虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/23(月)15:16:34 我を含... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/23(月)15:16:34 No.625022292

我を含む歴代12話のボスの顔である 我すごくない?

1 19/09/23(月)15:17:31 No.625022501

そこで真の姿出せないからシェムハさんは影薄いんだよ

2 19/09/23(月)15:17:44 No.625022542

余裕たっぷりだな我

3 19/09/23(月)15:18:40 No.625022740

12話で無様晒さないラスボスなんて…

4 19/09/23(月)15:18:55 No.625022797

流れ星、墜ちて燃えて尽きて

5 19/09/23(月)15:19:40 No.625022949

ところところガバはあるけど上手くカバーできてる我

6 19/09/23(月)15:20:31 No.625023114

ここに相応しいのはジジイだった

7 19/09/23(月)15:21:20 No.625023265

キャロルに分解されかけるようじゃXD相手はきつくない?

8 19/09/23(月)15:22:06 No.625023412

シェムハさんそこの場所393なんですよ

9 19/09/23(月)15:22:11 No.625023432

シャムハさんボコってもカタルシスないから…

10 19/09/23(月)15:22:35 No.625023512

何するものぞエクスドライブ!

11 19/09/23(月)15:23:28 No.625023690

神を普通に分解しかけた錬金術師の強さがおかしい…

12 19/09/23(月)15:25:24 No.625024081

真の姿あるのにずっと393フェイスのままだからシェムハというキャラに対する印象薄いままなのが俺だ

13 19/09/23(月)15:25:25 No.625024084

でも杉田以外の下の人達は最終回ではそこそこ粘ったし逆にシェムハは最終話に無様晒すんじゃないか

14 19/09/23(月)15:26:38 No.625024300

キャロルちゃんは普通の歌が70億人分の絶唱相当っていうチート体質に流しそうめんの燃焼で出力でごり押しできるから…

15 19/09/23(月)15:26:48 No.625024332

人類に潜む覆滅不能の敵のはずだけど もう杉田が人類を分解して再構築した実績作っちゃってるからな…

16 19/09/23(月)15:28:39 No.625024733

中央左のそうめん娘に危うく分解されそうだったじゃねぇか!

17 19/09/23(月)15:29:07 No.625024821

中で393が抵抗しっぱなしなのに神封じの獣神鏡のファウストローブ装備しっぱなしなのが何より見てて大丈夫?ってなる

18 19/09/23(月)15:29:08 No.625024825

>でも杉田以外の下の人達は最終回ではそこそこ粘ったし逆にシェムハは最終話に無様晒すんじゃないか さすがに散々引っ張ったカストディアンのラスボスだし今までの連中よりは威厳保つとは思う

19 19/09/23(月)15:29:09 No.625024830

そうめんパワーがヤバすぎる…

20 19/09/23(月)15:29:10 No.625024832

やっぱ出てくるのかな英雄

21 19/09/23(月)15:30:59 No.625025185

ウェル博士とキャロルの世界分解タッグが再び!

22 19/09/23(月)15:31:22 No.625025254

>中で393が抵抗しっぱなしなのに神封じの獣神鏡のファウストローブ装備しっぱなしなのが何より見てて大丈夫?ってなる 長年護国してきたワシの功績じゃな!

23 19/09/23(月)15:32:58 No.625025556

>中央左のそうめん娘に危うく分解されそうだったじゃねぇか! 我勝ったから 我エンターテインメント心得てるから

24 19/09/23(月)15:33:26 No.625025638

悪い顔した393エロいから我好き

25 19/09/23(月)15:33:27 No.625025641

シンフォギアを終わらせるために後半からぴょっこり生えてきたせいでシェムハさんというか爺に消化不良感はある

26 19/09/23(月)15:34:01 No.625025744

燃焼系燃焼系そうめん式燃焼系燃焼系そうめん式 どんな神でも分解だ!ホホホそうめん式

27 19/09/23(月)15:34:15 No.625025793

トドメは刺さないでおいてやる! そこで惑星が改造される様を見てるんだな! はエンターテイメントすぎますよ

28 19/09/23(月)15:34:55 No.625025919

倒して一番留飲下がる敵って今回ジジイだったからね…

29 19/09/23(月)15:35:08 No.625025961

ジジイは9話でハッスルしたけど シェムハさん残りの尺であれ超える大暴れできるの?

