虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

師弟融合! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/23(月)21:03:47 No.625106388

師弟融合!

1 19/09/23(月)21:05:31 No.625107048

つまりセックス!

2 19/09/23(月)21:06:23 No.625107403

並んだだけ融合!

3 19/09/23(月)21:06:42 No.625107523

ついに合体したのか

4 19/09/23(月)21:06:59 No.625107622

どうして上に乗らないんだ…

5 19/09/23(月)21:07:07 No.625107688

今まで乗っただけ融合ってのはあったがそれを越える並んだだけ融合か…

6 19/09/23(月)21:07:32 No.625107843

DP来たのか!?

7 19/09/23(月)21:07:33 No.625107853

相変わらずjpは雑魚だな…

8 19/09/23(月)21:07:43 No.625107913

オリカみたいだ…

9 19/09/23(月)21:07:57 No.625107989

やっぱりドラゴンメイド隊が来る

10 19/09/23(月)21:08:02 No.625108012

やっとこさ主人公か

11 19/09/23(月)21:08:09 No.625108053

主人公パックか?

12 19/09/23(月)21:08:10 No.625108060

幻想見習い再録よ

13 19/09/23(月)21:08:23 No.625108133

>相変わらずjpは雑魚だな… これJPの転載でしょ

14 19/09/23(月)21:08:32 No.625108197

名称指定だから代用モンスターが使えるのか

15 19/09/23(月)21:08:52 No.625108320

なんで別の魔法使いが混じる余地があるんですか…

16 19/09/23(月)21:09:04 No.625108389

遊戯さんにCM依頼できるめどついたのか!?

17 19/09/23(月)21:09:07 [パラサイト・フュージョナー] No.625108411

お師匠様ー!

18 19/09/23(月)21:09:11 No.625108426

>これJPの転載でしょ jpの鯖のことだよ! 見れねぇんだよ!

19 19/09/23(月)21:09:14 No.625108444

主人公とみせかけてもう一人の僕パックかもしれない ユベルとかアストラルとか

20 19/09/23(月)21:09:26 No.625108515

>なんで別の魔法使いが混じる余地があるんですか… 間に挟まれてぇ~

21 19/09/23(月)21:09:28 No.625108529

>なんで別の魔法使いが混じる余地があるんですか… 幻想とかマハードとかもいるし…

22 19/09/23(月)21:09:56 No.625108710

なんか芸人のコンビ名みたいだな

23 19/09/23(月)21:09:59 No.625108725

>主人公とみせかけてもう一人の僕パックかもしれない 表紙が王様だしなぁ

24 19/09/23(月)21:10:07 No.625108773

そこは超魔導師弟でよかったのでは…?

25 19/09/23(月)21:10:08 No.625108790

アストラルはほしいぞ

26 19/09/23(月)21:10:20 No.625108873

ラスボスパックかもよ

27 19/09/23(月)21:10:27 No.625108929

マジシャンガール二体で融合したら片方がお師匠様に!

28 19/09/23(月)21:10:33 No.625108967

>アストラルはほしいぞ WRUMとかHRUM期待していいのか!

29 19/09/23(月)21:10:40 No.625108999

相変わらず顔色悪いですね師匠

30 19/09/23(月)21:10:51 No.625109062

マジシャンズソウルズこれ生きるマジックプランターじゃねぇか

31 19/09/23(月)21:11:03 No.625109123

師匠もしくは弟子が融合相手を弟子または師匠の格好をさせてる融合

32 19/09/23(月)21:11:09 No.625109177

強烈にコンビ推ししてくるな そういうの好きよ

33 19/09/23(月)21:11:19 [ダークネス] No.625109238

>ラスボスパックかもよ マジか

34 19/09/23(月)21:11:22 No.625109254

そうそうこういうのでいいんだよ

35 19/09/23(月)21:11:24 No.625109264

>WRUMとかHRUM期待していいのか! DPだからアニメカードは多分入らない

36 19/09/23(月)21:11:34 No.625109325

ラストデュエルパック!

37 19/09/23(月)21:11:35 No.625109330

でもZONEはもう出すカードなくない?

38 19/09/23(月)21:11:38 No.625109344

「ブラック・マジシャン」モンスターなのいいねえ

39 19/09/23(月)21:11:52 No.625109427

またヒーロー強化貰うのか…?

40 19/09/23(月)21:11:59 No.625109471

>DPだからアニメカードは多分入らない oh…

41 19/09/23(月)21:12:03 No.625109495

1の効果って自己申告?

42 19/09/23(月)21:12:03 No.625109504

ラストデュエルパックならジャックになる

43 19/09/23(月)21:12:11 No.625109541

>でもZONEはもう出すカードなくない? スレ画見てみろ 原作にこんなカードなんかなかったろ

44 19/09/23(月)21:12:51 No.625109746

@イグニスターも出るからなぁ

45 19/09/23(月)21:12:52 No.625109756

来るか…オネスティネオスの再録

46 19/09/23(月)21:12:55 No.625109779

トラップを即時発動か…ターン1だし仕込みもめんどそうだけど

47 19/09/23(月)21:12:55 No.625109780

遊馬はホープにせよそれ以外にせよメインの方のテコ入れ欲しいなあ

48 19/09/23(月)21:12:58 No.625109791

レジェンドデュエリスト編の〆になるだろうし主人公でまとめようぜ!

49 19/09/23(月)21:13:08 No.625109851

>またヒーロー強化貰うのか…? スカイスクレイパーシュートじゃ足りないから「正規融合のE・HERO」強化して フレアウィングネオスとか出して

50 19/09/23(月)21:13:15 No.625109884

表紙かっこいいなオイ

51 19/09/23(月)21:13:18 No.625109904

えっ!?魔術師強化くるんですか!

52 19/09/23(月)21:13:33 No.625109969

>来るか…ネオスワイズマンのリメイク

53 19/09/23(月)21:13:37 No.625109996

バックジャックと一緒に使いたい

54 19/09/23(月)21:13:41 No.625110024

ZONEよりアポリア助けてあげて

55 19/09/23(月)21:13:46 No.625110043

表紙クソかっこいいよね

56 19/09/23(月)21:13:49 No.625110055

>えっ!?魔術師強化くるんですか! オッドアイズかEM強化で勘弁してくだち!

57 19/09/23(月)21:13:54 No.625110080

原作で使ったカードをOCGはコレパの仕事でDPは原作テーマの強化形態出すのが仕事だからな…。

58 19/09/23(月)21:14:18 No.625110213

ラストデュエルパックなら王様、王様&相棒、ジャック、アストラル、零児、AIになるな

59 19/09/23(月)21:14:24 No.625110260

かっこいい新規ZWたくさん出してくれれば許すよ…

60 19/09/23(月)21:14:29 No.625110280

テーマハッキリしてる主人公はいいんだけど遊星はどうするんだろうな

61 19/09/23(月)21:14:31 No.625110292

>>来るか…ネオスワイズマンのリメイク これは割とマジで欲しい 名前にE・HERO付けるだけでリメイクはしやすそうだし

62 19/09/23(月)21:14:31 No.625110302

王様で師匠強化だからエースモンスター軸強化になんのかなあ 形があるようで全くない【スターダスト】が形になるの期待したい

63 19/09/23(月)21:14:37 No.625110350

遊矢新規待ってたから嬉しい

64 19/09/23(月)21:14:51 No.625110429

幻想が再録か…

65 19/09/23(月)21:15:04 No.625110499

KONAMIさんKONAMIさん マジシャンズソウルおかしくないです?

66 19/09/23(月)21:15:09 No.625110532

原作だとマジシャンズクロスで合体攻撃してたし3000でもよかったのでは

67 19/09/23(月)21:15:15 No.625110569

希望皇オノマトピアとシャイニングドローは面白い強化だったけど...いかんせん既存カードが時代遅れ...!ってなった【オノマトホープ】

68 19/09/23(月)21:15:25 No.625110622

正直仮面と汎用融合が【E・HERO】になってるからアニメHEROホントいいとこないのよな ネオスはこの前の強化で多少戦えるようにはなったが

69 19/09/23(月)21:15:26 No.625110628

並びでちょっとうん…ってなっちまう

70 19/09/23(月)21:15:28 No.625110638

問題はDPも新規の質に結構ムラがあるところだな みんな揃って良い強化もらえると良いのだが

71 19/09/23(月)21:15:39 No.625110714

>KONAMIさんKONAMIさん >マジシャンズソウルおかしくないです? めっちゃ強い

72 19/09/23(月)21:15:46 No.625110757

もうひとりの僕パックならユベル 主人公パックならHEROでどっちが来ても美味しい

73 19/09/23(月)21:15:55 No.625110823

>やっぱりドラゴンメイド隊が来る ドラゴンメイド 来るの?

