虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/23(月)21:22:27 楽しい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/23(月)21:22:27 No.625113107

楽しい

1 19/09/23(月)21:23:45 No.625113507

ゆうた

2 19/09/23(月)21:25:34 No.625114074

飛ばせる虫なんか増えた?

3 19/09/23(月)21:25:46 No.625114140

空中で決着がつくとカッコいい

4 19/09/23(月)21:25:54 No.625114183

忙しい

5 19/09/23(月)21:27:22 No.625114679

三色維持できない…

6 19/09/23(月)21:29:17 No.625115327

黄色の採取に手間取る時がある

7 19/09/23(月)21:30:46 No.625115789

獣竜種から黄色とるのめんどくせ!

8 19/09/23(月)21:32:41 No.625116408

虫で汁吸う手間さえなければ最高に楽しい武器だと思うんだが…

9 19/09/23(月)21:33:52 No.625116801

なんか空中攻撃からそのままクラッチしたりしてない? 気のせい?

10 19/09/23(月)21:35:51 No.625117545

あるよ空中クラッチ 使い所が俺にはよくわからんけど

11 19/09/23(月)21:36:32 No.625117756

>虫で汁吸う手間さえなければ最高に楽しい武器だと思うんだが… といっても近づいてエキス取れる部位に虫飛ばして戻せばいいだけだから斬りまくってゲージ貯めるようなのに比べたら滅茶苦茶お手軽だぞ 部位も何度かやってりゃ慣れるというかとりあえず頭や攻撃に使う部位に当てたら赤取れるくらいにアバウトでもいい

12 19/09/23(月)21:39:50 No.625118923

頭で赤 胴体か翼で黄色 足で白 エキスなんてそんなんでいいんだよ

13 19/09/23(月)21:40:08 No.625119018

PC版にIB来るまでWやっておこうと思うんだけど Wで強い虫とIBに向けて育てたほうがいい虫の傾向とかあるかな

14 19/09/23(月)21:40:45 No.625119233

Wは知らんけどどんな感じ? 虫はバランス蟲?

15 19/09/23(月)21:44:22 No.625120509

ゆうたプレイしてたから当てた場所によって取れるエキスが固定されてるの知らなかったよ… 知れてよかった

16 19/09/23(月)21:46:05 No.625121111

とりあえず赤白取って堅さが欲しいときとかフィーバータイムさたくなった時に三色取ればいいんだよ ……IB入ってからまだやれてないんだけど相変わらずそんな感じで行けるんだろうか

17 19/09/23(月)21:47:14 No.625121517

本人視点は派手だけど周りから見ると何か地味

18 19/09/23(月)21:47:31 No.625121631

アイボーは怯み軽減付けて三色取った時のボーナスが結構すごい かなりスキル圧迫するけど

19 19/09/23(月)21:47:34 No.625121645

>……IB入ってからまだやれてないんだけど相変わらずそんな感じで行けるんだろうか 今回は猟虫強化【気】でエキスの時間が長くなるし 怯み軽減スキル積んでると3色揃えたときにボーナスが貰えるから3色揃えていったほうがいいことが多い

20 19/09/23(月)21:49:38 No.625122347

IBは三色時にひるみ軽減と同レベルの耳栓耐震風圧が付くようになったおかげでスキル構成を見直すハメになった とはいえひるみ3耳栓2試してみたけど実のところひるみ1耳栓4とかでもいいのではと思わなくない

21 19/09/23(月)21:52:26 No.625123257

Wって耳栓そんな段階あるの 通常か高級かくらいだと思ってた

22 19/09/23(月)21:53:39 No.625123687

棍自体は気力強化ボーナスが頭一つ抜けてる感じがする 当てるとこが良ければ虫が一発40とか出すから高回転で当たり続けると馬鹿にならない火力になってる気がする

23 19/09/23(月)21:53:42 No.625123710

>通常か高級かくらいだと思ってた 3で通常5で高級

24 19/09/23(月)21:54:35 No.625124024

自分で使ったことがないせいかもしれないが 操虫棍の人は一緒に狩りしててもうまい人なのか下手な人なのかよくわからない

25 19/09/23(月)21:55:23 No.625124297

>Wで強い虫とIBに向けて育てたほうがいい虫の傾向とかあるかな 猟虫強化(気・力)で虫の攻撃力と間隔が強化されて 打撃虫がかなりスタンとってくれるようになるから打撃虫メインになるかな