30 19/09/23(月)15:35:55 No.625026117

そのローブ不完全が作ったものなのですが不備はありませんか

31 19/09/23(月)15:35:56 No.625026122

まだキャロルちゃんには大暴れしてもらう

32 19/09/23(月)15:36:03 No.625026138

いやー儂も翼に殺されたかったんじゃがなーっ!

33 19/09/23(月)15:36:09 No.625026177

シェムハさん自身はアヌンナキの中で勝手に暴れてクソコテやった印象しかないがこれから掘り下げあるんだろうか

34 19/09/23(月)15:36:38 No.625026284

>シンフォギアを終わらせるために後半からぴょっこり生えてきたせいでシェムハさんというか爺に消化不良感はある でもJIJIMORIはJIJIMORIで動いた時の最大瞬間風速は凄かったからトップクラスのエンターテイナーだよ… su3326973.jpg

35 19/09/23(月)15:36:50 No.625026330

地球真っ赤は十分にアレだと思うんですが…

36 19/09/23(月)15:37:14 No.625026406

でも八紘兄貴を殺したのは許さないよジジイ

37 19/09/23(月)15:38:09 No.625026581

エクシヴで誰が一番悪だったかっていうとジジイだからな…

38 19/09/23(月)15:38:13 No.625026601

邪を祓うファウストローブってさ ほぼウィルスと化してる貴方とはかなり相性が…

39 19/09/23(月)15:38:29 No.625026647

ここ我の星な! さぁ我を仲間外れにした奴らにお礼参り行くぞ!

40 19/09/23(月)15:38:59 No.625026736

>エクシヴで誰が一番悪だったかっていうとジジイだからな… 悪は悪だけど信念突きぬけてるし一貫してるしで割と嫌いじゃない

41 19/09/23(月)15:39:06 No.625026761

元凶のくせに最終戦にいないのがずるいよジジイ

42 19/09/23(月)15:39:23 No.625026807

我を払う力を祓えるローブとは最高じゃのう

43 19/09/23(月)15:40:54 No.625027106

神とかいうからどんなもんかと思ったらいつもの人間臭い理由で大惨事起こすシンフォギアボスだった…

44 19/09/23(月)15:41:31 No.625027222

JIJIMORIは何やら満足して退場してるのがお前ふざけんなよ…

45 19/09/23(月)15:42:30 No.625027397

そんなだから他のカストディアンに嫌われるんですよ

46 19/09/23(月)15:42:38 No.625027437

>エクシヴで誰が一番悪だったかっていうとジジイだからな… そこは普通にシェムハじゃない? シェムハ復活もJIJIMORIよりも前にマリアによって行われたってネタばらしされたし

47 19/09/23(月)15:42:43 No.625027451

>倒して一番留飲下がる敵って今回ジジイだったからね… ジジイはちゃんと死んでくれないと安心できないしスッキリしないわ 落ち込んでるだけで反省してないしその気になれば何時でも牢屋ぶち壊して脱獄できるだろうし

48 19/09/23(月)15:43:07 No.625027527

ワシはただ野山を荒らすものを許せなかっただけじゃし・・・・

49 19/09/23(月)15:43:28 No.625027598

JIJIMORIはなんかもう燃え尽きてるからざまあみろみたいな事にも出来ないのが腹立つ

50 19/09/23(月)15:43:31 No.625027608

みんなで育てた地球も人類も全て我の物したらボコられて封印されて同胞全員去ったので地球と人類改造してお礼参りに行く

51 19/09/23(月)15:43:54 No.625027686

ジジイは人を守るものじゃないからな… ジジイが守りたかったのは自然だからな…

52 19/09/23(月)15:43:55 No.625027689

>JIJIMORIは何やら満足して退場してるのがお前ふざけんなよ… ワシの命にも等しき群蜘蛛が折れたし…

53 19/09/23(月)15:44:26 No.625027767

我は嫌われてない 我を除け者にした奴らが悪い

54 19/09/23(月)15:44:34 No.625027784

シェムハはフィーネ以上に厄介だからな

55 19/09/23(月)15:44:36 No.625027789

シェムハ以外のカストディアンとルルアメルがどんな関係だったかはわからないけどバラルの呪詛なんてかける羽目になったのシェムハのせいだしな 復活してみたら地球と人類改造しようとするし

