19/09/23(月)21:15:45 アメリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/23(月)21:15:45 No.625110755
アメリカの映画館の定番スナックといえばナチョスらしいが 匂いも音も映画館向きじゃなさすぎない?
1 19/09/23(月)21:16:33 No.625111058
ナチョスまじうめえ
2 19/09/23(月)21:17:04 No.625111247
ドリトス?
3 19/09/23(月)21:17:07 No.625111273
ポップコーンじゃないのか…
4 19/09/23(月)21:17:16 No.625111330
アメリカンは細かいことは気にしないんだろう
5 19/09/23(月)21:17:49 No.625111527
ポップコーンもそうだけど映画館側も色々試行錯誤した結果だって聞いた 零された後の掃除のしやすさとか
6 19/09/23(月)21:18:11 No.625111666
ポップコーンフレーバーもっと増えてほしいんだけど わりと未だに塩かキャラメルかだよね
7 19/09/23(月)21:18:32 No.625111791
ポップコーンめっちゃうるさく食ってたおっさんが射殺された事件がある
8 19/09/23(月)21:18:41 No.625111845
パリパリしない?
9 19/09/23(月)21:18:48 No.625111884
>零された後の掃除のしやすさとか ソースなかなか鬼門では
10 19/09/23(月)21:19:31 No.625112123
アメリカの映画館は日本ほど畏まった雰囲気はないらしいし いやこれも聞いた話でしかないけど
11 19/09/23(月)21:19:43 No.625112189
ポップコーンはクソ映画だったときに観客がスクリーンに投げるから殺傷力と汚染力の低いものだと聞いた
12 19/09/23(月)21:19:59 No.625112288
MOVIXのチュリトスはどっから来たんだろ…美味しいけどさ
13 19/09/23(月)21:20:59 No.625112622
>アメリカの映画館は日本ほど畏まった雰囲気はないらしいし >いやこれも聞いた話でしかないけど 盛り上がるシーンだとFoooooooo!とかYeahhhhhhhhhhhhhhhhhh!とか結構騒ぐよ
14 19/09/23(月)21:21:22 No.625112740
>MOVIXのチュリトスはどっから来たんだろ 手元を見ずに食べられるから
15 19/09/23(月)21:22:07 No.625113006
アメリカの映画館のポップコーン容器がバカでかくて大盛りなのはスクリーンに投げるため
16 19/09/23(月)21:22:16 No.625113042
>アメリカの映画館は日本ほど畏まった雰囲気はないらしいし >いやこれも聞いた話でしかないけど 有名な所だと「ミスト」でババア殺された時に割れんばかりの大喝采
17 19/09/23(月)21:22:31 No.625113121
>ポップコーンはクソ映画だったときに観客がスクリーンに投げるから殺傷力と汚染力の低いものだと聞いた ナチョスはスクリーンに刺さらない?
18 19/09/23(月)21:22:43 No.625113179
客単価を上げる施策としてテーブル席で劇中料理を提供してくれる映画館とか出ないかな
19 19/09/23(月)21:23:41 KwWSUxIE No.625113488
>アメリカの映画館は日本ほど畏まった雰囲気はないらしいし アメリカ人が日本の映画館に行くと静かすぎてビビる 向こうは拍手とか笑い声とか普通なので なお向こうと違って静かなのがいい!って人もそこそこいる模様
20 19/09/23(月)21:23:56 No.625113557
アナ雪同時上映のミッキー映画でナチョスギャグ2回ほどあったな
21 19/09/23(月)21:24:09 No.625113606
個室映画館とかできないかな?
22 19/09/23(月)21:24:27 No.625113700
>アメリカ人が日本の映画館に行くと静かすぎてビビる >向こうは拍手とか笑い声とか普通なので 応援上映はある意味欧米化なんだな
23 19/09/23(月)21:26:34 No.625114404
ギャグ映画でも含み笑いみたいな声しか聞こえてこないときは ちょっとどうかなって思うときもある 基本的には静かでいいけどね
24 19/09/23(月)21:26:59 No.625114545
タランティーノのデス・プルーフって映画で カートラッセルがチーズとかチリソースかけたナチョス食ってるのが超ウマそうで真似したけど 思ってたほど美味しくはないから過度な期待は禁物だ
25 19/09/23(月)21:27:43 No.625114793
最近は料金高いけど家にいながら航海中の映画をネット経由で観られるってサービスもあって 静かにみたいアメリカの人はそれ利用してる場合もあるとか聞いた
26 19/09/23(月)21:28:39 No.625115128
映画館とは別に上映中の映画も1000円ぐらいでストリーミング配信してくれないかな?
27 19/09/23(月)21:29:11 [チリドッグ] No.625115304
俺はどういう立場なんだろう…
28 19/09/23(月)21:30:16 No.625115643
ナチョスもホットドッグも映画始まる前に食べ終わっちゃう
29 19/09/23(月)21:30:21 No.625115662
>俺はどういう立場なんだろう… よっぽどセーブしない限り開始10分くらいで食いきっちゃうよね
30 19/09/23(月)21:30:26 No.625115696
>個室映画館とかできないかな? お家で見れば良いのでは…?
31 19/09/23(月)21:31:10 No.625115911
>>個室映画館とかできないかな? >お家で見れば良いのでは…? 最新の上映中映画を個室で見たい
32 19/09/23(月)21:31:21 No.625115975
>映画館とは別に上映中の映画も1000円ぐらいでストリーミング配信してくれないかな? 海賊版対策大変だから無理じゃね
33 19/09/23(月)21:31:34 No.625116035
もういっそ牛丼とか出してくれないかな…
34 19/09/23(月)21:32:00 No.625116190
>最新の上映中映画を個室で見たい 全席購入!
