虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/23(月)21:14:34 何言っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/23(月)21:14:34 No.625110326

何言ってんだこのガキ なれるわけないだろ

1 19/09/23(月)21:15:14 No.625110562

なった

2 19/09/23(月)21:16:07 No.625110883

ルフィさんを上回る才能だと思う

3 19/09/23(月)21:16:48 No.625111136

1年せずになった

4 19/09/23(月)21:17:27 No.625111393

少将は盛りすぎって思うけどこの世界の少将あんまり有り難みないからなあ

5 19/09/23(月)21:17:32 No.625111422

まあでも普通に頑張って勤めあげたらいつかはなれるんじゃないのか…とは思う

6 19/09/23(月)21:17:37 No.625111452

たった2年で成り上がりすぎ

7 19/09/23(月)21:17:52 No.625111541

>1年せずになった 二年かかっただろ!

8 19/09/23(月)21:18:19 No.625111708

書き込みをした人によって削除されました

9 19/09/23(月)21:18:23 No.625111733

まだ海賊王にもなれてないルフィはさあ

10 19/09/23(月)21:18:24 No.625111749

骨格変わりすぎでは?

11 19/09/23(月)21:18:26 No.625111758

それこそルフィが海軍行ってたら今頃中将だしな…

12 19/09/23(月)21:18:37 No.625111825

階級よりも六式マスターと見聞色異常発達が盛り過ぎだと思う

13 19/09/23(月)21:18:41 No.625111851

ざっくり言ったら下士官より上ってことだから少尉でも既に目標達成だ それなら内勤で40くらいになるまでやっててもなんかなれてそうじゃない?

14 19/09/23(月)21:18:46 No.625111868

ヘルメッポはどうなったの?

15 19/09/23(月)21:18:59 No.625111943

>まだ海賊王にもなれてないルフィはさあ 四皇と大将が互換なのに無理言うな

16 19/09/23(月)21:19:16 No.625112035

>骨格変わりすぎでは? 扉絵連載中に変わってるんだよな顔

17 19/09/23(月)21:19:22 No.625112076

この後一年足らずで曹長になってる

18 19/09/23(月)21:19:38 No.625112159

>ヘルメッポはどうなったの? 少佐で剣術の達人

19 19/09/23(月)21:19:44 No.625112192

士官でもないのにどういうシステムだよ

20 19/09/23(月)21:19:46 No.625112206

>ヘルメッポはどうなったの? 2年後開始時点で将校になってたよ

21 19/09/23(月)21:19:48 No.625112217

ガープはすごいな

22 19/09/23(月)21:19:52 No.625112243

まあでも一年経たないうちに六式やら覇気やら身につけるのは並みの才能じゃないよね

23 19/09/23(月)21:20:02 No.625112313

>ヘルメッポはどうなったの? 本部少佐だよ 支部大佐の親父超えたよ

24 19/09/23(月)21:20:02 No.625112315

>ヘルメッポはどうなったの? 少佐

25 19/09/23(月)21:20:10 No.625112365

防衛大でて勤続年数重ねるだけで最低限なれる階級ってどれくらい?

26 19/09/23(月)21:20:13 No.625112386

>ヘルメッポはどうなったの? そう言えば親父捕まえるの目標だっけ?

27 19/09/23(月)21:20:30 No.625112456

su3327602.jpg

28 19/09/23(月)21:20:34 No.625112479

18歳で少将はもはやガープセンゴクおつる並の怪物

29 19/09/23(月)21:20:36 No.625112495

個人的にこいつよりヘルメッポの方がよほど凄え出世だよ… コビーは元から顔性格体格キャラに見合わない野望持ってたけどメッポは中身クズのグータラだぞ…

30 19/09/23(月)21:20:54 No.625112599

ヘルメッポもお前とっくに親父より強くなってるだろ

31 19/09/23(月)21:21:14 No.625112698

そういや親父の斧手はまだ逃げてるんだっけ

32 19/09/23(月)21:21:18 No.625112717

>防衛大でて勤続年数重ねるだけで最低限なれる階級ってどれくらい? 准尉

33 19/09/23(月)21:21:37 No.625112830

そもそも故郷ってわけでもないんだけど将校になってから顔見せとかしてるのかな su3327606.jpg

34 19/09/23(月)21:21:48 No.625112896

はい貴方採用!明日から海軍大将として頑張ってください!ってやるのが海軍

35 19/09/23(月)21:21:52 No.625112923

>個人的にこいつよりヘルメッポの方がよほど凄え出世だよ… >コビーは元から顔性格体格キャラに見合わない野望持ってたけどメッポは中身クズのグータラだぞ… まあ中身がガーブに叩き直されて完全に変わっちゃったから…

