19/09/23(月)17:24:25 リベン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/23(月)17:24:25 No.625047676
リベンジのTFの異形感良いよね
1 19/09/23(月)17:25:02 No.625047805
右下の板はなんなの
2 19/09/23(月)17:26:43 No.625048127
余り
3 19/09/23(月)17:28:01 No.625048390
キャタピラをホイールにする発想は驚嘆したよ
4 19/09/23(月)17:28:36 No.625048516
久しぶりの蓮変形というか おそらく何か間違えてる su3327124.jpg
5 19/09/23(月)17:29:36 No.625048738
そういや新デバステーターは頭上のタマは再現されてるんだろうか
6 19/09/23(月)17:30:04 No.625048829
上のタイヤ固定するパーツ展開してないっぽい
7 19/09/23(月)17:30:58 No.625049014
運転席をたたむ際の避けるパネルが外れちゃったのかな
8 19/09/23(月)17:31:40 No.625049155
ホイールどうなってるんだこれ
9 19/09/23(月)17:32:56 No.625049398
完成に時間かかると思ってけどもう5体目か 合間に休みがないから早く感じる
10 19/09/23(月)17:32:57 No.625049400
変形ミスで余った板を付属品風に置いて撮るとか斬新な蓮変形だな
11 19/09/23(月)17:33:21 No.625049471
外れたパーツわざわざ真正面から撮って横に貼り付けることある…?
12 19/09/23(月)17:33:56 No.625049595
キャラピラをバラして内蔵してたホイールに履帯を巻いたんだろうけど無茶するなあ
13 19/09/23(月)17:34:11 No.625049655
>外れたパーツわざわざ真正面から撮って横に貼り付けることある…? 無い
14 19/09/23(月)17:34:31 No.625049728
続報ないなと思ったらやっとか 頭の変形をどうするのか気になってしょうがない
15 19/09/23(月)17:35:43 No.625049972
>続報ないなと思ったらやっとか >頭の変形をどうするのか気になってしょうがない ミックスマスターがデカイ背負い物持ってるっぽいからそこにデバステーターの頭収納されてる説があるね
16 19/09/23(月)17:36:18 No.625050098
説明書読みながらやっても難しい変形あるから同情はするよ
17 19/09/23(月)17:37:01 No.625050262
su3327132.jpg 同時期発売予定
18 19/09/23(月)17:37:23 No.625050346
ブリスターでも別で梱包されてなかったっけこの謎板
19 19/09/23(月)17:37:54 No.625050463
このホイールとミックスマスターのタンク合わせて頭部形成するんだろうけど早く見たい
20 19/09/23(月)17:38:01 No.625050484
su3327131.jpg 当時オミットされまくったし ようやく報われるね
21 19/09/23(月)17:38:14 No.625050522
現状だとスレ画とスクラップメタル+ハイタワーの腕を繋ぐ部分がやや足りないんだよね
22 19/09/23(月)17:39:23 No.625050784
デバステーターの切り身
23 19/09/23(月)17:40:07 No.625050951
ハイタワーとロングハウルまだ買ってないの思い出した
24 19/09/23(月)17:43:21 No.625051639
ミックスマスター見るといよいよデバステーターへの期待が高まるな
25 19/09/23(月)17:45:25 No.625052081
キャタピラはダミーかと思ったけど下ホイールになるようで変形させるのが楽しみ
26 19/09/23(月)17:45:37 No.625052120
残るは片腕と股関節か 片腕でもう一人増えたりしない?大丈夫?
27 19/09/23(月)17:47:27 No.625052460
オーバーロード楽しみだな 今まで四脚TFっていたっけか
28 19/09/23(月)17:48:26 No.625052658
>オーバーロード楽しみだな >今まで四脚TFっていたっけか じ…ジャガー…
29 19/09/23(月)17:48:35 No.625052690
おそらくセット売りが来るのを見越してまだ買ってないゾ
30 19/09/23(月)17:49:29 No.625052864
>おそらくセット売りが来るのを見越してまだ買ってないゾ 箱の大きさが恐ろしいな
31 19/09/23(月)17:49:56 No.625052946
>su3327132.jpg >同時期発売予定 ねずっちです!ってやってる風に見える
32 19/09/23(月)17:50:03 No.625052962
箱もだけど一括で買うのには金額もデカすぎる…
33 19/09/23(月)17:50:14 No.625053006
>su3327132.jpg >同時期発売予定 砲撃モードはできるのかな
34 19/09/23(月)17:50:22 No.625053032
前例が多すぎてセット売りが予想できてしまって困る
35 19/09/23(月)17:50:54 No.625053141
>箱もだけど一括で買うのには金額もデカすぎる… なので分割販売本当にありがたい…
36 19/09/23(月)17:50:56 No.625053146
>ねずっちです!ってやってる風に見える ダメだった
37 19/09/23(月)17:51:06 No.625053191
すでに今出てる4体も単体で結構デカいので恐ろしくなってきた というか単体でも実写のフィギュアとしてめちゃくちゃ出来いいね…
38 19/09/23(月)17:51:14 No.625053219
これセットにしようとしたらタイタンクラスより高くなるだろうし流石に厳しいんじゃねえかな
39 19/09/23(月)17:51:17 No.625053235
デバステター出来ちゃうの?