35 19/09/23(月)21:32:04 No.625116204
日本でも気軽にサルサディップス食べたいけど あまり売ってないし1人で使い切るには量も多すぎて持て余すんだよなぁ
36 19/09/23(月)21:32:22 No.625116310
ポップコーンを巧いと思ったことがない
37 19/09/23(月)21:32:22 No.625116314
ソフトクリームやまんじゅうとかあって何か迷走してないか?って思ってくる
38 19/09/23(月)21:32:34 No.625116377
>もういっそ牛丼とか出してくれないかな… 暗いとこで食うのムズいだろ!?
39 19/09/23(月)21:32:48 No.625116444
>ポップコーンを巧いと思ったことがない だな なんかもっと美味しいもの出して欲しい
40 19/09/23(月)21:32:58 No.625116501
日本で売ってるナチョス量少なすぎない?
41 19/09/23(月)21:33:19 No.625116611
キャラメルポップコーン美味しいのに…
42 19/09/23(月)21:33:22 No.625116627
いっそマックと業務提携してくれねぇかな?日本映画館
43 19/09/23(月)21:33:29 No.625116673
>ソフトクリームやまんじゅうとかあって何か迷走してないか?って思ってくる でも匂いも音も出ないし向いてると思うぞ
44 19/09/23(月)21:33:34 No.625116701
映画中に牛丼の匂いが漂って来たらちょっとこまる…
45 19/09/23(月)21:33:35 No.625116707
日本じゃ投げつけないから音が一切しないものを売った方がいいよね マシュマロとか
46 19/09/23(月)21:33:53 No.625116820
ホットドックがありならケバブ出そうぜ
47 19/09/23(月)21:33:53 No.625116822
ポテトチップスは音が出るし ポップコーンと同じくらいの量の山盛りフライドポテト出たら嬉しい フレーバーパウダーつきで
48 19/09/23(月)21:34:00 No.625116878
>>もういっそ牛丼とか出してくれないかな… >暗いとこで食うのムズいだろ!? 寿司がいい!
49 19/09/23(月)21:34:05 No.625116911
マシュマロくわねぇだろ
50 19/09/23(月)21:34:06 No.625116915
ハリボーも良さそう
51 19/09/23(月)21:34:09 No.625116940
>>ソフトクリームやまんじゅうとかあって何か迷走してないか?って思ってくる >でも匂いも音も出ないし向いてると思うぞ あー…そういうことか
52 19/09/23(月)21:34:17 No.625116973
(つゆだく牛丼をこぼす「」)
53 19/09/23(月)21:34:26 No.625117043
ソフトクリームは汚れそうでアレだが饅頭はありかも
54 19/09/23(月)21:34:30 No.625117062
>ポップコーンと同じくらいの量の山盛りフライドポテト出たら嬉しい >フレーバーパウダーつきで あるぞ
55 19/09/23(月)21:34:42 No.625117143
映画館で牛丼の匂いしたらさすがに文句言うわ
56 19/09/23(月)21:34:51 No.625117189
ソフトクリームはシートに付くと大変という問題があって映画館はあまり乗り気じゃないと聞いた
57 19/09/23(月)21:34:53 No.625117205
しゅうまい弁当!ズバリこれ!
58 19/09/23(月)21:34:55 No.625117223
メキシコだと映画館出ると道端にさっき見た最新映画が入場料より安く売ってるんだってな
59 19/09/23(月)21:35:08 No.625117287
弾けきってなくて中に硬いのが残ったポップコーンを暗闇で思いっきり齧るのいいよね…
60 19/09/23(月)21:35:34 No.625117433
よしジェットシュウマイ!
61 19/09/23(月)21:35:40 No.625117475
ガリッ
62 19/09/23(月)21:35:55 No.625117565
シュウマイくせぇ~
63 19/09/23(月)21:36:13 No.625117644
アメリカではバリバリ食って映画がつまらなかったら投げるんでしょ?
64 19/09/23(月)21:36:15 No.625117651
日本だと… はじかみとか
65 19/09/23(月)21:36:22 No.625117700
イヨッ!助六!