56 19/09/23(月)15:44:49 No.625027830

PAPAMORIのお陰で米国と協力して歌の力で世界を救うって今の状況が JIJMORIにとっての一番の復讐みたいなもんだし…

57 19/09/23(月)15:45:17 No.625027917

ジジイをSAKIMORIが殺すと鬼になるから駄目だしちゃんと生かして捕らえて裁こうねって考えは分かるんだけど SAKIMORIがミラアルクを普通に殺そうとしたのはよく分からない 人間は殺しちゃ駄目だけど怪物ならいいのか身内は駄目だけど赤の他人ならいいのかどっちなんだろ

58 19/09/23(月)15:45:25 No.625027947

神州に核を向けた米国が味方面してるのが許せんのじゃが 米国が一番の巨悪じゃぞ

59 19/09/23(月)15:45:25 No.625027950

>>倒して一番留飲下がる敵って今回ジジイだったからね… >ジジイはちゃんと死んでくれないと安心できないしスッキリしないわ >落ち込んでるだけで反省してないしその気になれば何時でも牢屋ぶち壊して脱獄できるだろうし いうて現実問題歌で世界は救われるどころか逆に世界が危機になってるし人と人は繋がってはいけなかったからJIJIMORIの言葉がある意味正しかったのがね…

60 19/09/23(月)15:46:22 No.625028124

>我は嫌われてない >我を除け者にした奴らが悪い わざわざ暗殺部隊みたいなのまで編成されて差し向けられたのに…?

61 19/09/23(月)15:46:43 No.625028185

シェム・ハ君さぁ…… みんなで箱庭ゲーしてる時にほんとやめなよ……

62 19/09/23(月)15:46:52 No.625028212

八紘はやはり売国奴じゃったか! おのれ神州の恥さらし!

63 19/09/23(月)15:46:54 No.625028216

ワシちゃんと警告したのにあの親不孝共が・・・・

64 19/09/23(月)15:46:58 No.625028230

でもシェムハさん 彼らはこの後最後っ屁に1話使えるんですけど 貴方そのマージン無いんですよ どういうことかは分かります?

65 19/09/23(月)15:47:02 No.625028242

>シェムハはフィーネ以上に厄介だからな 逆にフィーネはすることなすことが全部シェムハのためになっててその… 生きてたら憤死しない…?

66 19/09/23(月)15:47:10 No.625028270

どや顔かわいい

67 19/09/23(月)15:47:39 No.625028343

>ジジイをSAKIMORIが殺すと鬼になるから駄目だしちゃんと生かして捕らえて裁こうねって考えは分かるんだけど >SAKIMORIがミラアルクを普通に殺そうとしたのはよく分からない >人間は殺しちゃ駄目だけど怪物ならいいのか身内は駄目だけど赤の他人ならいいのかどっちなんだろ 怨みに飲まれて殺意の赴くままに殺しそうになったからじゃねえの ミラアルクちゃんにも怨みはあるだろうが感情的には落ち着いてたし

68 19/09/23(月)15:48:30 No.625028504

全人類神殺しで殴れば解決じゃよお嬢ちゃん 真の防人になってくれんかね

69 19/09/23(月)15:48:30 No.625028506

393も一緒に死んでいったら殊勲物だよシェムハさん

70 19/09/23(月)15:49:19 No.625028666

何度見てもアダムの顔が面白すぎるけど セリフもついてるとさらに面白いんだよな

71 19/09/23(月)15:49:23 No.625028674

>でもシェムハさん >彼らはこの後最後っ屁に1話使えるんですけど >貴方そのマージン無いんですよ >どういうことかは分かります? 我は完全勝利するぞ なにせ枕を高くして寝れる黒バックのEDまで流れたからな

72 19/09/23(月)15:49:28 No.625028690

>怨みに飲まれて殺意の赴くままに殺しそうになったからじゃねえの >ミラアルクちゃんにも怨みはあるだろうが感情的には落ち着いてたし ジジイもSAKIMORIのメンタル次第ではあのまま斬り殺しても良かったってことか なるほどすっきりきた

73 19/09/23(月)15:49:33 No.625028720

>SAKIMORIがミラアルクを普通に殺そうとしたのはよく分からない 殺そうとはしてないと思うぞ OTONAに止められたのもあるし

74 19/09/23(月)15:50:11 No.625028834

>人間は殺しちゃ駄目だけど怪物ならいいのか身内は駄目だけど赤の他人ならいいのかどっちなんだろ 刀折れて戦意失ったジジイ相手に剣をふるうのは駄目だけど最期まで意志折れず殴りかかってくる相手はぶっつぶすみたいなIKUSABAの流儀がある感じだと思う