36 19/09/23(月)21:22:23 No.625113080

スモーカー中将よりつよそう

37 19/09/23(月)21:22:24 No.625113091

ヘルメッポも少佐か…あいつこそ成長目覚ましいだろ 少なくとも本編退場時にこうなると予想できるやつ一人もいないと思う

38 19/09/23(月)21:22:33 No.625113127

出会いは最悪なのにコビーと親友やったり 飼い狼が襲いかかった女の子からも慕われてるの凄いよね

39 19/09/23(月)21:22:49 No.625113203

>個人的にこいつよりヘルメッポの方がよほど凄え出世だよ… >コビーは元から顔性格体格キャラに見合わない野望持ってたけどメッポは中身クズのグータラだぞ… 親父にテメーくずだから殴らなかったとか罵倒されてあげく人質にされてキレて反省したし…

40 19/09/23(月)21:22:50 No.625113206

ヘルメッポの親父ってその後描かれてない?

41 19/09/23(月)21:22:53 No.625113221

>スモーカー中将よりつよそう 大佐時代よりは確実に強い

42 19/09/23(月)21:22:55 No.625113232

徴兵大将なんてのもいる

43 19/09/23(月)21:22:56 No.625113242

ヘルメッポは親父に啖呵を切った時に確変したんだ

44 19/09/23(月)21:22:56 No.625113243

なんだかんだコビメッポいいコンビだよね

45 19/09/23(月)21:22:59 No.625113263

コネも効くけどコネだけじゃ限界がありそうだな…

46 19/09/23(月)21:23:04 No.625113286

メッポはまだ世の中舐めてる感ある

47 19/09/23(月)21:23:21 No.625113384

もっだいないのシーンしか覚えてなくて物凄く印象が悪い なんか強くなるための過程って描写されたんだっけ

48 19/09/23(月)21:23:28 No.625113429

書き込みをした人によって削除されました

49 19/09/23(月)21:23:35 No.625113455

アニメでルフィに殴り飛ばされたコビーを抱き上げて泣きながらよくも躊躇なくコビーを・・・死ぬなコビー!!!って泣いてた

50 19/09/23(月)21:23:54 No.625113547

実を食べてないのが水中適正になっててどこでも活躍できるからありがたいコビー

51 19/09/23(月)21:23:59 No.625113569

>もっだいないのシーンしか覚えてなくて物凄く印象が悪い >なんか強くなるための過程って描写されたんだっけ ガープの部下だぞ

52 19/09/23(月)21:24:02 No.625113581

ヘルメッポって海軍大佐の子じゃなかった? 十分なコネだろ

53 19/09/23(月)21:24:26 No.625113693

>メッポはまだ世の中舐めてる感ある もう舐めてないよ・・・海軍本部少佐のスーパーエリートだし

54 19/09/23(月)21:24:36 No.625113756

>ヘルメッポって海軍大佐の子じゃなかった? >十分なコネだろ 支部の大佐だからせいぜい本部大尉クラスよ

55 19/09/23(月)21:24:39 No.625113769

>なんか強くなるための過程って描写されたんだっけ 久しぶりにウォーターセブンでガープとともに現れた時点で剃を使ってルフィと軽くやり合ったのがすでにいきなりだった

56 19/09/23(月)21:24:45 No.625113790

>ヘルメッポって海軍大佐の子じゃなかった? >十分なコネだろ 親父がああなったからマイナスにしか働かんぞ

57 19/09/23(月)21:24:54 No.625113852

>>個人的にこいつよりヘルメッポの方がよほど凄え出世だよ… >>コビーは元から顔性格体格キャラに見合わない野望持ってたけどメッポは中身クズのグータラだぞ… >まあ中身がガーブに叩き直されて完全に変わっちゃったから… 一応その前にも脱走した親父とのやり取りもあったみたいだから 根っこから腐りきる前になんとかなったんだろうな