66 19/09/23(月)21:36:23 No.625117706
そうなると試行錯誤はしてるけど最低限の音と匂いは守ってるんだな…
67 19/09/23(月)21:36:27 No.625117723
やっぱ家で見るのが一番だな 好きなもの食えるし好きなときに止めてトイレ行けるし 定額見放題配信が主流になってきてホントによい時代になった
68 19/09/23(月)21:36:46 No.625117831
>イヨッ!助六! なるほどいいな
69 19/09/23(月)21:37:00 No.625117915
VR映画館鑑賞とか本末転倒だけど夢ありそう…視覚より音響が問題か
70 19/09/23(月)21:37:00 No.625117916
>アメリカではバリバリ食って映画がつまらなかったら投げるんでしょ? 日本でも座布団投げるし
71 19/09/23(月)21:37:05 No.625117951
小ぶりの寿司入れた弁当とか出したらヒットするかもしれない
72 19/09/23(月)21:37:31 No.625118096
お前は何しに来たんだってなる
73 19/09/23(月)21:37:35 No.625118119
>小ぶりの寿司入れた弁当とか出したらヒットするかもしれない 箸必要でしょ
74 19/09/23(月)21:37:41 No.625118153
>やっぱ家で見るのが一番だな >好きなもの食えるし好きなときに止めてトイレ行けるし >定額見放題配信が主流になってきてホントによい時代になった 音響と画面サイズはよっぽどの設備じゃないと敵わないのがな…
75 19/09/23(月)21:37:50 No.625118205
>VR映画館鑑賞とか あるぞ
76 19/09/23(月)21:37:52 No.625118218
つまり時代は幕の内弁当
77 19/09/23(月)21:38:00 No.625118276
汚れ対策したシートってビニールで覆ったようなのになるからそれはそれでやだな
78 19/09/23(月)21:38:02 No.625118289
寿司に箸はいらんやろ
79 19/09/23(月)21:38:18 No.625118378
>箸必要でしょ 寿司ならおしぼり付ければ手でいけるだろ
80 19/09/23(月)21:38:21 No.625118397
あの名前がいっぱいある焼きお菓子とか 劇場向きだと思うんだ
81 19/09/23(月)21:38:23 No.625118409
この前このすば劇場で見た時はみんな笑いまくってたし欧米化進んでるんだなって
82 19/09/23(月)21:38:33 No.625118475
潰れて無くなった地元の映画館はメロンシェイクがあった 冬にはしるこもあった
83 19/09/23(月)21:38:52 No.625118595
TOHOシネマズとかがやってる小さいチキンにはフォークとか付くし 箸くらいいいじゃないですか
84 19/09/23(月)21:38:58 No.625118626
>音響と画面サイズはよっぽどの設備じゃないと敵わないのがな… 俺ストーリー重視だからあんま音響とか画面の大きさには拘らない せいぜい画質ぐらいかな あと音響は良いヘッドホンあれば十分迫力出る
85 19/09/23(月)21:39:03 No.625118655
焼き菓子だとチェロスはたまにあるよね
86 19/09/23(月)21:39:25 No.625118788
>お前は何しに来たんだってなる 美味しいご飯を食べに
87 19/09/23(月)21:39:32 No.625118824
>俺ストーリー重視だからあんま音響とか画面の大きさには拘らない 個人の問題じゃねーか…
88 19/09/23(月)21:39:42 No.625118882
ベビーカステラ好きだからベビーカステラを全国導入しようぜ!
89 19/09/23(月)21:39:43 No.625118890
席で注文して届けてくれたらバンバン注文するデブよ
90 19/09/23(月)21:39:45 No.625118896
映画館としても大事な収入源だし難しいよね
91 19/09/23(月)21:40:14 No.625119051
>ベビーカステラ好きだからベビーカステラを全国導入しようぜ! 喉が乾いて飲み物の売上も向上するな
92 19/09/23(月)21:40:18 No.625119066
>美味しいご飯を食べに そんなに美味しくはねえだろ!?
93 19/09/23(月)21:40:30 No.625119146
>>俺ストーリー重視だからあんま音響とか画面の大きさには拘らない >個人の問題じゃねーか… だからそういう人向けに最新鋭がも個室配信して欲しいなって
94 19/09/23(月)21:40:32 No.625119156
シネコン全盛の今は少なくなったけどちょっと前はB級映画は だいたいドライブインシアター向けだったから 何やったって汚れるのは自分の車の中だけよってのは多かった
95 19/09/23(月)21:40:33 No.625119168
ドーナツ屋置いたら解決しそうな気がする 単価安いからダメかな
96 19/09/23(月)21:40:47 No.625119239
「」が思い付くようなことは大抵どこかが試してるか考えてるし その上でやってないだろう
97 19/09/23(月)21:40:50 No.625119254
向こうやっすいからな
98 19/09/23(月)21:40:52 No.625119268
日本も大昔はおせんにキャラメルでせんべい売ってたよ
99 19/09/23(月)21:40:59 No.625119303
小ぶりのピザを!
100 19/09/23(月)21:41:20 No.625119432
映画館価格で売ればいいだけだしそこらへんはまあ
101 19/09/23(月)21:41:22 No.625119440
つまりレストランで映画流せばいいんだ
102 19/09/23(月)21:41:25 No.625119461
>ドーナツ屋置いたら解決しそうな気がする >単価安いからダメかな けっこー手がベタベタにならん?
103 19/09/23(月)21:41:34 No.625119523
思いついた上でやってないなら何かしら理由があるのだ 需要が少ないとか採算が取れないとか
104 19/09/23(月)21:41:37 No.625119550
>「」が思い付くようなことは大抵どこかが試してるか考えてるし >その上でやってないだろう つまりタレントを吹替え声優にするのも良かれと思ってやってるんだな
105 19/09/23(月)21:41:44 No.625119590
>日本も大昔はおせんにキャラメルでせんべい売ってたよ ソフトクリームも売ってたな あれで床ベトベトになってた
106 19/09/23(月)21:41:45 No.625119592
ベーグルとかポロポロ落ちなくて良さそうと思ったが利益でないなこれだと ベーグルの満足感が高くて一個しか売れない
107 19/09/23(月)21:41:49 No.625119610
食べやすくてもそもそも映画館側の調理施設がショボくて提供できない物も多いとか
108 19/09/23(月)21:41:50 No.625119615
なるほど カレーメシだな
109 19/09/23(月)21:41:54 No.625119639
>ドーナツ屋置いたら解決しそうな気がする 砂糖こぼすし肘置きが手についた油で大変になりそう
110 19/09/23(月)21:42:04 No.625119692
レストランとか居酒屋でアニメDVDとか垂れ流すのって法律的にOKなのかな
111 19/09/23(月)21:42:15 No.625119772
>ドーナツ屋置いたら解決しそうな気がする >単価安いからダメかな ボロボロこぼれやすいし匂いも割とだから…
112 19/09/23(月)21:42:16 No.625119777
>つまりタレントを吹替え声優にするのも良かれと思ってやってるんだな そんなに悪くはないじゃん!
