虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/23(月)19:57:45 自転車... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/23(月)19:57:45 No.625084462

自転車で別段遠くない場所にソロキャンしに行くのいいよね…

1 19/09/23(月)19:58:36 No.625084712

行きは良いけど帰りが嫌になる

2 19/09/23(月)19:59:26 No.625084969

>行きは良いけど帰りが嫌になる 思い切って行くのは自宅が見える範囲くらいまでにしておこう

3 19/09/23(月)19:59:36 No.625085026

庭キャン最高

4 19/09/23(月)20:00:20 No.625085227

>庭キャン最高 ネタじゃなく結構憧れる

5 19/09/23(月)20:00:57 No.625085428

>行きは良いけど帰りが嫌になる 逆じゃね行きでこれだと目的地でもう疲れ切っていろいろ行動がおっくうになりそう

6 19/09/23(月)20:01:27 No.625085594

帰りは乗り捨て可能なレンタカー屋でN-VANでも借りればいい

7 19/09/23(月)20:02:39 No.625085973

電チャリを使おう

8 19/09/23(月)20:04:24 No.625086567

隣町程度ならそこまで疲れない!

9 19/09/23(月)20:04:53 No.625086713

荷物足りる?

10 19/09/23(月)20:05:09 No.625086794

>思い切って行くのは自宅が見える範囲くらいまでにしておこう 自宅が見える範囲って数百メートルじゃね?

11 19/09/23(月)20:05:58 No.625087074

ちょっとそこまで感覚で行って肉焼いて食って寝られる位のキャンプ場が近くに欲しい

12 19/09/23(月)20:06:03 No.625087101

近所の公園でキャンプ!

13 19/09/23(月)20:06:06 No.625087118

チャリで30分くらいのとこに自然公園のキャンプ場がある でも歩きだと自宅から15分くらいだと思う

14 19/09/23(月)20:06:10 No.625087141

自宅から数百メートルだと他人の敷地だなおれ…

15 19/09/23(月)20:06:50 No.625087365

泊まりがけで隣町は近すぎてもて余す… 泊まり前提のチャリ旅は時間さえかけること厭わなければすごい遠くまでのんびり行けちゃうことが素敵だと思うんだ

16 19/09/23(月)20:07:04 No.625087451

>チャリで30分くらいのとこに自然公園のキャンプ場がある >でも歩きだと自宅から15分くらいだと思う どんな道なんだ…

17 19/09/23(月)20:07:09 No.625087484

>近所の公園でキャンプ! 公園は大抵火気厳禁だからなぁ

18 19/09/23(月)20:07:14 No.625087525

スレ画の自転車はさすがに速度出しづらくて辛くなりそう のんびり行く気持ちが大事か

19 19/09/23(月)20:07:22 No.625087579

泊まりなら車で2時間くらいが良いな最低でも

20 19/09/23(月)20:07:53 No.625087760

>近所の公園でキャンプ! >公園は大抵火気厳禁だからなぁ つまり火を使う時だけ帰宅すればいいってことだ!

21 19/09/23(月)20:08:02 No.625087811

>どんな道なんだ… つづら折りの道路なんだきっと 徒歩なら階段でまっすぐ降りれるとか

22 19/09/23(月)20:08:14 No.625087872

市内にキャンプ場いくつかあるけどどこもかしこも毎年熊出るみたいで怖い!

23 19/09/23(月)20:08:29 No.625087959

>つまり火を使う時だけ帰宅すればいいってことだ! 家で調理して鍋ごと持って来れば手軽!

24 19/09/23(月)20:08:40 No.625088018

>>チャリで30分くらいのとこに自然公園のキャンプ場がある >>でも歩きだと自宅から15分くらいだと思う >どんな道なんだ… 山の向こうに自然公園があって 山にも公園がある そこから獣道通って下ると件の自然公園がある

25 19/09/23(月)20:08:44 No.625088040

もう自宅にテントだ!