58 19/09/23(月)21:25:20 No.625113998

>なんか強くなるための過程って描写されたんだっけ 一応扉絵連載ではガープにボコボコにされてはいたが 頂上戦争の時には剃覚えてたし見聞色覚醒するし本人の素養が凄いのかガープの教育凄いのが分からなくなってくる

59 19/09/23(月)21:25:21 No.625114003

父親に愛されてないこと知ったほうが大きいんじゃ

60 19/09/23(月)21:25:30 No.625114048

あの世界の海軍コネで何とかなる世界に思えない 強けりゃ一般人が大将になる世界で親父が偉いからお前弱いけど将校ねとかほぼ無いだろう

61 19/09/23(月)21:25:39 No.625114095

>ヘルメッポって海軍大佐の子じゃなかった? >十分なコネだろ 正式にとっ捕まった元大佐ってコネになんねぇよ! 中将(実質大将以上)のガープ様々だよ

62 19/09/23(月)21:25:45 No.625114133

親父失脚したら下っ端から再スタートだったからなメッポ

63 19/09/23(月)21:25:56 No.625114195

ぽこぽこ階級あがるってことはそんだけ上が死んでるってことだよね…

64 19/09/23(月)21:26:01 No.625114217

うわ…モーガンの息子かよ…ってなるよね

65 19/09/23(月)21:26:22 No.625114338

でも正直あの海軍における少将ってまだ凡百の域だと思う 中将からようやく強者の仲間入りなイメージ

66 19/09/23(月)21:26:25 No.625114359

いうて天竜人みたいなのがいるわけだし

67 19/09/23(月)21:26:32 No.625114395

いや扉絵でひたすら寝る暇惜しんで特訓と勉強してるコビメッポ 昇級スピードが異常なのもそれだけ偉業成し遂げ続けたから

68 19/09/23(月)21:26:38 No.625114426

腐ってんのは地方支部くらいで 本部は実力主義だから

69 19/09/23(月)21:26:45 No.625114464

ガープが直接鍛えてるから強いのはいいんだけど少将はちょっとな

70 19/09/23(月)21:27:16 No.625114640

>もっだいないのシーンしか覚えてなくて物凄く印象が悪い >なんか強くなるための過程って描写されたんだっけ 扉絵連載 su3327614.jpg su3327616.jpg

71 19/09/23(月)21:27:18 No.625114653

見聞色と水中での機動力がつよあじ

72 19/09/23(月)21:27:19 No.625114660

いや扉絵シリーズで特訓して強くなる!って過程が描かれてるって意味では 特訓シーンがあまりないワンピ世界では異色の存在だろコビメッポ 新世界編以前なら尚更

73 19/09/23(月)21:27:24 No.625114688

ガープのお気に入りとかいやでも期待かかりそう

74 19/09/23(月)21:27:28 No.625114723

いきなり民間人から大将になるくらいのパワー=階級の脳筋組織だから

75 19/09/23(月)21:27:37 No.625114773

モーガンはどこいったんだろうな

76 19/09/23(月)21:27:47 No.625114812

世界会議の時点では大佐だった 何があった世界会議

77 19/09/23(月)21:27:56 No.625114871

少将多すぎない?