75 19/09/23(月)15:50:18 No.625028858

手を繋ぐのは簡単じゃないし上手くいかないこともあるけど諦めないで手を伸ばし続けることが大切ってのは1期からずっとやってるんだ

76 19/09/23(月)15:50:28 No.625028887

いくらミラアルクが諭されたとはいえさすがに70億人殺しやってしまってはねぇ…

77 19/09/23(月)15:50:46 No.625028932

XDに出てきた時にボコりがいがありそうなジジイ それを見ながら平行世界でこたつみかんしてる我

78 19/09/23(月)15:51:10 No.625029004

>シェム・ハ君さぁ…… >みんなで箱庭ゲーしてる時にほんとやめなよ…… この箱庭の生物の進化に一番貢献してるの我だし 我の作ったものどうしようと我の自由だし

79 19/09/23(月)15:51:18 No.625029029

どう見ても手加減してねーだろって描写でも殺さないように手加減してることもあるから きりしらみたいに

80 19/09/23(月)15:51:32 No.625029069

殺意があったのはジジイ戦だろうし あの11話のネタっぷりでそんな物騒なのは読み取れねえよ!?

81 19/09/23(月)15:51:46 No.625029108

>>でもシェムハさん >>彼らはこの後最後っ屁に1話使えるんですけど >>貴方そのマージン無いんですよ >>どういうことかは分かります? >我は完全勝利するぞ >なにせ枕を高くして寝れる黒バックのEDまで流れたからな それもうスフォルツァンドで済ましちゃったんですよ

82 19/09/23(月)15:52:18 No.625029232

シェムハさんは戦略ゲーやらすと自分以外の勢力全部に即宣戦布告してそう

83 19/09/23(月)15:52:47 No.625029320

>殺そうとはしてないと思うぞ >OTONAに止められたのもあるし 殺すつもりがなかったらミラアルクを確保しようとしたんじゃないかなあ ほっといたらまた邪魔してくるかもしれないし実際したし

84 19/09/23(月)15:53:04 No.625029382

世界が孤立したみたいなこと言いかねないシェムハ

85 19/09/23(月)15:53:23 No.625029439

>>怨みに飲まれて殺意の赴くままに殺しそうになったからじゃねえの >>ミラアルクちゃんにも怨みはあるだろうが感情的には落ち着いてたし >ジジイもSAKIMORIのメンタル次第ではあのまま斬り殺しても良かったってことか >なるほどすっきりきた OTONAもJIJIMORIも言ってるけど怒りのまま斬りにいけば鬼堕ちするんでアウト 用語解説でもちゃっかり触れられてたけどJIJIMORIの強さの根源は国の山や川に対する愛から来てるものなんで つまりは感情 JIJIMORIとしては怒りや憎しみや愛などが鬼へと至る条件と見てる可能性が高い

86 19/09/23(月)15:53:54 No.625029549

我のやり方が気に入らないなら出てって

87 19/09/23(月)15:53:57 No.625029557

>くらミラアルクが諭されたとはいえさすがに70億人殺しやってしまってはねぇ… 人類の十分の九を抹殺しろとでもジジイに言われたのかよ!

88 19/09/23(月)15:54:14 No.625029617

>殺すつもりがなかったらミラアルクを確保しようとしたんじゃないかなあ >ほっといたらまた邪魔してくるかもしれないし実際したし キャロルのときもそうだったけどある程度打ち負かしてから降伏勧告するのがSAKIMORI流だよ

89 19/09/23(月)15:54:45 No.625029710

>いくらミラアルクが諭されたとはいえさすがに70億人殺しやってしまってはねぇ… そんなやってないゼ!?

90 19/09/23(月)15:54:50 No.625029721

SAKIMORIから見れば死体も残らず消滅したように見えただろうから それで全く動揺もしてなかったってことはそうなんだろう

91 19/09/23(月)15:54:59 No.625029751

>我のやり方が気に入らないなら出てって よしこいつ封印したら地球からトンズラするか

92 19/09/23(月)15:54:59 No.625029752

>我のやり方が気に入らないなら出てって 393に出ていけされない?

