19/09/23(月)14:12:19 急に精... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/23(月)14:12:19 No.625009360
急に精悍になった703に寄り付いた女の子に対する嫉妬行さんを見てみたい
1 19/09/23(月)14:15:34 No.625009999
私は魅力的ではありませんからとか言っちゃう なんとか小路はキレる
2 19/09/23(月)14:16:48 No.625010220
古本市とは別に文化祭とかあるんだよね? 定番の女装喫茶でクラスの女子に色々いじられる703君とかどうですか
3 19/09/23(月)14:17:23 No.625010353
隣の席の子にちょっかいかけられてるのを本を広げつつ横目で見てる一行さん下さい! アルテラが危篤なんです!
4 19/09/23(月)14:17:35 No.625010383
私は可愛い女じゃありませんよねってしょんぼりするお嫁さん あたふたして必死にフォローする703
5 19/09/23(月)14:17:51 No.625010437
>古本市とは別に文化祭とかあるんだよね? >定番の女装喫茶でクラスの女子に色々いじられる703君とかどうですか じゃあ私たちは男装しようね!るりーりー
6 19/09/23(月)14:18:21 No.625010533
>じゃあ私たちは男装しようね!るりーりー あなた別のクラスですよね?
7 19/09/23(月)14:19:25 No.625010732
男装して703さんを攫っちゃう瑠璃くん
8 19/09/23(月)14:19:42 No.625010797
劇で王子様役やる一行さんとか見てみたいと思わないか
9 19/09/23(月)14:19:57 No.625010841
>劇で王子様役やる一行さんとか見てみたいと思わないか みたいです
10 19/09/23(月)14:20:39 No.625010961
(かでのんこと三鈴ちゃんの可愛さがもっと広まって欲しい)
11 19/09/23(月)14:21:33 No.625011176
>あなた別のクラスですよね? 関係ねえ一緒にやりたい
12 19/09/23(月)14:22:16 No.625011316
>>あなた別のクラスですよね? >関係ねえ一緒にやりたい 足すな足すな
13 19/09/23(月)14:22:45 No.625011427
あんなにキレる先生も三鈴ちゃんでシコったことがあるのである
14 19/09/23(月)14:24:27 No.625011832
一行さんの魅力はお尻だから
15 19/09/23(月)14:25:20 No.625012038
>(かでのんこと三鈴ちゃんの可愛さがもっと広まって欲しい) 芋鈴ちゃんもアラ四鈴ちゃんもいいよね… su3326837.png
16 19/09/23(月)14:26:14 No.625012205
1周目気ぶりカラスのムーブあんま追えてなかったから2週目観ないとな…
17 19/09/23(月)14:28:24 [即興(続かない)] No.625012642
>隣の席の子にちょっかいかけられてるのを本を広げつつ横目で見てる一行さん下さい! >アルテラが危篤なんです! 「あ、それ賞取ったSFの本だよね!堅書君ファンなの?」 「ファンというか、ジャンルとして好きではあるけど……」 「じゃあ旧作とか読んだことある!?あんま語れる人いなくてさー、一緒に話せると嬉しいんだけどー」 「そ、そっか……」 新しい世界になって若干クラスメイトの心理にも書き換わりが起こったのか、ものすごい早口でまくし立ててくる女の子が隣の席になっていた。 同類の匂いがするのは嬉しいし多少なりとも抵抗力がついてきたから是非話し相手になってあげたい、のだが。 「………………」 見ている。体裁上は本を開いているように見えるがあれは間違いなく見ている。そして怒っている。いつもあんなもんだろうと他の人なら言うかもしれないが、他ならぬ僕にはその不機嫌さがありありと可視化できていた。
18 19/09/23(月)14:28:25 No.625012646
小説読んでバックボーン理解して二周目を見たい
19 19/09/23(月)14:29:12 No.625012814
やりおる
20 19/09/23(月)14:30:26 No.625013093
かでのんのクラスの男子になって 友人とそっくりさんのグラビア回し読みしたい
21 19/09/23(月)14:30:29 No.625013102
「」!今見てきたけどよぉ! ストーリーラインは一昔前の世界系オタク恋愛ものだしヒロインは内面の描写少ないテンプレのクーデレみたいな感じだし恋愛描写だって昔のギャルゲーみたいでさぁ! 全然良くなかった!最高だった!