78 19/09/23(月)21:28:01 No.625114904

将校にはマザー出荷の孤児も多いしな

79 19/09/23(月)21:28:05 No.625114919

少将は少々盛りすぎ

80 19/09/23(月)21:28:14 No.625114978

というか少将昇級に関しては明らかにレヴェリーで凄まじい事成し遂げた感じだし

81 19/09/23(月)21:28:15 No.625114987

>親父失脚したら下っ端から再スタートだったからなメッポ そもそもヘルメッポは最初海兵じゃなかった

82 19/09/23(月)21:28:19 No.625115020

オヤジがああなった原因の1つであるクロは上回れたかどうか

83 19/09/23(月)21:28:23 No.625115040

>世界会議の時点では大佐だった >何があった世界会議 何か王族助けたからじゃない

84 19/09/23(月)21:28:27 No.625115064

>あの世界の海軍コネで何とかなる世界に思えない コネパワーは天竜人と貴族に集中してる描写に思えるね

85 19/09/23(月)21:29:09 No.625115287

>オヤジがああなった原因の1つであるクロは上回れたかどうか 六式使えて覇気も使えるなら超えてると思う

86 19/09/23(月)21:29:11 No.625115305

>少将は少々盛りすぎ 俺は評価するぞ

87 19/09/23(月)21:29:27 No.625115379

でもキュロスが覚えてるほどの事件解決したんでしょ? 実績も積んでるんだろう

88 19/09/23(月)21:29:28 No.625115386

扉絵連載だと訓練風景しか映ってないけどガープの事だからバリバリに前線出しまくったと思う 実の孫(7歳)を肉食獣犇めくジャングルに丸腰で投げ込む爺さんだぞ

89 19/09/23(月)21:29:30 No.625115397

少将が凡百ってヒナ少将舐めてるのかよ ヴェルゴさんなんか15年かけて中将だし

90 19/09/23(月)21:29:32 No.625115409

>オヤジがああなった原因の1つであるクロは上回れたかどうか 剃使えれば杓死超えだから余裕

91 19/09/23(月)21:29:33 No.625115412

親父あの程度の実力でまだ逃げ回れるのある意味凄い あの程度だから見逃されてるのかもしれんが

92 19/09/23(月)21:29:55 No.625115516

サボ捕まえたのかな

93 19/09/23(月)21:30:02 No.625115555

ローが絡んでるロッキーポート事件でも功績挙げたみたいだし実績は十分あるんだと思う

94 19/09/23(月)21:30:05 No.625115574

こいつら2人とも泣きながら地獄の特訓死ぬ気でやってたころは輝いてた

95 19/09/23(月)21:30:14 No.625115638

抜き足とか剃の下位互換だしね…

96 19/09/23(月)21:30:17 No.625115647

スモヤンとかいう

97 19/09/23(月)21:30:27 No.625115700

コビーは剃使えるから不完全な剃が切り札のクロは倒せる 六式使えるっけヘルメッポ

98 19/09/23(月)21:30:40 No.625115754

元王下七武海のトラファルガーローが引き起こしたロッキーポート事件を解決した英雄と言えば世間的な評価も分かるはず

99 19/09/23(月)21:30:49 No.625115812

描写が無いから盛りすぎって言ってるんだろうけど 逆に描写が無いのに何で盛りすぎって言い切れるんだろう 本編の裏でどんな活躍してたのか明確じゃない訳じゃん

100 19/09/23(月)21:30:50 No.625115818

たまにカラーで見るとピンクは淫乱ってなるやつ

101 19/09/23(月)21:31:07 No.625115899

ヒナショック

102 19/09/23(月)21:31:08 No.625115905

親父はジャンゴの扉絵ですれ違った後は行方不明だけど後で出てくるだろうかねぇ…

103 19/09/23(月)21:31:14 No.625115935

海軍のある程度以上は全部使えないといけないんじゃないっけ?

104 19/09/23(月)21:31:20 No.625115971

>コビーは剃使えるから不完全な剃が切り札のクロは倒せる >六式使えるっけヘルメッポ 分からんけど普通に剣術でどうにでもなる

105 19/09/23(月)21:31:27 No.625115997

ケムリンって階級なんだったっけ… もしかしてケムリンの上司になってたりする?