74 19/09/23(月)21:15:56 No.625110827

オッドアイズ・xxx・ドラゴン

75 19/09/23(月)21:16:07 No.625110882

天威の2人は後方支援だからリンク! ブラマジ師弟は並んだから融合!

76 19/09/23(月)21:16:07 No.625110888

青眼は環境何度も現れるくらいだったけどブラマジはイマイチだったしなぁ

77 19/09/23(月)21:16:10 No.625110899

ひらけねぇ!

78 19/09/23(月)21:16:10 No.625110902

魔術師とオッドアイズは強いんだからEM強化して…

79 19/09/23(月)21:16:12 No.625110924

>問題はDPも新規の質に結構ムラがあるところだな >みんな揃って良い強化もらえると良いのだが 酷かったね究極地縛神

80 19/09/23(月)21:16:17 No.625110949

別に師弟で融合しなくちゃいけないわけじゃない

81 19/09/23(月)21:16:19 No.625110963

>ドラゴンメイド 来るの? このパックということじゃなくて 勢ぞろい融合の前例ができたってことでね

82 19/09/23(月)21:16:21 No.625110982

素材完全指定でもっと強くして

83 19/09/23(月)21:16:42 No.625111101

リンクスに来い

84 19/09/23(月)21:16:46 No.625111117

表紙めっちゃいい…

85 19/09/23(月)21:16:48 No.625111137

ユベルは全然強化ないしリンクスにも出せるからありそうなんだよなぁ

86 19/09/23(月)21:17:01 No.625111226

>遊馬はホープにせよそれ以外にせよメインの方のテコ入れ欲しいなあ けどそれにはもっときっちり枠がないとオノマトピアみたいなの渡されそうだし やっぱいい加減にストラク出してくれ…

87 19/09/23(月)21:17:04 No.625111248

ていうか新規の3/5がもう出てるわけだが

88 19/09/23(月)21:17:06 No.625111261

師弟が絆見せるだけ融合…

89 19/09/23(月)21:17:06 No.625111262

主人公かラスボスなら今のコナミなら下手な強化はせんだろう…

90 19/09/23(月)21:17:11 No.625111292

ブリフュして適当にリンクしてそのあと出してブリフュ壊せば使ったカードでドローできる…

91 19/09/23(月)21:17:13 No.625111307

強化自体はいいものだったんだけど元のパワーが低すぎて相対的に微妙に見えたギミパペ…

92 19/09/23(月)21:17:14 No.625111318

今日情報公開されるとは全く思ってなかった 思いっきり油断してた…

93 19/09/23(月)21:18:01 No.625111605

覇王EMオッドアイズ魔術師リンクが欲しいです…

94 19/09/23(月)21:18:21 No.625111723

DPのは既存のカードが入らなくなるような強化はしないからなぁ

95 19/09/23(月)21:18:23 No.625111745

su3327595.png su3327596.png jpの鯖はいつ軽くなるぜ?

96 19/09/23(月)21:18:26 No.625111760

遊馬はリンク用オノマトカードが一番欲しいんだよなぁ レベル4×2で出せるリンクでリンク先にホープをエクストラデッキから召喚条件無視して出せるみたいなのがいい

97 19/09/23(月)21:18:34 No.625111806

>かっこいい新規ZWたくさん出してくれれば許すよ… ZWの殺意自体は当時からかなりのもんだったけど 装備の手間を改善出来るカードが来たらいいね

98 19/09/23(月)21:18:37 No.625111827

EM(エンタメイト)覇王蒼竜オットアイズ魔術師ドラゴン!

99 19/09/23(月)21:18:39 No.625111837

>強化自体はいいものだったんだけど元のパワーが低すぎて相対的に微妙に見えたギミパペ… いや新規の質も褒められたものではなかったし せめて列車の新規と同じくらいならだいぶ違ったと思う

100 19/09/23(月)21:18:55 No.625111923

今回主人公強化だとしたら年末箱もあるしで連続強化だな

101 19/09/23(月)21:18:57 No.625111932

>遊馬はリンク用オノマトカードが一番欲しいんだよなぁ >レベル4×2で出せるリンクでリンク先にホープをエクストラデッキから召喚条件無視して出せるみたいなのがいい 素材ないけど大丈夫?

102 19/09/23(月)21:19:03 No.625111958

環境って言っても99%ズァークだし魔術師はいらねえ EMオッドイズをお願い

103 19/09/23(月)21:19:07 No.625111978

遊馬はズババとか強化するか 手付かずの擬音カードが多すぎる

104 19/09/23(月)21:19:11 No.625112006

BMGが手札事故扱いで馬鹿にされまくったのがKONAMIの怒りに触れったって感じのような強化具合だ!

105 19/09/23(月)21:19:26 No.625112099

ホープダブル君が「RUMなんていらないぜー!」ってしてくれたのは良いのか悪いのか

106 19/09/23(月)21:19:44 No.625112197

>素材ないけど大丈夫? エクシーズチェンジの元だから問題ない エクシーズチェンジ後は素材除いてリューズやらリモーラでもう1ホープにする

107 19/09/23(月)21:19:47 No.625112210

①の効果は魔法の教科書再現?

108 19/09/23(月)21:19:59 No.625112292

ズァークならズァークで覇王や眷竜の新規をですね

109 19/09/23(月)21:20:08 No.625112354

>遊馬はリンク用オノマトカードが一番欲しいんだよなぁ >レベル4×2で出せるリンクでリンク先にホープをエクストラデッキから召喚条件無視して出せるみたいなのがいい 俺はホープ絡めずにオノマトカードサーチとかオノマトの召喚権増やすとかにしてほしい

110 19/09/23(月)21:20:09 No.625112359

魔術師は嫌だ… 魔術師は嫌だ… 魔術師は嫌だ… 魔術師は嫌だ…

111 19/09/23(月)21:20:11 No.625112378

クロノダイバーカードでX召喚時耐性付けて殴るだけでも割とホープ強くないか?

112 19/09/23(月)21:20:16 No.625112399

表紙カッコいいけどリンクスの使い回し… と思いきや髪の色だけアニメ準拠…よく分からん編集するな!

113 19/09/23(月)21:21:10 No.625112677

>>遊馬はリンク用オノマトカードが一番欲しいんだよなぁ >>レベル4×2で出せるリンクでリンク先にホープをエクストラデッキから召喚条件無視して出せるみたいなのがいい >俺はホープ絡めずにオノマトカードサーチとかオノマトの召喚権増やすとかにしてほしい ①の効果でホープリクル②の効果でオノマトサーチorリクルのどちらか選択制ならよかろう

114 19/09/23(月)21:21:17 No.625112714

ガールと魔法使いがセックスするとお師匠様にされる

115 19/09/23(月)21:21:18 No.625112718

住みづら……

116 19/09/23(月)21:21:25 No.625112759

>ホープダブル君が「RUMなんていらないぜー!」ってしてくれたのは良いのか悪いのか ぶっちゃけ元のホープデッキとの噛み合わなさって意味では悪い

117 19/09/23(月)21:21:35 No.625112812

遊矢がテーマだと無理だろうけどスカイマジシャン軸の強化もしてほしい

118 19/09/23(月)21:21:36 No.625112829

>強化自体はいいものだったんだけど元のパワーが低すぎて相対的に微妙に見えたギミパペ… 知らないギミパペの強化だ 俺の知るギミパペの強化何年前の強化だってくらい酷かったはず

119 19/09/23(月)21:21:42 No.625112857

例の構図思い出してダメだった

120 19/09/23(月)21:21:46 No.625112878

ソウルのガールがスライム娘みたいでエロい

121 19/09/23(月)21:21:52 No.625112924

新規のBMGイラストどれもあんまり可愛くないな…

122 19/09/23(月)21:21:52 No.625112928

リンクドラゴンはDPよりはLVPの方で期待した方がいいんじゃない? レギュラーパックならともかく基本DPって劇中で使った召喚法に沿う事多いし

123 19/09/23(月)21:22:05 No.625112990

>>かっこいい新規ZWたくさん出してくれれば許すよ… >ZWの殺意自体は当時からかなりのもんだったけど >装備の手間を改善出来るカードが来たらいいね シャイニングドローで装備すると攻撃力は上がらないぜ!でずっこけたな…

124 19/09/23(月)21:22:13 No.625113030

主人公パックかラスボスパックか判断つかないのが嫌らしいぜ!