113 19/09/23(月)21:42:18 No.625119784
>ドーナツ屋置いたら解決しそうな気がする わりとどこのシネコンもチュロス売ってるじゃん
114 19/09/23(月)21:42:31 No.625119866
映画館っていう条件だとけっこー限られてくるね…
115 19/09/23(月)21:42:31 No.625119867
鯛焼きだかなんだか売ってくれって言われたから並べたら誰も買わなかったから二度とやるかって劇場の人のツイートは見たことあるな
116 19/09/23(月)21:42:39 No.625119925
>つまりレストランで映画流せばいいんだ 2時間かけてコース料理で客単価1万円 ありかもしれない
117 19/09/23(月)21:42:41 No.625119934
ローカルで大振りのビスケット一枚から売ってるところあって 次行ったら買う
118 19/09/23(月)21:42:48 No.625119972
>レストランとか居酒屋でアニメDVDとか垂れ流すのって法律的にOKなのかな 営利目的の上映になるから著作者の許可が無いとアウト
119 19/09/23(月)21:42:56 No.625120015
アニメは極たまにだけど映画封切りと同時にネットでも1500円で24時間レンタル配信みたいなのを見かける
120 19/09/23(月)21:43:02 No.625120057
>つまりタレントを吹替え声優にするのも良かれと思ってやってるんだな それ劇場の話じゃないだろ? 飛躍してるよね?
121 19/09/23(月)21:43:02 No.625120060
ベビーカステラは結構有りな気がする 出来てたてだとはちみつの甘い香りが充満してしまうけど
122 19/09/23(月)21:43:05 No.625120078
やっぱ見ながら継続して食えるポップコーンつえーな
123 19/09/23(月)21:43:07 No.625120093
>つまりタレントを吹替え声優にするのも良かれと思ってやってるんだな それで来る層が居るからやってることだろうよ 監督の趣味な場合もあるけど
124 19/09/23(月)21:43:07 No.625120094
でもね映画館のポップコーンおいしいじゃないですか
125 19/09/23(月)21:43:27 No.625120190
キャンディとか喉乾かなくて良さそうだが
126 19/09/23(月)21:43:51 No.625120324
ポップコーンはおいしいよ ホットドッグは微妙だけど
127 19/09/23(月)21:43:57 No.625120356
映画鑑賞に向いてるとか関係なくナチョス食える映画館と食えない映画館じゃどっち行くよ?って話だと思う
128 19/09/23(月)21:44:00 No.625120374
>キャンディとか喉乾かなくて良さそうだが ボリッ ガリッ
129 19/09/23(月)21:44:02 No.625120390
>キャンディとか喉乾かなくて良さそうだが コロコロコロコロコロコロコロコロコロコロ バリッ!ボリッボリッ
130 19/09/23(月)21:44:06 No.625120406
>やっぱ見ながら継続して食えるポップコーンつえーな 安価な大量生産と味付けとか作る側もメンテも楽々でな ほんとつよい
131 19/09/23(月)21:44:10 No.625120429
>キャンディとか喉乾かなくて良さそうだが コメディ見て飛んでいくキャンディ
132 19/09/23(月)21:44:32 No.625120575
>ホットドッグは微妙だけど あいつ立場がよくわからん…
133 19/09/23(月)21:44:42 No.625120633
映画館価格でいいからコストコ並のホットドッグ出したらそれ目当てに行くわ
134 19/09/23(月)21:44:45 No.625120654
ベビーカステラ系の利点だとチュロス置いてる所多い気がする 手が汚れないのでほぼ上位互換だ
135 19/09/23(月)21:44:53 No.625120693
咀嚼音がしない静脈注射とかは?
136 19/09/23(月)21:44:55 No.625120709
ホットドッグはどっちかと言うとスポーツ観戦のお供なイメージが有る
137 19/09/23(月)21:45:01 No.625120747
自分が迷惑をかけられるのも当然あるけど もしかしたら気付かずに自分が誰かに迷惑をかけてる可能性もあるので 映画館には行かないと決めた
138 19/09/23(月)21:45:01 No.625120749
TOHOとかビール売ってるのはちょっとどうかなとは思う アルコール入ったおっさん臭いんじゃ
139 19/09/23(月)21:45:14 No.625120819
カレー屋だけど水出さないみたいな意識高い系映画館とかあんのかな…
140 19/09/23(月)21:45:19 No.625120837
>やっぱ見ながら継続して食えるポップコーンつえーな 手元見ずに食えてほどよい塩気で甘いのもしょっぱいのもいけてフレーバーバリエーション簡単でこぼしても汚れず投げても殺傷力がない パーフェクトなんだよなあ
141 19/09/23(月)21:45:28 No.625120893
>咀嚼音がしない静脈注射とかは? 医師免許が必要だから人件費で無理だと思う
142 19/09/23(月)21:45:31 No.625120902
どっかの映画館でホットドッグ名物なところあったような…
143 19/09/23(月)21:45:39 No.625120955
映画見てるとき特に何か食いたくないんだけど 皆そんなに小腹空くの?