106 19/09/23(月)21:31:35 No.625116039

>抜き足とか剃の下位互換だしね… 逆だろ何言ってんだ

107 19/09/23(月)21:31:36 No.625116043

>親父あの程度の実力でまだ逃げ回れるのある意味凄い >あの程度だから見逃されてるのかもしれんが あの世界じゃ一山いくらの犯罪者でしかないからな…

108 19/09/23(月)21:31:46 No.625116101

>コビーは剃使えるから不完全な剃が切り札のクロは倒せる >六式使えるっけヘルメッポ ゾロの背後取ってたし剃は使えたはず クロよりメッポが強くなるとか予想できるか

109 19/09/23(月)21:31:47 No.625116109

そのあとロー七武海になってるしよくわかんねえやロッキーポート事件

110 19/09/23(月)21:31:52 No.625116133

ネズミ大佐というキャラを思い出した あれですら本部じゃ大尉だと考えると地方のコネ程度じゃ全然足りんね

111 19/09/23(月)21:31:53 No.625116143

2年と数カ月で少将は少々盛りすぎじゃない?

112 19/09/23(月)21:31:56 No.625116159

>ケムリンって階級なんだったっけ… >もしかしてケムリンの上司になってたりする? 中将だよ!

113 19/09/23(月)21:32:14 No.625116256

アニメだと剃刀とかジュゴンも使えたなコビー

114 19/09/23(月)21:32:15 No.625116268

ルフィ一味との黒い交際が明るみに出て降格するんだよ

115 19/09/23(月)21:32:33 No.625116363

>ケムリンって階級なんだったっけ… >もしかしてケムリンの上司になってたりする? 支部の中将

116 19/09/23(月)21:32:39 No.625116398

元帥に嫌われてるだろうにここまで来るのは凄い

117 19/09/23(月)21:32:45 No.625116428

ヘルメッポの方がかっこいい

118 19/09/23(月)21:32:48 No.625116438

盛り度で言えば2年で第五の皇帝扱いよりマシかな…

119 19/09/23(月)21:32:55 No.625116469

>逆だろ何言ってんだ 速力自体は同じ 持続時間は杓死は眼を見張るものがあるけど制御できてないから不完全

120 19/09/23(月)21:32:55 No.625116470

>2年と数カ月で少将は少々盛りすぎじゃない? なら徴兵された時点で大将になった奴らどうすんだ しかも片方海軍組織滅茶苦茶にして行ってるぞ

121 19/09/23(月)21:32:57 No.625116490

杓死は見聞色対策になりませんか

122 19/09/23(月)21:33:00 No.625116509

>2年と数カ月で少将は少々盛りすぎじゃない? 藤虎なんて海軍歴0年で大将だろ

123 19/09/23(月)21:33:02 No.625116517

>逆だろ何言ってんだ スピードは同等だけどクロの動体視力が追いついてない設定

124 19/09/23(月)21:33:12 No.625116575

支部中将ってことは本部中佐?まあ実績上げてないしな・・・

125 19/09/23(月)21:33:13 No.625116579

親の七光りキャラだったのに2年ちょいで親を超えてるヘルメッポもヤバい

126 19/09/23(月)21:33:31 No.625116683

ケムリンはもう少し見せ場あげてくれ… ヴェルゴにやられミンゴにやられ散々じゃないか

127 19/09/23(月)21:33:53 No.625116813

一応まだリタイアしてないアルビダとか強さ今どうなってんだろう

128 19/09/23(月)21:33:56 No.625116843

>>抜き足とか剃の下位互換だしね… >逆だろ何言ってんだ 明確に言われてたかはわからないが同じスピードでクロは周り見えないんだから剃の方が上と取るのが普通じゃないのか