93 19/09/23(月)15:55:15 No.625029813

70億殺しとかもう世界の敵じゃねえかジジイ!

94 19/09/23(月)15:55:44 No.625029910

パパの遺言に従って全人類毎地球分解しようとしたキャロルちゃんもいるし

95 19/09/23(月)15:55:51 No.625029937

フハハ怖かろう

96 19/09/23(月)15:56:08 No.625029987

>よしこいつ封印したら地球からトンズラするか 皆いなくなるとか薄情過ぎ…我お礼参りする…

97 19/09/23(月)15:56:23 No.625030047

まあジジイを生かして捕らえようってのはOTONAの考えだから SAKIMORIがそれに従う道理も無いんだよな

98 19/09/23(月)15:56:27 No.625030056

>>我のやり方が気に入らないなら出てって >393に出ていけされない? その依代が我を受け入れたんだし… 我悪くない

99 19/09/23(月)15:56:46 No.625030113

>SAKIMORIから見れば死体も残らず消滅したように見えただろうから >それで全く動揺もしてなかったってことはそうなんだろう 4期もそうだったがシンフォギアってそういうとこいい加減なとこはある

100 19/09/23(月)15:56:52 No.625030137

カリオストロ戦みたいに殺したくはないけど死んじゃったらしゃーねーなってノリはあるよ

101 19/09/23(月)15:56:56 No.625030151

>どう見ても手加減してねーだろって描写でも殺さないように手加減してることもあるから >二期でヘッドショットかましたクリスちゃんみたいに

102 19/09/23(月)15:57:19 No.625030217

神殺しで殴られたらシェムハは死にますって明言されてるせいであんまり苦戦するイメージ無いんだわ

103 19/09/23(月)15:57:29 No.625030252

そういやキャロルちゃん目的完遂してたらシェムハさんどうなってたんだ

104 19/09/23(月)15:57:45 No.625030300

>まあジジイを生かして捕らえようってのはOTONAの考えだから >SAKIMORIがそれに従う道理も無いんだよな OTONAの考えというかマリアさんの考えを尊重したんじゃない? マリアさんに説教される前は普通に殺害命令に従う気だったみたいだし

105 19/09/23(月)15:57:51 No.625030322

SAKIMORIも基本は殺さず確保スタイルだろう 加減はしてると思う

106 19/09/23(月)15:58:00 No.625030358

>よしこいつ封印したら地球からトンズラするか なに仕込まれてるか分かったもんじゃないシステム再開するのはリスク高過ぎだしね…

107 19/09/23(月)15:58:19 No.625030418

AXZのプレラーティもカリオストロが助けなきゃ死んでただろうし 元々SAKIMORIは敵対してる相手は殺す気でかかってるよね

108 19/09/23(月)15:59:01 No.625030545

高速を爆走してただけで殺しに来られたプレラーティは割とかわいそうだと思うよ

109 19/09/23(月)15:59:42 No.625030664

>カリオストロ戦みたいに殺したくはないけど死んじゃったらしゃーねーなってノリはあるよ 逆に切調は殺意マシマシでやるけど終わってからやり過ぎたデース!って騒ぐよね… あの子らなんであんなにナチュラルに殺意高いの…

110 19/09/23(月)15:59:43 No.625030674

>AXZのプレラーティもカリオストロが助けなきゃ死んでただろうし >元々SAKIMORIは敵対してる相手は殺す気でかかってるよね いんや 虐殺したキャロルにも降伏勧告してる

111 19/09/23(月)15:59:55 No.625030697

いいのか!我に神殺ししたら依代も死ぬぞー!

112 19/09/23(月)16:00:17 No.625030766

>>カリオストロ戦みたいに殺したくはないけど死んじゃったらしゃーねーなってノリはあるよ >逆に切調は殺意マシマシでやるけど終わってからやり過ぎたデース!って騒ぐよね… >あの子らなんであんなにナチュラルに殺意高いの… 武器からして殺意の塊みたいな子たちだし…

113 19/09/23(月)16:00:37 No.625030834

殺しありならそれ押し付けてるOTONAの株が下がっちまうし

114 19/09/23(月)16:00:52 No.625030882

>そういやキャロルちゃん目的完遂してたらシェムハさんどうなってたんだ 普通に人類や地球ごと消滅していた ネフィリムの一兆度自爆でもヤバかった

115 19/09/23(月)16:01:00 No.625030903

>高速を爆走してただけで殺しに来られたプレラーティは割とかわいそうだと思うよ まあヤバいテロリストが市街地に向けて爆走中ですってなったら仕方ないね 変に手加減した結果市民に被害が出る可能性もある

