19/09/23(月)19:17:11 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/23(月)19:17:11 No.625072790
久々にやろうとしたら充電器が見当たらない!
1 19/09/23(月)19:20:21 No.625073605
そんな時は!
2 19/09/23(月)19:21:03 No.625073818
書き込みをした人によって削除されました
3 19/09/23(月)19:22:12 No.625074123
USBケーブル!
4 19/09/23(月)19:22:57 No.625074323
初期型は専用のやついるんだっけ
5 19/09/23(月)19:23:55 No.625074621
俺のはメモリーカード認識しなくなった つらい
6 19/09/23(月)19:25:07 No.625074960
認識しなくなったのかメモカが死んだのか メモカわりと死にやすいみたいだから
7 19/09/23(月)19:25:49 No.625075176
これでPSPのゲームをやる
8 19/09/23(月)19:26:18 No.625075309
アーカイブス全部入ってるから死ぬと困る機種
9 19/09/23(月)19:35:51 No.625078036
朧村正やろうと思ってそのままだわ
10 19/09/23(月)19:36:01 No.625078079
わりと替えが効かない
11 19/09/23(月)19:36:26 No.625078201
俺のレジェンドオブマナはコイツによって支えられている…
12 19/09/23(月)19:37:27 No.625078530
>俺のはこの前落として当たりどころが悪かったのか電源がつかなくなった >つらい
13 19/09/23(月)19:38:36 No.625078865
PSPソフトもPSソフトも入れまくり過ぎる…ちくしょうPS4でもできたらいいのに…
14 19/09/23(月)19:38:38 No.625078871
ミラクルガールズフェスティバル買ったから何年ぶりかで稼働してるよ
15 19/09/23(月)19:39:52 No.625079258
>俺のサガフロンティアはコイツによって支えられている…
16 19/09/23(月)19:40:13 No.625079365
つけたら左スティックと無線が死んでた 安らかに眠れ
17 19/09/23(月)19:40:32 No.625079465
>PSPソフトもPSソフトも入れまくり過ぎる…ちくしょうPS4でもできたらいいのに… PS4がアーカイブス対応しないまま5になっちゃうとは思わなかったよ…
18 19/09/23(月)19:40:54 No.625079599
携帯機はこいつで打ち止めなんだよな ちょっとさみしい
19 19/09/23(月)19:42:02 No.625079954
PSの名作もこいつの機能が死ねばできなくなってしまう なので予備もいくつか確保してる
20 19/09/23(月)19:42:09 No.625080001
長いこと初期型使っててギリギリのタイミングで新型確保してそっちに切り替えた 初期型もまだ動くけどね
21 19/09/23(月)19:43:38 No.625080477
もう中古しかないから中古を買うしかないけど2000番台でいいんだよね?
22 19/09/23(月)19:44:07 No.625080612
ペルソナ2セールありがたい…
23 19/09/23(月)19:44:30 No.625080712
結局買わなかったが フリプの資産だけいっぱいある… それもこれもMGSが出なかったのが悪い
24 19/09/23(月)19:44:45 No.625080780
今でもセールとかやってるの?
25 19/09/23(月)19:45:21 No.625080947
俺のはシレン5専用機だった たまに思い出したようにドラキュラXクロニクルも動く
26 19/09/23(月)19:45:33 No.625081004
なんかもう作らないみたいなこと聞いてからあわてて買ったけど積んでる 黒だけどいまさら何か変わった色のやつほしくなってきた
27 19/09/23(月)19:46:23 No.625081262
バッテリーがくたばってしまった
28 19/09/23(月)19:47:35 No.625081643
今更1000の公式充電スタンド欲しくなってしまった
29 19/09/23(月)19:49:47 No.625082270
3つくらいあるけど全部ユルユルだった…
30 19/09/23(月)19:51:37 No.625082755
初期型しか持ってないし後期型一個買っておこうかな
31 19/09/23(月)19:52:07 No.625082892
リモートプレイでペルソナ5ほんと快適なの
32 19/09/23(月)19:52:20 No.625082948
予備買った方がいいかな 再起動したら直ったとはいえ以前起動したらBIOSのエラーだか出てきたし…
33 19/09/23(月)19:52:50 No.625083071
俺も久し振りにやろうと思ったらバッテリーパンパンに膨らんでた
34 19/09/23(月)19:53:23 No.625083221
中古はいくつか買って綺麗にして確保しとくのもいいかもね とくにアーカイブス買いまくってる人は
35 19/09/23(月)19:54:29 No.625083530
Amazon見たらなんかプレミア価格になっとる しねばいいのに…
36 19/09/23(月)19:55:28 No.625083817
俺のトルネ専用機
37 19/09/23(月)19:55:34 No.625083844
そういやアーカイブやるならこれで十分なんだよな…
38 19/09/23(月)19:55:39 No.625083878
セールで買ったデモンゲイズ2を今更やってる カプリコーンだかレプラコーンちゃんがかわいい
39 19/09/23(月)19:55:42 No.625083892
トルネで録画したの持ち出しのは便利
40 19/09/23(月)19:56:41 No.625084168
vitaソフト抜きにしても手で持てる初期PS・PSPみたいなもんだから古い奴好きだと価値が高すぎる…
41 19/09/23(月)19:56:51 No.625084207
バッテリーの寿命を考えるとVitaTVは確保しておきたい
42 19/09/23(月)19:56:57 No.625084236
>そういやアーカイブやるならこれで十分なんだよな… 未だにアーカイブスはPSPGo使ってるけどPS3が死んだらただのゴミになってしまう…
43 19/09/23(月)19:57:26 No.625084356
もう携帯機作らないのかな…
44 19/09/23(月)19:58:26 No.625084670
ダンガンロンパ専用機榛名
45 19/09/23(月)19:58:46 No.625084766
>vitaソフト抜きにしても手で持てる初期PS・PSPみたいなもんだから古い奴好きだと価値が高すぎる… 手間かかるのはわかるけど普通にPS4以降でもやれればなにも問題無いんだけどなぁ!