26 19/09/23(月)21:56:31 No.625124700

性能的な部分もあるが 俺の相棒はグランツビートルと決めているんだ

27 19/09/23(月)21:56:50 No.625124812

>操虫棍の人は一緒に狩りしててもうまい人なのか下手な人なのかよくわからない 少なくとも印つけて虫を飛ばしてない人は不味いかな…

28 19/09/23(月)21:57:06 No.625124895

>俺の相棒はグランツビートルと決めているんだ ダメージかなりでるからいいよね

29 19/09/23(月)21:57:13 No.625124937

最悪赤でいいや 三色はジャンプ高すぎることがある

30 19/09/23(月)21:57:47 No.625125113

ドラゴンソウルはかっこいいけど速さがなぁ

31 19/09/23(月)21:58:32 No.625125329

PC版のマウス操作だと虫の狙いつけやすかったり空中でのカメラ制御しやすかったりで他の近接武器よりポテンシャル発揮できる武器だと思う

32 19/09/23(月)21:58:35 No.625125356

氷の気力がないのが悔やまれる あと毒か爆破の気力もちょうだい…

33 19/09/23(月)21:58:55 No.625125453

DSの頃だけ虫棒使ってたけど印弾使った記憶がないぞ…

34 19/09/23(月)21:58:58 No.625125468

印弾マーキングしても攻撃指令すると印消えちゃうのが難点 あと急襲で印上書きしちゃうのも難点 俺は急襲してるからその間虫くんは頭にタックルし続けて欲しい

35 19/09/23(月)21:59:23 No.625125604

>最悪赤でいいや アイボンからは三色で金剛体だから常に発動しておきたいところだけど たまに一色だけとりにくい奴が居たりするのが困る

36 19/09/23(月)22:00:02 No.625125816

虫の挙動結構わかりやすいし三色集める位なら淫弾いらなくない?

37 19/09/23(月)22:00:07 No.625125840

どの装備がいいのか迷ってる ジンオウ装備かな…?

38 19/09/23(月)22:00:30 No.625125952

とりにくい1色は大体橙だから… 顔ブンブンするタイプだと赤も取りづらいが

39 19/09/23(月)22:00:37 No.625125991

ワールドは-スキルとか+スキルいくつかでスキル発動とかじゃなくて 1つのスキルで効果発動するからどれだけいろんなスキルを盛れるようにするかってなってる

40 19/09/23(月)22:00:49 No.625126063

急襲がどうにも使いづらい… 慣性引き継ぐし結構踏み込むから着地点が狙いづらい…

41 19/09/23(月)22:00:58 No.625126119

クルルヤックだのドスギルオスだの小さいボス格のエキス採取がマジでめんどくさい あと小型モンスターの処分もすげえ苦手で対大型専用兵器すぎる

42 19/09/23(月)22:01:05 No.625126157

>虫の挙動結構わかりやすいし三色集める位なら淫弾いらなくない? 印弾の出番は集め終わってから

43 19/09/23(月)22:01:35 No.625126310

中型ぐらいの大きさの相手だとエキス3の場所が分からなかったり上手く攻撃当てられなかったりしてしまう…

44 19/09/23(月)22:01:47 No.625126383

>ドラゴンソウルはかっこいいけど速さがなぁ IBだと速さ20とかもいるので見た目以外でもはや出番はない

45 19/09/23(月)22:02:31 No.625126604

>顔ブンブンするタイプだと赤も取りづらいが スタン狙いで頭に虫飛ばすのが基本になりつつあるから そういうのはつらみ

46 19/09/23(月)22:02:36 No.625126634

急襲突きは合計ダメージはだいぶ出てそうなんだけれど いかんせん位置がコントロール出来なくてダメージ確認も出来ない

47 19/09/23(月)22:02:37 No.625126647

Wから印で虫を飛ばすとオート攻撃しつつ鱗粉を撒くようになって その鱗粉を起爆するとダメージと爆破か毒が入るようになってるから使わないのは勿体ない

48 19/09/23(月)22:03:07 No.625126804

飛竜とか古龍はポンポンエキス採れるし飛んでも攻撃できるしすごく楽に感じる

49 19/09/23(月)22:04:25 No.625127212

印のオート攻撃の頻度がスピード依存だからそういう意味でもスピードないと相当キツい

50 19/09/23(月)22:04:30 No.625127239

ストーリークリアしても解放されない虫がいるんだけどこの素材って金銀?