22 19/09/23(月)14:31:13 No.625013255
クーデレだからかわいいより綺麗系ですよね
23 19/09/23(月)14:31:29 No.625013306
>ストーリーラインは一昔前の世界系オタク恋愛ものだしヒロインは内面の描写少ないテンプレのクーデレみたいな感じだし恋愛描写だって昔のギャルゲーみたいでさぁ! SFは人が書けないって40年ほど前の人がいってた
24 19/09/23(月)14:31:37 No.625013334
>全然良くなかった!最高だった! 今お前一行さんが良くないっつったか!!!!!703!!!!!!
25 19/09/23(月)14:31:51 No.625013389
クーデレってかわいいカテゴリでしょ?
26 19/09/23(月)14:32:08 No.625013447
(号泣)
27 19/09/23(月)14:32:34 No.625013514
内面の描写が少ないと思ってたところにすぅーっとカラスが効いて これは… 激重ヒロイン
28 19/09/23(月)14:33:36 No.625013710
いよいよもって泣くまで一気にすっ飛ばすようになったな…
29 19/09/23(月)14:33:38 No.625013722
初見でブラックホールが暗喩だとは思うまいよ
30 19/09/23(月)14:34:03 No.625013805
ノベライズ買おうかなと思って調べたらコミカライズ曽野由大ってどういうこと…
31 19/09/23(月)14:34:17 No.625013859
一行さんの出番が少ないという感想を見て後方カラス面になってた
32 19/09/23(月)14:34:47 No.625013963
先生が好きな子否定されて号泣するだけの人になってる…
33 19/09/23(月)14:35:56 No.625014185
まぁ俺も堅書君と先生の物語じゃん!とは思ったが…
34 19/09/23(月)14:36:08 No.625014214
SFで人を描かないとまじで一般受けしないから これみたいにSFをギミックにして恋愛描くかスペースオペラみたいにするしかない
35 19/09/23(月)14:36:19 No.625014246
どうですか!?の所はシンプルになんかだめだった
36 19/09/23(月)14:36:34 No.625014309
>どうですか!?の所はシンプルになんかだめだった 銅だな
37 19/09/23(月)14:37:00 No.625014401
ボイチェンしてたけど逃走中の「遅いです」とか口調はそのまんまでなるほどな…ってなった
38 19/09/23(月)14:38:56 No.625014794
>いよいよもって泣くまで一気にすっ飛ばすようになったな… そのうち神社で実体化した瞬間に泣き出す
39 19/09/23(月)14:39:14 No.625014857
ポップコーン特典のお嫁さんはここにいる「」なら1200円の価値あると思うので是非見てみて欲しい
40 19/09/23(月)14:39:21 No.625014879
https://www.youtube.com/watch?v=DuMqFknYHBs
41 19/09/23(月)14:39:21 No.625014881
テーレッテレー
42 19/09/23(月)14:39:44 No.625014967
まるで一行さんが2人も703君侍らせてホクホクしてたみたいじゃん!
43 19/09/23(月)14:40:19 No.625015082
機械音痴も高所恐怖症も克服したヒロインに比べて先生は脆いな
44 19/09/23(月)14:40:33 No.625015141
>ポップコーン特典のお嫁さんはここにいる「」なら1200円の価値あると思うので是非見てみて欲しい ポストカードいいよね…
45 19/09/23(月)14:40:49 No.625015187
>まるで一行さんが2人も703君侍らせてホクホクしてたみたいじゃん! その通りだよ!!
46 19/09/23(月)14:41:02 No.625015233
>まるで一行さんが2人も703君侍らせてホクホクしてたみたいじゃん! カラスとはいえ混浴までしてるからな ホクホクしてただろうさ
47 19/09/23(月)14:41:05 No.625015244
>機械音痴も高所恐怖症も克服したヒロインに比べて先生は脆いな 先生がヒロインみたいなところもあるし…
48 19/09/23(月)14:41:37 No.625015349
>機械音痴も高所恐怖症も克服したヒロインに比べて先生は脆いな お嫁さんは苦手を減らしていくのに対して先生は火傷や不随など重荷を背負っていくからな
49 19/09/23(月)14:42:56 No.625015598
グッドデザイン賞
50 19/09/23(月)14:43:04 No.625015617
途中からあれこれ先生がヒロインになってない? からの真の攻略対象がわかる最後の一行いいよね
51 19/09/23(月)14:43:25 No.625015697
JKの方の一行さんもいきなり最強マニュアルすっ飛ばす質問してきたり一瞬で直実とナオミを判別したりで地味にすごいよね
52 19/09/23(月)14:43:32 No.625015725
先生は先生で京大の天才の研究室に一発で入って府庁のIT管理職まで上り詰めた化け物だかんな!
