(月)22:14:29 No.625130675

>映画は何巻分くらいまでやってるの? 一巻までだよ 原作も一巻で一区切りだからね

217 19/09/23(月)22:14:29 No.625130678

ジョオオオオオオオオオオオオオオジ!!! ジョオオオオオオオオオオオオオオジ!!!!

218 19/09/23(月)22:14:30 No.625130682

>映画は何巻分くらいまでやってるの? 1巻分 それを引き伸ばしてるからマジでテンポ悪い

219 19/09/23(月)22:14:34 No.625130715

1巻ぶんかな

220 19/09/23(月)22:14:37 No.625130733

あっさり追いついた…

221 19/09/23(月)22:14:41 No.625130752

>ジョオオオオオオオオオオオオオオジ!!! >ジョオオオオオオオオオオオオオオジ!!!! 静かに…

222 19/09/23(月)22:14:55 No.625130814

>ジョオオオオオオオオオオオオオオジ!!! >ジョオオオオオオオオオオオオオオジ!!!! 静かに…

223 19/09/23(月)22:15:08 No.625130896

え…なんで墜ちたの?

224 19/09/23(月)22:15:17 No.625130958

わりと簡単に落ちた!?

225 19/09/23(月)22:15:17 No.625130959

バグズ壱号をおすんだよ!

226 19/09/23(月)22:15:18 No.625130962

CGとかセットは良く出来てる

227 19/09/23(月)22:15:18 No.625130964

最近の邦画を下支えしている感のある爆風CG

228 19/09/23(月)22:15:32 No.625131053

>え…なんで墜ちたの? ジェットエンジンに突っ込んだので…

229 19/09/23(月)22:15:39 No.625131092

椅子に座っててダメだった

230 19/09/23(月)22:15:41 No.625131108

マジやべえ!

231 19/09/23(月)22:15:52 No.625131164

ベルトしてて笑う

232 19/09/23(月)22:15:52 No.625131167

外壁に纏わりついただけでなんでエンジン故障したの?

233 19/09/23(月)22:15:53 No.625131168

だめだった

234 19/09/23(月)22:15:55 No.625131183

うまいこと1号のところに落ちたな!

235 19/09/23(月)22:16:00 No.625131206

書き込みをした人によって削除されました

236 19/09/23(月)22:16:25 No.625131375

でしょうね!

237 19/09/23(月)22:16:27 No.625131386

最終決戦ヨシ!

238 19/09/23(月)22:16:47 No.625131499

聖書準備ヨシ!

239 19/09/23(月)22:16:53 No.625131539

い…行くしかねえ…

240 19/09/23(月)22:17:00 No.625131576

基本的にゴキブリやばい 人間アホ で成り立ってると言えるテラフォ

241 19/09/23(月)22:17:19 No.625131699

小池栄子かっこいいな

242 19/09/23(月)22:17:30 No.625131758

小池カッコいいな…

243 19/09/23(月)22:17:30 No.625131759

前髪面白い

244 19/09/23(月)22:17:34 No.625131791

男というか中国政府というか……

245 19/09/23(月)22:17:53 No.625131928

双子の立ち姿

246 19/09/23(月)22:18:08 No.625132012

ツインテカマキリ女小池栄子!

247 19/09/23(月)22:18:29 No.625132134

そういや映画版のジョウジは気管支下部を破壊しなくても死ぬんだな

248 19/09/23(月)22:18:34 No.625132159

額に小池栄子のマークが!

249 19/09/23(月)22:18:35 No.625132166

この顔の潰れ方好き!

250 19/09/23(月)22:18:37 No.625132177

>ツインテカマキリ女小池栄子! 悪の女幹部見えてえだ

251 19/09/23(月)22:19:13 No.625132356

小池ー!

252 19/09/23(月)22:19:19 No.625132390

ぐえー!

253 19/09/23(月)22:19:21 No.625132397

流れるように 死

254 19/09/23(月)22:19:28 No.625132447

小池栄子ー!

255 19/09/23(月)22:19:32 No.625132466

ぐえー!

256 19/09/23(月)22:19:40 No.625132513

ここから

257 19/09/23(月)22:19:43 No.625132525

二発目入りました

258 19/09/23(月)22:19:47 No.625132555

ここは正直好き

259 19/09/23(月)22:19:48 No.625132561

スーパーテラフォーマーに!

260 19/09/23(月)22:19:59 No.625132615

オーバードーズ!