144 19/09/23(月)21:45:44 No.625120983
席何とかしてテーブルつけてほしいとは常に思ってるよ リクライニング前提でスクリーンもう少し上につけてよ
145 19/09/23(月)21:45:47 No.625121004
>映画鑑賞に向いてるとか関係なくナチョス食える映画館と食えない映画館じゃどっち行くよ?って話だと思う 無い映画館かな…こっちは食わないし近くで食ってたらうるさそうだし
146 19/09/23(月)21:45:49 No.625121015
映画館だとまわりが気になって音がでるもの食べられないから結局家のほうが気が楽だ
147 19/09/23(月)21:45:51 No.625121021
俺映画でタコス出たら食いたくなるから帰りに寄れる距離にタコス屋出してほしい
148 19/09/23(月)21:46:04 No.625121107
俺は映画みる時はずっとのど飴舐めてるわ 咳払いとか出さないで済むし 舌は痛くなる
149 19/09/23(月)21:46:07 No.625121128
>TOHOとかビール売ってるのはちょっとどうかなとは思う >アルコール入ったおっさん臭いんじゃ 実は他の映画館もビールは売ってたりする
150 19/09/23(月)21:46:20 No.625121211
>皆そんなに小腹空くの? テレビみるときに菓子つまむ人多いでしょ それと同じ
151 19/09/23(月)21:46:29 No.625121258
>皆そんなに小腹空くの? なんかこう五感全部使って幸せになりたい
152 19/09/23(月)21:46:38 No.625121312
ホームシアター作るほど映画見ないしな…
153 19/09/23(月)21:46:44 No.625121337
>映画見てるとき特に何か食いたくないんだけど >皆そんなに小腹空くの? 聞いて驚くなよ そういう人たちの感覚は「映画見てるだけだと暇じゃん」って感覚なんだ 文化が違うんだ
154 19/09/23(月)21:46:56 No.625121402
>映画見てるとき特に何か食いたくないんだけど >皆そんなに小腹空くの? お口が寂しいって感じかと
155 19/09/23(月)21:47:02 No.625121442
TOHOは量り売りのお菓子売ってたな ちょっと欲しかったけどおっさんが買うのもな・・・って我慢した
156 19/09/23(月)21:47:07 No.625121474
どうせ映画終わったあとはランチかディナー行くし食べ物必要かな
157 19/09/23(月)21:47:09 No.625121492
映画館でポップコーンを食べるという雰囲気そのものにお金を出してるんだ
158 19/09/23(月)21:47:12 No.625121509
>映画鑑賞に向いてるとか関係なくナチョス食える映画館と食えない映画館じゃどっち行くよ?って話だと思う まぁアメリカンだからな…
159 19/09/23(月)21:47:20 No.625121556
腹は減らないけど喉は渇く…
160 19/09/23(月)21:47:31 No.625121629
映画館に潰れられたら困るからまずいコーヒー買う
161 19/09/23(月)21:47:35 No.625121654
>お口が寂しいって感じかと ディルドでも売るか…
162 19/09/23(月)21:47:37 No.625121659
飲食でお金落とさないと映画館潰れても困るし…
163 19/09/23(月)21:47:38 No.625121664
映画館でそれする?って感覚でもあるけどながらで観る人いるからね
164 19/09/23(月)21:47:44 No.625121713
>そういう人たちの感覚は「映画見てるだけだと暇じゃん」って感覚なんだ 初めて聞いたよそんな感覚!
165 19/09/23(月)21:47:57 No.625121787
そんなことよりみんななんでおしっこ我慢できるの?
166 19/09/23(月)21:48:01 No.625121809
>腹は減らないけど喉は渇く… はいよ!お高いコーラだ!
167 19/09/23(月)21:48:11 No.625121871
美女の乳首があったらそれだけ吸ってるのに
168 19/09/23(月)21:48:13 No.625121885
>皆そんなに小腹空くの? 劇中で食事シーンが出ると自分も何か食べたい
169 19/09/23(月)21:48:26 No.625121971
頻尿だから飲食物は買えねぇ…すまねぇ…
170 19/09/23(月)21:48:26 No.625121973
>>お口が寂しいって感じかと >ディルドでも売るか… 音がうるさいからアウトだ
171 19/09/23(月)21:48:40 No.625122048
>そんなことよりみんななんでおしっこ我慢できるの? こっちからすると2時間3時間なんで我慢できないの?
