19/09/23(月)20:29:11 猫耳猫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/23(月)20:29:11 No.625095034
猫耳猫では一瞬の油断もしてはならない
1 19/09/23(月)20:31:44 No.625095990
割と発生状況多そうだな…
2 19/09/23(月)20:32:42 No.625096333
後の伏線のひとつ
3 19/09/23(月)20:32:46 No.625096356
ヒサメ道場でこのエピって自宅買ってないのか
4 19/09/23(月)20:32:56 No.625096418
ひど過ぎる…
5 19/09/23(月)20:33:50 No.625096723
でも猫耳猫だしな…とは思う
6 19/09/23(月)20:34:10 No.625096853
アニメ化せんかなぁ
7 19/09/23(月)20:37:11 No.625097809
>割と発生状況多そうだな… 水中ダンジョンがあってそこの入り口で窒息無効の指輪が手に入るからそれ以降なら結構大丈夫だけど 風呂に入るときはこうやって服(装備)を外すのでこういう目にあう ちなみにその水中ダンジョンのボスは窒息無効がついてないので勝手に死ぬ
8 19/09/23(月)20:39:08 No.625098481
漫画の連載が牛歩過ぎる
9 19/09/23(月)20:40:19 No.625098891
っていうか窒息してHP減り始めるのはいいけど なんで身体が動かなくなるの… 事実上窒息した時点で詰んでるじゃん!
10 19/09/23(月)20:40:40 No.625099008
水没死コンボは極悪窒息無効が付いてないとボスだろうと問答無用で死ぬ ここテストに出ますよ
11 19/09/23(月)20:42:57 No.625099752
水面に触れた瞬間死が確定するゲームは多いからな…
12 19/09/23(月)20:44:27 No.625100212
>水面に触れた瞬間死が確定するゲームは多いからな… 一定まで足沈むと死亡判定になるゲームとかもあるよね…
13 19/09/23(月)20:47:40 No.625101189
なんで身体動かなくなるの…
14 19/09/23(月)20:48:38 No.625101496
まぁ厳密にはちょっとずつは動きますよ ちょっとずつはね
15 19/09/23(月)20:49:02 No.625101624
>なんで身体動かなくなるの… クソゲーだからかな?
16 19/09/23(月)20:51:06 No.625102301
水攻めは古来より有効
17 19/09/23(月)20:51:29 No.625102428
>水没死コンボは極悪窒息無効が付いてないとボスだろうと問答無用で死ぬ >ここテストに出ますよ ラスボス城を水攻めするのいいよね…
18 19/09/23(月)20:51:37 No.625102474
>>なんで身体動かなくなるの… >クソゲーだからかな? 万能な回答きたな…
19 19/09/23(月)20:53:03 No.625102939
原作は時間かかったけどきれいに終幕したから自分の中で評価高い
20 19/09/23(月)20:55:09 No.625103607
>一定まで足沈むと死亡判定になるゲームとかもあるよね… フロムソフトウェアのゲーム全般!
21 19/09/23(月)20:57:44 No.625104351
テラリアみたいなアクションRPGだと水中ではジャンプできなかったりするから 脱出も不可能で詰みになるしな…
22 19/09/23(月)20:57:54 No.625104416
窒息で死亡判定まで余裕があるとか有情じゃん 水に落ちたら即死なゲーム結構多いのに
23 19/09/23(月)20:59:01 No.625104762
>ちなみにその水中ダンジョンのボスは窒息無効がついてないので勝手に死ぬ どうして…
24 19/09/23(月)20:59:02 No.625104776
>ちなみにその水中ダンジョンのボスは窒息無効がついてないので勝手に死ぬ ひどい
25 19/09/23(月)20:59:58 No.625105054
でも動けないんじゃじわじわ死ぬか即死かの違いしかないんじゃ…
26 19/09/23(月)21:00:48 No.625105333
>でも動けないんじゃじわじわ死ぬか即死かの違いしかないんじゃ… 他に人がいれば助けられるし…
27 19/09/23(月)21:00:48 No.625105334
猫耳猫で数あるバグや仕様の中ではまだ納得行くというか受け入れやすい仕様
28 19/09/23(月)21:01:40 No.625105643
マリオ64にも出現判定出る場所がステージの底で即死するクリボーとかいたなあ
29 19/09/23(月)21:01:59 No.625105754
最初広間の中央にアイテムだけ落ちてるけどボスいねえなってなってたのが窒息死してるじゃねーか!になる流れ酷すぎて笑う
30 19/09/23(月)21:02:26 No.625105909
>水没死コンボは極悪窒息無効が付いてないとボスだろうと問答無用で死ぬ >ここテストに出ますよ 2回も出る…
31 19/09/23(月)21:02:38 No.625105976
>猫耳猫で数あるバグや仕様の中ではまだ納得行くというか受け入れやすい仕様 ダンジョンの中の攻略キーアイテムがバグによって発生しない+キーアイテムがないと脱出できないとかよりは断然ましだよね
32 19/09/23(月)21:04:05 No.625106490
一部エリアのモンスターが増殖して世界が滅ぶとかよりはまだわかる
33 19/09/23(月)21:04:15 No.625106543
水攻めもね流石に窒息死させるつもりじゃなかったんですよ ただダンジョンの第一の関門の溶岩の河を抜けるためのアイテムがどうしても調達できないんで みんなで必死に津波魔法をぶちこんだだけなんです それがどうして…こんな…
34 19/09/23(月)21:05:10 No.625106919
>水攻めもね流石に窒息死させるつもりじゃなかったんですよ >ただダンジョンの第一の関門の溶岩の河を抜けるためのアイテムがどうしても調達できないんで >みんなで必死に津波魔法をぶちこんだだけなんです >それがどうして…こんな… 序でにマップも水中マップにしようってやったせいじゃ…
35 19/09/23(月)21:05:14 No.625106942
カービィで一部のステージで掴み技使うと強制スクロールが暴走して即死するの思い出した
36 19/09/23(月)21:05:48 No.625107164
温泉の回復効果と窒息が合わさってで生き殺しにされる?