53 19/09/23(月)14:43:45 No.625015766
ところであのカラスって小の世界で触れないはずの大にも小にも触ってたのはあの世界で作り出したシステムだからと見せかけて上位世界のシステムだからってことなの?
54 19/09/23(月)14:44:19 No.625015869
三ヶ月あれば間違いなくオナニーしてる所もみてる
55 19/09/23(月)14:44:26 No.625015897
後年で技術が上ってことだと思う
56 19/09/23(月)14:44:36 No.625015926
昨日見てきてずっと気ぶってたんだけど 最後先生が寝てた原因って何処かに描写ある?
57 19/09/23(月)14:45:23 No.625016094
>昨日見てきてずっと気ぶってたんだけど >最後先生が寝てた原因って何処かに描写ある? 決定的なものは全くないので推測しかできない
58 19/09/23(月)14:46:10 No.625016271
一行さんの事を可愛くないって言ったシーンは先生ばかり注目してしまうけど カラスもすっげー堅書くんの事見てるなアレ
59 19/09/23(月)14:46:38 No.625016352
だけー!でキスはするなー!
60 19/09/23(月)14:46:49 No.625016393
10年かけて嫁を救い出そうとした旦那と20年(if版)かけて旦那を救い出した嫁 どうです?
61 19/09/23(月)14:48:07 No.625016650
10年も生命維持させる作中の医療技術も地味にとんでもないよね
62 19/09/23(月)14:48:28 No.625016712
>最後先生が寝てた原因って何処かに描写ある? 直接ではないけど脳死が回復するためにはって考えると類推できる
63 19/09/23(月)14:48:35 No.625016732
そりゃ2027年だしな…
64 19/09/23(月)14:48:59 No.625016819
>後年で技術が上ってことだと思う 入れ子構造じゃなくて並行世界観なの?
65 19/09/23(月)14:49:50 No.625017001
>一行さんの事を可愛くないって言ったシーンは先生ばかり注目してしまうけど >カラスもすっげー堅書くんの事見てるなアレ だからエロ本を落とす
66 19/09/23(月)14:50:08 No.625017071
どうして
67 19/09/23(月)14:51:04 No.625017272
>入れ子構造じゃなくて並行世界観なの? アルタラが超技術すぎるからその辺りを正確に区分けするのは困難だと思う
68 19/09/23(月)14:51:04 No.625017273
CGバトルも出来が良いと言うかグッドデザインで干渉して町の区画スライドさせる所とか陸橋で立体パズルにして津波で押し流すとか面白かったよ
69 19/09/23(月)14:52:56 No.625017672
>CGバトルも出来が良いと言うかグッドデザインで干渉して町の区画スライドさせる所とか陸橋で立体パズルにして津波で押し流すとか面白かったよ 区画スライドは京都ならではって感じだったな ただあの赤い謎の結晶体がなんだったのかわからん、なんだろうあれ…
70 19/09/23(月)14:53:09 No.625017719
武器をイメージして本出す堅書くんはさぁ…角めっちゃ痛いよね分かる
71 19/09/23(月)14:54:08 No.625017920
最後が月だったのは分かりやすくもっと未来って示すためなのかな
72 19/09/23(月)14:54:21 No.625017950
少なくともifのミスズの発言からしてカラス世界の技術力は規模も精度も桁外れ
73 19/09/23(月)14:55:49 No.625018246
本で藤田和日郎を殴り飛ばすのいいよね…
74 19/09/23(月)14:55:50 No.625018248
>最後が月だったのは分かりやすくもっと未来って示すためなのかな 小説だと先生が肉体年齢もっと経ってるって把握してるしな
75 19/09/23(月)14:55:53 No.625018260
プロットは好みだけど構成の尺バランスがちょっと合わなくて 特に恋愛育むパートが未来ノートでほいほい行くから そこまでヒロインに感情移入できないまま終わったけど スピンオフ映像なんてあったのね…映画館行く前に観とくべきだった
