ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/23(月)19:10:43 No.625071112
「」ちゃんいくつクリアした?
1 19/09/23(月)19:11:18 No.625071248
ダライアスむじゅい…
2 19/09/23(月)19:16:03 No.625072514
前のスレで意外と知らない「」が多かったから書いとくけどコントローラーにMODEという名のリセットボタン付いてるよ
3 19/09/23(月)19:16:16 uLtXY9HI No.625072577
ダイノブラザーズやろうぜ こいつ何時間でも遊べやがる…
4 19/09/23(月)19:16:52 No.625072711
クリアできねえ…元々下手だけど加齢とアクションゲーから遠ざかってってもう無理ってなる
5 19/09/23(月)19:17:44 No.625072932
何もクリアできそうになかったから取り急ぎスト2’クリアしました… モンスターワールド4めっちゃおもしろい…
6 19/09/23(月)19:18:16 No.625073056
>コントローラーにMODEという名のリセットボタン付いてるよ 知らなかったそんなの…
7 19/09/23(月)19:19:03 No.625073250
セーブとロードのおかげで今回の方が折れずにクリア目指せてる ダライアスの捕鯨は昨日達成した
8 19/09/23(月)19:19:46 No.625073446
当時死ぬほどやりこんだガンヒーとかヴァンパイアキラーは結構体が覚えてた
9 19/09/23(月)19:19:53 No.625073477
ランドストーカーにクイックセーブがあるのほんと助かる どうやって実機クリアしたの当時の俺
10 19/09/23(月)19:21:23 No.625073918
スラップファイトは何周すればクリアなんだろ
11 19/09/23(月)19:21:37 No.625073971
MODEボタン知らなかったってなにそれ冗談でしょ…? セーブどうしてたの
12 19/09/23(月)19:22:54 No.625074302
>MODEボタン知らなかったってなにそれ冗談でしょ…? >セーブどうしてたの 本体のリセットボタンもMODEボタンと同じ動きするんだ
13 19/09/23(月)19:23:03 No.625074349
>MODEボタン知らなかったってなにそれ冗談でしょ…? >セーブどうしてたの ミニで中断セーブって言ったらリセットボタンだし…
14 19/09/23(月)19:23:16 No.625074419
https://sega.jp/mdmini/doc/mdmini-faq/index.html RPGとかセーブする時はステートセーブも忘れずにね
15 19/09/23(月)19:23:37 No.625074532
ぷよぷよだけは余裕でクリアできると思ってやったら 3人目くらいでやられた
16 19/09/23(月)19:24:07 No.625074672
>ぷよぷよだけは余裕でクリアできると思ってやったら 3人目くらいでやられた 一段目が一人で終わらせられなくてショックを受けたよ…
17 19/09/23(月)19:25:40 No.625075127
スノーブラザーズ難しい
18 19/09/23(月)19:25:47 No.625075163
ダライアスはティアットモードでもピラニアが限界だ…PCEでは余裕だったのに…!
19 19/09/23(月)19:26:20 No.625075323
ボタン配置こんなやり辛いやつだっけ…てなる すいません元から下手くそでした
20 19/09/23(月)19:26:33 No.625075368
モンスターワールド4がクソ面白い… 当時であのクオリティってやばくね
21 19/09/23(月)19:26:51 No.625075460
ダライアスはBGMの再現が期待以上だった
22 19/09/23(月)19:27:31 No.625075645
以前のように大魔界村サクッと2周するぜ! …2面でゲームオーバーだったよ
23 19/09/23(月)19:28:06 No.625075812
ランストは純正パッドのほうがやりやすかったと思う
24 19/09/23(月)19:29:21 No.625076186
歳食ったせいかシューティングはドライアイがつらい…
25 19/09/23(月)19:29:24 No.625076200
大魔界村はレッドアーリマー2体に裸で挑む状態でセーブしたままだ…
26 19/09/23(月)19:30:18 No.625076462
ロードラッシュ2ムズいわ…
27 19/09/23(月)19:30:48 No.625076590
>モンスターワールド4がクソ面白い… >当時であのクオリティってやばくね 初めてプレイしてるけど金策周りがちょっとめんどくさいだけですごい楽しい これだけで本体の金額の半分くらい元取ってる気がする
28 19/09/23(月)19:31:34 No.625076816
ロードラッシュしてるとネット対戦出来たらなと…
29 19/09/23(月)19:32:32 No.625077101
クラシカルなタイプとしてめちゃくちゃ端正だよねモンスターワールド4
30 19/09/23(月)19:32:32 No.625077102
比較動画見るとオリジナルのメガドラは相当思い出補正入ってたんだなってなるくらいミニ綺麗になってたんだね
31 19/09/23(月)19:32:59 No.625077215
ゲームセンターCXで見たことあるタイトルもあるけど有野課長やっぱすごいわ いきなり一日で大魔界村クリアしてくださいとか言われたら心折れるもん
32 19/09/23(月)19:33:12 No.625077267
説明書印刷しようとセブンにpdf持って行ったら表紙で失敗した su3327339.jpg
33 19/09/23(月)19:33:31 No.625077363
>以前のように大魔界村サクッと2周するぜ! >…1面でゲームオーバーだったよ
34 19/09/23(月)19:34:33 No.625077649
スラップファイトのMDモード何これ新作じゃん
35 19/09/23(月)19:34:42 No.625077695
出かける予定がモンスターワールド4で潰れた
36 19/09/23(月)19:34:54 No.625077762
4面までクリアして疲れたわ魔界村 レッドアリ―マーの動きがウザすぎる!