261 19/09/23(月)22:20:02 No.625132630

髪の毛すげえ

262 19/09/23(月)22:20:06 No.625132652

ここはいいよね…

263 19/09/23(月)22:20:21 No.625132752

河童?

264 19/09/23(月)22:20:34 No.625132842

結構かっこいいな...

265 19/09/23(月)22:20:47 No.625132920

お前はなんで虫化が進まないんだ

266 19/09/23(月)22:20:50 No.625132937

ティン!

267 19/09/23(月)22:20:51 No.625132949

このくだりが唯一手放しで好きなシーン

268 19/09/23(月)22:20:52 No.625132955

さっき見た!

269 19/09/23(月)22:20:55 No.625132966

アルパカみたい!

270 19/09/23(月)22:21:24 No.625133126

割とマジでいいシーンだと思う

271 19/09/23(月)22:21:29 No.625133159

構えるハゲジョウジいいな

272 19/09/23(月)22:21:37 No.625133209

更に追加!

273 19/09/23(月)22:21:38 No.625133218

三発目!?

274 19/09/23(月)22:21:38 No.625133221

ここはリーダーに従ってるから他のテラフォーマーが襲ってこないのもいい

275 19/09/23(月)22:21:44 No.625133260

聖書タイム

276 19/09/23(月)22:21:45 No.625133268

空中戦だー!

277 19/09/23(月)22:22:21 No.625133474

出た!ティンサイクロンや!

278 19/09/23(月)22:22:31 No.625133525

空中戦結構いいね

279 19/09/23(月)22:22:31 No.625133528

強い…

280 19/09/23(月)22:22:34 No.625133549

画作りもそんな悪くないよここの殲滅戦は

281 19/09/23(月)22:22:45 No.625133627

仮面ライダーティンっていうか仮面ライダーシンだこれ

282 19/09/23(月)22:22:48 No.625133652

こん棒は強い

283 19/09/23(月)22:22:56 No.625133693

ブフォッ

284 19/09/23(月)22:22:59 No.625133708

ドヤッ

285 19/09/23(月)22:23:16 No.625133809

あの羽根広げたときにまずシルエット映るのが好きなんだけどそこがない以外は大好き

286 19/09/23(月)22:23:23 No.625133836

これ普通に良作なのでは…?

287 19/09/23(月)22:23:29 No.625133867

腕組みでだめだった

288 19/09/23(月)22:23:33 No.625133881

ティンの四発目だー!

289 19/09/23(月)22:23:37 No.625133907

ティン!

290 19/09/23(月)22:23:46 No.625133953

ティン普通にかっこいいじゃねえか…

291 19/09/23(月)22:23:48 No.625133968

人に戻れなくなるわよ!

292 19/09/23(月)22:24:04 No.625134053

字幕ないと何言ってっか分かんねえな今の本多

293 19/09/23(月)22:24:16 No.625134126

何発うつんだよ!

294 19/09/23(月)22:24:17 No.625134139

この辺は原作のいい部分をちゃんと実写化出来てると思う

295 19/09/23(月)22:24:30 No.625134236

かなしみ…

296 19/09/23(月)22:24:30 No.625134239

撃破!

297 19/09/23(月)22:24:56 No.625134392

ハゲジョウジ殺したとかマジ大金星

298 19/09/23(月)22:25:06 No.625134432

大金星だこれ

299 19/09/23(月)22:25:31 No.625134563

仮面ライダーテラの誕生だ

300 19/09/23(月)22:25:42 No.625134628

映画版のティン…

301 19/09/23(月)22:26:15 No.625134802

ぐえー!

302 19/09/23(月)22:26:26 No.625134858

正直茶化す気にもならんくらいこの辺面白いな

303 19/09/23(月)22:26:41 No.625134969

やっぱハゲやばい

304 19/09/23(月)22:26:42 No.625134976

ティンしぶといな

305 19/09/23(月)22:26:53 No.625135036

コリコリ…

306 19/09/23(月)22:27:08 No.625135118

絶体絶命だ! …ここから凄いぞ

307 19/09/23(月)22:27:35 No.625135286

なんかきた!

308 19/09/23(月)22:27:39 No.625135309

…モスラ!?

309 19/09/23(月)22:27:41 No.625135326

!?

310 19/09/23(月)22:27:43 No.625135336

あ……

311 19/09/23(月)22:27:45 No.625135346

モスラ…?

312 19/09/23(月)22:27:48 No.625135363

???

