虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/23(月)17:32:38 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/23(月)17:32:38 No.625049338

ゲーム設計間違えてるってこういうこというんだろうな

1 19/09/23(月)17:35:02 No.625049840

ゲームデザインはよかったよ…

2 19/09/23(月)17:35:56 No.625050009

内容知らないしタイトルも覚えてないけどこのキモいキャラデザだけは覚えてるゲーム

3 19/09/23(月)17:42:20 No.625051423

とっくに終わったのにいまだに語られる大人気ゲームだよ

4 19/09/23(月)17:42:29 lNbdjeAQ No.625051465

運営のプレイ配信で作った街がが荒らされまくっても頑なに対策作らなかったから あれが正しいゲームスタイルなんだろう そのわりにぼろくそにされたあとここは荒らしがいるので別の街いきますとかいってたけどな

5 19/09/23(月)17:54:12 No.625053842

こういうゲームがあってもいいけどこういうゲームが儲かる事はないのが 共産主義的だなって

6 19/09/23(月)17:56:21 No.625054292

普通に買いきりでよかったのでは?

7 19/09/23(月)18:15:03 No.625058176

課金で儲けるために無駄な制限多かったしな

8 19/09/23(月)18:19:59 No.625059235

スレが立つ度に「」が事細かに末路までを説明してくれる程度には やっていた「」が多かったであろうゲーム

9 19/09/23(月)18:21:34 No.625059557

ヒトとゆるく協力して街を作るゲームでよかったんだよね?

10 19/09/23(月)18:21:41 No.625059589

動画見ただけだけどグラきれいだな

11 19/09/23(月)18:22:23 No.625059723

「」はソウルシリーズとかでも侵入嫌がらせプレイが好きな人多いから そりゃ他人の邪魔するのが楽しいこのゲームは「」に人気なのは当然と言えよう

12 19/09/23(月)18:22:57 No.625059844

共産主義ならなんでも許される指導者が必要だったのでは

13 19/09/23(月)18:26:52 No.625060672

「」と一緒にスタルプリを発展させたのはいい思い出だ

14 19/09/23(月)18:27:35 No.625060837

共産主義が成立しないことがよくわかる社会実験榛名

15 19/09/23(月)18:28:14 No.625060959

作業ゲーとして楽しいことは楽しいけどやれる事がまだまだ少なかった

↑Top