51 19/09/23(月)22:04:43 No.625127320

>Wから印で虫を飛ばすとオート攻撃しつつ鱗粉を撒くようになって >その鱗粉を起爆するとダメージと爆破か毒が入るようになってるから使わないのは勿体ない アイボンならしかるべき棒をつかって猟虫強化すればダメージ30とか50をバシバシ出してくれるからな スタミナが切れてきたらまた強化すればスタミナマックスまで回復できてずっと攻撃できちゃう

52 19/09/23(月)22:04:55 No.625127373

強化持続とひるみ3教えてくれた「」ちゃんに感謝だぜ 楽しい

53 19/09/23(月)22:05:02 No.625127407

エキス集めはこれでも虫の発射角がエイム出来るようになって数百倍楽になったんだ…

54 19/09/23(月)22:05:27 No.625127547

>印のオート攻撃の頻度がスピード依存だからそういう意味でもスピードないと相当キツい 鱗粉タイプ依存じゃなかった?

55 19/09/23(月)22:06:03 No.625127769

だが鱗粉にはひどい難点がひとつある 味方に対して視界を遮りすぎる

56 19/09/23(月)22:06:20 No.625127852

>DSの頃だけ虫棒使ってたけど印弾使った記憶がないぞ… ds時代は無かった猟虫粉塵による追加ダメージや虫自体のダメージが馬鹿にならないから印弾使わなくても急襲突きからの印付けとかで印は常についてたほうがいい 闘技なんかで棍使うと印使うか使わないかで露骨にタイム変わる

57 19/09/23(月)22:06:37 No.625127956

>だが鱗粉にはひどい難点がひとつある >味方に対して視界を遮りすぎる 自分も見えないんですけお!!!

58 19/09/23(月)22:06:39 No.625127967

急襲突きはある程度狙って当てられるようにはなってきた 虫棒には珍しい3桁ダメージ連打してその後すぐ飛燕斬りに繋がるからダメージ高くて素敵

59 19/09/23(月)22:06:52 No.625128052

>鱗粉タイプ依存じゃなかった? 猟虫強化【力】で印弾使用時の猟虫攻撃間隔 毒:約4秒   → 約2.5秒 麻痺:約5秒 → 約3.5秒 回復:約8秒 → 約5秒 爆破:約4秒 → 約2.5秒 こんな感じだね

60 19/09/23(月)22:07:01 No.625128090

エキスでの強化システムいらねえんじゃないかな…とはちょっと思う

61 19/09/23(月)22:07:40 No.625128339

下準備がとにかく面倒くさい

62 19/09/23(月)22:08:19 No.625128594

自分でやると俺は風…ってなるけど傍から見てると地味な飛蝗

63 19/09/23(月)22:08:23 No.625128630

攻撃力低いけどヴァルフリューゲルが安定なんだろうか

64 19/09/23(月)22:08:23 No.625128631

俺はテオ相手に爆破粉塵ばら撒くマン

65 19/09/23(月)22:08:25 No.625128636

>鱗粉タイプ依存じゃなかった? モンスターが大きく動いた時に印付いてる場所まで再攻撃しに行く速さが結局スピードで大きく左右される的な意味でね まあ大きく動いたときは一回引っ込めて再度印つければいいんだけど

66 19/09/23(月)22:08:44 No.625128748

強化というよりは制限開放に近いからな… 未強化で振ることなんてないよ!

67 19/09/23(月)22:09:13 No.625128884

>強化というよりは制限開放に近いからな… >未強化で振ることなんてないよ! まずは赤とらないと貧弱な坊やすぎる…

68 19/09/23(月)22:09:50 No.625129095

虫がどんどん虫じゃない何かに成長していってて怖い

69 19/09/23(月)22:10:00 No.625129136

>まずは赤とらないと貧弱な坊やすぎる… 赤エキスって相当ヤバい代物だったりしない?