313 19/09/23(月)22:27:50 No.625135381

314 19/09/23(月)22:27:52 No.625135391

録画してるか…?

315 19/09/23(月)22:27:52 No.625135395

なんかきた

316 19/09/23(月)22:27:55 No.625135413

なにこれ…

317 19/09/23(月)22:28:04 No.625135470

…んn?

318 19/09/23(月)22:28:05 No.625135478

むっ!

319 19/09/23(月)22:28:10 No.625135506

>録画してるか…? …ああ

320 19/09/23(月)22:28:13 No.625135530

台 無 し

321 19/09/23(月)22:28:14 No.625135538

このあたりから映画館でえっ…?ってなったわ

322 19/09/23(月)22:28:16 No.625135547

モスラ?

323 19/09/23(月)22:28:21 No.625135580

シレーヌ?

324 19/09/23(月)22:28:23 No.625135594

原作でこんなのあったかな…あったかも…

325 19/09/23(月)22:28:31 No.625135643

すれすれのキャラデザ失敗感

326 19/09/23(月)22:28:36 No.625135679

ちゃんと口が無いデザインになってるの好き

327 19/09/23(月)22:28:43 No.625135723

だめだここまでマジで楽しんでたのに一気にわかんなくなったぞ!

328 19/09/23(月)22:28:45 No.625135735

ああ原作のあのシーンね

329 19/09/23(月)22:28:55 No.625135774

もすもす!

330 19/09/23(月)22:29:10 No.625135877

あったあった こういう愛の奇跡のシーン

331 19/09/23(月)22:29:18 No.625135915

ベホマラー

332 19/09/23(月)22:29:20 No.625135926

単体で終わる映画だからこそここは好きなんだけどなあ

333 19/09/23(月)22:29:26 No.625135957

これ・・・ベガよ!

334 19/09/23(月)22:29:26 No.625135959

わかりやすい かいせつ

335 19/09/23(月)22:29:27 No.625135964

粉塵爆発! 粉塵爆発じゃないか!

336 19/09/23(月)22:29:35 No.625136010

原作にないのかよ!あと30分あるんだぞ!

337 19/09/23(月)22:29:50 No.625136109

出た…粉塵爆発…

338 19/09/23(月)22:29:53 No.625136133

ティンまだ生きてたの!?

339 19/09/23(月)22:29:54 No.625136135

え?鱗粉に何か力があるわけじゃないの!?

340 19/09/23(月)22:29:59 No.625136166

正直これはアリだと思う…

341 19/09/23(月)22:30:10 No.625136232

そういう使い方なん!?

342 19/09/23(月)22:30:16 No.625136262

愛する人の目の前で死んで 折角生き返ったのに 愛する人の目の前で自爆するヒロイン

343 19/09/23(月)22:30:20 No.625136281

※原作ヒロインは首折られてそれ以降出番ありません

344 19/09/23(月)22:30:24 No.625136301

やだ…何しに来たのこのハタメーワク女…

345 19/09/23(月)22:30:36 No.625136368

>正直これはアリだと思う… アリは艦長だし…

346 19/09/23(月)22:30:42 No.625136408

睫毛すごい…

347 19/09/23(月)22:30:54 No.625136470

蚕だから口無いのか

348 19/09/23(月)22:30:57 No.625136493

ティーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!

349 19/09/23(月)22:31:16 No.625136581

ティンどこまでもすごいな…

350 19/09/23(月)22:31:17 No.625136590

こんだけの開放空間でどんだけ粉塵撒いたの…

351 19/09/23(月)22:31:19 No.625136600

お前まだ飛べんのかよ!?

352 19/09/23(月)22:31:25 No.625136632

ティンいい奴すぎる…

353 19/09/23(月)22:31:26 No.625136638

ティン大活躍だから原作通りだな!

354 19/09/23(月)22:31:33 No.625136680

ここナナオ連れてくわけにはいかなかったんだろうか

355 19/09/23(月)22:31:35 No.625136693

ティンが大活躍すぎる

356 19/09/23(月)22:31:37 No.625136702

水! 復活!

357 19/09/23(月)22:31:39 No.625136708

すげえ爆発だ…

358 19/09/23(月)22:31:51 No.625136773

水かぶったので復活

359 19/09/23(月)22:32:08 No.625136860

>ここナナオ連れてくわけにはいかなかったんだろうか 死んだまま本能で動いてるので下手に一緒にいるとまた変な物撒いて自爆する

360 19/09/23(月)22:32:16 No.625136905

原作だと彼女首折れたまま出番ないの?