125 19/09/23(月)21:22:20 No.625113070

>表紙カッコいいけどリンクスの使い回し… >と思いきや髪の色だけアニメ準拠…よく分からん編集するな! バクラもDTはアニメだったのにリンクスとDPは充血眼だったりよくわからん

126 19/09/23(月)21:22:24 No.625113092

>遊馬はズババとか強化するか CX最強ズババジェネラル来るのか…

127 19/09/23(月)21:22:30 No.625113114

ダーク・ディメンションとか出さないかな

128 19/09/23(月)21:22:53 No.625113223

初期E・HEROのリメイクとかそろそろ欲しいな 漫画HEROが嫌いとかじゃないけどやっぱりHEROといえばあの面子だし

129 19/09/23(月)21:23:02 No.625113278

>主人公パックかラスボスパックか判断つかないのが嫌らしいぜ! 10期最後のDPを飾るならどちらでも良さそうだからな…

130 19/09/23(月)21:23:10 No.625113312

>①の効果でホープリクル②の効果でオノマトサーチorリクルのどちらか選択制ならよかろう オノマトサーチはリンクと別で良くね それとリクルじゃなく召喚権を増やす方が良い

131 19/09/23(月)21:23:21 No.625113382

HEROがいまいち強くない十代の強化も欲しいが また高くなりそうだよなあ

132 19/09/23(月)21:23:35 No.625113459

ここまで不動遊星なし

133 19/09/23(月)21:23:39 No.625113481

そんなにか そんなにギミパペの強化に納得いかなかったか「」-マス

134 19/09/23(月)21:23:40 No.625113487

>バクラもDTはアニメだったのにリンクスとDPは充血眼だったりよくわからん リンクス以降は基本的に原作キャラは原作のカラーリング(ペガサスの目とか舞の服とか)なんだけど遊戯だけ例外っぽい

135 19/09/23(月)21:24:00 No.625113572

正直jpの更新リンクスのイベントばっかりだしOCGは公式ヒで全部やってくれ

136 19/09/23(月)21:24:17 No.625113650

>そんなにか >そんなにギミパペの強化に納得いかなかったか「」-マス 時代遅れっちゃ時代遅れだったとはおもうよ…

137 19/09/23(月)21:24:21 No.625113671

>俺の知るギミパペの強化何年前の強化だってくらい酷かったはず 何がひどいってあんなんなのに強化にはなってたって事実だよね… それだけ元が

138 19/09/23(月)21:24:22 No.625113674

何ならZWは竜虎剣の時点で強いんだ 通すと死ぬからホープを奈落に落としたり脱出させて止めるのだ

139 19/09/23(月)21:24:26 No.625113694

表紙の絵的に黒の魔導陣も再録されそうぜ

140 19/09/23(月)21:24:32 No.625113725

>ラストデュエルパック! DMとGXで被るわ!

141 19/09/23(月)21:24:38 No.625113767

パック表紙とか広告は遊星に入れ墨が無いとか色々制約があるっぽいし

142 19/09/23(月)21:24:47 No.625113808

>正直jpの更新リンクスのイベントばっかりだしOCGは公式ヒで全部やってくれ せっかく情報来ても鯖重たくて開けないのはもどかしいよね…

143 19/09/23(月)21:25:08 No.625113937

HEROの汎用強化はぶっちゃけお腹いっぱいだからネオスかフレイムウィングマン特化の何かが欲しい

144 19/09/23(月)21:25:18 No.625113988

ギミパペは本当に古くさい強化だった メリット効果3つくらい盛って

145 19/09/23(月)21:25:20 No.625114002

>リンクス以降は基本的に原作キャラは原作のカラーリング(ペガサスの目とか舞の服とか)なんだけど遊戯だけ例外っぽい 遊戯の知名度はやっぱアニメ遊戯が一番認知度高いだろうしな… 表紙にすることで復帰者を一人でも誘発する可能性がある

146 19/09/23(月)21:25:34 No.625114071

>>ラストデュエルパック! >DMとGXで被るわ! つまり遊戯強化の枠は10枚…

147 19/09/23(月)21:25:38 No.625114091

ワイズマンもゴネオスも名前の後に技名付けるだけで新規になれるんだぞ

148 19/09/23(月)21:25:44 No.625114126

ギミックパペットはやたら強化の回数は多い印象がある

149 19/09/23(月)21:25:45 No.625114134

>ZWの殺意自体は当時からかなりのもんだったけど >装備の手間を改善出来るカードが来たらいいね シャイニングドローでZWドロー(サーチ)したかったが この名前微妙な奴に取られちゃったのが惜しい

150 19/09/23(月)21:25:48 No.625114148

コンビネーションで竜騎士師匠リリースしたらガールしか出せないよね?

151 19/09/23(月)21:25:52 No.625114171

ホープ的に一番欲しいRUMはシャイニングフォース

152 19/09/23(月)21:26:02 No.625114221

素材に名前が明記されている融合HEROをサポートしてくれ… 漫画は漫画HEROにフレイムウィングマンやサンダージャイアントぼこられたのがトラウマ

153 19/09/23(月)21:26:06 No.625114244

ほんと…見辛い鯖になっちゃった…

154 19/09/23(月)21:26:07 No.625114251

いい加減まともなスタダ強化をくれ

155 19/09/23(月)21:26:13 No.625114289

十代はアニメの属性HERO強化して欲しいなあ

156 19/09/23(月)21:26:19 No.625114310

>>>ラストデュエルパック! >>DMとGXで被るわ! >つまり遊戯強化の枠は10枚… ぶっ飛ばすぞ!

157 19/09/23(月)21:26:24 No.625114352

サイバーツインみたいに1つの体に2つの顔系融合じゃないのね

158 19/09/23(月)21:26:39 No.625114436

>ほんと…見辛い鯖になっちゃった… 一番最初からだろうが!!

159 19/09/23(月)21:26:44 No.625114457

でもウルトラ枠4しかないぞ

160 19/09/23(月)21:26:59 No.625114546

>サイバーツインみたいに1つの体に2つの顔系融合じゃないのね お前は一つの体から師匠と弟子の首が生えてるモンスターが見たいのか?

161 19/09/23(月)21:27:00 No.625114551

jpはリプライ開くとだいたい親切な人が画像あげてくれてる

162 19/09/23(月)21:27:07 No.625114585

HEROで出来る事を増やしてくれ あと頼むからソリッドマン再録してくれ

163 19/09/23(月)21:27:10 No.625114608

攻撃力3000は越えてほしかったぞ

164 19/09/23(月)21:27:19 No.625114658

jpはまだマシになったんだこれでも

165 19/09/23(月)21:27:31 No.625114741

>HEROで出来る事を増やしてくれ めっちゃ多いだろ! それはそれとしてアニメHERO強化ください

166 19/09/23(月)21:27:53 No.625114853

HEROはなんかもうHEROって名前だけで強いよね

167 19/09/23(月)21:27:59 No.625114893

どうせjp載ったらそれをまとめが載せてまとめを見た「」が画像でスレ立ててくれるからどうでもいいところはある

168 19/09/23(月)21:28:34 No.625115102

>ここまで不動遊星なし 汎用性高い新規はハリファが障害だし かといってテーマ方向だと何をすればいいんだって感じになると思う

169 19/09/23(月)21:28:37 No.625115118

漫画版好きには悪いし放送中のHEROが弱かったのも仕方ないんだけど TVで見てないHEROが強いよりやっぱアニメのHERO強化してほしい

170 19/09/23(月)21:28:41 No.625115136

アニメのHEROだけ極端に弱いからエリクシーラーとネオス融合した最強HERO出して

171 19/09/23(月)21:28:47 No.625115168

>お前は一つの体から師匠と弟子の首が生えてるモンスターが見たいのか? 初期遊戯王特有の不気味さはあっていいと思う

172 19/09/23(月)21:29:05 No.625115263

なんか違和感あると思ったらそうか並んだだけ融合か…

173 19/09/23(月)21:29:10 No.625115294

>お前は一つの体から師匠と弟子の首が生えてるモンスターが見たいのか? 原作のディメンジョンマジックの顔部分だけ開いてる感じでいこう

174 19/09/23(月)21:29:23 No.625115354

いやあ今のHEROはファリスとクロスガイでHERO縛り付くせいで出来ること少ないし…

175 19/09/23(月)21:29:24 No.625115362

実はグランドマンやダブルヒーローアタックも悪くはないんだよ、悪くは 時代が2,3世代前のカードなんだよ

176 19/09/23(月)21:29:34 No.625115416

>>HEROで出来る事を増やしてくれ >めっちゃ多いだろ! それが勝ちに繋がらないから ファリスとかいまいち評価されない横でシャドミオネオス虹竜入れたメタビ寄りHEROが入賞したりするのでは

177 19/09/23(月)21:29:35 No.625115425

こんな感じでシャイニング沼地マン&ネオスとかやるかもしれない

178 19/09/23(月)21:29:36 No.625115429

俺はマジシャンガール二体でレズ融合!

