虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/23(月)16:55:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/23(月)16:55:07 No.625041685

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/23(月)16:57:30 No.625042166

私のかわいい中華鍋

2 19/09/23(月)16:58:03 No.625042280

ブロロロロロロ…

3 19/09/23(月)16:58:42 No.625042415

洗濯機かと思った オオオ イイイ

4 19/09/23(月)16:59:19 No.625042547

これもしかしなくてもヤバい状況では…?

5 19/09/23(月)16:59:32 No.625042599

これで動いてるんだから凄いよなぁ…

6 19/09/23(月)16:59:56 No.625042677

こんなの見ちゃったら絶望しかないじゃん…

7 19/09/23(月)17:00:04 No.625042701

死を覚悟する

8 19/09/23(月)17:02:03 No.625043122

補助があるから大丈夫…大丈夫だよね?

9 19/09/23(月)17:02:25 No.625043199

ハムスターは滑車を回すのが大好き♥

10 19/09/23(月)17:02:33 No.625043235

エンジン1個くらい死んでも飛べるんじゃなかった?

11 19/09/23(月)17:02:53 No.625043295

よくパニクらずに撮影できたな…

12 19/09/23(月)17:02:59 No.625043320

二機のどちらか動けば大丈夫 とは言うけど予備がやられたら次はないからな

13 19/09/23(月)17:03:10 No.625043357

一応遺書は書いておこう

14 19/09/23(月)17:03:26 No.625043423

>エンジン1個くらい死んでも飛べるんじゃなかった? 飛べるか飛べないかはともかくこれ見て平静でいられるかはちょっと…

15 19/09/23(月)17:03:40 No.625043467

でもこれ一個エンジンが死ぬだけで済むの…?

16 19/09/23(月)17:03:43 No.625043477

こっそりCAに教えたらいいのか派手に騒げばいいのか

17 19/09/23(月)17:04:20 No.625043598

>ブロロロロロロ… 飛行機乗ったこと無いんだろうなこの人…

18 19/09/23(月)17:05:52 No.625043965

メーデー見てるからこんなんあったら気が動転しそう

19 19/09/23(月)17:08:22 No.625044462

乗客に出来ることは乗務員の足を引っ張ることと安全な着陸を妨害すること以外無いからな

20 19/09/23(月)17:12:01 No.625045221

もっと高回転だと思ってた

21 19/09/23(月)17:14:33 No.625045718

この世で最も見たくないやつのひとつ

22 19/09/23(月)17:14:40 No.625045743

>もっと高回転だと思ってた 流石にもう燃料カットして風圧だけで回ってるのでは?

23 19/09/23(月)17:14:53 No.625045788

転載禁止

24 19/09/23(月)17:15:05 No.625045832

ブレード破損からの破片でオイルライン損傷で爆発とかしないよね

25 19/09/23(月)17:16:03 No.625046003

着陸まで生きた心地しねーなぁ

26 19/09/23(月)17:18:10 No.625046437

>ブレード破損からの破片でオイルライン損傷で爆発とかしないよね その調子でもっとググればどうして目視できる回転数になってるか分かるよ

27 19/09/23(月)17:18:46 No.625046569

>こっそりCAに教えたらいいのか派手に騒げばいいのか 教えていただけると助かります 私どももパラシュートで逃げられますので

28 19/09/23(月)17:20:24 No.625046874

平気じゃいられない…

29 19/09/23(月)17:20:42 No.625046930

さすがにこうなったら緊急着陸だよね?

30 19/09/23(月)17:21:17 No.625047044

グラボ

31 19/09/23(月)17:21:55 No.625047172

こんな綺麗に赤熱するんだな

32 19/09/23(月)17:22:32 No.625047307

これ飾りみたいな部品でエンジン動いてるとか?

33 19/09/23(月)17:22:46 No.625047356

一切声が聞こえないのがなんかシュールだ

34 19/09/23(月)17:23:08 No.625047417

>さすがにこうなったら緊急着陸だよね? いや他に選択肢あるの?

35 19/09/23(月)17:24:52 No.625047767

この映像がアップロードされてるということは生還してる

36 19/09/23(月)17:29:48 No.625048778

ニュースになってないって事は事件が上層部で揉み消された可能性が高いってわけか 最低だなJAL!

37 19/09/23(月)17:29:54 No.625048801

小型機か

38 19/09/23(月)17:31:36 No.625049143

いっそ止まってるほうが安心する

39 19/09/23(月)17:37:41 No.625050410

こう言う時に双発だと有利だな

40 19/09/23(月)17:38:31 No.625050593

パーツが脱落するタイミングじゃ二次被害も?

41 19/09/23(月)17:39:19 No.625050765

窓とエンジン位置から見てリージョナルジェットかね 太平洋路線でこんなのは見たくない…

42 19/09/23(月)17:42:45 No.625051534

>この映像がアップロードされてるということは生還してる 今は飛行中にWifiが使えるからな!

43 19/09/23(月)17:47:39 No.625052497

エンジン一個喪失くらいならいけると聞いたが

44 19/09/23(月)17:48:08 No.625052596

これ部品落っこちない?大丈夫?

45 19/09/23(月)17:50:57 No.625053154

部品が落っこちる心配より飛行機が落っこちる心配した方がいいと思う

↑Top