361 19/09/23(月)22:32:37 No.625137036

飛べたの!?落ちたわ…

362 19/09/23(月)22:32:46 No.625137079

死んでるからね

363 19/09/23(月)22:32:56 No.625137122

>原作だと彼女首折れたまま出番ないの? 無いよ 死体から糸が伸びてるシーン自体は有る

364 19/09/23(月)22:32:58 No.625137144

粉塵爆発>手塚>ゴッド・リーさん

365 19/09/23(月)22:33:00 No.625137149

蛾は成虫になったらもの食わないから長く生きられない まあどっかの主人公は生きてるわけだが…

366 19/09/23(月)22:33:02 No.625137158

>原作だと彼女首折れたまま出番ないの? 死んだことそのものが後から伏線になるけど出番ない

367 19/09/23(月)22:33:26 No.625137280

か、仮面ライダー…

368 19/09/23(月)22:33:27 No.625137287

ティン…

369 19/09/23(月)22:33:34 No.625137317

ありがとう… 仮面ライダーティン…

370 19/09/23(月)22:33:44 No.625137372

ここまでやるかという意味で一種カタルシスがある

371 19/09/23(月)22:33:50 No.625137391

ティン 仁…

372 19/09/23(月)22:33:52 No.625137406

ありがとう仮面ライダー…

373 19/09/23(月)22:34:02 No.625137468

ティンっていうか…シン…

374 19/09/23(月)22:34:07 No.625137491

禿げてる…

375 19/09/23(月)22:34:08 No.625137495

原作でもここはすごかった

376 19/09/23(月)22:34:31 No.625137634

バカヤロウッ…! 誰だよお前…!

377 19/09/23(月)22:34:36 No.625137668

仮面ライダー

378 19/09/23(月)22:34:37 No.625137672

マジ良いシーンだ

379 19/09/23(月)22:34:39 No.625137684

いい奴だったよ映○版…

380 19/09/23(月)22:34:45 No.625137712

マジでいいシーンだよ…

381 19/09/23(月)22:34:47 No.625137718

BLACKの変身の時一瞬だけ出る形態だ!

382 19/09/23(月)22:34:56 No.625137766

お前…マジ誰だよ…

383 19/09/23(月)22:34:58 No.625137777

優しいバッタ男さん…

384 19/09/23(月)22:35:01 No.625137791

このシーンはいいんだ

385 19/09/23(月)22:35:03 No.625137802

映画はジンです!ティンではなく!

386 19/09/23(月)22:35:27 No.625137928

と言うかここまで見てる身としては結構いいシーンあるじゃねえかって感想なんだけど…

387 19/09/23(月)22:35:29 No.625137934

頭でけえ…

388 19/09/23(月)22:35:35 No.625137971

打ちすぎて仮面ライダーに…

389 19/09/23(月)22:35:35 No.625137974

ティン...ティン!

390 19/09/23(月)22:35:55 No.625138078

子だくさんすぎる…

391 19/09/23(月)22:36:30 No.625138267

>と言うかここまで見てる身としては結構いいシーンあるじゃねえかって感想なんだけど… 進撃だって巨人ケンカシーンなんかは大して文句ないんだ

392 19/09/23(月)22:36:33 No.625138281

※この強さは本人の問題です

393 19/09/23(月)22:36:38 No.625138312

もしかして俺はキャップに騙されていたのでは…?

394 19/09/23(月)22:36:45 No.625138349

もしかしてこの映画面白いのでは

395 19/09/23(月)22:36:46 No.625138355

まだ残ってんのかよぉ!

396 19/09/23(月)22:36:59 No.625138440

正直キャップの評判だけでバカにしてて申し訳なさが出てきた

397 19/09/23(月)22:37:06 No.625138487

生身!?

398 19/09/23(月)22:37:08 No.625138499

さすがにダメージは割とあるのか

399 19/09/23(月)22:37:18 No.625138544

>と言うかここまで見てる身としては結構いいシーンあるじゃねえかって感想なんだけど… 原作が一番脂乗ってた時期の話を映像化してるからね

400 19/09/23(月)22:37:21 No.625138567

こいつ変異しないで倒しやがった!

401 19/09/23(月)22:37:35 No.625138637

小吉パンチ!