179 19/09/23(月)21:30:00 No.625115547

そうは言うがバニラなのがどう考えても辛いだろHERO ソリッドマンとかブレイズマンみたいなそれっぽいのを出すしかなくなってるし

180 19/09/23(月)21:30:07 No.625115593

遊星はそろそろ実用的なスターダストデッキを模索しよう サポートは多いんだし

181 19/09/23(月)21:30:13 No.625115634

>俺はマジシャンガール二体でレズ融合! 片割れが性転換してる!!

182 19/09/23(月)21:30:20 No.625115656

>俺はマジシャンガール二体でレズ融合! もう一人のボク!(バシィ

183 19/09/23(月)21:30:37 No.625115737

△HERO ×D-HERO ×M・HERO △E・HERO ○E・HERO(素材指定) ○ネオス

184 19/09/23(月)21:30:44 No.625115771

E-HERO強化でもいいんだよ やれ

185 19/09/23(月)21:30:47 No.625115799

ホープとホプドラの乗っただけ重ねてXに期待というわけですか

186 19/09/23(月)21:31:02 No.625115882

イービルはこの前来ただろ!

187 19/09/23(月)21:31:04 No.625115887

アニメHEROの特徴は融合素材を名前で指定してるとこなのでそれで強化してくれれば …まあその中でも使われるヤツと使われないヤツが出てくると思うけどね!

188 19/09/23(月)21:31:09 No.625115909

イービル強化は前しただろ!

189 19/09/23(月)21:31:16 No.625115949

ホープフォースOCG化だけでいいからさ

190 19/09/23(月)21:31:16 No.625115951

>イービルはこの前来ただろ! もうちょい数が欲しい…

191 19/09/23(月)21:31:21 No.625115976

まあ乗っただけ融合は究極竜騎士っていう例があるし

192 19/09/23(月)21:31:30 No.625116009

>>>HEROで出来る事を増やしてくれ >>めっちゃ多いだろ! >それが勝ちに繋がらないから D-軸なら動けるならディストピアドグマディストピアダイナマイトで一方的に勝てるよ

193 19/09/23(月)21:31:33 No.625116030

>イービルはこの前来ただろ! 足りねえ!

194 19/09/23(月)21:31:45 No.625116096

戦士族ストラクくるんだから城之内君強化してもいいと思うんだがなぁ

195 19/09/23(月)21:31:47 No.625116105

融合って?

196 19/09/23(月)21:31:47 No.625116111

DVE-HEROで長々ソリティアやっても あんま性圧力高くないしな

197 19/09/23(月)21:31:56 No.625116158

これもDPだから新規はどうせ5種だしなぁ

198 19/09/23(月)21:31:59 No.625116183

>遊星はそろそろ実用的なスターダストデッキを模索しよう >サポートは多いんだし アサルトウォリアーがもうちょっとやる気ある蘇生効果だったら良かったんだがなあ レッドライジングとのやる気の差が【レッド・デーモン】との大きい差だと思う

199 19/09/23(月)21:32:02 No.625116197

>まあ乗っただけ融合はティマイオス集団っていう例があるし

200 19/09/23(月)21:32:08 No.625116224

アメコミHERO強化かネオス強化 どっちが来るか…

201 19/09/23(月)21:32:08 No.625116227

遊馬はいい加減ちゃんとデッキの強化になるのほしいけど ガガガだけでもオノマト全般でもホープ路線でもこれじゃないって言われそう

202 19/09/23(月)21:32:18 No.625116279

書き込みをした人によって削除されました

203 19/09/23(月)21:32:21 No.625116303

アニメHERO強化って言ってもどうすりゃいいんだろ デッキ融合で素材はバニラのみとかしても融合体が弱いし

204 19/09/23(月)21:32:41 No.625116409

>あんま性圧力高くないしな 普段どんな変換してんだ

205 19/09/23(月)21:32:44 No.625116421

>遊馬はいい加減ちゃんとデッキの強化になるのほしいけど >ガガガだけでもオノマト全般でもホープ路線でもこれじゃないって言われそう どれでもいいのでどれかに絞って欲しいって感じだなあ あとホープ路線ならホープ路線でメインデッキの強化にしてくれエクストラはもういい

206 19/09/23(月)21:32:53 No.625116464

そもそもスタダ強化されてもあんまり遊星デッキって感じがしないんだよな… ジャンクとかの方強化されたほうが遊星っぽい

207 19/09/23(月)21:33:13 No.625116581

>アニメHERO強化って言ってもどうすりゃいいんだろ >デッキ融合で素材はバニラのみとかしても融合体が弱いし 摩天楼3 一撃で葬り去れるトップエース この2枚だけでいい

208 19/09/23(月)21:33:27 No.625116658

素材になるHEROもバニラやめて各々の必殺技・武装カードと合体させてアレンジ強化でもいいし 融合先もちょっとこういい感じに盛る強化とかそういうので

209 19/09/23(月)21:33:34 No.625116705

キャットちゃんとかドローンとかもください

210 19/09/23(月)21:33:41 No.625116746

>ジャンクとかの方強化されたほうが遊星っぽい ジャンクかウォリアーか それが問題だ

211 19/09/23(月)21:34:07 No.625116922

(ジャック強化まだかな…)

212 19/09/23(月)21:34:11 No.625116947

この理屈ならウォリアーとスタダ並んだシンクロとかも出るのか 遊矢と遊作の明日はどっちだ

213 19/09/23(月)21:34:13 No.625116960

>あとホープ路線ならホープ路線でメインデッキの強化にしてくれエクストラはもういい 逆だな ホープ路線ならリンクとかライオホープレイとかEXで強化してほしい

214 19/09/23(月)21:34:31 No.625117079

>そもそもスタダ強化されてもあんまり遊星デッキって感じがしないんだよな… >ジャンクとかの方強化されたほうが遊星っぽい そんなこと言ったらブラマジ強化確定した王様だってそんなにブラマジデッキでもないし劇中十分スタダ活躍してるから問題ないだろう

215 19/09/23(月)21:34:51 No.625117194

大切に使わせてもらう(未OCG化)

216 19/09/23(月)21:35:01 No.625117246

>(ジャック強化まだかな…) 9期で見違えたろお前!

217 19/09/23(月)21:35:07 No.625117283

ネオスは割とちまちま強化来てるから来るならE・HEROかな あとは融合召喚内臓してスカイスクレイパーシュートサーチできる摩天楼3は欲しいかも

218 19/09/23(月)21:35:27 No.625117391

>逆だな >ホープ路線ならリンクとかライオホープレイとかEXで強化してほしい DPでリンクはこないからなあ LVP3でZWサーチ出来るオノマトのリンク1とかくると嬉しいんだけど

219 19/09/23(月)21:35:28 No.625117396

マジシャンズソウルズ強いな…

220 19/09/23(月)21:35:33 No.625117428

風属性「HERO」モンスター+火属性「HERO」モンスターみたいな素材指定でアニメ融合HEROのリメイク作っても良いのよ

221 19/09/23(月)21:35:37 No.625117450

>どれでもいいのでどれかに絞って欲しいって感じだなあ どれでもいいからって人だけじゃなく散々待たされたんだからこれじゃなきゃ不満だって人もいるだからなあ

222 19/09/23(月)21:35:43 No.625117496

オノマト強化っていうけどあいつら時代遅れにも程があるスペックしてるから既存の放置でブラマジやHEROみたいに同じテーマの新規カードで埋め尽くす以外強化できないよね それでもやっぱりテーマ複数にばらけてるのが致命的

223 19/09/23(月)21:35:48 No.625117530

>キャットちゃんとかドローンとかもください カードとしてアニメに登場記録のあるものはコレパ枠よ

224 19/09/23(月)21:35:58 No.625117583

HERO融合でバニラとか言ってるのはしっかり復習しろ バブルマンとかエッジマンとかいただろ

225 19/09/23(月)21:36:17 No.625117658

素材指定のあるHEROをデッキ融合できて耐性とパワーアップできる摩天楼3とか

226 19/09/23(月)21:36:46 No.625117826

ホープは下手に制圧方向に行くより殺意を増していく方向でお願いしたい

227 19/09/23(月)21:37:09 No.625117974

>風属性「HERO」モンスター+火属性「HERO」モンスターみたいな素材指定でアニメ融合HEROのリメイク作っても良いのよ それエアーマンとブレイズマンで融合されるの見えてる

228 19/09/23(月)21:37:10 No.625117977

SOZAIのカード名が全て記されたE・HERO融合モンスターは攻撃力が3倍になる!