172 19/09/23(月)21:48:53 No.625122114
>そんなことよりみんななんでおしっこ我慢できるの? 人間は普通に2時間程度我慢できるんだ
173 19/09/23(月)21:49:03 No.625122176
ポップコーンなんて一口目以降そんなに音しないだろうって思ってたが前見た時にポテチ食ってんのかってくらいの音してる人がいてビビった
174 19/09/23(月)21:49:06 No.625122192
上映前にトイレ行けば数時間は大丈夫だし…
175 19/09/23(月)21:49:29 No.625122306
映画つまんない訳でもないけど退屈だからってスマホいじる人もいるらしいし
176 19/09/23(月)21:49:30 No.625122309
TOHOシネマズで流れてるCMの映画始まってからポップ&コーク買いに行くカップルの男の方ムカつくよね
177 19/09/23(月)21:49:39 No.625122354
チキン食いたい
178 19/09/23(月)21:49:47 No.625122397
拙者ポップコーン食うぜ!って意気込んで入ったら思ったより面白い映画で食うの忘れて結局持ち帰り侍
179 19/09/23(月)21:49:56 No.625122433
小便よりも屁が出そうになったときどうするべきか悩む
180 19/09/23(月)21:50:15 No.625122524
>映画つまんない訳でもないけど退屈だからってスマホいじる人もいるらしいし 映画泥棒警察呼べ
181 19/09/23(月)21:50:33 No.625122616
>チキン食いたい たまにある
182 19/09/23(月)21:50:36 No.625122643
>小便よりも屁が出そうになったときどうするべきか悩む 爆音に紛れてやる 臭いがしてきて4DXだ
183 19/09/23(月)21:50:58 No.625122767
家で配信で見るのに慣れたせいか 黙って2時間座って見るのは手持ち無沙汰感ある 見ながらimgしたい
184 19/09/23(月)21:51:02 No.625122790
>そんなことよりみんななんでおしっこ我慢できるの? プリキュアやライダーは我慢できる ワンスアポンアタイムインハリウッドは無理
185 19/09/23(月)21:51:07 No.625122820
>映画つまんない訳でもないけど退屈だからってスマホいじる人もいるらしいし クチャ音より死んで欲しいやつだわ
186 19/09/23(月)21:51:29 No.625122944
こないだソース味のお菓子開封したやついたわ
187 19/09/23(月)21:51:35 No.625122969
大人用おしゃぶりを売れば私語も防げてビッグなビジネスチャンスかもしれん
188 19/09/23(月)21:51:42 No.625123008
>小便よりも屁が出そうになったときどうするべきか悩む シーンによっては音誤魔化せるしクッションシートなら大半吸収されるだろ 臭い?4Dだ4D
189 19/09/23(月)21:51:46 No.625123030
折角ポップコーン自体は音ださないのに紙袋に入れるシネマイクは罠だろ…
190 19/09/23(月)21:52:04 No.625123128
あまり考察しなくていい映画を酒飲みながら見たいから…ネット視聴になっちゃうな
191 19/09/23(月)21:52:07 No.625123144
持ち込み菓子食べる奴はせめて派手なシーンで食うならまだ良いが静かなシーンだろうと平気でビニール音振りまくから困る
192 19/09/23(月)21:52:12 No.625123172
映画館はいるとポップコーンくせえのなんとかして 異臭レベル
193 19/09/23(月)21:52:15 No.625123188
映画館で551の豚まん食べたい
194 19/09/23(月)21:52:18 No.625123210
にんにくたっぷりのとんこつラーメンをだな
195 19/09/23(月)21:52:32 No.625123299
飲食脱糞禁止上映とかやってほしいわ ぜったい需要あるだろ
196 19/09/23(月)21:52:36 No.625123328
おならかと思ったが4Dだった
197 19/09/23(月)21:52:42 No.625123366
>あまり考察しなくていい映画を酒飲みながら見たいから…ネット視聴になっちゃうな vip席
198 19/09/23(月)21:52:42 No.625123367
>折角ポップコーン自体は音ださないのに紙袋に入れるシネマイクは罠だろ… 売り場の写真はカップになってるのもひどい
199 19/09/23(月)21:52:44 No.625123378
今の時間確認したいからスマホ見るなんて話を聞いたけど 上映前に上映時間と終わる時間確認するの普通なんじゃないの?
200 19/09/23(月)21:53:20 No.625123579
プレミアムシートのほうがいろいろストレス無くなるから手っ取りはやい
201 19/09/23(月)21:53:21 No.625123581
>飲食脱糞禁止上映とかやってほしいわ >ぜったい需要あるだろ 脱糞はわざわざ禁止しなくていいだろ!
202 19/09/23(月)21:53:24 No.625123601
チュッパチャップスなり売ればいいのか
203 19/09/23(月)21:53:25 No.625123608
アルフォートとコーラ
204 19/09/23(月)21:53:32 No.625123633
脱糞は普通やんねーかんな!?
205 19/09/23(月)21:53:33 No.625123642
>今の時間確認したいからスマホ見るなんて話を聞いたけど 映画泥棒の口実だろう
206 19/09/23(月)21:53:34 No.625123652
脱糞は禁止だろ?
207 19/09/23(月)21:53:38 No.625123677
>今の時間確認したいからスマホ見るなんて話を聞いたけど >上映前に上映時間と終わる時間確認するの普通なんじゃないの? あと何分で終わるかなぁって確認したいんだよ
208 19/09/23(月)21:53:41 No.625123704
>脱糞はわざわざ禁止しなくていいだろ! え!?良いの!?
209 19/09/23(月)21:53:48 No.625123742
クライマックス直前にスマホいじり始めるやつをボッシュートするシステムを開発してくれ
210 19/09/23(月)21:53:51 No.625123762
上映中に脱糞しちゃ駄目だよ!
211 19/09/23(月)21:53:52 No.625123772
>脱糞はわざわざ禁止しなくていいだろ! そういうこと言うやつが上映中に脱糞するんだよ!
212 19/09/23(月)21:54:11 No.625123895
>え!?良いの!? そうじゃねーよ!
213 19/09/23(月)21:54:24 No.625123965
「」はもう少し尿道と肛門を鍛えてから外に出るべきだと思う
214 19/09/23(月)21:54:27 No.625123989
映画泥棒のCMと同じように脱糞禁止CMも毎回流して欲しいね
215 19/09/23(月)21:54:29 No.625124000
>チュッパチャップスなり売ればいいのか 棒付きはしゃぶる音が大きくなるからキャンディは小粒で口に含めるものが良いと思う
216 19/09/23(月)21:54:32 No.625124016
プレミアム系のシートは一度使ったことあるけど 確かにあれは値段分の価値あるなーって思った 左右にスペースができるだけでもかなり違う
217 19/09/23(月)21:54:40 No.625124058
>アルフォートとコーラ 事前に用意してからあれ観た
218 19/09/23(月)21:54:47 No.625124089
>>脱糞はわざわざ禁止しなくていいだろ! >え!?良いの!? 怒らないで聞いてくれ 公共の場で故意に脱糞すると逮捕されるんだ
219 19/09/23(月)21:54:48 No.625124095
近くにプレミアムオンリーのお高い劇場あれば喜んでそっち行くんだけどな
220 19/09/23(月)21:55:05 No.625124188
>公共の場で故意に脱糞すると逮捕されるんだ マジで!?
