ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/23(月)20:52:46 No.625102839
抜刀ころりんでまた立ち回れるとはいい時代だ
1 19/09/23(月)20:53:21 No.625103037
お手軽武器だったのに一時期のタックル前提になった時の絶望感ときたら
2 19/09/23(月)20:54:08 No.625103312
いろんな動画見てたら真溜め1800ってなんなのこの武器…
3 19/09/23(月)21:02:10 No.625105809
なんかめんどくさそうな流れを察知したのでこのスレは様子見
4 19/09/23(月)21:02:41 No.625105995
何が見えてるんだよ…
5 19/09/23(月)21:05:49 No.625107177
P3でラスボス相手に仕方なく作ってから ずっと愛用してる武器
6 19/09/23(月)21:07:34 No.625107857
基本他に使ってる武器が張り付き武器だからたまに使うと新鮮で楽しい
7 19/09/23(月)21:07:52 No.625107963
つよい
8 19/09/23(月)21:09:37 No.625108590
とりあえずカーナ防具とことネル大剣作らなきゃ…俺は姫騎士になるぞ
9 19/09/23(月)21:11:03 No.625109125
ガードはあるけど普通に回避優秀なのでそうそう使われない
10 19/09/23(月)21:12:04 No.625109506
大剣使いは知能がゴリラだから複雑な操作に耐えられないんだ…
11 19/09/23(月)21:13:01 No.625109810
>大剣使いは知能がゴリラだから複雑な操作に耐えられないんだ… ウホホッ! 抜刀大剣強い!ウホッ!
12 19/09/23(月)21:13:46 No.625110045
チャックスとどっちが強い?
13 19/09/23(月)21:13:50 No.625110058
P2G,Tri-,P3,Tri-G,4とやってきたけど 全部抜刀タメと時々強タメでぼっちプレイでも訓練場的なの以外のオフライン要素は大剣だけでなんとかなった Fと4GとXとXX…それにP2G以前の作品はやってないので知らないけど基本初心者向けのイージーモードだと思ってます
14 19/09/23(月)21:14:23 No.625110254
チャックスよりも火力は高い
15 19/09/23(月)21:14:58 No.625110474
だが待ってほしい 知能がゴリラではないハンターなどいるのだろうか
16 19/09/23(月)21:15:36 No.625110695
なんかめんどくさそうなモンスターを察知したのでこの大剣で様子見
17 19/09/23(月)21:15:40 No.625110725
XXのブレイヴ大剣はシリーズで一番快適な大剣だったと言っても過言ではないほど好き
18 19/09/23(月)21:16:12 No.625110917
>何が見えてるんだよ… 様子かな
19 19/09/23(月)21:16:15 No.625110937
せっかく肩使ったりするようになったのにIQ投げ捨て装備が用意されてしまった
20 19/09/23(月)21:16:15 No.625110940
初心者向けだよって勧められて昔から大剣しか使ってこなかったせいで 他武器の複雑な連携を全く覚えられねえ よくみんなコンボ覚えてるよねすごい
21 19/09/23(月)21:16:18 No.625110959
上手い大剣さんがいると笛もってくわ 攻撃大を拭くと動きが露骨に真溜め狙いなるのが好き
22 19/09/23(月)21:16:33 No.625111056
>XXのブレイヴ大剣はシリーズで一番快適な大剣だったと言っても過言ではないほど好き 今まさにやってるけど凄い楽でビビってる
23 19/09/23(月)21:16:36 No.625111072
取り敢えず大剣で様子見は正しい
24 19/09/23(月)21:16:37 No.625111078
使いだしてチャンス時の火力の凄さを実感した といってもほぼ生存寄りに組んでるからもっともっと出せるはずなんだけど
25 19/09/23(月)21:17:07 No.625111271
>なんかめんどくさそうなモンスターを察知したのでこの大剣で様子見 高所にもクソワザやクソモーションにも対処しやすいので 最適解かもしれない
26 19/09/23(月)21:17:10 No.625111281
>よくみんなコンボ覚えてるよねすごい チャンスの時にブチこむコンボ それ以外の時のコンボ の2種類だけでもいいんだ
27 19/09/23(月)21:17:29 No.625111401
とりあえずスレ消えるまでは荒れそうなのはちゃんと管理するから安心して大剣の話していいよ
28 19/09/23(月)21:17:47 No.625111514
弓もIQ捨てられるからおすすめだぞ 俺は大剣と弓しか使えん
29 19/09/23(月)21:18:03 No.625111621
>XXのブレイヴ大剣はシリーズで一番快適な大剣だったと言っても過言ではないほど好き どの向きにも即縦斬りできるのいいよね…
30 19/09/23(月)21:18:16 No.625111693
大剣が相性悪めなのって主任くらい?