129 19/09/23(月)21:33:57 No.625116850

強い奴は大将クラスで登用してるっぽいし 強さこそがほぼ全てっぽい

130 19/09/23(月)21:34:04 No.625116905

>親の七光りキャラだったのに2年ちょいで親を超えてるヘルメッポもヤバい 男子三日会わざれば刮目せよというからには 243倍も期間があれば

131 19/09/23(月)21:34:10 No.625116941

本部中将だしクロコダイル捕まえてるだろ

132 19/09/23(月)21:34:17 No.625116976

親父は出てきたらまあ超強くなってるんだろう

133 19/09/23(月)21:34:23 No.625117022

>>抜き足とか剃の下位互換だしね… >逆だろ何言ってんだ 下のレスしたの俺だけど剃が抜き足の下位互換って言ってるのと勘違いしてた済まない

134 19/09/23(月)21:34:23 No.625117023

昔はよく分かってなかったけどスレ画のコビーは海軍元帥になる男ですくらい言えば良かったのにな 海軍将校なら少尉どまりでもいいんだし

135 19/09/23(月)21:34:39 No.625117122

コビーは悪魔の実に出会うことになるだろうか

136 19/09/23(月)21:34:39 No.625117123

どんなに活躍しても席がなければ階級なんて上がらないし 将官クラスの死亡率やばそう

137 19/09/23(月)21:34:53 No.625117208

杓子でも剃と同程度の速さで制御できないんだから 抜き足は明確に下位互換だろ…

138 19/09/23(月)21:34:58 No.625117237

>強い奴は大将クラスで登用してるっぽいし >強さこそがほぼ全てっぽい それだけ海賊全盛期の最悪の時代なんだろうなこれ

139 19/09/23(月)21:35:02 No.625117254

>昔はよく分かってなかったけどスレ画のコビーは海軍元帥になる男ですくらい言えば良かったのにな >海軍将校なら少尉どまりでもいいんだし W7で再開した時にそう言わなかったっけ

140 19/09/23(月)21:35:11 No.625117304

>昔はよく分かってなかったけどスレ画のコビーは海軍元帥になる男ですくらい言えば良かったのにな >海軍将校なら少尉どまりでもいいんだし なれずに死ぬのが大半だと思う

141 19/09/23(月)21:35:12 No.625117306

将校どころか将官になっちまってる

142 19/09/23(月)21:35:16 No.625117329

>一応まだリタイアしてないアルビダとか強さ今どうなってんだろう 今回の七武海討伐コビーがバギーのところ行ってたら面白かったのになぁ

143 19/09/23(月)21:35:26 No.625117385

ワンピース世界は基本的に一般人が海出たら死ぬよね

144 19/09/23(月)21:35:28 No.625117399

緑牛と藤虎の例があるし見聞色異常発達と尾田直々に書かれたコビーが評価されるのは当たり前よな

145 19/09/23(月)21:35:43 No.625117491

アルビダみたいにビジュアルが変化する実でも食べたんじゃないか

146 19/09/23(月)21:35:43 No.625117498

>支部中将ってことは本部中佐?まあ実績上げてないしな・・・ 階級が下がるのは東西南北の海の支部だけだったはず

147 19/09/23(月)21:35:51 No.625117544

今は大将目指してるんだっけ? 自由な中将止まりで良くない?

148 19/09/23(月)21:35:53 No.625117559

次の献上品はハンコックだから中将になりそう

149 19/09/23(月)21:36:04 No.625117604

ソバカスが消えたぐらいだろ

150 19/09/23(月)21:36:05 No.625117609

まともに戦うシーンないのが色々言われる原因なだけだろう

151 19/09/23(月)21:36:16 No.625117655

>緑牛と藤虎の例があるし見聞色異常発達と尾田直々に書かれたコビーが評価されるのは当たり前よな 本人がフルに使いこなせてなさそうなんですが… 精神壊れるだろ周囲数キロの心流れ込んでくるとか

152 19/09/23(月)21:36:20 No.625117682

>昔はよく分かってなかったけどスレ画のコビーは海軍元帥になる男ですくらい言えば良かったのにな >海軍将校なら少尉どまりでもいいんだし 当時のSBS見ればわかるけど作者はあれで再登場させるつもりなしで描いてた

