虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/23(月)17:14:41 >ひたす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/23(月)17:14:41 No.625045746

>ひたすら前向きな主人公っていいよね...

1 19/09/23(月)17:21:02 No.625046993

ほんとに?ほんとに主人公は前向きだった?

2 19/09/23(月)17:21:10 No.625047014

中盤は状況が好転する可能性にかけて終盤は死期を悟って何かを遺すため 前に進んでいたのは確かだが前向きとはまた違うんじゃないか

3 19/09/23(月)17:22:09 No.625047230

前に進むしかない

4 19/09/23(月)17:22:30 No.625047297

俺は死に向かう中での美学を感じたよ ひたすら鹿追っかけてたけど

5 19/09/23(月)17:24:10 No.625047627

皮肉屋で頑張り屋のおじさんの物語だよ

6 19/09/23(月)17:25:29 No.625047902

おじさん面倒見がいいから…

7 19/09/23(月)17:28:41 No.625048534

>おじさん面倒見がいいから… どのタイミングでもいいから仲間を見捨ててしまえば 病気はどうにもならなかっただろうが穏やかに暮らせただろうな

8 19/09/23(月)17:35:02 No.625049838

>どのタイミングでもいいから仲間を見捨ててしまえば >病気はどうにもならなかっただろうが穏やかに暮らせただろうな 得意のスケッチでもしながらのんびり暮らして欲しかったよ…

9 19/09/23(月)17:36:53 No.625050229

何気に才能多才おじさん

10 19/09/23(月)17:37:00 No.625050260

元彼女とどっか田舎引っ込めば穏やかに暮らせたろうに 何だかんだダッチいなかったら今はないって思ってたからなぁ

11 19/09/23(月)17:38:13 No.625050521

ジョン編でニューオースティンへ行くと飛行機の残骸とか色んなものが見れるけど アーサーに見せてやりたかったなと思ってしまう

12 19/09/23(月)17:41:56 No.625051333

アーサーさんは絵もすごいけど文才もかなりのものだよね ジョンの日記見てると特にそれを痛感するよ

13 19/09/23(月)17:44:41 No.625051918

ジョンがバカ扱いなのがビックリだったよ 1でなんでも人の言う事素直に聞いてるのは確かにバカだけど

14 19/09/23(月)17:48:07 No.625052590

病気発覚してからの世紀末救世主プレイが楽しい

15 19/09/23(月)17:50:29 No.625053061

エンディングで政府関係者がジョンの家見張ってるの見ると1の知らないおっさんの言葉を思い出す

16 19/09/23(月)17:51:12 No.625053212

ジョン編もジョン編で後々のこと考えると切なさで胸がいっぱいになる

17 19/09/23(月)17:52:12 No.625053430

小僧せいぜい今のうちに釣りを楽しんでおけよ

18 19/09/23(月)17:53:49 No.625053773

悪人プレイできなかった

19 19/09/23(月)17:55:34 No.625054117

アーサー編最終ミッションは最初から最後まで自分でプレイしてこその内容だよな

20 19/09/23(月)18:03:46 No.625055843

ずっと乗ってる馬連れてこうね…

21 19/09/23(月)18:04:43 No.625056057

息子が復讐してタイトルバーンて出てくるところすごい良かった記憶ある

22 19/09/23(月)18:06:08 No.625056379

森で聞こえる天然痘おじさん声だけで結局会えなかった

23 19/09/23(月)18:06:34 No.625056455

すぐ手配されて難しいねこれ 襲撃帰りうちしたのに目撃されたらアウトだし

24 19/09/23(月)18:07:47 No.625056732

>ずっと乗ってる馬連れてこうね… ビューエルが…

25 19/09/23(月)18:08:02 No.625056783

>すぐ手配されて難しいねこれ >襲撃帰りうちしたのに目撃されたらアウトだし 郵便局で小銭振り込めばチャラさ

26 19/09/23(月)18:08:31 No.625056879

日記は他のゲームでも同じようなものを実装してほしいと思えるくらい良かった キャラクターの掘り下げにもなってたし

27 19/09/23(月)18:09:32 No.625057070

カジノ強盗が一番スマートだったな

28 19/09/23(月)18:10:51 No.625057347

あんな過去あったらインポでも仕方ないよね

29 19/09/23(月)18:11:27 No.625057480

セイディの偏移も好き

↑Top