26 19/09/23(月)20:08:51 No.625088087

世田谷から高尾山くらいまでならチャリでイケる

27 19/09/23(月)20:08:57 No.625088118

>スレ画の自転車はさすがに速度出しづらくて辛くなりそう >のんびり行く気持ちが大事か まぁ荷物積んでスピード出すと危険だし…

28 19/09/23(月)20:09:25 No.625088267

自然と平地でキャンプということになり 虫が嫌だから秋冬キャンプということになる

29 19/09/23(月)20:11:05 No.625088777

ポータブル電源とIHクッカーなら 公園でも合法BBQできるなぁと妄想している 調理禁止とは書いてないもんね

30 19/09/23(月)20:11:29 No.625088898

部屋でテント張って寝袋で寝る 快適

31 19/09/23(月)20:11:46 No.625088990

こんなタイヤの横に鞄つけても大丈夫なの?

32 19/09/23(月)20:12:31 No.625089255

>スレ画の自転車はさすがに速度出しづらくて辛くなりそう >のんびり行く気持ちが大事か まあパニア前に積んでると逆に進むの楽に感じることもあるけどね でも俺も前に日本半周友達と二人旅したときにパニア積んでて友達がでかいザックだったんだけどザックの方が旅ってなると取り回しが便利過ぎて俺も途中からザックに切り替えた

33 19/09/23(月)20:12:44 No.625089320

河川敷や海岸でもいいんじゃない

34 19/09/23(月)20:12:52 No.625089355

>こんなタイヤの横に鞄つけても大丈夫なの? 大丈夫だけど重い荷物は後輪につけた方がいいと思う

35 19/09/23(月)20:14:19 No.625089861

でかいバッグだと中の板がヘタってきてタイヤに擦るんだよね…

36 19/09/23(月)20:15:06 No.625090117

ガチンコの長距離乗る人だと前後に荷物満載になる あとはやる気の問題だ

37 19/09/23(月)20:15:07 No.625090127

>でも俺も前に日本半周友達と二人旅したときにパニア積んでて友達がでかいザックだったんだけどザックの方が旅ってなると取り回しが便利過ぎて俺も途中からザックに切り替えた 駐輪時の取扱が圧倒的に楽なんだよね……

38 19/09/23(月)20:15:57 No.625090404

>駐輪時の取扱が圧倒的に楽なんだよね…… そうそう チャリに荷物積んでると色々とフットワーク重くなる

39 19/09/23(月)20:16:12 No.625090471

輪行袋持って行って帰るの面倒だな…ってなったら最悪電車で帰るという方法も

40 19/09/23(月)20:16:53 No.625090669

>輪行袋持って行って帰るの面倒だな…ってなったら最悪電車で帰るという方法も 荷物満載だと無理じゃない?

41 19/09/23(月)20:17:00 No.625090707

>まあパニア前に積んでると逆に進むの楽に感じることもあるけどね >でも俺も前に日本半周友達と二人旅したときにパニア積んでて友達がでかいザックだったんだけどザックの方が旅ってなると取り回しが便利過ぎて俺も途中からザックに切り替えた 背中に背負うの?

42 19/09/23(月)20:17:27 No.625090845

>荷物満載だと無理じゃない? なんとかなるよ 最悪ビニールに包んでゆうパックすることもできるし

43 19/09/23(月)20:18:03 No.625091067

ザックをワンタッチでキャリアに固定できたら最高なんだけど

44 19/09/23(月)20:19:00 No.625091452

>背中に背負うの? そうだよ登山用のバランス考えられてるでかい奴ならそこまで気にならない 重いとか擦れるとかもあった気がしないでもないけど少なくともパニアバックで旅してたときよりは色々と快適だった

45 19/09/23(月)20:19:48 No.625091747

近場でデイキャンプなら道具そんなにいらないか ピクニックと見分けつかないが

46 19/09/23(月)20:22:35 No.625092776

>そうだよ登山用のバランス考えられてるでかい奴ならそこまで気にならない >重いとか擦れるとかもあった気がしないでもないけど少なくともパニアバックで旅してたときよりは色々と快適だった パニアの方が好きだなあ