153 19/09/23(月)21:36:23 No.625117704

>ソバカスが消えたぐらいだろ 頭ルフィかよ

154 19/09/23(月)21:36:32 No.625117754

新世界で働いてるのに支部扱いはひどいよ

155 19/09/23(月)21:36:34 No.625117768

ロッキーポート事件がどんなのかによるよな

156 19/09/23(月)21:36:41 No.625117800

ケムリンが大将になっても全然怖くないな

157 19/09/23(月)21:36:50 No.625117858

尾田栄一郎が大勢いたらコビーの活躍も連載できるのに…

158 19/09/23(月)21:36:54 No.625117882

ルフィさんも言ってた様に元のコビーって贅肉だるだるだったし デブが痩せたらイケメンになるのは割とある話だろ

159 19/09/23(月)21:37:01 No.625117924

>本人がフルに使いこなせてなさそうなんですが… >精神壊れるだろ周囲数キロの心流れ込んでくるとか ちゃんとガープが鍛えてくれただろう…

160 19/09/23(月)21:37:02 No.625117929

登場してる奴らが化け物だらけだから麻痺するけど本来なら雑用から将校になるだけですごい事では…

161 19/09/23(月)21:37:04 No.625117941

>今は大将目指してるんだっけ? >自由な中将止まりで良くない? 頑張っとるのう「元帥」… おかき食う? って赤犬に言われてキレるまで頑張れ

162 19/09/23(月)21:37:07 No.625117961

ゼファー先生がリアルなんだよな 18歳でヒラ 28歳で六式マスター 34歳で覇気マスター 38歳で海軍大将 いや遅咲きなだけで天才だわこれ

163 19/09/23(月)21:37:13 No.625117998

>新世界で働いてるのに支部扱いはひどいよ G-5支部だから間違ってはいない

164 19/09/23(月)21:37:34 No.625118117

今のメッポならオヤジどころかアーロンあたりも軽くぶちのめせそうだな

165 19/09/23(月)21:38:10 No.625118334

>当時のSBS見ればわかるけど作者はあれで再登場させるつもりなしで描いてた 海賊王になるとか世界一の剣豪になるとか言わせてた流れで言わせちゃったのかな でもこんなルフィと逆のハッタリかます美味しすぎるキャラ使わない手ないよね

166 19/09/23(月)21:38:13 No.625118351

>本人がフルに使いこなせてなさそうなんですが… >精神壊れるだろ周囲数キロの心流れ込んでくるとか でも魚雷捕まえたり潜水艇制圧したりできるようになったのは見聞色を使いこなせるようになったからこそでしょ

167 19/09/23(月)21:38:14 No.625118356

>今のメッポならオヤジどころかアーロンあたりも軽くぶちのめせそうだな 剃とか6式の一部でも使えるならそうかもな

168 19/09/23(月)21:38:19 No.625118388

わたし剃より抜き足みたいなデメリットある技の方が好き!

169 19/09/23(月)21:38:23 No.625118408

覇気使いは数いるしヘルメッポも使えるけど魚雷探知出来るレベルなのはコビーくらい

170 19/09/23(月)21:38:28 No.625118441

>>ソバカスが消えたぐらいだろ >頭ルフィかよ むしろつっこみ入れてたのに…

171 19/09/23(月)21:38:31 No.625118464

>それだけ海賊全盛期の最悪の時代なんだろうなこれ 白髭とぶつかってボロクソにやったのに結果として海軍は疲弊したけど海賊は言い方アレだけど勢力図が変わった程度だし 白髭潰してからは海軍にとってはもう混沌につぐ混沌だから海軍視点だと滅茶苦茶だもんな

172 19/09/23(月)21:38:45 No.625118545

海軍では上に行ける人はスピード出世するんだろう 遅い人はどのみち先がない人たちなんだろう

173 19/09/23(月)21:39:03 No.625118653

>白髭潰してからは海軍にとってはもう混沌につぐ混沌だから海軍視点だと滅茶苦茶だもんな 七武海なんで解体した

174 19/09/23(月)21:39:19 No.625118753

月歩での水中移動がサンジよりも早いのはヤバい

175 19/09/23(月)21:39:35 No.625118840

世界で1番………イカツイクソババアです!!!

176 19/09/23(月)21:39:35 No.625118847

実力主義な世界だからこそ雑用のひ弱な少年が語るに十分大きな夢だった めっちゃたくましく成長した

177 19/09/23(月)21:39:41 No.625118880

本当になっててダメだった

178 19/09/23(月)21:39:42 No.625118883

不当な昇格で言ったら倒してないクロコダイルの功績称えられたスモやんの方が不当だよ!