46 19/09/23(月)19:59:21 No.625084936
そうそうPSPのもダウンロード購入でだいたい出来るからありがたい
47 19/09/23(月)20:00:42 No.625085352
ウチのはニコデスマン専用機になってるな… サービス終了とか…
48 19/09/23(月)20:00:52 No.625085402
本当に代えがきかねえ…
49 19/09/23(月)20:00:59 No.625085446
PS4かPS5にVitaのゲームカード挿して遊べる外付け装置作って
50 19/09/23(月)20:01:02 No.625085460
これ一台でサモンナイトシリーズ一通り遊べてありがたい…
51 19/09/23(月)20:01:19 No.625085551
レコラヴ専用機榛名 あのキャラデザどっかで再利用してほしい…
52 19/09/23(月)20:01:59 No.625085757
PS3だと確かできたよねアーカイヴ?
53 19/09/23(月)20:02:32 No.625085932
今でもたまにソウルサクリファイスデルタ起動して読み物を読む
54 19/09/23(月)20:04:15 No.625086522
ps5の後方互換がvitaのことを示していたとはこの時の「」は想像もしていなかった…
55 19/09/23(月)20:04:30 No.625086595
PSPのソフトも対応してればDLしてできるのがありがたい…
56 19/09/23(月)20:07:47 No.625087727
ペルソナとスパロボとMGSやるには最高の機種
57 19/09/23(月)20:09:50 No.625088400
トルネ再生とかできて優秀
58 19/09/23(月)20:10:39 No.625088643
MGSってPSの?
59 19/09/23(月)20:11:28 No.625088891
シレン煉獄太閤立志伝と無限にやれるゲームがありすぎる
60 19/09/23(月)20:11:34 No.625088921
初期型のケーブル皮膜が加水分解しやすくてつらい 付属のがボロボロになって買い換えたけどまたべたべたしてきた…
61 19/09/23(月)20:12:21 No.625089203
ホームでの操作SEだけ消音に出来ないのは少し不便
62 19/09/23(月)20:12:58 No.625089385
専用機というにはソフト資産が多すぎる
63 19/09/23(月)20:13:01 No.625089397
充電クレードルに置きっぱになってるから使えると思うけど一年くらい起動してない気がする
64 19/09/23(月)20:13:06 No.625089434
>未だにアーカイブスはPSPGo使ってるけどPS3が死んだらただのゴミになってしまう… PCからいけなかったっけ?
65 19/09/23(月)20:14:02 No.625089758
無意味な専用充電器に専用端子に専用メモカだけはほんと駄目
66 19/09/23(月)20:14:31 No.625089926
>無意味な専用充電器に専用端子に専用メモカだけはほんと駄目 無意味じゃなくてメーカー要望だぞメモカ
67 19/09/23(月)20:14:40 No.625089982
あのスティックがスクロールシューティングとの相性いいんだよなあ ショートストロークで転がすように操作できて
68 19/09/23(月)20:14:42 No.625089999
充電周りはともかく専用メモカはPSPの二の舞にならないための対策だから…
69 19/09/23(月)20:15:09 No.625090141
DSとPSPがレイプされすぎた
70 19/09/23(月)20:15:11 No.625090150
メモカは客とソフト開発側双方からPSPの時に文句言われたんで
71 19/09/23(月)20:15:24 No.625090213
>無意味じゃなくてメーカー要望だぞメモカ ユーザーにメリットがないって話だよお
72 19/09/23(月)20:15:41 No.625090314
PSP末期はひどかったからな…
73 19/09/23(月)20:15:52 No.625090380
なんか起動した事もないソフトのアイコンが沢山ある
74 19/09/23(月)20:16:04 No.625090445
>ユーザーにメリットがないって話だよお ユーザーからも要望されたんだよ 規格バラバラでトラブルあったから
75 19/09/23(月)20:16:07 No.625090452
>ユーザーにメリットがないって話だよお 実感できてないだけでユーザー側のメリットだっていくらでもあるので…
76 19/09/23(月)20:16:46 No.625090638
PSPもメモステで無茶なデーら保存やったりで消えたりして文句が来たんだよ だから統一した専用メモカにした
77 19/09/23(月)20:16:53 No.625090667
>ユーザーにメリットがないって話だよお 安定した読み込み速度のお陰でわりとシビアなチューニングできてゲームのクオリティ上がってる