31 19/09/23(月)21:18:30 No.625111786
二週目プレイやると集中と抜刀会心のない大剣に耐えられる気がしない
32 19/09/23(月)21:18:47 No.625111880
P2Gで全身にラージャン着込んでアーティラートぶちかました時の快感を忘れることができず それ以来大剣マンです
33 19/09/23(月)21:18:57 No.625111935
アイボン大剣はデザインまだマシな方だと思うけどジンオウガ大剣があの見た目はちょっと残念だったな… あと最終的に斧と鎌になるの多すぎる…
34 19/09/23(月)21:19:02 No.625111956
抜刀やってると脚の速さで技範囲外に楽に行けるのはとても楽でいいよね
35 19/09/23(月)21:19:54 No.625112253
大剣で頭叩けば死ぬんだよって脳死で突っ込んでえっ!?頭クソ肉質なんですか!?って
36 19/09/23(月)21:20:51 No.625112572
とりあえずカーナ一式揃えればいいのか
37 19/09/23(月)21:21:07 No.625112659
>何が見えてるんだよ… >様子かな 前の三つのレス普通過ぎる…
38 19/09/23(月)21:21:10 No.625112679
昔ほど振り向きや軸合わせに溜め3ぶち込みゲーではなくなったと思う だから大剣マンのIQは確実に進化しているはず
39 19/09/23(月)21:22:43 No.625113177
カナちゃんで抜刀大剣復活嬉しい!って思ってたら体がもう真溜めの隙ばっかり探すようになってて悲しい 抜刀スリンガ真溜めで冷気攻撃力上がったままでも一応決められるからいいけど
40 19/09/23(月)21:22:57 No.625113252
>とりあえずカーナ一式揃えればいいのか 剣ごと揃えて見た目も綺麗
41 19/09/23(月)21:23:22 No.625113388
>だから大剣マンのIQは確実に進化しているはず 今作ティガレックスになってしまったら間違いなくIQ下がるからな…
42 19/09/23(月)21:23:26 No.625113410
すみません私はチャックスに疲れて大剣に転職しようとしている者なのですが これを作った方がいいよみたいな大剣があったら教えてほしいのですが
43 19/09/23(月)21:23:28 No.625113426
ガロン亜種が抜刀装備じゃないとクラッチしかやることない なんなら片手の方が火力出てるんじゃないかと思う
44 19/09/23(月)21:23:59 No.625113567
ワールドの時点で真溜め撃つ機械になってたからibで選択肢が増えて嬉しい
45 19/09/23(月)21:24:05 No.625113590
アイスボーンの不満はどいつもクロームデスサイズな見た目なことぐらいだよ
46 19/09/23(月)21:24:07 No.625113598
ナルガ大剣もっとこう格好良く刃出るアクションとかにならないかな
47 19/09/23(月)21:24:28 No.625113707
ワイのクロームデスサイズが!
48 19/09/23(月)21:24:29 No.625113712
>これを作った方がいいよみたいな大剣があったら教えてほしいのですが とりあえずジャグラス ストーリー終わってるならラスボスのやつ
49 19/09/23(月)21:24:46 No.625113799
ボス大剣とネル大剣あったら大概のことは解決じゃない?
50 19/09/23(月)21:24:58 No.625113873
り、竜熱機関式...