70 19/09/23(月)22:10:25 No.625129279

ダウンと強化解除が重なると焦る

71 19/09/23(月)22:10:30 No.625129299

なんで赤取ると急にキビキビ動きだすんだろう…

72 19/09/23(月)22:10:36 No.625129331

エキス取ったら強いじゃなくてエキス取らないと論外だからエキスシステムいらねえなこれって思うときはある 何も気に留めず棒振って虫と狩りしたいわ

73 19/09/23(月)22:10:49 No.625129403

エキス取らない選択肢がほぼ無いって意味では要素としてはヒートゲージと大差ないんだよね…

74 19/09/23(月)22:10:52 No.625129422

オート攻撃もいいけど近寄れないような位置や動作してるときにひたすら手動で虫アタックするのも楽しい 実質遠距離攻撃としての射程弓やボウガンより長い気がする

75 19/09/23(月)22:11:03 No.625129482

>ストーリークリアしても解放されない虫がいるんだけどこの素材って金銀? 確認してきた 導きの地の歴戦レウスと歴戦青レウスと歴戦レイアと歴戦桜レイアだね

76 19/09/23(月)22:11:21 No.625129610

使いたいんだけどエキス回収がだるすぎて…

77 19/09/23(月)22:11:40 No.625129724

未強化が弱い言ったら他の武器種も最大火力の状態に制約ある方が多いよ 棒はヒット数半減だから差が極端に大きい部類ではあるけど

78 19/09/23(月)22:12:18 No.625129992

>ダウンと強化解除が重なると焦る 赤エキス大急ぎですわないといけないからつらい

79 19/09/23(月)22:12:28 No.625130050

発売されて2日目ぐらいでドラゴンソウル使ってる人を野良で見たけど めちゃくちゃ急ぎ足で進めてたんだな…

80 19/09/23(月)22:12:43 No.625130133

急襲突きはエキス無しでダメージ出せるからありがたい

81 19/09/23(月)22:12:59 No.625130233

何かしら維持する武器はチャンスに切れたりしてつらすぎる

82 19/09/23(月)22:13:03 No.625130247

エキスは一回取ったら武器収めるまで解除しないで欲しい…

83 19/09/23(月)22:13:04 No.625130250

普通に攻撃してればゲージ上げるチャンスの来る太刀や双剣と違ってわざわざ特別な行動取らないと強化できないからな…

84 19/09/23(月)22:13:27 No.625130347

(違う!その色じゃない!)

85 19/09/23(月)22:13:29 No.625130357

チャックスのビン貯めて盾強化するまでが エキス取る作業みたいなもんよ

86 19/09/23(月)22:13:48 No.625130455

>実質遠距離攻撃としての射程弓やボウガンより長い気がする アウトオブレンジ表示出てる状態でも普通に突撃指示すると当たるよね虫…

87 19/09/23(月)22:14:01 No.625130525

>普通に攻撃してればゲージ上げるチャンスの来る太刀や双剣と違ってわざわざ特別な行動取らないと強化できないからな… 同じ理由で笛の自己強化も廃止すればいいのにと思ってる

88 19/09/23(月)22:14:09 No.625130562

バゼルギウスの黄色取りづらすぎるんですけお!

89 19/09/23(月)22:14:21 No.625130635

狩猟笛の旋律維持と似てる チャンスにも攻撃じゃなくて別の行動取らないといけない事がある

90 19/09/23(月)22:14:28 No.625130669

他の武器は攻撃と自己強化が概ね一致してるからな 戦闘開始してるのに武器使わず下準備から入る必要あるのは流石に棒くらい

91 19/09/23(月)22:15:00 No.625130843

>導きの地の歴戦レウスと歴戦青レウスと歴戦レイアと歴戦桜レイアだね ごめん最終強化じゃなくてレア10の方すら分からないんだ

92 19/09/23(月)22:15:09 No.625130899

今回敵がひっきりなしに動くから目当てのエキスがエキスガアアアアアア!!!

93 19/09/23(月)22:15:10 No.625130904

空飛ぶ奴にめっぽう強い

94 19/09/23(月)22:15:10 No.625130909

エキス取るのも慣れりゃなんてことないし虫が相棒として愛着沸くから好き

95 19/09/23(月)22:15:31 No.625131049

虫に取ってもらう以外にもエキス取る手段がいっぱいあれば全然違うんだろうな…

96 19/09/23(月)22:15:37 No.625131078

>エキスは一回取ったら武器収めるまで解除しないで欲しい… 回復する度にエキス集めなおしだよ?