179 19/09/23(月)21:39:44 No.625118892

>>白髭潰してからは海軍にとってはもう混沌につぐ混沌だから海軍視点だと滅茶苦茶だもんな >七武海なんで解体した ワニとバカが悪い

180 19/09/23(月)21:39:48 No.625118912

ろくに運動したこともない「」が防衛大言って幹部自衛官になったようなもんだめちゃくちゃすごいぞ

181 19/09/23(月)21:40:02 No.625118987

>今のメッポならオヤジどころかアーロンあたりも軽くぶちのめせそうだな >世界で1番………イカツイクソババアです!!! 二番目だったな

182 19/09/23(月)21:40:20 No.625119075

>>白髭潰してからは海軍にとってはもう混沌につぐ混沌だから海軍視点だと滅茶苦茶だもんな >七武海なんで解体した 藤虎がいらないって言うし実際ほとんど機能してなかったからタイミング以外は正しかったし… それじゃああっしはこれで…

183 19/09/23(月)21:40:22 No.625119090

レヴェリーで何かしら大偉業成し遂げて二階級特進した直後にハンコック捕獲任務に駆り出されながらワノ国の状況上層部に報告してんだぞコビー 死ぬわ普通

184 19/09/23(月)21:40:31 No.625119152

>不当な昇格で言ったら倒してないクロコダイルの功績称えられたスモやんの方が不当だよ! 今見返すと本人超キレてたなって思う

185 19/09/23(月)21:40:31 No.625119153

>七武海なんで解体した どうなってもきっとベガパンクがなんとかしてくれる…

186 19/09/23(月)21:41:11 No.625119360

書き込みをした人によって削除されました

187 19/09/23(月)21:41:17 No.625119401

本人の才能もあるとは言えこのレベルに育成してるガープはそりゃ海軍手放さないわ 前世代大将は師匠ど誰なんだろうクザンはガープ憧れてたみたいだが

188 19/09/23(月)21:41:19 No.625119423

大陸破壊できそうなイカつい無敵クソババア出て来たもんな…

189 19/09/23(月)21:41:20 No.625119426

ミホークあたりを正式に海軍に編入できれば

190 19/09/23(月)21:41:22 No.625119442

>七武海なんで解体した 国乗っ取り未遂1回 国乗っ取り1回 裏切って四皇に鞍替え 七武海でありながら民間船普通に襲う 世間体最悪 七武海に代わる新兵器完成 逆になんで解体しない

191 19/09/23(月)21:41:29 No.625119490

>不当な昇格で言ったら倒してないクロコダイルの功績称えられたスモやんの方が不当だよ! おれじゃない あいつらがやった しんぶんのせい すんだこと

192 19/09/23(月)21:41:39 No.625119570

懸賞金システムと同じで強けりゃ強いほど階級が上がるわけじゃないと思いきや こっちはほぼ強さと直結してるイメージがある

193 19/09/23(月)21:41:45 No.625119596

将校って少尉以上だからぶっちゃけそこまで高い目標ではないよな

194 19/09/23(月)21:41:55 [赤犬] No.625119643

>レヴェリーで何かしら大偉業成し遂げて二階級特進した直後にハンコック捕獲任務に駆り出されながらワノ国の状況上層部に報告してんだぞコビー >死ぬわ普通 死ね

195 19/09/23(月)21:42:39 No.625119922

ラストバトルというかエピローグバトルは ルフィさんとコビーの真っ向勝負になる可能性もあるんだよな…

196 19/09/23(月)21:42:39 No.625119923

>将校って少尉以上だからぶっちゃけそこまで高い目標ではないよな 当時のSBSではそれすらなれないって切り捨てられてた それ以上に出世した

197 19/09/23(月)21:42:43 No.625119948

顔が違いすぎるから別人説

198 19/09/23(月)21:42:48 No.625119970

現実に照らして話しだしたら40手前で最上位階級が遅咲きなんて噴飯物だぞ

199 19/09/23(月)21:42:50 No.625119984

タイミングに関しても不意打ちで潰すには迅速にやらなきゃいけないしね だからモルガンズ裏金で握りつぶさせようとしたのこれじゃねえかなと思う

↑Top