47 19/09/23(月)20:23:33 No.625093122

都内に自転車で行けるいい感じのキャンプ場ねえかなあ

48 19/09/23(月)20:23:34 No.625093130

まあパニアバック否定したい訳じゃなくて野宿の長距離旅だとそういうこともあるよって感想だから参考程度に聞いてくれ

49 19/09/23(月)20:24:45 No.625093522

ピクニック+サイクリング ピクリング サイクニック

50 19/09/23(月)20:25:18 No.625093733

やっぱり寝袋はモンベルかイスカの超小さくなるやつ使うのかね

51 19/09/23(月)20:25:36 No.625093837

平地なら重くてもなんとかなるけど峠越えだとこれムリ!ってなって押すことになっちゃう アシスト機能付きなら楽なんだろうか

52 19/09/23(月)20:27:07 No.625094321

>都内に自転車で行けるいい感じのキャンプ場ねえかなあ ちょっと足延ばして千葉おいで ほぼ平地だから走るの楽だよ

53 19/09/23(月)20:28:34 No.625094815

じゃあパニアちゃんとザックちゃんどっちがエッチかで決めよう

54 19/09/23(月)20:29:09 No.625095020

具材や道具運ぶの億劫だから 周りに文句言われない環境なら肉は庭で焼きたい

55 19/09/23(月)20:29:20 No.625095083

寝袋は時期によるとしか 俺も夏場に愛用してるのは聞いたことないメーカーの蚊よけのネット張ってあるやつだしな 登山ほど荷物減らさなくてもいいけどでかいと邪魔に感じることはまああるよ

56 19/09/23(月)20:29:36 No.625095178

10~15kgの荷物積んでよく自転車キャンプ行ってる楽しい 行きは楽しみ過ぎていいけど帰りがしんどすぎるのめっちゃ分かる

57 19/09/23(月)20:30:51 No.625095700

>登山ほど荷物減らさなくてもいいけどでかいと邪魔に感じることはまああるよ 登山の荷物+椅子とテーブルくらいだけどそれでも結構荷物多くなっちゃう悲しい

58 19/09/23(月)20:33:51 No.625096726

荷物多いなら電動アシストがいい 最近ebikeって名前もかっこよくなったし

59 19/09/23(月)20:33:52 No.625096733

荷物の選択は結構シビアだけど面白い要素だよね 俺も旅の途中で暖かい頃だったからテントこれいらないな…ってなってハードオフに売っぱらったもん

60 19/09/23(月)20:34:31 No.625096972

うちからだと時速70kmくらいあるから自転車だときつい

61 19/09/23(月)20:34:45 No.625097056

パニアは80Lくらいを比較的楽に運べるし何よりかっこいい だけど自転車降りて観光するときとかバッグ2つ(あるいは4つ)を手持ちしないといけないから超めんどうで… 置いてくのも盗難怖いし

62 19/09/23(月)20:34:51 No.625097082

キャンプ場の近くには温泉とか大浴場がないとダメだと思ってしまう

63 19/09/23(月)20:35:31 No.625097272

舎人公園…は面倒か

64 19/09/23(月)20:35:59 No.625097419

ゆるキャン△で自転車で移動してるのあれ頭おかしいと思う

65 19/09/23(月)20:36:01 No.625097427

重さ気にしてやり繰りしたりもするけど これ持っていかないと楽しみ減るよな…ってものは削りきれなくて結局どうせ重いんだからぜんぶ持ってっちゃえって毎回重量がえらいことになる それでも何とかなるのが自転車キャンプのいいとこな気もする

66 19/09/23(月)20:36:15 No.625097495

庭にテント張るけど犬小屋の隣なんで散歩連れて行けと煩い

67 19/09/23(月)20:36:34 No.625097615

>荷物多いなら電動アシストがいい >最近ebikeって名前もかっこよくなったし ebikeでキャンプしながらお遍路してる人いたけどめっちゃ楽で楽しいって言ってた

68 19/09/23(月)20:37:12 No.625097819

>うちからだと時速70kmくらいあるから自転車だときつい 時速?

69 19/09/23(月)20:37:17 No.625097846

>ゆるキャン△で自転車で移動してるのあれ頭おかしいと思う パニア満載であのペースで山を登れるのはマジですごいと思う

70 19/09/23(月)20:38:06 No.625098124

テント焚き火台寝袋コットテーブル椅子ストーブクッカー燃料ランタンその他雑貨入れると20kgにはなっちゃうんでスーツケースで電車キャンプに落ち着いた

71 19/09/23(月)20:39:10 No.625098486

コットいいなあ…

72 19/09/23(月)20:39:17 No.625098527

>ゆるキャン△で自転車で移動してるのあれ頭おかしいと思う しかもあれ確か折りたたみ自転車だよね…すごすぎる

73 19/09/23(月)20:39:45 No.625098680

>重さ気にしてやり繰りしたりもするけど >これ持っていかないと楽しみ減るよな…ってものは削りきれなくて結局どうせ重いんだからぜんぶ持ってっちゃえって毎回重量がえらいことになる >それでも何とかなるのが自転車キャンプのいいとこな気もする あるある 趣味関連は筋肉でカバーだ