221 19/09/23(月)21:55:09 No.625124218
>映画泥棒のCMと同じように脱糞禁止CMも毎回流して欲しいね 人としての最低限を警告しなきゃならねーと申したか
222 19/09/23(月)21:55:22 No.625124286
前なんて誰も座らないんだからゴロ寝ゾーンにしたらいいのに
223 19/09/23(月)21:55:36 No.625124379
これは不可抗力じゃ…
224 19/09/23(月)21:55:39 No.625124394
>公共の場で故意に脱糞すると逮捕されるんだ つまりその故意を警察が証明出来なければ無罪だな
225 19/09/23(月)21:55:42 No.625124410
映画泥棒なんかよりおしゃべりやスマホ激ウザ問題みたいなCMもっと流して欲しい
226 19/09/23(月)21:55:44 No.625124431
>前なんて誰も座らないんだからゴロ寝ゾーンにしたらいいのに そう言う劇場もある
227 19/09/23(月)21:55:46 No.625124440
脱糞したくなるクソ映画鑑賞ってあるかなありそうだけど視聴中にポップコーン食べたくはなくなりそう
228 19/09/23(月)21:55:49 No.625124459
vip席は飲み物置き場の奪い合いが無くなるだけでもかなりストレスフリーになる
229 19/09/23(月)21:56:02 No.625124538
脱糞は犯罪です!みたいなCM流して欲しい 1000万以下の懲役云々って
230 19/09/23(月)21:56:27 No.625124667
脱糞禁止にするなら電車を先にしてくれ
231 19/09/23(月)21:56:27 No.625124676
>前なんて誰も座らないんだからゴロ寝ゾーンにしたらいいのに 池袋のIMAXなら最前席はリクライニングチェアスタイルだ
232 19/09/23(月)21:56:27 No.625124677
うんこで盛り上がるなや!
233 19/09/23(月)21:56:28 No.625124685
一番前の席はフットレスト付きの寝椅子みたいにすれば良さそう…というかそういうのもうありそうだな
234 19/09/23(月)21:56:50 No.625124810
うんこだけに
235 19/09/23(月)21:57:05 No.625124892
モリッ…
236 19/09/23(月)21:57:09 No.625124916
スマホつけてるのを通報したいけど そうすると自分が観る機会なくなるんだよな
237 19/09/23(月)21:57:11 No.625124925
>脱糞は犯罪です!みたいなCM流して欲しい >1000万以下の懲役云々って クソみたいな悪法
238 19/09/23(月)21:57:21 No.625124971
うんこさせろ派とうんこダメだよ派の対立が深すぎる…
239 19/09/23(月)21:57:23 No.625124976
>飲み物置き場の奪い合い デトロイトの映画館にでも行ってるの…?
240 19/09/23(月)21:57:28 No.625125001
いつもの4人にウンコが追加されるのか
241 19/09/23(月)21:57:35 No.625125050
>クソみたいな悪法 クソだから仕方ねえな
242 19/09/23(月)21:57:35 No.625125051
通路より前側の少し見上げる席は映画によっては寝る
243 19/09/23(月)21:57:41 No.625125077
映画の話をしろや!
244 19/09/23(月)21:57:54 No.625125144
家で気軽に見れるようになったからこそ 映画館はどんどんプレミアム化していいと思う 逆に3000円ぐらいで快適に過ごせるなら割りと人気でると思う
245 19/09/23(月)21:58:10 No.625125210
ひょっとして映画のスレよく立つけど皆脱糞してるの…
246 19/09/23(月)21:58:16 No.625125249
譲治のいい声で脱糞はやめましょうなんて言われちゃうんだ
247 19/09/23(月)21:58:22 No.625125276
>うんこさせろ派とうんこダメだよ派の対立が深すぎる… 法律で殴るぞてめー!
248 19/09/23(月)21:58:23 No.625125289
>いつもの4人にウンコが追加されるのか モザイクかけてくれよ…?
249 19/09/23(月)21:58:40 No.625125379
話を最初に戻そう ナチョスはおいしい
250 19/09/23(月)21:58:43 No.625125395
>いつもの4人にウンコが追加されるのか レディースエーンドジェントルマーン No pooping!
251 19/09/23(月)21:58:54 No.625125450
オムツしてれば犯罪にはならないのかな?
252 19/09/23(月)21:59:01 No.625125483
>話を最初に戻そう >うんこしたい
253 19/09/23(月)21:59:02 No.625125490
前の席に塗らないのはマナーだからな…
254 19/09/23(月)21:59:03 No.625125500
上映中の脱糞はダメ ってその時期の映画のキャラたちに言わせたいのか
255 19/09/23(月)21:59:04 No.625125507
トイレに途中退席しないで済むように席をトイレにする 優雅に脱糞しながら映画を観賞する贅沢なひととき
256 19/09/23(月)21:59:06 No.625125519
単純に「」って劇場向いてないのが多い気がする
257 19/09/23(月)21:59:08 No.625125532
通路側に座らないとなかなかトイレに行けないから仕方ない
258 19/09/23(月)21:59:20 No.625125591
トイレットシートを作ろう いや痔になるか
259 19/09/23(月)21:59:24 No.625125610
飲食物の話からうんことか最低過ぎる…
260 19/09/23(月)21:59:31 No.625125645
>上映中の脱糞はダメ >ってその時期の映画のキャラたちに言わせたいのか 言わせてぇ
261 19/09/23(月)21:59:36 No.625125675
うんこの話してる時に食事の話しすんなよきたねぇ
262 19/09/23(月)22:00:23 No.625125920
ナチョス気軽に食べたい ドンタコスにマヨとケチャップでもいい?