97 19/09/23(月)22:15:39 No.625131094

虫がメタルヒーロー感ある

98 19/09/23(月)22:15:43 No.625131123

虫はダブル強化のおかげでメイン武器になりつつある…

99 19/09/23(月)22:16:02 No.625131226

MHWはクリアまで操虫棍だった

100 19/09/23(月)22:16:07 No.625131267

普通に殴るだけでエキス回収できるようにならないかな…

101 19/09/23(月)22:16:13 No.625131311

システム上開幕ぶっ飛ばしと相性がわるいのが辛い 素早くエキス取れるとも言えるけど

102 19/09/23(月)22:16:15 No.625131320

>虫に取ってもらう以外にもエキス取る手段がいっぱいあれば全然違うんだろうな… クラッチしてエキスを吸う!

103 19/09/23(月)22:16:16 No.625131324

空中クラッチがものすごく使いづらい気がするんだけどみんなこれ使ってるんだろうか

104 19/09/23(月)22:16:31 No.625131415

ぼっちで狩りしてる身としては虫やオトモがいるだけで寂しさが紛れるからいいんだ

105 19/09/23(月)22:16:36 No.625131452

虫飛ばしはむしろ距離離されてもダメージ与え続けられる武器なんだけどな たまにトドメまで持っていかれると!?ってなるけど

106 19/09/23(月)22:16:53 No.625131537

よくよく考えなくてもダラビームだのノヴァだの喰らってもピンピンしてる虫が弱いわけがない

107 19/09/23(月)22:16:58 No.625131566

グランビートルとかぶつかると痛そうだよな

108 19/09/23(月)22:17:05 No.625131611

>空中クラッチがものすごく使いづらい気がするんだけどみんなこれ使ってるんだろうか 押し込みもワンテンポ遅れるからどっちも使いにくいのがつらみ とりあえず自分はジャンプクラッチでやってるよ

109 19/09/23(月)22:17:17 No.625131691

虫すごい強くなったよね 弱点属性で柔らかい場所に50とか出ててお前が戦ってくれ

110 19/09/23(月)22:17:29 No.625131752

トップスピードになるまでが遅いので周りと温度差ありそう

111 19/09/23(月)22:17:38 No.625131817

虫強化でエキス2つストックできるのが結局ありがたい 三色切れた時上手いこと違う二色だったら手間減るし 緑2つだとかなり回復する

112 19/09/23(月)22:17:41 No.625131842

>エキス取らない選択肢がほぼ無いって意味では要素としてはヒートゲージと大差ないんだよね… 流石にヒートゲージのクソっぷりには届かないと思う あれは何かと比較するのもおこがましいものだ

113 19/09/23(月)22:18:08 No.625132015

蛾系の虫は表側はふわふわしてかわいい 裏は完全に虫!!って感じでマイハウスとかでたまに覗くとビビる

114 19/09/23(月)22:18:10 No.625132028

虫は弾かれないのも便利

115 19/09/23(月)22:18:17 No.625132072

Xの虫ホームランで三色取ってこれるあの技が正直欲しい 見た目でも面白すぎるしあれ…

116 19/09/23(月)22:18:32 No.625132150

虫が結構馬鹿にできないダメージ出しててお前…ってなるのいいよね…

117 19/09/23(月)22:18:34 No.625132160

>ごめん最終強化じゃなくてレア10の方すら分からないんだ エルドラーンとアルジャーロンか 金銀の素材と導き地の骨もいるね

118 19/09/23(月)22:18:41 No.625132193

>トップスピードになるまでが遅いので周りと温度差ありそう 石拾って猟虫強化して頭に虫当ててからがスタートだもんな

119 19/09/23(月)22:19:05 No.625132301

飲んだら3色出る虫エキスドリンクでもくれ

120 19/09/23(月)22:19:10 No.625132338

なんなら肉質も柔らかくしないといけないしな

121 19/09/23(月)22:19:45 No.625132541

使ったこと無いけどとにかくする事が多い武器って感じがする

122 19/09/23(月)22:19:48 No.625132562

>金銀の素材と導き地の骨もいるね ありがたい やっぱ金銀か遠いな…

123 19/09/23(月)22:19:58 No.625132614

印弾でタル爆弾起爆とかできるの好き

↑Top