37 19/09/23(月)19:35:30 No.625077928
>初めてプレイしてるけど金策周りがちょっとめんどくさいだけですごい楽しい 村~沈黙の塔~王宮までセーブしない&ハートの自販機使わないで 王宮入り口右の方にある裏道の左から2番目の茂み入ったところで上押すとデバック商人が出現して こいつが話しかけるたびに9999Gを投げてくれる あと伝説の剣と盾とデバッグの鎧(防御+15、アイテム欄で調べるとペペログゥのレベルを弄れる)を売ってくれる
38 19/09/23(月)19:35:31 No.625077944
ランドストーカー影がないから足場の位置把握しにくすぎる
39 19/09/23(月)19:35:52 No.625078043
ぺぺログゥの卵の使い方がわからなくて1時間ウロウロしてしまった…
40 19/09/23(月)19:36:09 No.625078110
何故俺はいろいろやろうとしてるのにファンタシースターだけ進めてるんだ…?
41 19/09/23(月)19:36:23 No.625078186
BEメガの付録のダライアス攻略本ありがたいね…
42 19/09/23(月)19:36:45 No.625078306
>デバック商人 そういえばRTAで見たわそいつ!
43 19/09/23(月)19:37:06 No.625078430
まだ開封してねえ…
44 19/09/23(月)19:37:06 No.625078432
>ぺぺログゥの卵の使い方がわからなくて1時間ウロウロしてしまった… ペペログゥおじさん付近で会話したら何かフラグたつかなって調べたら子供が使い方教えてくれた
45 19/09/23(月)19:37:16 No.625078482
スーファミミニと違って遊んだこともないプレミアゲーがゴロゴロ入っているので物珍しさでついつい遊んじゃう スノーブラザーズムズいね…あとコミックスゾーン超楽しい…
46 19/09/23(月)19:37:44 No.625078620
ダライアスとコラムスばかりしてる コラムス面白いけど新作出ない原因もわかる気がするこの地味さよ・・・
47 19/09/23(月)19:37:46 No.625078627
MWIVやってるとMWIIIもやりたくなる…
48 19/09/23(月)19:38:00 No.625078688
沈黙の塔でお金が7777になった!怖い!