116 19/09/23(月)16:01:14 No.625030961

緊縛されて醜態さらしてませんでしたっけシェムハさま

117 19/09/23(月)16:01:24 No.625030996

キャロルの中にもシェムハの情報はすでに入り込んでるけど地球分解しても月が無事ならバラルの呪詛で起きないし地球分解する過程でご立派様な塔も分解研究の対象になる 分解止められなかったら神ころころとか呪詛の真意にも気づけたんじゃないかな 時間はとくに制限ないから新しいオートスコアラーに素麺作らせながらなんで世界がこうなったのかを研究し尽くすと思うよ

118 19/09/23(月)16:01:42 No.625031049

躊躇なく殺したよね 僕を

119 19/09/23(月)16:01:43 No.625031052

>緊縛されて醜態さらしてませんでしたっけシェムハさま 我機転利かせてすぐに抜けたしー

120 19/09/23(月)16:02:05 No.625031125

>躊躇なく殺したよね >僕を 壊したの間違いでは

121 19/09/23(月)16:02:14 No.625031156

OTONAじゃなくジジイが堂々と司令やってたら全部こんなややこしくならかったんじゃ?

122 19/09/23(月)16:02:24 No.625031184

我余裕の表情はしてるけどキャロルナインちゃんに負けかけたり人類総動員によるF5アタックされてるよね…

123 19/09/23(月)16:02:32 No.625031211

>我機転利かせてすぐに抜けたしー またまたー393素体とシェンショウジンなかったらヤバかったくせにー

124 19/09/23(月)16:02:46 No.625031268

スコアラーのみなさんも容赦なくぶっ壊されてた

125 19/09/23(月)16:03:07 No.625031334

>OTONAじゃなくジジイが堂々と司令やってたら全部こんなややこしくならかったんじゃ? あのジジイ一度失脚してるから…

126 19/09/23(月)16:03:19 No.625031370

鏡なかったら分解されてたんかな…

127 19/09/23(月)16:03:20 No.625031376

>変に手加減した結果市民に被害が出る可能性もある ぶっちゃけジジイ逮捕の時も手加減のせいで八紘兄貴死んだような感じで若干モヤモヤする 家族同士が~とは最もだけどマリアさん部外者じゃん

128 19/09/23(月)16:03:52 No.625031475

実はOTONAが知らんうちに国連所属になったから改めてジジイが二課を再編したらいいじゃんって話ではあるんだよね

129 19/09/23(月)16:03:55 No.625031483

>躊躇なく殺したよね >僕を 対話したら分かり合えないのは分かるからどの道殺すしかねーなって結論になるけど 一応話を聞いてから殺す判断しても良かったんじゃない?とは思う アダムが巨乳のお姉さんだったら話を聞いてくれたのかもな

130 19/09/23(月)16:04:16 No.625031545

>緊縛されて醜態さらしてませんでしたっけシェムハさま 我ファンサービス心得てるからな

131 19/09/23(月)16:04:42 No.625031636

銀になるビームどばどば出せば地表ごと人類を銀に変換出来るだろうけど それやったら人類のネットワーク使えなくなるしね

132 19/09/23(月)16:04:57 No.625031684

あのまま自分が死んだことにして裏で活動する為に葬式開いたとかやったりは…しないか

133 19/09/23(月)16:05:01 No.625031697

>実はOTONAが知らんうちに国連所属になったから改めてジジイが二課を再編したらいいじゃんって話ではあるんだよね やっぱりあのジジイ人集める人望ないんだよ!

134 19/09/23(月)16:05:08 No.625031717

貴様ら道具は無印最終回サブタイトルが好きなのであろう?