76 19/09/23(月)14:57:19 No.625018570
>そこまでヒロインに感情移入できないまま終わったけど 似たような感想だけどオチみたらヒロインずっと直実と絡んでるんだよな もっかい見ないと…
77 19/09/23(月)14:58:16 No.625018768
2回目観たいけど色々情報集めてから改めて見てみたい感覚はある…
78 19/09/23(月)14:58:48 No.625018883
そもそも月面基地は「京都を内部再現するアルタラ」では再現できないからな だからラストのあれは現実世界
79 19/09/23(月)14:59:44 No.625019065
赤いやつって出会った鳥居かなって思いながら見てた
80 19/09/23(月)14:59:46 No.625019077
そういやあの京都外出れないのか
81 19/09/23(月)15:00:09 No.625019150
あのラブコメ描写ダイジェストイエスタデイはまさに君の名は参考にしたんだろうなとは思う ただイエスタデイはもっといい使い方があったのでは…
82 19/09/23(月)15:01:12 No.625019404
ひっくり返るは多少ヤバそうに聞こえるけどいいラストだったね…警戒してる人も気ぶるだけだから気軽に見てほしい
83 19/09/23(月)15:01:14 No.625019408
京都から出られなかったり現実は月にサーバーがあったり舞浜みたいだな
84 19/09/23(月)15:01:50 No.625019508
二人が最後に移動した新世界は情報がビッグバン開闢したから 京都の外側もあるんだろうけど
85 19/09/23(月)15:02:07 No.625019562
>2回目観たいけど色々情報集めてから改めて見てみたい感覚はある… アナザーとifだけ抑えとけばいいと思う 後方カラス面は楽しいぞ
86 19/09/23(月)15:02:19 No.625019587
1人だけギャルゲーエフェクト出してる人も 現実からの介入者とか外伝で補完するのやめてくだち!
87 19/09/23(月)15:02:19 No.625019589
シンクロしたデータがいる以上先生が頑張った世界の延長線上の話よね
88 19/09/23(月)15:03:22 No.625019783
>1人だけギャルゲーエフェクト出してる人も >現実からの介入者とか外伝で補完するのやめてくだち! どう言うことだよ!?
89 19/09/23(月)15:03:36 No.625019842
京都駅の階段を転送に指定したのはなんか意味があったの?
90 19/09/23(月)15:04:34 No.625020022
場所が重要ならそこで先生脳死じゃないかって思う
91 19/09/23(月)15:04:36 No.625020028
現実では雷に撃たれたのが先生なのかと思ってたわ
92 19/09/23(月)15:04:39 No.625020036
>どう言うことだよ!? 読もうif小説
93 19/09/23(月)15:04:59 No.625020107
ifの世界!ifの世界です! ほぼ公式って言ってよさそうだけど
94 19/09/23(月)15:06:22 No.625020366
>場所が重要ならそこで先生脳死じゃないかって思う 心理状態が肝であって場所は重要じゃないっぽい気がする
95 19/09/23(月)15:06:53 No.625020451
>区画スライドは京都ならではって感じだったな そうか日本だと京都ぐらいしかできねえなあれ…
96 19/09/23(月)15:07:25 No.625020549
彼女を落とすRTAだと思った? 旦那を落とすRTAでした!
97 19/09/23(月)15:07:50 No.625020621
>現実からの介入者とか外伝で補完するのやめてくだち! マジかよ あいつらキョートアートオンラインで遊んでるのかよ!
98 19/09/23(月)15:09:11 No.625020879
自分も現実で雷に打たれたのは先生の方かと思ってた
99 19/09/23(月)15:09:30 No.625020935
遊んではねぇよ! 多分
100 19/09/23(月)15:10:54 No.625021187
多分2段オチにするプロット先行だったからだろうけど 現実の先生が脳死したならどうしてその半生を再現しないで ヒロインに落雷落とさせたんだろうってのがわからん