49 19/09/23(月)19:38:06 No.625078719
明日届く楽しみ どうせ一人プレイしかしないからコントローラ一個のにした寂しい
50 19/09/23(月)19:38:22 No.625078792
ワンダーボーイならぬワンダーガールいいよね… 主人公ちゃんかわいい
51 19/09/23(月)19:38:23 No.625078799
>沈黙の塔でお金が7777になった!怖い! アレはお金が777ちょうどになると7777になるまで上がるという
52 19/09/23(月)19:38:29 No.625078822
当時は屁でもなかった武者アレスタの長さが辛い 緊張感が持続できない
53 19/09/23(月)19:39:03 No.625078995
書き込みをした人によって削除されました
54 19/09/23(月)19:39:05 No.625079004
ベアナックル2の敵多すぎてつおい 3なら何度もクリアしたのに当時
55 19/09/23(月)19:39:06 No.625079009
ジェネシスミニも買っとこうかな…
56 19/09/23(月)19:39:30 No.625079149
テトリスやってるだけで時間が潰れる… 軽い気持ちで始めるものじゃなかったわ
57 19/09/23(月)19:40:13 No.625079367
>村~沈黙の塔~王宮までセーブしない&ハートの自販機使わないで >王宮入り口右の方にある裏道の左から2番目の茂み入ったところで上押すとデバック商人が出現して >こいつが話しかけるたびに9999Gを投げてくれる >あと伝説の剣と盾とデバッグの鎧(防御+15、アイテム欄で調べるとペペログゥのレベルを弄れる)を売ってくれる それは言わない方がよかったと思う…
58 19/09/23(月)19:40:30 No.625079455
ディスプレイ買って枕元に置こうかな
59 19/09/23(月)19:40:40 No.625079506
>コラムス面白いけど新作出ない原因もわかる気がするこの地味さよ・・・ 初代で完成しちゃってるのよね… 良くも悪くもそれ以上広げられない
60 19/09/23(月)19:40:42 No.625079526
>説明書印刷しようとセブンにpdf持って行ったら表紙で失敗した >su3327339.jpg 綺麗に印刷できるもんだな
61 19/09/23(月)19:40:50 No.625079576
一通り触ってゲーム下手くそか俺!下手くそだわ俺ってなって今ロードモナークをずっとやってる
62 19/09/23(月)19:41:13 No.625079703
>アレはお金が777ちょうどになると7777になるまで上がるという バグかと思ってビビったわ
63 19/09/23(月)19:41:45 No.625079865
説明書無しだとプレイ出来ないゲームが多すぎる! 具体的には魔導物語!
64 19/09/23(月)19:42:04 No.625079968
武者アレスタ1ステージ長いけどあとからメガCDで出た電忍アレスタではさらにながくなる
65 19/09/23(月)19:42:17 No.625080047
テトリスはレベル9くらいでもうダメだ ズルズル止められなくなるよりは良いが
66 19/09/23(月)19:43:09 No.625080309
当時でさえちくちく言われてた長さだもんねコンパイルシュー…
67 19/09/23(月)19:43:26 No.625080420
>説明書無しだとプレイ出来ないゲームが多すぎる! >具体的には魔導物語! 説明書のミニ漫画いいよね https://sega.jp/mdmini/manual/pdf/m_jp_mado-monogatari-1.pdf
68 19/09/23(月)19:43:50 No.625080527
ハイブリッドフロントすごく面白いんだけどシュミレーション慣れしてないからかめっちゃ疲れる… まだ8話で序盤の方なんだろうけど1マップで4~5時間かかっちゃった…
69 19/09/23(月)19:44:42 No.625080756
最近毎日テトリス99やってるからこっちのやると操作性の違いがつらい
70 19/09/23(月)19:45:07 No.625080876
スーパーファンタジーゾーンすごい面白いんだけどここではこれを買って使え!っていうのがファンタジーゾーン以上にはっきりしちゃってるんだよな
71 19/09/23(月)19:45:36 No.625081016
ロードモナークのストーリークリアしてファンタシースターに取り掛かってる 昔のRPGにしては移動が速くていいね
72 19/09/23(月)19:45:58 No.625081130
>武者アレスタ1ステージ長いけどあとからメガCDで出た電忍アレスタではさらにながくなる アレスタシリーズはマジステージが長いからな… 機会があったらスーパーアレスタをのんびりプレイしてほしい
73 19/09/23(月)19:47:07 No.625081489
魔導1とファンタシースターでしばらくRPG欲解消できる
74 19/09/23(月)19:47:36 No.625081644
魔界村ノーミスで周回できてたのに忘れてる…
75 19/09/23(月)19:47:52 No.625081719
>最近毎日テトリス99やってるからこっちのやると操作性の違いがつらい 操作性の大事さをいっぱい感じ取ってほしい!
76 19/09/23(月)19:48:15 No.625081822
アクションは無理すぎるので ロードモナークやってる PCで別のゲームや動画見ながらやれてちょうど良い
77 19/09/23(月)19:48:23 No.625081862
魔導Iは100点クリア目指すとそれなりにやりごたえある
78 19/09/23(月)19:48:59 No.625082037
メガドラミニをやってるとあれだな 前作をやらせろ
79 19/09/23(月)19:49:20 No.625082119
千年紀プレイするならLV99バグ目指そうぜ!