402 19/09/23(月)22:37:54 No.625138758

憤怒と弱ってたからって事かしら

403 19/09/23(月)22:38:07 No.625138828

ここのじょうじちょっとわかりあえそう

404 19/09/23(月)22:38:07 No.625138829

キテル…

405 19/09/23(月)22:38:17 No.625138889

ここで殺しておけば……

406 19/09/23(月)22:38:31 No.625138963

死屍累々すぎる…

407 19/09/23(月)22:38:48 No.625139063

トドメ刺さなかったのは どっちもユニオンに振り回された悲哀を感じたからっスかね

408 19/09/23(月)22:38:50 No.625139072

>と言うかここまで見てる身としては結構いいシーンあるじゃねえかって感想なんだけど… 原作のいいシーンをちゃんと再現してるからいいシーン自体は多いんだけど 原作の展開を前後させたり展開をまとめたり展開をぶつ切りにしたりしてるから粗が目立つって感じで 原作好きや原作読んだ直後だとあれ?ってなる感じの実写映画

409 19/09/23(月)22:39:44 No.625139383

原作の展開があるからこそこのシーンは胸が痛む

410 19/09/23(月)22:39:48 No.625139416

原作だと各国間の思想とか色々入り混じってるんだけど その辺オミットして日本人だけになってるしね

411 19/09/23(月)22:39:56 No.625139463

宇宙船の壁に中華料理屋の換気扇がついてるのはおかしくない?

412 19/09/23(月)22:40:40 No.625139709

シュポーン

413 19/09/23(月)22:40:41 No.625139711

ここの小吉は漫画と違ってもこの展開ならそりゃキレるよねって納得できる

414 19/09/23(月)22:40:44 No.625139732

>原作だと各国間の思想とか色々入り混じってるんだけど >その辺オミットして日本人だけになってるしね 続編があればそこをやったんだろうなあ

415 19/09/23(月)22:40:57 No.625139805

なんで止めたんだ? なんか仕込んでるんだろうか

416 19/09/23(月)22:41:00 No.625139830

わかりあってる…

417 19/09/23(月)22:41:02 No.625139842

なんか心通じ合ってない!?

418 19/09/23(月)22:41:05 No.625139860

419 19/09/23(月)22:41:05 No.625139861

シュポーン

420 19/09/23(月)22:41:12 No.625139917

正直じょうじの調理の仕方は漫画より好きです

421 19/09/23(月)22:41:25 No.625140007

ゾンビななおやっちゃったから小吉とイチローの関係も原作とかなり変わっちゃうしなー

422 19/09/23(月)22:41:31 No.625140051

手塚名シーン!

423 19/09/23(月)22:41:46 No.625140141

手塚の変態シーンはやめろ

424 19/09/23(月)22:41:47 No.625140148

虫だけに

425 19/09/23(月)22:42:05 No.625140256

んっ!んっ!

426 19/09/23(月)22:42:25 No.625140370

最低だなピザブラック

427 19/09/23(月)22:43:00 No.625140573

ATフィールド!

428 19/09/23(月)22:43:04 No.625140598

後ろの映像の手塚で笑う

429 19/09/23(月)22:43:19 No.625140690

本田フィールド!

430 19/09/23(月)22:43:23 No.625140705

金持ち舐めんなよ

431 19/09/23(月)22:43:25 No.625140717

お洒落装置!

432 19/09/23(月)22:43:35 No.625140770

金持ちパワー強すぎる…

433 19/09/23(月)22:43:36 No.625140777

なにその なに

434 19/09/23(月)22:43:46 No.625140818

失敬☆

435 19/09/23(月)22:43:51 No.625140842

エロ衣装着てない?

436 19/09/23(月)22:43:54 No.625140860

プシュー

437 19/09/23(月)22:43:59 No.625140899

こいつ最後までやりたい放題だな!

438 19/09/23(月)22:44:04 No.625140929

失敬☆

439 19/09/23(月)22:44:10 No.625140961

>エロ衣装着てない? 髪型がね

440 19/09/23(月)22:44:13 No.625140975

ぐえー!(ビターン

441 19/09/23(月)22:44:30 No.625141083

最後まで強キャラな原作にいない博士

442 19/09/23(月)22:44:47 No.625141192

~完~

443 19/09/23(月)22:44:54 No.625141235

原作ちゃんと読んでないせいかわりと面白かった…

444 19/09/23(月)22:45:00 No.625141268

特典映像あるんだ

↑Top