74 19/09/23(月)20:39:55 No.625098747

上り坂なければ自転車用のトレーラー買おう

75 19/09/23(月)20:40:28 No.625098940

キャンプ場の近くに食材買えるところがないと大体袋ラーメンになっちゃうのが悲しいところだ

76 19/09/23(月)20:41:18 No.625099231

豚野郎は力持ちって設定だからわかるけどりんちゃんもやってるんだよなチャリ移動

77 19/09/23(月)20:41:32 No.625099302

コットはいいぞ去年冬買って試しに室内で使ったら快適すぎてずっと家の中で使ってる

78 19/09/23(月)20:42:10 No.625099501

筋肉もそうだけど釣り竿は持っていきたいからパッキングに気を使う

79 19/09/23(月)20:42:23 No.625099577

>コットいいなあ… コットは中華のやつで安くて軽いやつ出てるからそんなに敷居高くないよ

80 19/09/23(月)20:42:34 No.625099627

銀マットを荷台に積んでるのも味があっていい

81 19/09/23(月)20:43:43 No.625099985

自転車キャンプに良い時期がやっと来た

82 19/09/23(月)20:44:28 No.625100216

終末狙い撃ちの天気をなんとかしてくれー

83 19/09/23(月)20:44:57 No.625100361

>>コットいいなあ… >コットは中華のやつで安くて軽いやつ出てるからそんなに敷居高くないよ マジか!そろそろデビューしてみようかな…… 知り合いが使っててめちゃめちゃ快適そうだったんだよね

84 19/09/23(月)20:46:29 No.625100816

コットあると高いサーマレストのマット買った俺が馬鹿みたいに感じる 寒さも気にならん

85 19/09/23(月)20:47:49 No.625101238

たまに大井や城南島でダラダラしてる 持ってくのは椅子ぐらい

86 19/09/23(月)20:48:14 No.625101379

>>こんなタイヤの横に鞄つけても大丈夫なの? >大丈夫だけど重い荷物は後輪につけた方がいいと思う 後輪側のキャリアにつけると重心高くなっちゃうから 意外と前輪側の方が走り安定するよ

87 19/09/23(月)20:48:24 No.625101423

この安いコット使ってる値段高いのは高くする脚もついてる 時々タイムセールになる https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07DRCCZZN

88 19/09/23(月)20:48:25 No.625101428

>キャンプ場の近くに食材買えるところがないと大体袋ラーメンになっちゃうのが悲しいところだ けど屋外で食べるとそれだけでも満足できちゃうじゃん

89 19/09/23(月)20:49:10 No.625101671

毎回そうだと飽きるよ

90 19/09/23(月)20:50:13 No.625102017

野営で料理だと食材に加えて薪も持ってかないとだしね

91 19/09/23(月)20:50:43 No.625102187

自転車旅だと時間かけることが当たり前になってくるから非日常が日常になっていって変化を求めるようになるんだ

92 19/09/23(月)20:51:21 No.625102387

自転車でキャンプ動画も結構あるからそれ見て参考にする

93 19/09/23(月)20:52:56 No.625102904

公共交通機関+徒歩キャン! 行けるところがすくねぇ!

94 19/09/23(月)20:54:02 No.625103266

>公共交通機関+徒歩キャン! >行けるところがすくねぇ! 登山口とかちょっと進んだところでキャンプ!

95 19/09/23(月)20:55:10 No.625103612

>公共交通機関+徒歩キャン! >行けるところがすくねぇ! 野営するんだ 意外と選択肢が増えるぞ ネットだと情報少ないが

96 19/09/23(月)20:55:11 No.625103615

最近この金のない自転車ソロキャンパーの動画楽しんでる https://www.youtube.com/channel/UC2Z5YAJYULTm7l187188KlA/videos

97 19/09/23(月)20:55:39 No.625103757

帰りは駅近くまで出たら自転車はバラして宅配で送り 電車で帰る

↑Top