229 19/09/23(月)21:37:12 No.625117990

>バブルマンとかエッジマンとかいただろ エッジマンとかネクロダークマンは当時からして沼地で代用してたし バブルマンの融合先は悉く弱いような…

230 19/09/23(月)21:37:18 No.625118020

>マジシャンズソウルズ強いな… これくらいやりゃ満足だろと言わんばかりのイカレ効果2個セットすぎる…

231 19/09/23(月)21:37:19 No.625118029

もうバニラ組をサーチ効果とか誘発付けてリメイクしようよアニメHEROは

232 19/09/23(月)21:37:23 No.625118045

ぶっちゃけオノマトなんか強化するよりホープとZWに絞って強化してほしい

233 19/09/23(月)21:37:27 No.625118073

>HERO融合でバニラとか言ってるのはしっかり復習しろ >バブルマンとかエッジマンとかいただろ フェザーマン達何とかしてあげてくれって言ってんだよ!

234 19/09/23(月)21:37:35 No.625118121

摩天楼3は確かにありかもしれん

235 19/09/23(月)21:37:53 No.625118230

①ガガガ強化②オノマト強化 みたいなカードをガガガとドドドとゴゴゴにそれぞれ配って①は数とか質とか盛っていい ズババは知らない

236 19/09/23(月)21:37:57 No.625118249

放送時のHEROもそうではあったけどオノマトは正直当時でも強くはなかったのが大した強化無いまま来てる感じが

237 19/09/23(月)21:37:59 No.625118268

ホープは既に殺意マシマシだからホープ以外の別方向の強化欲しいかな

238 19/09/23(月)21:38:01 No.625118281

マジシャンズソウルズやろうと思えば魔術師に採用出来るな

239 19/09/23(月)21:38:22 No.625118403

>オノマト強化っていうけどあいつら時代遅れにも程があるスペックしてるから既存の放置でブラマジやHEROみたいに同じテーマの新規カードで埋め尽くす以外強化できないよね 少なくともガガガとゴゴゴは残りやすい既存多いくらいだと思うよ >それでもやっぱりテーマ複数にばらけてるのが致命的 魔法罠の全体サポートとか増やせばまだやりようはあるさ それをストラクでやってくれるのが一番なんだがなあ

240 19/09/23(月)21:38:27 No.625118429

これでマジシャンガールも採用する意義がまともに生まれてきた?

241 19/09/23(月)21:38:42 No.625118526

次の強化枠だれになるかで方向性がわかるが…さて

242 19/09/23(月)21:38:42 No.625118529

欲望まるだしにすると召喚権使わずにホープたてたい

243 19/09/23(月)21:38:47 No.625118563

>9期で見違えたろお前! レッドリゾネーター!レッドスプリンター!とかやると実にジャックで楽しいんだけど安定感無いんだよ! 安定感求めるとリフレクターになっちゃうんだよ…!

244 19/09/23(月)21:38:54 No.625118600

>オノマト強化っていうけどあいつら時代遅れにも程があるスペックしてるから既存の放置でブラマジやHEROみたいに同じテーマの新規カードで埋め尽くす以外強化できないよね >それでもやっぱりテーマ複数にばらけてるのが致命的 オノマトの名前持ったレベル変動能力持ちリクルーターでも用意してくりゃ手っ取り早いんだが 今の時代リクルーターはちょっと悪用しやすすぎるからなあ かといってエクシーズにしか使えないと物足りないし

245 19/09/23(月)21:39:14 No.625118720

>かといってテーマ方向だと何をすればいいんだって感じになると思う いい加減スターダストに強い新規あげてもいいと思うんだ

246 19/09/23(月)21:39:19 No.625118756

>放送時のHEROもそうではあったけどオノマトは正直当時でも強くはなかったのが大した強化無いまま来てる感じが いや、オノマトペアにサモプリアステルドローンあたり入れたガガガドドドランク4はそこそこ戦えてたろ あとあの時期は征竜魔導王って別のゲームだったし

247 19/09/23(月)21:39:28 No.625118805

クレイマンとスパークマンはステータスとかでギリギリのギリギリでなんとかなるからいっそのことフェザーマンとバーストレディ重点強化にしようぜ!

248 19/09/23(月)21:39:39 [榊遊矢] No.625118866

あの…俺は…

249 19/09/23(月)21:39:50 No.625118922

>フェザーマン達何とかしてあげてくれって言ってんだよ! そいつらだってエッジマンとかの効果組と絡んでるんだからバニラだけ指定したらフェザーマン素材にする融合全部カバー出来ないだろ

250 19/09/23(月)21:39:55 No.625118952

ファン的にスタダ関連はコズミック来た所で何かもう満足してしまった

251 19/09/23(月)21:40:11 No.625119034

>あの…俺は… 別に強化しなくてもまだ割といけそうだし…

252 19/09/23(月)21:40:12 No.625119038

フェザーパーミ路線か

253 19/09/23(月)21:40:22 No.625119091

遊星はもうシンクロンとスタダ強化しときゃいいって方向性見えてて恐らくそうなるから特に言うことがない スタダサポートの質には期待してない

254 19/09/23(月)21:40:25 No.625119112

>あの…俺は… 遊矢は今の時点で群抜いて十分強いので特別こいつに欲しいってのがないからな… 強いて言うならリンクなのでDP無縁だし

255 19/09/23(月)21:40:25 No.625119114

フェザーマンたちはあの専用魔法罠サーチ出来るようにすればいいんじゃないか

256 19/09/23(月)21:40:28 No.625119128

>いい加減スターダストに強い新規あげてもいいと思うんだ セイヴァースターなんとかしてくだち!

257 19/09/23(月)21:40:32 No.625119157

つまりジャンド新規が理想…

258 19/09/23(月)21:40:34 No.625119174

>あの…俺は… お前はどこを強化しても不安だ…

259 19/09/23(月)21:40:45 No.625119232

魔術師強化は流石に恐ろしすぎるからEMを程よく強化で頼む

260 19/09/23(月)21:40:58 No.625119295

テーマに属さない大概のシンクロはリフレクターの方が安定するし…

261 19/09/23(月)21:41:08 No.625119344

>あの…俺は… どっちかというと覇王眷竜増やしてほしいかな…

262 19/09/23(月)21:41:16 No.625119396

>あの…俺は… 貴方EMと魔術師の規制解除するだけで11期も余裕で戦え抜ける強さですよね?

263 19/09/23(月)21:41:22 No.625119439

>①ガガガ強化②オノマト強化 >みたいなカードをガガガとドドドとゴゴゴにそれぞれ配って①は数とか質とか盛っていい ガガガ強化ってか個別のオノマトに強化の新規モンスター出してメインデッキのモンスター以外で全体サポートってのが個人的には良い

264 19/09/23(月)21:41:24 No.625119457

>あの…俺は… どれが来てほしいかって言われたらEMを一番底上げしてほしいかな

265 19/09/23(月)21:41:28 No.625119483

オッドアイズでいいんじゃないかな…

266 19/09/23(月)21:41:36 No.625119548

>あの…俺は… 頼むから強化されないでくれ 環境を破壊する恐れがある

267 19/09/23(月)21:41:37 No.625119551

遊矢は3カテゴリのどれかによって自分が使ってるデッキと全然無関係になるからな… オッドアイズでお願いします

268 19/09/23(月)21:41:59 No.625119665

>魔術師強化は流石に恐ろしすぎるからEMを程よく強化で頼む オッドアイズじゃないかな

269 19/09/23(月)21:42:03 No.625119686

摩天楼3 ①相手が魔法、罠、モンスターカードの効果を発動した場合、自分フィールド上の「HERO」融合モンスターに記載された融合素材カードを墓地から除外することで発動できる。その効果を無効にしゲームから除外する。 これでいこう

270 19/09/23(月)21:42:06 No.625119704

EMはEMでペンマジあるからな… 下手な強化渡すとそれこそEM魔術師復活ルートとかになる

271 19/09/23(月)21:42:08 No.625119713

EMも何か下手なことしたら暴れる危うさ秘めてるし…

272 19/09/23(月)21:42:13 No.625119755

遊矢は下手しなくても規制緩和の方がよっぽど強化になるからな… それはそれとしてオッドアイズやEMの強化は見たい

273 19/09/23(月)21:42:17 No.625119783

遊矢は大穴で【スマイル】

274 19/09/23(月)21:42:28 No.625119844

遊矢ならズァークのサポートなり覇王カードが欲しいな というかルール改定が辛すぎる

275 19/09/23(月)21:42:32 No.625119874

ラフメイカー出しやすくしてやってくれ

276 19/09/23(月)21:42:45 No.625119954

弟子+パラサイトでスレ画出すと背徳感ありそう

277 19/09/23(月)21:42:51 No.625119994

HEROもネオスももう強化いっぱい来てるし フレイムウィングマンにも何卒…

278 19/09/23(月)21:43:06 No.625120082

>あの…俺は… 魔術師が調子にのらない程度でEMの強化貰えるようにKONAMIに頼んでこい

279 19/09/23(月)21:43:09 No.625120103

これ以上下手に強化したらまた環境で暴れて規制強化されかねないぞ魔術師!

280 19/09/23(月)21:43:14 No.625120123

主人公パックって決まった訳じゃないんですよね?