135 19/09/23(月)16:05:48 No.625031858

>OTONAじゃなくジジイが堂々と司令やってたら全部こんなややこしくならかったんじゃ? やってたよ! そもそも2課を立ち上げたのがJIJIMORIだよ! まあフィーネのせいで失脚したんですけども 今思えばFG式回天特装ってどう考えてもJIJIMORIネーミングだよね…

136 19/09/23(月)16:05:50 No.625031867

>やっぱりあのジジイ人集める人望ないんだよ! ジジイを慕って集まった人もどっかで使い潰されちゃったんだろうな

137 19/09/23(月)16:05:56 No.625031886

>我余裕の表情はしてるけどキャロルナインちゃんに負けかけたり人類総動員によるF5アタックされてるよね… 結構人類の技術力に押し込まれてる…

138 19/09/23(月)16:05:57 No.625031891

>またまたー393素体とシェンショウジンなかったらヤバかったくせにー 便利なものがあったから使っただけだしー 我なら他の方法でも抜けてたしー

139 19/09/23(月)16:06:46 No.625032041

黄金錬成あたりじゃないのが微妙なんだよシェムハ様 銀って脱臭でもしたいの?

140 19/09/23(月)16:07:11 No.625032124

そもそも風鳴機関が完全に身内で回してる組織なんだよな…

141 19/09/23(月)16:07:16 No.625032138

>我余裕の表情はしてるけどキャロルナインちゃんに負けかけたり人類総動員によるF5アタックされてるよね… シンフォギアはちゃんと計画立ててるやつがガバってオリチャーに走るとガバ率が爆上げするけど初めから割とオリチャーで走ってる連中はむしろ完走率上がるから…

142 19/09/23(月)16:07:51 No.625032244

元々二課の前身が風鳴機関って話だった筈なんだけどなんか普通に存続してたね まともな機関員はアダムの金玉で全滅したんだろうか

143 19/09/23(月)16:07:55 No.625032253

銀は毒物とかに敏感だから電脳生命体なシェムハ様が敏感乳首をウィルスから守るとかそういう意味があるのかもしれない

144 19/09/23(月)16:08:28 No.625032355

>我ファンサービス心得てるからな 凄く良かったです…

145 19/09/23(月)16:08:57 No.625032442

ジジイがどれくらいまさはる力あったかもあやふやで 実は手勢が緒川家と戦ってたりしたのかな

146 19/09/23(月)16:09:01 No.625032457

>黄金錬成あたりじゃないのが微妙なんだよシェムハ様 我のは分子の書き換えだから錬成よりもずっと凄いんだけどな…

147 19/09/23(月)16:09:16 No.625032516

>実はOTONAが知らんうちに国連所属になったから改めてジジイが二課を再編したらいいじゃんって話ではあるんだよね JIJIMORIが復権したのはAXZからXVの間でそれまではまだ失脚中だったよ それに聖遺物研究できる連中や拠点は尽く破壊されるし… 竜宮と松代の消滅はJIJIMORI的にはブチ切れ事案じゃねぇかなぁ…

148 19/09/23(月)16:09:24 No.625032536

緊縛されてる間に自分の持ち物必死に考えてたと考えられる

149 19/09/23(月)16:09:57 No.625032632

>黄金錬成あたりじゃないのが微妙なんだよシェムハ様 >銀って脱臭でもしたいの? バビロニアの時代とかだと銀の方が金より高級なのだ

150 19/09/23(月)16:10:03 No.625032654

シェムハさん他の神に復讐したいなら神殺しは必須だと思うんすよ

151 19/09/23(月)16:10:05 No.625032658

>そういやキャロルちゃん目的完遂してたらシェムハさんどうなってたんだ 完全消滅

152 19/09/23(月)16:10:10 No.625032677

>あのまま自分が死んだことにして裏で活動する為に葬式開いたとかやったりは…しないか 生きてたらそれはそれでSAKIMORIは心の余裕保てるな… でも風のあなたにが完全に追悼歌だから難しそう

153 19/09/23(月)16:10:32 No.625032751

>黄金錬成あたりじゃないのが微妙なんだよシェムハ様 >銀って脱臭でもしたいの? むしろ銀よりすごい金作れるようにとアダムが頑張ったんじゃない?

154 19/09/23(月)16:11:03 No.625032841

>ジジイがどれくらいまさはる力あったかもあやふやで >実は手勢が緒川家と戦ってたりしたのかな ジジイ私兵いないんだよ… まあノブレの扱い見たらついていくやつがいないのもわかる

155 19/09/23(月)16:11:19 No.625032895

>シェムハさん他の神に復讐したいなら神殺しは必須だと思うんすよ 我そんなものなくてもエンキとか殺せるから

156 19/09/23(月)16:11:24 No.625032908

我に任せてくれるのならこの器ともねっとりぐっちょりと繋がれるぞ神殺し!