37 19/09/23(月)21:06:43 No.625107533
魔王城から光の柱が……!
38 19/09/23(月)21:08:51 No.625108316
そろそろアニメ化しないかな?
39 19/09/23(月)21:09:42 No.625108616
こういうのまでゲーム仕様ってのはちょっと面白いな
40 19/09/23(月)21:10:10 No.625108799
インポッシブルナインの解説はよく出来すぎてて腹筋に悪い
41 19/09/23(月)21:10:31 No.625108958
タオル巻いて湯に浸かっちゃダメだよ!
42 19/09/23(月)21:11:05 No.625109138
>タオル巻いて湯に浸かっちゃダメだよ! 他の人は全員服ごと浸かってる世界だし…
43 19/09/23(月)21:11:12 No.625109195
>水攻めもね流石に窒息死させるつもりじゃなかったんですよ >ただダンジョンの第一の関門の溶岩の河を抜けるためのアイテムがどうしても調達できないんで >みんなで必死に津波魔法をぶちこんだだけなんです >それがどうして…こんな… すごい嫌な予感がする…!なにかを致命的に見落としてるような…!って前振りしてのあれはずるい
44 19/09/23(月)21:11:55 No.625109441
アブソリュートデイズアスターは英語でも成り立ってて感動した
45 19/09/23(月)21:11:58 No.625109456
伏線回収がどれもこれも丁寧ですごいよね
46 19/09/23(月)21:12:07 No.625109517
>魔王城から光の柱が……! シリアスが一瞬しかもたねえ!
47 19/09/23(月)21:13:07 No.625109842
実際全身が水に浸かると敵含めて問答無用で死ぬゲーム結構あるよね
48 19/09/23(月)21:16:23 No.625110997
>実際全身が水に浸かると敵含めて問答無用で死ぬゲーム結構あるよね アーマードコアだとかデモンズソウルだとか
49 19/09/23(月)21:17:19 No.625111342
全編ほぼギャグの割に皆気軽に死にかける恐ろしい世界だ
50 19/09/23(月)21:20:22 No.625112416
たまにいるよね 配置ミスなのか溶岩とか棘とか落下ダメージとかのステージギミックでいつの間にか死ぬボス
51 19/09/23(月)21:22:34 No.625113138
スパロボのスクコマ2だったかな 原作再現でルナとレイのザクのポップ場所がミネルバの上なんだけど頻繁にミネルバから落ちて倒さずにクリアできる
52 19/09/23(月)21:23:33 No.625113446
前作の天啓も伏線回収うまかったよね 最後の最後で致命的な伏線ミスって読者に謝って訂正してたけど
53 19/09/23(月)21:24:33 No.625113737
この世界はテストプレイしてるか怪しいボスがごろごろしてるからな 高速機動が持ち味で斬撃スキルを使うとかえって遅くなるボスとか HPが一定以下になるとド派手なスキルを使ってきてハードの安全装置が作動して強制終了されるボスとか ボス部屋までつながってないボスとか
54 19/09/23(月)21:25:03 No.625113895
アーマードコアに至っては全身どころか足先が少し沈むと一気に引きずり込まれるからな…
55 19/09/23(月)21:25:09 No.625113941
でも原作ラストの邪神を武器にするためにわざわざリスク犯しまくってあげく失敗しかける流れはどうかと思った
56 19/09/23(月)21:26:59 No.625114543
>でも原作ラストの邪神を武器にするためにわざわざリスク犯しまくってあげく失敗しかける流れはどうかと思った 本人もそう思ってたけどミツキが背中を押してくれたからな…
57 19/09/23(月)21:27:05 No.625114578
>でも原作ラストの邪神を武器にするためにわざわざリスク犯しまくってあげく失敗しかける流れはどうかと思った でもみんな応援してくれたし…
58 19/09/23(月)21:27:20 No.625114665
>この世界はテストプレイしてるか怪しいボスがごろごろしてるからな 実装すらされてないボスまで出てきたしな!