80 19/09/23(月)19:49:23 No.625082133
ステートセーブのお陰で結構初めて見る画面が多い
81 19/09/23(月)19:49:26 No.625082153
疲れた時はストIIダッシュを最高速で遊ぶに限る
82 19/09/23(月)19:49:45 No.625082261
武者アレスタで長いと言ってたらザナックで発狂するぞ
83 19/09/23(月)19:51:05 No.625082619
>武者アレスタで長いと言ってたらザナックで発狂するぞ どれだ FCのか 背景にもっとバリエーションつけてくれ
84 19/09/23(月)19:51:10 No.625082645
前作はだいたいジェネシスミニの方に入ってたりする
85 19/09/23(月)19:51:43 No.625082778
千年紀の終わりにはレベル上げ過ぎ由来のバグ解消してるんだろうか…
86 19/09/23(月)19:52:14 No.625082919
シリーズ出るほどの作品ならそれこそ単品配信売りとかしてるもんじゃないの?
87 19/09/23(月)19:52:54 No.625083092
ブラウン管表示でのぼかしたかんじにはできないのね…
88 19/09/23(月)19:53:03 No.625083127
やっと届いたけどアダプタ別売りなの今知った…
89 19/09/23(月)19:53:12 No.625083177
MD魔導Iはちょい前に現行PCで遊べる魔導物語きゅ~きょく大全IIに収録されてたんだけどアレ発売から1年で販売終了するからな
90 19/09/23(月)19:53:35 No.625083286
>千年紀の終わりにはレベル上げ過ぎ由来のバグ解消してるんだろうか… 狂人が故意にやるしか発生しないもんはわざわざ修正せんよ…
91 19/09/23(月)19:53:44 No.625083334
>やっと届いたけどアダプタ別売りなの今知った… USB電源確保できれば動くよ 液晶テレビについてる録画機器接続用のUSB端子でも大丈夫
92 19/09/23(月)19:53:53 No.625083380
ガンスターをノーマルでクリアしたくらい シャチョーレーザーつよい…
93 19/09/23(月)19:54:08 No.625083434
地元のゲーム屋はわざわざ「アダプタどうしますか?」って声かけてくれたから事なきを得た
94 19/09/23(月)19:54:23 No.625083500
>狂人が故意にやるしか発生しないもんはわざわざ修正せんよ… レベルカンストは別段RPGでは結構やる人多いのでは
95 19/09/23(月)19:54:23 No.625083502
>やっと届いたけどアダプタ別売りなの今知った… USBアダプタは今はコンビニでも何なら100均でも買えるから…
96 19/09/23(月)19:54:53 No.625083630
USB電源取れればいいからテレビのが埋まってても別のゲーム機とか録画機につないでもいけたりするぞ
97 19/09/23(月)19:55:10 No.625083721
>ガンスターをノーマルでクリアしたくらい >シャチョーレーザーつよい… ハードをやると別ゲー感覚で遊べるぞ
98 19/09/23(月)19:55:26 No.625083814
モバイルプロジェクターのUSB端子につけることで野外でもメガドラミニできてしまうんだ
99 19/09/23(月)19:55:59 No.625083979
タブレットの一つや二つ持ってるならUSB電源ぐらい確保出来るさ
100 19/09/23(月)19:56:01 No.625083985
何ならスイッチドックのUSBポートにつないでも出来る
101 19/09/23(月)19:56:10 No.625084029
ファミ通とかよみながらメガドラもほしいなぁって思ってた位の人間だけどかっちった
102 19/09/23(月)19:56:24 No.625084086
キャンプのおともにメガドラミニ
103 19/09/23(月)19:57:00 No.625084247
レイノスなんで昔ノーコンでクリアできたんだ…?ってぐらいの難易度しててビビってる
104 19/09/23(月)19:57:22 No.625084343
個人的にスノーブラーザズは駄菓子屋の安ぽい筐体にあったゲームで数面しか出来なかったから デモでこんなスクウェアのボスぽいのいる作品なのとなった
105 19/09/23(月)19:57:34 No.625084409
>キャンプのおともにメガドラミニ どうにかしてゲームギアの画面に映し出して燻製してる間の時間つぶしに…
106 19/09/23(月)19:58:17 No.625084628
そこまでやる?!
107 19/09/23(月)19:58:26 No.625084668
ポータブルディスプレイとモバイルバッテリーのコンボでどこでもメガドラミニだ
108 19/09/23(月)19:58:41 No.625084738
キャンプでゲームって と思ったけど今はキャンプで焚火囲んでスマホゲーとか普通なのかな
109 19/09/23(月)19:58:50 No.625084783
テトリスはコレこの出来で当時出せてたら歴史は変わってただろうな… …あークソこの猿!!