157 19/09/23(月)16:11:29 No.625032929

銀は焼肉でも変色するんだよシェムハ様 その体にいると焼肉食いに行く運命だから鈍色になってしまいますよシェムハ様

158 19/09/23(月)16:11:41 No.625032968

>でも風のあなたにが完全に追悼歌だから難しそう 切ちゃんが仲間が欲しそうにこっちを見ている!

159 19/09/23(月)16:11:52 No.625033004

組成自体を書き換えてるからやろうと思えば金だろうがパールだろうができると思う我

160 19/09/23(月)16:12:10 No.625033077

シェムハさん上司としては比較的いい方に入る JIJIMORIとかアダムとかがアレ過ぎるだけだが…

161 19/09/23(月)16:12:57 No.625033212

究極の味方 BEIKOKU

162 19/09/23(月)16:12:58 No.625033215

>生きてたらそれはそれでSAKIMORIは心の余裕保てるな… >でも風のあなたにが完全に追悼歌だから難しそう あんなもん手紙案件にしたらええよ

163 19/09/23(月)16:13:05 No.625033253

ファウストローブが爆発して窮地に陥りそう 何せお姉ちゃん作だ

164 19/09/23(月)16:13:10 No.625033273

埓外物理学!とか大層なこと言う割にはエンキの左腕をアガートラームの元にしただけだからあんまり 最終シーズンなんだから装者の一人や二人ぐらい銀の彫像にして圧倒的なところ見せた方が良かったんでない?

165 19/09/23(月)16:13:39 No.625033368

>竜宮と松代の消滅はJIJIMORI的にはブチ切れ事案じゃねぇかなぁ… 異端技術のスーパーパワー見ちゃうとこの二つ失ったのは凄い喪失だよね

166 19/09/23(月)16:13:44 No.625033395

ジジイは最終戦前にいの一番に戦線離脱してるのが吹く

167 19/09/23(月)16:13:54 No.625033430

即死は当たらないデスからね… 私は当たったデスけど

168 19/09/23(月)16:14:10 No.625033480

>我に任せてくれるのならこの器ともねっとりぐっちょりと繋がれるぞ神殺し! 気づいたらいつの間にか自分がビッキー堕ちしちゃうパターンでは…

169 19/09/23(月)16:14:10 No.625033481

>我に任せてくれるのならこの器ともねっとりぐっちょりと繋がれるぞ神殺し! この器の構造を書き換えて同性と子供が作れるようにも出来るぞ!

170 19/09/23(月)16:14:13 No.625033492

>鏡なかったら分解されてたんかな… 銀は魔除けの概念があるから疑似神獣鏡くらいは即席で作れそうな気もする

171 19/09/23(月)16:14:17 No.625033507

>シェムハさん上司としては比較的いい方に入る 結局部下の体乗っ取ったのはいいのだろうか

172 19/09/23(月)16:14:26 No.625033535

>埓外物理学!とか大層なこと言う割にはエンキの左腕をアガートラームの元にしただけだからあんまり >最終シーズンなんだから装者の一人や二人ぐらい銀の彫像にして圧倒的なところ見せた方が良かったんでない? 即死技でネームドバンバン殺せるわけがないのでメタ的には逆に弱技みたいな…

173 19/09/23(月)16:14:33 No.625033551

>まともな機関員はアダムの金玉で全滅したんだろうか 言い方ァ!

174 19/09/23(月)16:14:41 No.625033574

>ジジイは最終戦前にいの一番に戦線離脱してるのが吹く いや捕まえたんだけど…

175 19/09/23(月)16:15:18 No.625033674

>結局部下の体乗っ取ったのはいいのだろうか 部下が諦めちゃったから手を貸しただけだし我

176 19/09/23(月)16:15:23 No.625033688

ジジイは倒すべき存在だったけどシャムハって物語的にはそうでもないんだよね だから歌で世界救う和解路線のための配置がシェムハなんじゃないかな

177 19/09/23(月)16:15:38 No.625033734

ひょっとしてシェムハさんちょろい…?

178 19/09/23(月)16:16:37 No.625033931

言語になってるシェムハさんに対しては歌という手段で対抗するのが一番だと思う つまり歌で世界を救う

179 19/09/23(月)16:16:51 No.625033971

>いや捕まえたんだけど… 黒幕なのに最終戦にも辿り着けないってのがまず笑う

↑Top