19/09/23(月)13:49:34 この映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/23(月)13:49:34 No.625004440
この映画名シーンが多すぎる
1 19/09/23(月)13:50:23 No.625004611
(見事なお腹のソー)
2 19/09/23(月)13:51:37 No.625004877
<<左から失礼>>
3 19/09/23(月)13:52:07 No.625004980
気をつけてバカが来るわ
4 19/09/23(月)13:52:17 No.625005027
アメリカのケツ
5 19/09/23(月)13:52:47 No.625005126
初っ端がおつらい
6 19/09/23(月)13:53:16 No.625005218
キャップがムジョルニア持つシーンで始めて映画で身震いする体験をした
7 19/09/23(月)13:53:22 No.625005241
アヴェンジャーズ!……
8 19/09/23(月)13:53:26 No.625005248
持てると思ってた
9 19/09/23(月)13:53:35 No.625005271
(葬儀のピム博士)
10 19/09/23(月)13:54:09 No.625005406
スパイダーマンはディズニーに帰ってこないの?
11 19/09/23(月)13:54:21 No.625005456
>スパイダーマンはディズニーに帰ってこないの? 帰ってきそう
12 19/09/23(月)13:55:04 No.625005621
卒業組以外の活躍は割とあっさりしてて思い切ったなって
13 19/09/23(月)13:56:30 No.625005885
ムジョルニアもったキャップでも勝てずにサノスの前で膝を突いちゃって しかも背後から敵の大群でもう駄目だおしまいだってなる所を 左から失礼!でそっちを見ると見覚えのあるサークルがどんどん開いていって中から って所でもう涙があふれて止まらなくなったよチクショウ
14 19/09/23(月)13:57:02 No.625006012
前作が暗い終わりだったから徹頭徹尾シリアスで行くと思ってた 何この…何!?
15 19/09/23(月)13:57:30 No.625006123
日本よ これがアメリカのケツだ
16 19/09/23(月)13:58:37 No.625006342
コメンタリを見てるとソーに対するゲイのサディストっぷりを感じる
17 19/09/23(月)13:58:48 No.625006389
MCU二次創作でやるべきことの9割を大金注いで映像で実現してくれた もう残ってるのはトニーとキャップでキスするぐらい
18 19/09/23(月)13:58:58 No.625006434
愛を知る全人類に捧ぐってキャッチコピーエンドゲームで使えばよかったのに…と思う
19 19/09/23(月)14:00:09 No.625006723
私が
20 19/09/23(月)14:00:19 No.625006759
ガモーラの人生が辛すぎるんだけど救いはないの…?
21 19/09/23(月)14:00:23 No.625006775
ストレンジ?あっちで手術してるよ来るの5年ほど早くね? って全部理解して言ってるエンシェントワン様マジ美人
22 19/09/23(月)14:00:38 No.625006835
>コメンタリを見てるとソーに対するゲイのサディストっぷりを感じる 他の人物のシーンだと作劇や演出の論理を冷静に語ってるのに兄上についてはずっと曇るソーいいよね…してるのがひどい
23 19/09/23(月)14:01:18 No.625006990
ゴキゲンなOPだったGotGのオープニングがただのアホになるのいいよね
24 19/09/23(月)14:01:28 No.625007015
>って所でもう涙があふれて止まらなくなったよチクショウ 勝つのは分かってるんだけどのめり込んじゃうからやったーってなるよね まあむにょむにょキャップの時もやったー!これで勝てるっ!ってなったんですけどね
25 19/09/23(月)14:01:30 No.625007017
序盤で5年後とかなるから当時劇場で理解が追いつかなかったよ
26 19/09/23(月)14:01:46 No.625007065
ネビュラがあんな重要な役回りになるとは
27 19/09/23(月)14:01:51 No.625007088
タイム泥棒会議好き
28 19/09/23(月)14:02:02 No.625007118
>前作が暗い終わりだったから徹頭徹尾シリアスで行くと思ってた >何この…何!? スコット帰還からどんどんいつものグダグダした空気が戻ってくる いいよね時間泥棒会議のくたびれてるヒーロー達 時間泥棒中も過去のシーンを茶化しまくってて駄目だった オッケー石回収!じゃあ帰還し(バーン! で社長がハルクにドアごと吹き飛ばされるのいいよね
29 19/09/23(月)14:02:26 No.625007210
>ガモーラの人生が辛すぎるんだけど救いはないの…? 一応復讐したかった青ゴリラは消えたし仲良くしたかった妹がデレたからイーブン
30 19/09/23(月)14:02:29 No.625007218
>ネビュラがあんな重要な役回りになるとは 萌えロボ化著しいロボ
31 19/09/23(月)14:02:30 No.625007222
クリヘムもソーに個性を求めてたからwin-winだ!アスガーディアンズには追い出されるのほぼ確定だけどあいつらは俺のレベルに達していなかったから(笑)みたいなノリで明るく振る舞いつつ寂しがりそう
32 19/09/23(月)14:02:33 No.625007238
FIVE 5年後
33 19/09/23(月)14:02:40 No.625007259
>序盤で5年後とかなるから当時劇場で理解が追いつかなかったよ 字幕担当許さんからな
34 19/09/23(月)14:02:41 No.625007262
キャプテンマーベルは 一回地球に来てから社長探しに行ってたんだね コメンタリーで初めて知った
35 19/09/23(月)14:03:19 No.625007376
バッキー…イズ…アラァイヴ…
36 19/09/23(月)14:03:23 No.625007399
>一応復讐したかった青ゴリラは消えたし仲良くしたかった妹がデレたからイーブン 妹年上になってません?
37 19/09/23(月)14:03:27 No.625007411
ソーママに会うとこも好きだけど最後の俺はまだやれる!が本当に泣けてな…
38 19/09/23(月)14:03:45 No.625007481
>バッキー…イズ…アラァイヴ… (えっ?)
39 19/09/23(月)14:03:55 No.625007504
あいつアホなのか?
40 19/09/23(月)14:04:11 No.625007563
ええ
41 19/09/23(月)14:04:42 No.625007679
プリッ としたケツ
42 19/09/23(月)14:04:48 No.625007703
今までの出演作より台詞の多かったソーの母ちゃん
43 19/09/23(月)14:04:59 No.625007742
>>バッキー…イズ…アラァイヴ… >(えっ?) (不意打ち)
44 19/09/23(月)14:05:07 No.625007768
>タイム泥棒会議好き だんだんとグッダグダになってくのが分かるのいいよね…
45 19/09/23(月)14:05:19 No.625007830
GOTGのOPだー!やったー!からの引きの画でカムゲッチュア~ラァ~ブ…
46 19/09/23(月)14:05:32 No.625007885
>FIVE > 5年後 これ何かまずいの?
47 19/09/23(月)14:06:11 No.625008038
>これ何かまずいの? 5だけだと5時間とか5日とか5か月かなーって思う人もいる めっちゃネタバレしてる
48 19/09/23(月)14:06:18 No.625008074
>GOTGのOPだー!やったー!からの引きの画でカムゲッチュア~ラァ~ブ… あいつはアホか?
49 19/09/23(月)14:06:18 No.625008076
楽しかった? コクコク もう一回する? コクコク
50 19/09/23(月)14:06:50 No.625008174
>>FIVE >> 5年後 >これ何かまずいの? ゆっくり出すことでFIVE?5年前?5週間?とかいろいろドキドキさせてのYEARS LATERってゆっくり順番に出すのが制作サイドの意図だったのに字幕だと一気に出ちゃうから
51 19/09/23(月)14:07:00 No.625008209
ネタバレっていうか余韻や演出を殺してる感じだ