51 19/09/23(月)21:25:03 No.625113897
滅一門みたいなデザインの大剣ほしい
52 19/09/23(月)21:25:18 No.625113989
ジャグラス一本あればラスボスまでいける
53 19/09/23(月)21:25:39 No.625114096
エピタフプレートすき
54 19/09/23(月)21:25:53 No.625114177
>ジャグラス一本あればラスボスまでいける IBのストーリーまで既に終わってるぜ とりあえずラスボス大剣でいいのか
55 19/09/23(月)21:26:01 No.625114218
>り、竜熱機関式... こいつはもうマスターについてこれそうもないからな…置いてきた
56 19/09/23(月)21:26:08 No.625114262
最強の大剣!
57 19/09/23(月)21:26:27 No.625114370
コンボとかロクに知らないけど縦切りと薙ぎ払いを連続でして チャンスにがあれば溜め斬りしてるだけだけど駄目なんかな
58 19/09/23(月)21:26:28 No.625114376
キ
59 19/09/23(月)21:26:29 No.625114388
ジャグラス →ラスボスor時期によってネルネルぐらいのステップアップでそこに趣味でカーナが入るくらいだよね
60 19/09/23(月)21:26:56 No.625114524
でも俺は使えないけどタックルマン最高にかっこいいよ…
61 19/09/23(月)21:27:02 No.625114564
後はまあレウスかな
62 19/09/23(月)21:27:17 No.625114644
大剣さんの肩はもうパンパンなんだ…
63 19/09/23(月)21:27:28 No.625114724
>コンボとかロクに知らないけど縦切りと薙ぎ払いを連続でして >チャンスにがあれば溜め斬りしてるだけだけど駄目なんかな デンプシーは昔の大剣の伝統戦法だけど 抜刀術とか集中とかがあるなら抜刀溜め斬りの方が強いぜ
64 19/09/23(月)21:27:36 No.625114765
>コンボとかロクに知らないけど縦切りと薙ぎ払いを連続でして >チャンスにがあれば溜め斬りしてるだけだけど駄目なんかな なぎ払いとか要らん! 転がる!抜刀頭に入れる!納刀する! か 抜刀!タックル!真溜め! 以上!
65 19/09/23(月)21:27:42 No.625114787
>キ ン
66 19/09/23(月)21:28:05 No.625114922
昔の大剣ならデンプシーの方が火力だけは高いとかあったな
67 19/09/23(月)21:28:19 No.625115016
タックルはもう古いよ 今はスリンガー溜め撃ちの時代だよ
68 19/09/23(月)21:28:31 No.625115085
抜刀タメ 隙あらば真タメ
69 19/09/23(月)21:28:40 No.625115132
タックル使いこなせないから咆哮タックルでかき消して強溜めか真溜めぶち込んでる大剣使いは格好良く見える 俺は雑に強化打ちからの真溜めで生きていくぜ!
70 19/09/23(月)21:28:43 No.625115143
IBでも極長リーチ大剣でないかなーって待ってる
71 19/09/23(月)21:28:43 No.625115144
>>キ >ン グ
72 19/09/23(月)21:29:01 No.625115242
>前の三つのレス普通過ぎる… 1レス目とか…でも一時期って付けてるし実際すぐ修正されたから不穏でもなんでもないわ
73 19/09/23(月)21:29:01 No.625115246
バーストあって安定するけどDPSは高くない時代も結構あったよね 集中抜刀辺りで大分変わった気がする
74 19/09/23(月)21:29:10 No.625115300
抜刀スリンガー真溜めいいよね やりすぎて勝手に指がスリンガー撃ってるけど
75 19/09/23(月)21:29:27 No.625115375
ジンオウガの叩きつけを全てタックルで受け止めたら死んだ
76 19/09/23(月)21:29:30 No.625115395
抜刀>スリンガ>真溜めが今のメインかな
77 19/09/23(月)21:29:53 No.625115510
P2Gの抜刀術が頭おかしい性能してた気がする
78 19/09/23(月)21:29:56 No.625115523
大剣さんが吹き飛ばししたがらないのってそういうこと?
79 19/09/23(月)21:30:11 No.625115613
抜刀強化撃ち真溜め 薙ぎ払い強化撃ち真溜め 抜刀溜めタックルタックル真溜め 大体この辺しか使わないから勝手に覚える
80 19/09/23(月)21:30:42 No.625115768
耳栓卒業したいなーって思ってた所に抜刀大剣よさそうな話聞いて始めたらこれは…楽しい! ティガレックスマンじゃなくなるのも嬉しい!