281 19/09/23(月)21:43:14 No.625120124

一応言っておくとEM中心に組んでも実際そんな強くない 初手にペンマジ引けるかと召喚権が足りない問題が割とある

282 19/09/23(月)21:43:22 No.625120171

え!?リンクオッドアイズを!?

283 19/09/23(月)21:43:53 No.625120339

>>フェザーマン達何とかしてあげてくれって言ってんだよ! >そいつらだってエッジマンとかの効果組と絡んでるんだからバニラだけ指定したらフェザーマン素材にする融合全部カバー出来ないだろ 名称指定かバニラ指定で縛らないと他のHEROに悪用される 逆に縛れば縛るほどむちゃくちゃなことできると思う

284 19/09/23(月)21:43:58 No.625120363

>一応言っておくとEM中心に組んでも実際そんな強くない 環境取りに行くやつらはそんなの関係なく混ぜてくるから強い新規はまずいのだ

285 19/09/23(月)21:44:06 No.625120404

王様ってことは主役のカードかもう一人の自分的なカードになるだろう

286 19/09/23(月)21:44:08 No.625120419

>フレイムウィングマンにも何卒… この前ダブルアタックと遺産貰ったばかりでしょ

287 19/09/23(月)21:44:16 No.625120459

スカイマジシャンって遊矢のEMと噛み合うの?

288 19/09/23(月)21:44:18 No.625120476

EMの規制緩和すべきだと思いますウキ

289 19/09/23(月)21:44:31 No.625120568

>一応言っておくとEM中心に組んでも実際そんな強くない >初手にペンマジ引けるかと召喚権が足りない問題が割とある だからEMの強いカードだけ魔術師と組んで暴れた結果規制されたんだぞ EMに強いカード渡すってことはそういうことになる可能性を秘めている

290 19/09/23(月)21:44:44 No.625120647

新規出した結果暴れてテーマ内のカード規制されて新規渡される前よりも弱体化するのいいよねよくない

291 19/09/23(月)21:44:54 No.625120702

>主人公パックって決まった訳じゃないんですよね? ①主人公パック ②ラストデュエルパック ③もう一人の僕パック のどれかが予想されてるし、DPはみんな完全新規だからどれもあり得る

292 19/09/23(月)21:44:57 No.625120727

ラフメイカー軸の強化ならまあ環境勢に悪用されないんじゃないかな… されないよね?

293 19/09/23(月)21:44:59 No.625120742

>主人公パックって決まった訳じゃないんですよね? 主役かラスボスないしはラストバトル ないしは主人公の影ポジのパックだろうな…

294 19/09/23(月)21:45:07 No.625120781

スカイマジシャンは地味にマジシャンズソウルズで墓地送りできるのが嬉しいかもしれない

295 19/09/23(月)21:45:12 No.625120807

>EMの規制緩和すべきだと思いますウキ お前が無制限になれば確かにEMデッキは楽になるよ…

296 19/09/23(月)21:45:18 No.625120831

EMオッドアイズ寄りで覇王竜出しやすくなる新規がいいかな… ユニコーンラディッシュオッPでワンショットするの楽しい…

297 19/09/23(月)21:45:22 No.625120860

割と本気でユベル強化は欲しい

298 19/09/23(月)21:45:31 No.625120906

>王様ってことは主役のカードかもう一人の自分的なカードになるだろう つまりE-HERO強化再び… …5Dsはどうするんだろう

299 19/09/23(月)21:45:31 No.625120907

素材になるHERO組はクレイチャージとかスパークガンとかの関連カードの能力を本体に持たせよう そのままだとちょっとアレなんで多少変えたり強い共通効果を一緒に盛るとか

300 19/09/23(月)21:45:46 No.625120995

>③もう一人の僕パック ゅぅゃが大変なことになっちまう

301 19/09/23(月)21:45:46 No.625120997

でも時戒神とか覇王はこれ以上何出すんだって感じだし…

302 19/09/23(月)21:45:47 No.625121002

素材の片方にバニラHEROを含む融合HERO強化みたいな感じならいいだろうか と思ったけど両方効果モンスターのアニメHEROも割といたな…

303 19/09/23(月)21:45:50 No.625121018

>>フレイムウィングマンにも何卒… >この前ダブルアタックと遺産貰ったばかりでしょ 使ってるけど遺産は使い物にならない ダブルアタックはあれブレイヴネオスから使うカードだからフレイムウィングマンではないな グランドマンは一応フレイムウィングマンとかの強化といえる

304 19/09/23(月)21:46:07 No.625121126

オッPとEM強化でいいよ 【魔術師】【オッドアイズ】とかそういう的外れな強化はいらない

305 19/09/23(月)21:46:19 No.625121204

>そのままだとちょっとアレなんで多少変えたり強い共通効果を一緒に盛るとか デッキから「HERO」モンスター1体を手札に加える。

306 19/09/23(月)21:46:31 No.625121267

>EMの規制緩和すべきだと思いますウキ 使い手からの言葉だ受け取れ猿 su3327655.jpg

307 19/09/23(月)21:46:36 No.625121298

>つまりE-HERO強化再び… 酷いよ十代ボクのことを忘れるだなんて

308 19/09/23(月)21:46:48 No.625121356

1に効果はターン1制限いらなかったと思う

309 19/09/23(月)21:46:57 No.625121406

遊星はシステム的に雑な強化が一番しにくいから中々難しい

310 19/09/23(月)21:47:06 No.625121465

オッドアイズドラゴンを強化しよう これでもズァークの愛用カードだ

311 19/09/23(月)21:47:08 No.625121479

>主役かラスボスないしはラストバトル >ないしは主人公の影ポジのパックだろうな… GXはユベルZEXALはアストラルとして5D'sはいったい誰に…?

312 19/09/23(月)21:47:12 No.625121506

>>③もう一人の僕パック >ゅぅゃが大変なことになっちまう 遊矢ユートユーゴユーリズァークで各1枚ずつカード渡せば綺麗に5枠埋まるな…

313 19/09/23(月)21:47:17 No.625121538

遊矢は来るならオッPの殺意増す方向でお願いしたい

314 19/09/23(月)21:47:25 No.625121591

>主役かラスボスないしはラストバトル GX枠が王様になってしまう… ダークネスとか来たら意外だけど

315 19/09/23(月)21:47:32 No.625121640

>GXはユベルZEXALはアストラルとして5D'sはいったい誰に…? そりゃZ-ONEでは

316 19/09/23(月)21:47:39 No.625121666

>オッPとEM強化でいいよ >【魔術師】【オッドアイズ】とかそういう的外れな強化はいらない アニメだと魔術師は基本召喚補助でオッドアイズもEMオッドアイズ除くと案外使ってないよね…

317 19/09/23(月)21:47:42 No.625121699

>遊星はシステム的に雑な強化が一番しにくいから中々難しい ニトロくん達が見つめてるぞ

318 19/09/23(月)21:47:44 No.625121710

>でも時戒神とか覇王はこれ以上何出すんだって感じだし… 覇王はまだやることいっぱいあるよ! zoneは手札交換カードくだち!

319 19/09/23(月)21:47:58 No.625121791

EM魔術師オッドアイズは仲良く調和してデッキに共存しているというのにオノマトときたら….

320 19/09/23(月)21:47:59 No.625121800

>GXはユベルZEXALはアストラルとして5D'sはいったい誰に…? 来るか...インフェルニティ!

321 19/09/23(月)21:48:11 No.625121873

えっヌメロニアOCG化!?

322 19/09/23(月)21:48:14 No.625121887

DPって4枠だからDMGXで遊戯、5Dsでジャック、ZEXALでアストラル、ARC-Vで零児になるのか? AIはこっちに出すには早すぎるし

323 19/09/23(月)21:48:31 No.625122001

>そりゃZ-ONEでは 時戒神つい最近じゃなかったっけ!?

324 19/09/23(月)21:48:40 No.625122051

>遊矢ユートユーゴユーリズァークで各1枚ずつカード渡せば綺麗に5枠埋まるな… 割と面白い試みだけどカードパワーの差で絶対荒れる奴!

325 19/09/23(月)21:48:49 No.625122101

>名称指定かバニラ指定で縛らないと他のHEROに悪用される >逆に縛れば縛るほどむちゃくちゃなことできると思う 素材指定されてるE・HEROを融合召喚扱いで耐性とかつけて出せる感じで… ネオスが若干怖いが

326 19/09/23(月)21:48:55 No.625122122

>えっヌメロニアOCG化!? ナンバーズ埋まったから次のコレパほぼ内定なんだよな…

327 19/09/23(月)21:49:10 No.625122214

>>フレイムウィングマンにも何卒… >この前ダブルアタックと遺産貰ったばかりでしょ 遺産はこの前ってほど最近でもない というかどっちもフレイムウィングにも使えるけど直接的な専用強化ではないし…

328 19/09/23(月)21:49:12 No.625122227

>ニトロくん達が見つめてるぞ 今更そいつ素材にして1ドロー出来るモンスターが増えることになんの価値があるんだよ!

