虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/23(月)21:40:38 注文し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/23(月)21:40:38 No.625119196

注文してたこと忘れて2回買ってた…

1 19/09/23(月)21:43:39 No.625120254

仲良く2人でプレイすればいい

2 19/09/23(月)21:44:01 No.625120382

どんな難易度だよそれ

3 19/09/23(月)21:47:46 No.625121721

昔はSFC目当てに友達が遊びに来るのが悲しかった 今はSFCあるのに誰も来てくれない…どうして…

4 19/09/23(月)21:48:14 No.625121894

一人で二つ操作すればいい さくらいもそう言ってた

5 19/09/23(月)21:50:10 No.625122500

保存用にもう一回買おうぜ

6 19/09/23(月)21:52:34 No.625123312

マルチタップ発売されるかもしれないしな まだまだ必要だろう?

7 19/09/23(月)21:52:56 No.625123450

>一人で二つ操作すればいい >さくらいもそう言ってた …違う!

8 19/09/23(月)21:53:11 No.625123533

FE暗黒竜以外も配信されないかなぁ と思ったけど後紋章除いてほとんど携帯機だっけ

9 19/09/23(月)21:54:18 No.625123931

>昔はSFC目当てに友達が遊びに来るのが悲しかった >今はSFCあるのに誰も来てくれない…どうして… 悲しいのか

10 19/09/23(月)21:55:44 No.625124422

暗黒竜と言えばレベルアップ結果見てから巻き戻したら結果変わる?

11 19/09/23(月)21:56:06 No.625124564

SFC目当てでも嫌いな奴のとこになんか行かないよ

12 19/09/23(月)21:56:22 No.625124647

スパボンとか来ると四人対戦出来るかもしれないし…

13 19/09/23(月)21:57:22 No.625124974

>暗黒竜と言えばレベルアップ結果見てから巻き戻したら結果変わる? トラキアだとキー操作して乱数変える必要あったけどどうだろう

14 19/09/23(月)21:57:32 No.625125031

大人数ボンバーマンやりたい…

15 19/09/23(月)21:59:03 No.625125499

マルチタップってボンバーマン以外で何に使うの?

16 19/09/23(月)22:02:17 No.625126528

>昔はSFC目当てに友達が遊びに来るのが悲しかった >今はSFCあるのに誰も来てくれない…どうして… 人生は悲しいことばっかりだな

17 19/09/23(月)22:12:15 No.625129974

3人兄弟で聖剣2やったよマルチタップで 3の時は2人までになった上弟が死んだから協力自体しなかったけど

18 19/09/23(月)22:15:52 No.625131163

スーファミのコントローラーって結構すぐ壊れたよね

19 19/09/23(月)22:16:51 No.625131530

友だちも注文して買えればいいのにね

20 19/09/23(月)22:20:00 No.625132620

聖剣2はセレクトボタンバグで喧嘩になったな…

21 19/09/23(月)22:21:45 No.625133266

ネットあるんだから100人くらいでボンバーマンできそうなもんだろうに

22 19/09/23(月)22:22:15 No.625133439

なんかそういうボンバーマン昔なかったっけ

23 19/09/23(月)22:22:57 No.625133700

>スーファミのコントローラーって結構すぐ壊れたよね マジか結構いろいろなゲーム機渡り歩いてきたけど上位に入る頑丈さだった気がするぞ

24 19/09/23(月)22:23:36 No.625133901

多いボンバーマンなら真っ先にサターンボンバーマンが浮かぶけど100人はないな

25 19/09/23(月)22:24:06 No.625134071

SFCのコントローラー壊してる奴なんて見た事ないわ

26 19/09/23(月)22:25:43 No.625134636

ファンメイドのブラウザゲーだったわ 1000人ボンバーマン https://www.ideaxidea.com/archives/2013/02/bombermine.html

27 19/09/23(月)22:25:58 No.625134719

なんだったらまだ動くぞSFCコン

28 19/09/23(月)22:26:22 No.625134837

>マジか結構いろいろなゲーム機渡り歩いてきたけど上位に入る頑丈さだった気がするぞ 十字キーの下が効かなくなったりボタン取れたりで三つくらい買い替えた覚えがあるけど俺んちの扱いが雑だっただけか…

29 19/09/23(月)22:26:34 No.625134923

Aボタンすり減らしてる奴ならたくさんいたよ

30 19/09/23(月)22:26:40 No.625134960

コントローラーは壊れなかったが本体が逝ってしまった

31 19/09/23(月)22:28:01 No.625135453

iosのボンバーマンならタダで4人まで行ける

32 19/09/23(月)22:28:05 No.625135477

壊れはしないがゴムが劣化してスタートセレクトは交換したな 昔はゲーム屋やおもちゃ屋に交換用のパーツも売ってたなぁ

33 19/09/23(月)22:28:06 No.625135489

本体もコントローラーもまだ死んでないけど肝心の電源アダプタが死んでる

34 19/09/23(月)22:28:20 No.625135574

スト2で溜めてると十字キーがダメになることはあった 強く押しすぎ

35 19/09/23(月)22:29:29 No.625135983

持ち手の裏が出っ張ってるやつに買い替えてから壊れなくなった コードが長くて本体引っ張りフリーズもしない

36 19/09/23(月)22:29:59 No.625136160

今の標準仕様のスティックが付いてからじゃないのかコントローラーが壊れやすくなったのは

37 19/09/23(月)22:30:39 No.625136384

まあ機械の壊れやすさって回転する物体の数増えると一気に跳ね上がるからな

38 19/09/23(月)22:32:39 No.625137047

うちのもスト2とボンバーマンでボタン効かなくなった

39 19/09/23(月)22:33:59 No.625137447

LRが陥没しがちだった気がする

40 19/09/23(月)22:34:26 No.625137598

PCでも使えるだろうけど不自由なく動くかはわからんから様子見

41 19/09/23(月)22:37:39 No.625138660

FCのコントローラと違って2個買えるのか

↑Top