263 19/09/23(月)22:00:38 No.625125999
ナチョスが擬音に聞こえるからやめてくれ
264 19/09/23(月)22:00:54 No.625126094
>トイレに途中退席しないで済むように席をトイレにする 昔は教会の説教を中座しないようにオマル持ち込みもあったと聞く
265 19/09/23(月)22:00:58 No.625126118
軽快なダンスを踊るうんこ頭
266 19/09/23(月)22:01:01 No.625126143
糞の話したけりゃクソスレでも立ててろ
267 19/09/23(月)22:01:02 No.625126146
>ドンタコスにマヨとケチャップでもいい? チーズソースだけは買わなきゃだめ
268 19/09/23(月)22:01:07 No.625126167
>ドンタコスにマヨとケチャップでもいい? ドリトスのほうがよくない? あとタルタルソースのほうがいいかも
269 19/09/23(月)22:01:31 No.625126290
ワカモレソースは簡単で本格的だぞ
270 19/09/23(月)22:01:33 No.625126302
>>上映中の脱糞はダメ >>ってその時期の映画のキャラたちに言わせたいのか >言わせてぇ がんばぇ~プリキュア
271 19/09/23(月)22:01:42 No.625126351
時々思うんだけど日本人はうんこを忌避しすぎなんじゃない?
272 19/09/23(月)22:01:55 No.625126411
ナチョスはチーズソースがうまいだけだからな…
273 19/09/23(月)22:02:01 No.625126439
ドンタコスは最初から味が濃く付いてるから更なる付け足しはちょっと厳しい
274 19/09/23(月)22:02:17 No.625126531
お外でナチョス食っても普通にドンタコスだコレ!ってなったからソースさえあれば家でも食えるな
275 19/09/23(月)22:02:23 No.625126566
あぁソースってそういう…
276 19/09/23(月)22:02:57 No.625126748
プレーンのトルティーヤチップスも中々美味しい
277 19/09/23(月)22:03:38 No.625126967
ナチョスのソースってどう作るんだろう
278 19/09/23(月)22:04:40 No.625127303
>プレーンのトルティーヤチップスも中々美味しい うす塩あじでこれは…ソース使い忘れた…
279 19/09/23(月)22:05:40 No.625127622
ドンタコスにチーズ乗っけて焼いたらめっちゃ美味しいんじゃない?
280 19/09/23(月)22:06:07 No.625127784
サルサは大体ケチャップ売り場にあるけど他のは全然見かけないな
281 19/09/23(月)22:06:15 No.625127830
昔はドンタコスのパサパサ感が凄く苦手だった
282 19/09/23(月)22:06:45 No.625128001
4分の1サイズのサンドイッチパック持ち込んでる人いたな ああいうの店頭で売れないのかな
283 19/09/23(月)22:06:47 No.625128014
左コス
284 19/09/23(月)22:08:26 No.625128639
>ドンタコスにチーズ乗っけて焼いたらめっちゃ美味しいんじゃない? 焼いたやつじゃないけどたまにチーズソースのはあるね
285 19/09/23(月)22:08:43 No.625128744
サルサはうまいけど喉乾くからつらい
286 19/09/23(月)22:09:03 No.625128842
>ポップコーンフレーバーもっと増えてほしいんだけど >わりと未だに塩かキャラメルかだよね なんでかって言うとコスト安いからだぞ
287 19/09/23(月)22:09:51 No.625129098
>>ポップコーンフレーバーもっと増えてほしいんだけど >>わりと未だに塩かキャラメルかだよね >なんでかって言うとコスト安いからだぞ カレー味とかだと臭くなっちゃうから置けないんでしょ
288 19/09/23(月)22:10:39 No.625129351
おむつしてビール飲んでろ
289 19/09/23(月)22:11:07 No.625129507
うんこするくせに食べ物におい気にするのかよ
290 19/09/23(月)22:11:46 No.625129768
>サルサはうまいけど喉乾くからつらい 野球場みたいに飲み物の売り子を通路にめぐらせててほしいわ
291 19/09/23(月)22:11:48 No.625129783
>カレー味とかだと臭くなっちゃうから置けないんでしょ コンソメだのココイチカレーだのバンバン入れてくるじゃんシネマイク
292 19/09/23(月)22:12:38 No.625130105
食い物とうんこの話同時にするなや!
293 19/09/23(月)22:12:49 No.625130177
どこだよシネマイク…
294 19/09/23(月)22:13:20 No.625130313
ポップコーンは味冒険するには量が多いから結局塩とキャラメルの二択になりがち
295 19/09/23(月)22:13:41 No.625130420
TOHOシネマはめっちゃフレーバーあるよ
296 19/09/23(月)22:14:09 No.625130564
>どこだよシネマイク… 東宝のポップコーンだけど…
297 19/09/23(月)22:14:46 No.625130782
TOHOのシネマイクポップコーン知らないのか