329 19/09/23(月)21:49:21 No.625122272

>えっヌメロニアOCG化!? ナンバーズも揃ったし丁度良い頃合いだと思う No.1 2 3 4を連続召喚できないけども

330 19/09/23(月)21:49:34 No.625122328

ぶっちゃけ5DSはアポリアくらいしか枠が残ってない気がする

331 19/09/23(月)21:49:38 No.625122348

上に出てたけどフレアウィングネオスはアリだと思う

332 19/09/23(月)21:49:44 No.625122383

DPはレジェンドデュエリスト編3から5枠になったでしょ

333 19/09/23(月)21:49:45 No.625122387

こういうのって強化して欲しいけども別物になり過ぎると強くても…違う!ってなってしまうのでなかなか難しい

334 19/09/23(月)21:49:49 No.625122413

>DPって4枠だからDMGXで遊戯、5Dsでジャック、ZEXALでアストラル、ARC-Vで零児になるのか? >AIはこっちに出すには早すぎるし 5枠あるからGXも別に入るわ!

335 19/09/23(月)21:50:11 No.625122508

墓地からローコストで自己蘇生したりトークン生み出してシンクロのサポートしてくれるような余計な縛りのないシンクロンくだち!

336 19/09/23(月)21:50:16 No.625122527

>EM魔術師オッドアイズは仲良く調和してデッキに共存しているというのにオノマトときたら…. そうズバ ひどいアチャ

337 19/09/23(月)21:50:22 No.625122566

コレパのゼアル枠はヌメロン関係と偽物以外はナンバーズ終わったからそれ以外のカードをそろそろ出して欲しい

338 19/09/23(月)21:50:28 No.625122600

>ぶっちゃけ5DSはアポリアくらいしか枠が残ってない気がする このパックに入るには一段落ちる…

339 19/09/23(月)21:50:46 No.625122707

ブレイヴネオスとダブルヒーローアタックあるからアニメHERO組む場合 コンタクト抜きでも普通のネオスが1枚は入るのよね

340 19/09/23(月)21:51:01 No.625122784

ヌメロンシリーズは多分蛇神ゲーみたいや微妙な感じでカード化されてそれほど騒がれずに終わる

341 19/09/23(月)21:51:13 No.625122853

Z-ONEが完璧に蟹になり切れていた世界線で…

342 19/09/23(月)21:51:17 No.625122876

ゴーストコンバートなら今でもいけそう

343 19/09/23(月)21:51:22 No.625122902

>上に出てたけどフレアウィングネオスはアリだと思う フレアウイングネオスとレインボーフレアウイングマンにしよう

344 19/09/23(月)21:51:23 No.625122905

>EM魔術師オッドアイズは仲良く調和してデッキに共存しているというのにオノマトときたら…. 前作主人公の反省を活かしてるのだ カードバラバラで回してた遊星がおかしかったんだ

345 19/09/23(月)21:51:40 No.625122994

今話す内容じゃないけどVRAINSはキャラ少ないから将来DPで苦労しそうだな…

346 19/09/23(月)21:51:51 No.625123056

今まで散々ブラマジ=主人公エース代表として扱ってきたんだし 今更ブラマジを含めたもうひとりの僕パック!とかラスボスパック!なんて扱いブレる売り方はしないんじゃねえかな 普通に主人公パックな気がする

347 19/09/23(月)21:51:56 No.625123082

シャイニング沼地ネオス

348 19/09/23(月)21:52:03 No.625123120

「EM」カードまたは「魔術師」カードまたは「幻影騎士団」カードまたは「SR」カードまたは「捕食植物」カードまたは「覇王」カード+「EM」カードまたは「魔術師」カードまたは「幻影騎士団」カードまたは「SR」カードまたは「捕食植物」カードまたは「覇王」カード の融合で行こう

349 19/09/23(月)21:52:10 No.625123165

>Z-ONEが完璧に蟹になり切れていた世界線で… コズミックブレイザー使った正史遊星デッキでもいいぞ!いくらでもねつ造できる!

350 19/09/23(月)21:52:17 No.625123200

融合モンスターでネオス・ワイズマン・ネオとか出そうぜ

351 19/09/23(月)21:52:24 No.625123240

>の融合で行こう それだけでテキスト欄埋まって弱いやつ!

352 19/09/23(月)21:52:24 No.625123248

>今話す内容じゃないけどVRAINSはキャラ少ないから将来DPで苦労しそうだな… まずアルマートスレギオーOCG化してから悩めよ

353 19/09/23(月)21:52:28 No.625123270

通常モンスターの水と闇のヒーロー欲しいかも 闇はバットマンでよろしく

354 19/09/23(月)21:52:29 No.625123280

>今話す内容じゃないけどVRAINSはキャラ少ないから将来DPで苦労しそうだな… デュエリストパックDNAおじさん編!

355 19/09/23(月)21:52:35 No.625123319

>の融合で行こう バニラ融合体になる…

356 19/09/23(月)21:52:41 No.625123358

邪神ゲーは酷かったな 悪くはないけど使わないしアンチホープみたくネタにもならない

357 19/09/23(月)21:52:56 No.625123451

>今話す内容じゃないけどVRAINSはキャラ少ないから将来DPで苦労しそうだな… キャラ少ないのにOCG化されてないキャラテーマ多いな!

358 19/09/23(月)21:52:57 No.625123461

満を持して登場するカバ強化

359 19/09/23(月)21:53:04 No.625123493

>「EM」カードまたは「魔術師」カードまたは「幻影騎士団」カードまたは「SR」カードまたは「捕食植物」カードまたは「覇王」カード+「EM」カードまたは「魔術師」カードまたは「幻影騎士団」カードまたは「SR」カードまたは「捕食植物」カードまたは「覇王」カード >の融合で行こう 素材指定だけでテキストほぼ埋まって肝心の効果盛り込めない奴!

360 19/09/23(月)21:53:05 No.625123497

ラスボスとしてならブラマジより三幻神かな

361 19/09/23(月)21:53:14 No.625123547

俺はアストラルのレベル4扱い魔法が早く欲しいんだ…リダン作るんだ…

362 19/09/23(月)21:53:28 No.625123616

>まずバトルドローンOCG化してから悩めよ

363 19/09/23(月)21:53:33 No.625123641

>今話す内容じゃないけどVRAINSはキャラ少ないから将来DPで苦労しそうだな… まあトリックスターとかティンダングルとかしばらくは大丈夫だろう

364 19/09/23(月)21:53:40 No.625123691

むしろVRAINSはテーマ固まってるからやりやすくないか?

365 19/09/23(月)21:53:42 No.625123707

>まず聖天樹OCG化してから悩めよ

366 19/09/23(月)21:53:53 No.625123776

>前作主人公の反省を活かしてるのだ >カードバラバラで回してた遊星がおかしかったんだ 一言で言ってしまえばカードパワーの問題だわな だからいい加減遊馬にもオノマトピアとか変なことやってないでカードパワー盛ってそれぞれのオノマト強化すればいいのに

367 19/09/23(月)21:54:00 No.625123831

そもそもこの形式のDPが今後も続くかわからないしな…

368 19/09/23(月)21:54:01 No.625123837

>それだけでテキスト欄埋まって弱いやつ! ①このカードは相手のカードの効果を受けない これならギリギリ入るし強いよ!

369 19/09/23(月)21:54:15 No.625123917

ホープ強化しなくてもエクシーズトレジャーOCG化するだけで良いわ

370 19/09/23(月)21:54:19 No.625123939

ティンダングルとヴァレットとリンク2コード・トーカーでしばらくはお茶濁せると思う

371 19/09/23(月)21:54:24 No.625123967

EmカエングルミとEmコオリグルミを出そう

372 19/09/23(月)21:54:30 No.625124003

>ホープ強化しなくてもエクシーズトレジャーOCG化するだけで良いわ き、希望の記憶…

373 19/09/23(月)21:54:35 No.625124026

遊星さんはデュエルによってEX都合よく変化するし大体ボルトヘッジホッグは来るから...

374 19/09/23(月)21:54:47 No.625124090

ユベル+HEROのネオスワイズマン強化とコズミックブレイザー強化!これ捏造しましょう!

375 19/09/23(月)21:55:03 No.625124180

>まず聖天樹OCG化してから悩めよ それはコレパじゃない?VRはコレパの弾が有るのは安心感

376 19/09/23(月)21:55:03 No.625124182

コンビといえばEMユニコンをリンクモンスターでリメイクしてほしいな

377 19/09/23(月)21:55:06 No.625124194

>そもそもこの形式のDPが今後も続くかわからないしな… 既に割とネタ切れ感あるしな

378 19/09/23(月)21:55:23 No.625124294

【スターダスト】強化してくだち!