40 19/09/23(月)17:51:23 No.625053261
セットでG1カラーとかになるのかな 高富のことだからそのままかな
41 19/09/23(月)17:52:35 No.625053510
>前例が多すぎてセット売りが予想できてしまって困る 個人的にボルカニカスやオボミナスですらセット箱がこなかったので逆に期待感がない
42 19/09/23(月)17:52:56 No.625053577
リーダーx2 ボイジャーx4 デラックスx2で合体 字面にすると頭おかしいな…
43 19/09/23(月)17:53:08 No.625053616
顔の変形というか掃除機ミキサーモードはさすがに無理か
44 19/09/23(月)17:53:36 No.625053708
ロングハウルくんは見た目は素晴らしいけどデザインや体型の都合もあって驚くほど動かねぇ…
45 19/09/23(月)17:58:08 No.625054671
仮にセットをやるとしてどんな売りが付加されるというんだろうか タマ?
46 19/09/23(月)17:58:56 No.625054840
当時のやつはキャタピラがゴム製で劣化が怖かったからありがたい…
47 19/09/23(月)17:59:02 No.625054872
同スケールのピラミッドが付いてくる
48 19/09/23(月)18:00:59 No.625055251
ランページもゴムじゃなくなって気兼ねなく遊べてありがたい
49 19/09/23(月)18:01:29 No.625055356
サイドウェイズのリブートこないかな… ドアのクリアパーツが折れちゃって
50 19/09/23(月)18:02:03 No.625055477
ディーノってスタジオシリーズ出た?
51 19/09/23(月)18:04:27 No.625055996
ディーノはまだだった気がする
52 19/09/23(月)18:04:47 No.625056071
>オーバーロード楽しみだな >今まで四脚TFっていたっけか オーバーロードってコンセプト画像だと多脚の奴と二足の奴があるんだよね どっちを採用するんだろうね?
53 19/09/23(月)18:06:08 No.625056374
いざ全員出終わったら絶対後から揃えたくなるのは目に見えてる でも買わない!
54 19/09/23(月)18:06:35 No.625056458
EZの時に出てたやたらヒロイックな奴出ないかな 名前忘れたけど黄色いやつ
55 19/09/23(月)18:07:18 No.625056624
ディーノはフェラーリという最大の壁がな…
56 19/09/23(月)18:08:41 No.625056902
ディーノとサイドウェイズは信憑性高い中華リストに載ってたから来ると思う
57 19/09/23(月)18:08:54 No.625056948
イタ車メーカーはどうして実車をバキバキにさせてくれないんです…?
58 19/09/23(月)18:11:51 No.625057549
バキバキがNGなのか版権料が高すぎるのかよくわからんけどADディーノはサイドウェイズのリデコになった以上なんかあるのだろうね…
59 19/09/23(月)18:12:12 No.625057624
>イタ車メーカーはどうして実車をバキバキにさせてくれないんです…? 美しいカウルが台無しだろうが!って思われてるのはわかる
60 19/09/23(月)18:12:29 No.625057686
車メーカーのその時のやりとりする社員次第という気もするが どういう扱いになるか聞いてなくて試写でリベンジ本編そこで初めて見せられた アウディの社員は怒っていいと思う
61 19/09/23(月)18:12:34 No.625057690
そんなディーノでいーの?って言いたくなる
62 19/09/23(月)18:13:05 No.625057795
ハイタワーだけダサいと思う
63 19/09/23(月)18:13:31 No.625057874
フェラーリに関しては玩具化するにあたっての権利関係を マテル社が独占してるからとか聞いたけど本当かどうか
64 19/09/23(月)18:13:34 No.625057880
サイドウェイズは車状態で真っ二つになるのが最大の見せ場なぐらい何もないからな…
65 19/09/23(月)18:14:04 No.625057973
ランページとかえ!?変形ってこんだけ!?って感じで面白くなかったから集めるのやめちゃった
66 19/09/23(月)18:16:38 No.625058515
ハスブロの方がコストカットの為に大味なパーツ構成にしようとしてるからしょうがねえんだ
67 19/09/23(月)18:17:09 No.625058618
合体した時ある程度強度稼ぐ必要がある分変形が単純化しちゃうところがあるのはしょうがないか
68 19/09/23(月)18:18:02 No.625058803
2だとコイツが一番好きだったな 予告でめっちゃ大暴れしてくれた印象が強い
69 19/09/23(月)18:18:40 No.625058955
スタジオシリーズは変形がかんたんな割に前出たやつより劇中に似てるのはえらい 特に顔
70 19/09/23(月)18:19:21 No.625059099
合体したらタイタン相当になるし単体の構造がシンプル目になるのは仕方ないというか複雑にすると後が怖い
71 19/09/23(月)18:19:36 No.625059152
ランページは足担当の3体合体としては頑張ってるだろアレは そしてロングハウルは異常
72 19/09/23(月)18:19:55 No.625059219
顔を剥いでやる!
73 19/09/23(月)18:20:08 No.625059275
リベンジ玩具のミクマスみたいにゴチャゴチャ変形するのはもう嫌じゃ…
74 19/09/23(月)18:20:54 No.625059422
合体パーツになる人は複雑変形にされると面倒臭いよね…