81 19/09/23(月)21:30:50 No.625115814
>抜刀スリンガー真溜めいいよね ただその分壁ぶつけ回数少ないんだよね大剣やってるとスリンガの珠全部撃っちゃうから
82 19/09/23(月)21:30:52 No.625115824
防御力を極限まで上げてバフも盛りまくった状態でエクリプスメテオをタックルで受けたらどうなるかみたいな検証動画あったな…
83 19/09/23(月)21:30:55 No.625115839
スレッドを立てた人によって削除されました
84 19/09/23(月)21:31:08 No.625115903
>大剣さんが吹き飛ばししたがらないのってそういうこと? スリンガーなくなるのは割と切実な問題だからね
85 19/09/23(月)21:31:10 No.625115916
>P2Gの抜刀術が頭おかしい性能してた気がする 確定クリティカルにマイナス会心きつめのアーティがベストマッチ!
86 19/09/23(月)21:31:16 No.625115948
煌炎剣リオレウスみたいな漢字とカタカナの組み合わせの名前見ると性能はさておき作りたくなる
87 19/09/23(月)21:31:23 No.625115979
>P2Gの抜刀術が頭おかしい性能してた気がする おかげでディア大剣が強い強い
88 19/09/23(月)21:31:29 No.625116005
最速で真溜め狙うならスリンガーしないと行けないから ぶっ飛ばしして残弾ゼロ状態だとちょっとつらいのだ…
89 19/09/23(月)21:31:31 No.625116012
エリアル大剣の脳死攻略が好きだったよ
90 19/09/23(月)21:31:50 No.625116122
常に石ころを探すのだ ハンマーが坂を探すように
91 19/09/23(月)21:31:53 No.625116138
耳栓は攻撃スキルだから…タックルで咆哮回避とかできる人はすげえよ
92 19/09/23(月)21:31:54 No.625116144
大剣やること少なすぎてつまらなくて眠くなる 特にマスターは20分くらいかかるのがデフォだし
93 19/09/23(月)21:32:02 No.625116196
そうそうソロで吹き飛ばししてチャンスなのにスリンガーが空で困ったんだった…
94 19/09/23(月)21:32:14 No.625116258
ブシドー大剣で仲間吹っ飛ばすの楽しかった
95 19/09/23(月)21:32:20 No.625116299
大剣こそ自分でスリンガーを産み出せればいいのに
96 19/09/23(月)21:32:31 No.625116351
>>>>>>>>>>キ >>>>>>>>>ン >>>>>>>>グ >>>>>>>テ >>>>>>ス >>>>>カ >>>>ブ >>>レ >>イ >ド 完成してるの初めて見た
97 19/09/23(月)21:32:57 No.625116479
>大剣こそ自分でスリンガーを産み出せればいいのに そんなあなたにこやし玉
98 19/09/23(月)21:32:57 No.625116481
逃げる時は仕方ないからぶっ飛ばしして追いかけて抜刀タックルタックル真溜めしてるわ
99 19/09/23(月)21:32:58 No.625116499
抜刀カーナする時もタックル織り交ぜた方がいいの? 抜刀切りと溜め切りだけじゃだめかな
100 19/09/23(月)21:33:15 No.625116590
ラスボス大剣は強い
101 19/09/23(月)21:33:17 No.625116602
火力はアーティに劣ってたけど俺はウカム大剣抜刀の蝿叩き感大好きだったよ
102 19/09/23(月)21:33:28 No.625116669
こやし玉とか閃光って壁ドンできるん?