110 19/09/23(月)19:58:50 No.625084786
>個人的にスノーブラーザズは駄菓子屋の安ぽい筐体にあったゲームで数面しか出来なかったから >デモでこんなスクウェアのボスぽいのいる作品なのとなった ボス戦初めて到達したからゲーム性めっちゃ変わって驚いた
111 19/09/23(月)19:58:52 No.625084792
いいやゲームギアにはテレビ番組を映してもらう
112 19/09/23(月)19:59:52 No.625085103
俺メガドラミニ持ってくからお前大画面テレビな!
113 19/09/23(月)20:00:10 No.625085186
思った以上にコンパクトなんで連れの家に持って行って気軽に幽白出来る
114 19/09/23(月)20:00:40 No.625085340
ねえこれ実質55本ぐらいない?
115 19/09/23(月)20:01:01 No.625085453
とりあえずコントローラー買った
116 19/09/23(月)20:01:12 No.625085516
まさかと思ったけどもうゲームギアのディスプレイ交換してメガドラミニ接続してる人いるのね
117 19/09/23(月)20:01:55 No.625085734
>思った以上にコンパクトなんで連れの家に持って行って気軽に幽白出来る どこ住み?
118 19/09/23(月)20:01:56 No.625085742
買ったはいいけどうちにHDMI対応の機器がない
119 19/09/23(月)20:02:30 No.625085917
レンタヒーローのためだけに今度買ってくる
120 19/09/23(月)20:02:52 No.625086035
>買ったはいいけどうちにHDMI対応の機器がない なんかコンバーターかませばいけるんじゃないの?
121 19/09/23(月)20:03:16 No.625086159
>買ったはいいけどうちにHDMI対応の機器がない 今なら4kテレビが安くで買えるからどうだろうか
122 19/09/23(月)20:03:33 No.625086269
USBハブとコントローラー揃えて幽白4人対戦だ!
123 19/09/23(月)20:03:41 No.625086312
モバイルディスプレイとアーム買ってきたから寝ながらできるぜ
124 19/09/23(月)20:03:52 No.625086381
>買ったはいいけどうちにHDMI対応の機器がない パソコンモニター接続に変換出来る機器とかあるから パソコンショップで買うのも良いぞ
125 19/09/23(月)20:03:55 No.625086405
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1208675.html まったく便乗にはあきれるぜ…ネットで買えるかな
126 19/09/23(月)20:04:48 No.625086688
ダライアスはモノホンよりムズくない?
127 19/09/23(月)20:04:56 No.625086728
モニターを1万ちょっとで買ってスピーカーも買うんだ
128 19/09/23(月)20:05:05 No.625086776
>そこまでやる?! 世の中にはポータブルモニタとPC-FX実機を背負って登山する猛者もいる
129 19/09/23(月)20:05:33 No.625086932
>世の中にはポータブルモニタとPC-FX実機を背負って登山する猛者もいる なんで…?
130 19/09/23(月)20:06:04 No.625087107
>なんで…? さあ…?
131 19/09/23(月)20:06:29 No.625087234
USB-HDMIキャプチャでノートPCに映して遊べたよ
132 19/09/23(月)20:06:42 No.625087318
スノーブラザーズは敵の動き速すぎ弾超早すぎ 自機の動きが鈍いのとジャンプ硬直デカいからこっちジャンプみてから弾余裕でしたぐらいのいきおいで死ぬ
133 19/09/23(月)20:06:50 No.625087360
割と本格的に触り出したけどこれ2DACT好きとしては破格すぎるね…
134 19/09/23(月)20:07:00 No.625087431
リモコン付HDMIセレクターにしてはボッてないとおもう
135 19/09/23(月)20:07:11 No.625087498
>https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1208675.html これも中に基盤の紙入ってるのかな
136 19/09/23(月)20:08:17 No.625087888
>これも中に基盤の紙入ってるのかな ちゃんとしたプリント基盤が入ってると思うよ
137 19/09/23(月)20:08:17 No.625087890
クリア目標にすると一生遊ばないと行けないやつ
138 19/09/23(月)20:08:23 No.625087920
>スノーブラザーズは敵の動き速すぎ弾超早すぎ >自機の動きが鈍いのとジャンプ硬直デカいからこっちジャンプみてから弾余裕でしたぐらいのいきおいで死ぬ これ系の中では温情な方だと思うよスノーブラザーズ フェアリーランドストーリーとかまともにやれる気がしねえ
139 19/09/23(月)20:08:40 No.625088019
ライセンス品じゃないからそんな遊び心無いと思う