ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/23(月)16:01:05 No.625030924
イギリスにもキジっているんだな
1 19/09/23(月)16:17:42 No.625034127
英名なんてーの?
2 19/09/23(月)16:18:10 No.625034214
article
3 19/09/23(月)16:19:58 No.625034579
Cloth
4 19/09/23(月)16:20:14 No.625034620
言われてみれば英国紳士が狩ってそうだものなキジ
5 19/09/23(月)16:22:33 No.625035067
桃太郎の知名度で日本の国鳥になったキジ でも日本以外にも結構いる だから新一万円札からキジは外されて鳳凰になった 日本にしかいないのはヤマドリ
6 19/09/23(月)16:22:44 No.625035117
日本にしかいないのはヤマドリの方
7 19/09/23(月)16:23:07 No.625035178
英陸軍も雉撃ちに行くだろうしな
8 19/09/23(月)16:23:30 No.625035251
>だから新一万円札からキジは外されて鳳凰になった 気にせんでいいと思うけどな
9 19/09/23(月)16:23:57 No.625035344
鳴き声がうるさい
10 19/09/23(月)16:24:20 No.625035419
知らそん
11 19/09/23(月)16:24:24 No.625035435
>気にせんでいいと思うけどな キジ話で必ずやるネタなので
12 19/09/23(月)16:26:36 No.625035889
ファジアーノ
13 19/09/23(月)16:28:29 No.625036267
>日本にしかいないのはヤマドリの方 なんか…地味…
14 19/09/23(月)16:30:08 No.625036577
>キジ話で必ずやるネタなので そんなに詳しいなら他に鉄板ネタあるの?
15 19/09/23(月)16:31:44 No.625036887
なんで鳴くとき翼をバタバタするんだろう
16 19/09/23(月)16:32:07 No.625036968
おいしいので国鳥なんだっけ?
17 19/09/23(月)16:32:42 No.625037097
キジの肉が美味しいとは聞くけどどんな味なんだろ 提供してる飲食店とかあるのかな
18 19/09/23(月)16:32:53 No.625037133
意外と何処にでもいて出て来ると派手なのでビビる 北海道でレンタカーで轢きそうになった
19 19/09/23(月)16:33:47 No.625037325
ほろ打ちという縄張り宣言だからアピールはいってるんだよ
20 19/09/23(月)16:34:18 No.625037452
>キジの肉が美味しいとは聞くけどどんな味なんだろ >提供してる飲食店とかあるのかな ホロホロ鳥がほぼ同じなので試してみるのも良い
21 19/09/23(月)16:35:27 No.625037686
>ホロホロ鳥がほぼ同じなので試してみるのも良い そうなのか! 通販で買ってオリーブオイルで塩焼きにしてみようかな…
22 19/09/23(月)16:37:29 No.625038063
>だから新一万円札からキジは外されて鳳凰になった 日本にいないのに…?
23 19/09/23(月)16:39:29 No.625038471
北海道のキジは狩猟用に朝鮮半島から導入された外来種だからちょっと違う
24 19/09/23(月)16:40:20 No.625038633
雉も鳴かずば撃たれマイッ!
25 19/09/23(月)16:41:41 No.625038931
>日本にいないのに…? 野口五郎だって日本にはいないだろ
26 19/09/23(月)16:41:55 No.625038978
鶏も七面鳥も雉の仲間だ
27 19/09/23(月)16:43:35 No.625039332
>北海道のキジ ぱっと画像検索してみてもグリーンじゃないね
28 19/09/23(月)16:44:46 No.625039590
桃太郎では航空戦力と思われがちだけど実は地上戦担当
29 19/09/23(月)16:45:58 No.625039839
ヤマドリおいしいよ
30 19/09/23(月)16:46:09 No.625039876
ホロキチさん元気かな
31 19/09/23(月)16:46:45 No.625039998
飛ぶのは最終手段 逃げるよりも先に闘う方を選択する
32 19/09/23(月)16:48:42 No.625040385
ホロホロ鳥の燻製大好きだからキジ肉興味出てきたわ
33 19/09/23(月)16:51:22 No.625040913
>おいしいので国鳥なんだっけ? >国鳥に選ばれた理由には、「メスは母性愛が強く、ヒナを連れて歩く様子が家族の和を象徴している」[5]、「狩猟対象として最適であり、肉が美味」[注釈 1]などがある。
34 19/09/23(月)16:52:20 No.625041111
>野口五郎だって日本にはいないだろ 野口英世じゃねーの!?
35 19/09/23(月)16:53:36 No.625041351
姿はそんなに見ないけど声はするから近くに入る