103 19/09/23(月)21:33:56 No.625116844
>抜刀カーナする時もタックル織り交ぜた方がいいの? >抜刀切りと溜め切りだけじゃだめかな 強化撃ちもらえたしそんなにタックルに拘る意味なくなったと思う
104 19/09/23(月)21:33:58 No.625116859
>火力はアーティに劣ってたけど俺はウカム大剣抜刀の蝿叩き感大好きだったよ ウカム大剣の 大剣…?感いいよね
105 19/09/23(月)21:33:59 No.625116861
>抜刀カーナする時もタックル織り交ぜた方がいいの? >抜刀切りと溜め切りだけじゃだめかな タックルするとカーナゲージが下がるからよっぽど避けきれない時に肩で受けてダメージ減らすとかそんな使い方
106 19/09/23(月)21:34:07 No.625116923
>煌炎剣リオレウスみたいな漢字とカタカナの組み合わせの名 >前見ると性能はさておき作りたくなる 雷顎大剣ドネルヘレヴ結構好き
107 19/09/23(月)21:34:10 No.625116944
好きな大剣は斬破刀
108 19/09/23(月)21:34:31 No.625117077
>好きな大剣は斬破刀 Pから入ったからかなりお世話になったな…
109 19/09/23(月)21:34:33 No.625117088
>抜刀カーナする時もタックル織り交ぜた方がいいの? 使わなくてもいいと思うけどスリンガーの手持ちがないとかなった時にタックル使ったりしてる
110 19/09/23(月)21:34:51 No.625117192
抜刀溜め強化撃ち真溜めルートがありがたい
111 19/09/23(月)21:35:12 No.625117310
じゃあ僕は片手剣で上下運動してるから…
112 19/09/23(月)21:35:33 No.625117431
チャアクもそうだけど必殺技にやたら時間かかる武器はガードできようがなんだろうが耳栓あるのとないのでかなり違うよね
113 19/09/23(月)21:36:02 No.625117595
>じゃあ僕は片手剣で上下運動してるから… アイボの片手って張り付いてザクザクより飛び跳ねた方が火力出るん?
114 19/09/23(月)21:36:43 No.625117808
>チャアクもそうだけど必殺技にやたら時間かかる武器はガードできようがなんだろうが耳栓あるのとないのでかなり違うよね 邪魔されるとかなりのストレスだよね
115 19/09/23(月)21:37:24 No.625118051
同僚に大剣タックル!ってやったらマジ切れされたから気をつけて
116 19/09/23(月)21:38:04 No.625118300
まして乱入からの咆哮多いしな今回… バゼルが知らぬ間に来てて後ろから叫ばれてグエー!って何度もなった
117 19/09/23(月)21:38:43 No.625118534
真溜めなんか出すまでが長いからキメる前に咆哮で打ち消されでもしたら捕獲クエでも調和したくなる
118 19/09/23(月)21:39:03 No.625118658
抜刀大剣だと睡眠抜刀ができるんだ これの為に狩ってる部分も3割くらいある
119 19/09/23(月)21:39:05 No.625118666
スラアクだけど耳栓ない防具はとかく困る
120 19/09/23(月)21:39:14 No.625118718
手数が少ない武器は物理優先で多い武器は属性優先なのは知ってるが 何故そうなのかは実は知らない
121 19/09/23(月)21:39:18 No.625118751
>>じゃあ僕は片手剣で上下運動してるから… >アイボの片手って張り付いてザクザクより飛び跳ねた方が火力出るん? 一応ジャストラッシュの方が火力は出る…らしい でも俺は体に染み付いた上下運動をやめることはできないんだ
122 19/09/23(月)21:39:27 No.625118801
書き込みをした人によって削除されました
123 19/09/23(月)21:39:59 No.625118973
ティガ頭とお守りでお手軽に耳栓5にできるから序盤は助かる
124 19/09/23(月)21:40:26 No.625119121
シナリオを進めるのなら確かに初見は一戦20分はかかったりするけど全クリしたあとだといつもどおりになっていくだろ
125 19/09/23(月)21:40:37 No.625119187
タルタロス…お前は今どこで戦っている…
126 19/09/23(月)21:41:23 No.625119444
>手数が少ない武器は物理優先で多い武器は属性優先なのは知ってるが >何故そうなのかは実は知らない 属性一発だとあんま出ないから手数でバシャバシャしないとあんま効果出ないってかんじだったと思う
127 19/09/23(月)21:41:52 No.625119627
ジャストラッシュは何度もやってると自キャラ見えなくてタイミングでジャストできるようになるから気持ちいい
128 19/09/23(月)21:41:59 No.625119666
>手数が少ない武器は物理優先で多い武器は属性優先なのは知ってるが >何故そうなのかは実は知らない 属性ダメージはモーションの物理威力の大小に関わらずヒットする毎に一定値が発生 …だったんだけど最近は手数多いと露骨に補正掛けられるように
129 19/09/23(月)21:42:48 No.625119978
>属性ダメージはモーションの物理威力の大小に関わらずヒットする毎に一定値が発生 なるほど >…だったんだけど最近は手数多いと露骨に補正掛けられるように どうして…
130 19/09/23(月)21:43:01 No.625120047
大剣とハンマー以外はみんな手数が多い武器な印象
131 19/09/23(月)21:43:21 No.625120162
>…だったんだけど最近は手数多いと露骨に補正掛けられるように 手数少ないほうに+補正乗せようじゃないのが本当にここのスタッフは…ってなる
132 19/09/23(月)21:44:04 No.625120399
>大剣とハンマー以外はみんな手数が多い武器な印象 チャックスなら実質火力はあの斧思いっきり振るやつだけみたいな物なので ある意味手数は1だぜ!