379 19/09/23(月)21:55:23 No.625124295

>まずアルマートスレギオーOCG化してから悩めよ ライトニングのレス

380 19/09/23(月)21:55:28 No.625124324

ユベル第二形態ネオスと第三形態ネオスは欲しい

381 19/09/23(月)21:55:39 No.625124397

>そもそもこの形式のDPが今後も続くかわからないしな… 光と闇の仮面を強化するまでは続いて欲しい

382 19/09/23(月)21:55:39 No.625124400

Emは未OCGたんまり残ってるからコレパで何枚か見繕って効果盛ってやればいいのさ

383 19/09/23(月)21:55:47 No.625124448

11期に切り替わるし主人公パック出してDP一区切りって感じはするな

384 19/09/23(月)21:55:49 No.625124461

三幻神もなんかサポート欲しいな ホルアクティがあるから並べやすくはならないだろうが…

385 19/09/23(月)21:55:49 No.625124466

レインボーネオスワイズマン!

386 19/09/23(月)21:56:00 No.625124526

遊星デッキは当時レベルスティーラーという最強カードを愛用出来てたからな あいつさえいれば今でもとんでもない動き出来るよ だから滅びた…

387 19/09/23(月)21:56:04 No.625124555

>ユベル+HEROのネオスワイズマン強化 >これ捏造しましょう! どちらかと言うとOCGの謎効果モンスターの方が捏造だし…

388 19/09/23(月)21:56:15 No.625124613

まだアニオリでOCG化してないのだと自分に装備して殴り合うアーマーモンスターのやつが欲しい アレ好きだった

389 19/09/23(月)21:56:32 No.625124705

ユベルは再録がてらタイミング逃さないようにエラッタしてしまおう

390 19/09/23(月)21:56:33 No.625124709

まずアルマートスレギオーOCG化してから悩めよ >まずバトルドローンOCG化してから悩めよ >まず聖天樹OCG化してから悩めよ DPはオリカまみれの方だから悩むって話だろう コレパは早く出せ なんならイグニスパックとかで全部詰め込んだやつだせ

391 19/09/23(月)21:56:46 No.625124779

>遊星デッキは当時レベルスティーラーという最強カードを愛用出来てたからな >あいつさえいれば今でもとんでもない動き出来るよ >だから滅びた… エラッタして帰って来ねぇかな…

392 19/09/23(月)21:56:47 No.625124785

一度強化入った人をもう一回強化してもいいんですよ? 具体的に言うとハーピィにもっと欲しいわ!

393 19/09/23(月)21:56:55 No.625124838

>遊星デッキは当時レベルスティーラーという最強カードを愛用出来てたからな >あいつさえいれば今でもとんでもない動き出来るよ >だから滅びた… あいつは去勢しない限りは永遠に出てこれないだろう

394 19/09/23(月)21:57:01 No.625124867

ストームライダーくだち!!!!

395 19/09/23(月)21:57:05 No.625124890

どうせ王様は無茶が通るからな GXとゼアルが鬼門だな

396 19/09/23(月)21:57:15 No.625124941

>ユベルは再録がてらタイミング逃さないようにエラッタしてしまおう リンクスでたまに出てこられるとウザいんで無しで…

397 19/09/23(月)21:57:16 No.625124944

>11期に切り替わるし主人公パック出してDP一区切りって感じはするな 次から看板GXにして12期は5D's→…って持ち回りにすればいいね

398 19/09/23(月)21:57:26 No.625124993

E・HERO 沼地のバブルマン!

399 19/09/23(月)21:57:27 No.625124997

闇も備えたエリクシーラーワイズマンは需要内と思うけど欲しい

400 19/09/23(月)21:57:28 No.625125000

>遊星デッキは当時レベルスティーラーという最強カードを愛用出来てたからな >あいつさえいれば今でもとんでもない動き出来るよ >だから滅びた… 上級スピリットで使ってたからアドバンス召喚だけに限定したやつが欲しいぜ…

401 19/09/23(月)21:57:33 No.625125035

>Emは未OCGたんまり残ってるからコレパで何枚か見繕って効果盛ってやればいいのさ いつになったらトラピーズマジシャンを相棒と並べることができるんですか…?

402 19/09/23(月)21:57:37 No.625125057

リンク素材に出来ないとチューナーが場にいないと効果使えないくらいでなにとぞ...

403 19/09/23(月)21:57:39 No.625125070

>ユベル+HEROのネオスワイズマン強化とコズミックブレイザー強化!これ捏造しましょう! ぶっちゃけ名前少し変えてリメイクはいっぱいあるから融合ネオスワイズマンは近いうちに出そうなんだよなE-も強化きたしそろそろユベルも追加きそう

404 19/09/23(月)21:57:44 No.625125096

>エラッタして帰って来ねぇかな… シンクロ召喚のみ使えるなら帰ってこれるんだろうか…?

405 19/09/23(月)21:58:14 No.625125234

>シンクロ召喚のみ使えるなら帰ってこれるんだろうか…? ターン1は免れないと思う…

406 19/09/23(月)21:58:14 No.625125235

スティーラーは少なくとも名称ターン1ないとダメでしょ

407 19/09/23(月)21:58:20 No.625125266

記憶編のゾークとかディアバウンドとかデュオスとかOCG化してほしい…

408 19/09/23(月)21:58:28 No.625125315

ターン1付ければ大体のカードは帰れる

409 19/09/23(月)21:58:49 No.625125424

ラーはめっちゃ優遇されてるしオシリスの天空龍-招雷とかあってもいいと思う

410 19/09/23(月)21:59:08 No.625125530

>シンクロ召喚のみ使えるなら帰ってこれるんだろうか…? ほぼシンクロ召喚にしか使ってない状態でシンクロダークが大暴れしたので…

411 19/09/23(月)21:59:09 No.625125540

シャークさん強化がまだ来てないんですけお!

412 19/09/23(月)21:59:18 No.625125580

トラピーズフォースウィッチはアニメ効果のままでも十分強いから早く出して欲しいんだけどなあ 結構トリッキーな効果してる奴ら多くて面白いから使いやすい効果もつけつつそろそろOCG化して欲しい

413 19/09/23(月)21:59:26 No.625125617

>ターン1付ければ大体のカードは帰れる 強欲な壺や天使の施しもセーフ!

414 19/09/23(月)21:59:26 No.625125621

>ターン1付ければ大体のカードは帰れる なんでターン1つけて禁止解除しないのか これが分からない

415 19/09/23(月)21:59:49 No.625125750

エラッタって簡単に言うけど結構大変だからな

416 19/09/23(月)21:59:51 No.625125764

>ラーはめっちゃ優遇されてるしオシリスの天空龍-招雷とかあってもいいと思う 優遇されてるというか必死の治療の成果というか…

417 19/09/23(月)21:59:53 No.625125779

>シャークさん強化がまだ来てないんですけお! さっさとKONAMIと寝てくれ

418 19/09/23(月)21:59:56 No.625125789

ラスボスパックだったことにしてシャークさん強化こねえかなー

419 19/09/23(月)21:59:56 [グローアップバルブ] No.625125790

>ターン1付ければ大体のカードは帰れる 本当ですか!?

420 19/09/23(月)22:00:19 No.625125894

意味不明なエラッタするくらいなら同名ターン1付ければ問題なく帰って来れるカードは少なくないと聞く

421 19/09/23(月)22:00:32 No.625125966

大体って言ってるだろ範囲外どもめ

422 19/09/23(月)22:00:41 No.625126011

シンクロ期の奴らはターン1つけてもダメかもしれない…

423 19/09/23(月)22:00:55 No.625126099

安易にエラッタしてゴヨウみたいなことになるのもどうかと思うが スティーラーはそうでもしないと100%帰ってこれないから別にいいよな

424 19/09/23(月)22:01:00 No.625126129

>ターン1付ければ大体のカードは帰れる ガンとかいうターン1さえあれば剛鬼再戦の下位効果のカード

425 19/09/23(月)22:01:15 No.625126208

シャークさん強化望む「」多いけど具体的にどんなのが欲しいのだ 質はともかくアキさんみたくテーマ化して欲しいのか

426 19/09/23(月)22:01:33 No.625126299

>安易にエラッタしてゴヨウみたいなことになるのもどうかと思うが >スティーラーはそうでもしないと100%帰ってこれないから別にいいよな ゴヨウに関しては色々言われてるけどあのパワーで汎用なのがおかしかったから…

427 19/09/23(月)22:01:40 No.625126335

魚並べられるなら何でも良いのでは

↑Top