133 19/09/23(月)21:44:14 No.625120444
>大剣とハンマー以外はみんな手数が多い武器な印象 太刀もなぜか無撃つけた物理ビルド多いよね
134 19/09/23(月)21:45:03 No.625120761
IBだと怒ってもすぐハァハァ…する敵が多いからガン逃げできる武器が動きやすい気がする
135 19/09/23(月)21:45:14 No.625120814
>>大剣とハンマー以外はみんな手数が多い武器な印象 >太刀もなぜか無撃つけた物理ビルド多いよね W時代は鬼性能のマム火太刀とかもあってマジでそれ一強だったからかな 今はどうなんだろ
136 19/09/23(月)21:45:59 No.625121065
手数重視はそれそこ1秒に3発入るような速さからかなぁ 多段しまくる双剣虫棒や1発の振りがかなりコンパクトな片手とかがそんなかんじ
137 19/09/23(月)21:46:03 No.625121102
俺2Gまでずっと大剣一筋でそっから久しぶりに4Gで復帰したんだけど倒せなかった蜘蛛が試しに使ってみた虫棒で超楽に倒せてしまって…
138 19/09/23(月)21:46:08 No.625121134
耳栓欲しいから腰ダマスクよりも冬のナマズだわ
139 19/09/23(月)21:46:12 No.625121170
>大剣とハンマー以外はみんな手数が多い武器な印象 ハンマーは手数武器だぞ!
140 19/09/23(月)21:46:33 No.625121276
>…だったんだけど最近は手数多いと露骨に補正掛けられるように 弓は元が元だからまだ行けるけど双剣はどうなっちゃうんだろうな
141 19/09/23(月)21:46:50 No.625121366
>>…だったんだけど最近は手数多いと露骨に補正掛けられるように >弓は元が元だからまだ行けるけど双剣はどうなっちゃうんだろうな 爆破という抜け道
142 19/09/23(月)21:47:21 No.625121564
ハンマーはどれだけ叩き込めるかが鍵
143 19/09/23(月)21:47:34 No.625121648
>爆破という抜け道 次で下方修正されるフラグはよせ
144 19/09/23(月)21:47:40 No.625121679
太刀の錬気ゲージって属性引っかかるっけ
145 19/09/23(月)21:48:01 No.625121811
>ハンマーはどれだけ叩き込めるかが鍵 理屈はわかる だが俺は飛鳥文化アタックがいい
146 19/09/23(月)21:49:01 No.625122163
>>爆破という抜け道 >次で下方修正されるフラグはよせ 流石にないだろ ないよね?
147 19/09/23(月)21:49:05 No.625122184
>>爆破という抜け道 >次で下方修正されるフラグはよせ 修正要りそうなほどかな? 毒と揃って適度な強さに見えるんだけど
148 19/09/23(月)21:50:19 No.625122544
溜め3からのクラッチ坂!坂からのクラッチ坂!それがハンマー!