19/09/23(月)11:44:23 レスナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/23(月)11:44:23 No.624976245
レスナーって全然顔変わらんよな
1 19/09/23(月)11:45:01 No.624976373
結構変わってる
2 19/09/23(月)11:45:43 No.624976491
若いときもっと幼い顔してたよね
3 19/09/23(月)11:45:48 No.624976505
髪型すら変わらん
4 19/09/23(月)11:48:30 No.624976998
若い su3326579.jpg
5 19/09/23(月)11:51:15 No.624977501
昔見たときはマッチョのキューピーみたいだなって思ってた
6 19/09/23(月)11:53:09 No.624977879
出てきた頃めっちゃカリスマって扱いだった気がする 天才が出てきたみたいな
7 19/09/23(月)11:56:54 No.624978574
十年に一度と逸材ではあったと思うよ
8 19/09/23(月)11:59:24 No.624979031
浮気しなけりゃ扱いもっと変わってたのかな
9 19/09/23(月)12:02:28 No.624979664
今でもPPVでしか試合しないし、 王座戦しか出てないから特別待遇は変わらないな マイクできない奴はポールヘイマンにやらせればいいってのは上手いことやったなと思う
10 19/09/23(月)12:03:19 No.624979836
こいつの超必かからなかった曙ってひょっとしてすごいのでは
11 19/09/23(月)12:05:06 No.624980201
フィジカルは超一流だと思うよ
12 19/09/23(月)12:05:54 No.624980332
長州さんですら喰らったF5
13 19/09/23(月)12:06:05 No.624980364
まぁお薬フィジカルなんだけどね
14 19/09/23(月)12:06:24 No.624980428
今でも胸のタトゥーは失敗だと思う
15 19/09/23(月)12:06:26 No.624980434
F5は受けるの難しいらしいな
16 19/09/23(月)12:06:29 No.624980450
元アメフトナンバーワンだっけ
17 19/09/23(月)12:07:02 No.624980555
スポンサー受けはいまだに良いからあの扱いにしかできない
18 19/09/23(月)12:07:24 No.624980632
>まぁお薬フィジカルなんだけどね わりと大抵のレスラーそうなんじゃね
19 19/09/23(月)12:10:09 No.624981259
結構好きよ一番見てた時期に活躍してた人だし …レッスルマニアのゴールドバーグ戦以外は
20 19/09/23(月)12:10:41 No.624981367
ショーだからお薬は良いんだ UFCでは禁止だから弛んでた
21 19/09/23(月)12:11:06 No.624981467
いや普通にめちゃくちゃ人気だぞ レスナーでるかでないかで10万単位で視聴者数かわる
22 19/09/23(月)12:11:09 No.624981474
>F5は受けるの難しいらしいな F5系に限らずフェイスバスター系はキレイに受け身とるの難しいからな…下手にまともに受けると膝壊れるし
23 19/09/23(月)12:12:58 No.624981887
>元アメフトナンバーワンだっけ レスリングじゃないの?
24 19/09/23(月)12:13:09 No.624981937
レスナー? レズナー?
25 19/09/23(月)12:14:13 No.624982186
ブロック感すごいよなレスナー
26 19/09/23(月)12:14:29 No.624982255
長く見ていて視野広がるはずがいつのまにか「プロレスの試合構成はこうあるべき」論に凝り固まったヨカタに嫌われてるイメージ
27 19/09/23(月)12:15:16 No.624982464
いやこいつ動き悪いから普通につまんねーもん
28 19/09/23(月)12:15:25 No.624982495
アメフトは弾かれた カレッジレスリングとUFCのナンバーワンだね
29 19/09/23(月)12:15:51 No.624982604
スープレックス シティだぜピッチ!
30 19/09/23(月)12:16:20 No.624982719
アメリカンレスラーアメフト弾かれてるやつ多いな
31 19/09/23(月)12:17:03 No.624982878
アメフト行く前は体格とレスリング経験いかしていろいろやろうとしてたのが好きだったけど今のは中途半端なMMAっぽい動きとスープレックスばっかりで嫌い
32 19/09/23(月)12:18:42 No.624983265
>…レッスルマニアのゴールドバーグ戦以外は あれ消音して見ると試合自体はそんな悪くないよ 観客の雰囲気が何かをおかしくしてる
33 19/09/23(月)12:19:17 No.624983426
>いや普通にめちゃくちゃ人気だぞ >レスナーでるかでないかで10万単位で視聴者数かわる なんであんなに人気なのかわからない…
34 19/09/23(月)12:19:19 No.624983443
>ショーだからお薬は良いんだ >UFCでは禁止だから弛んでた お薬引っかかってハント戦ノーコンテストだよ
35 19/09/23(月)12:20:27 No.624983751
>観客の雰囲気が何かをおかしくしてる 観客の反応がおかしいと何していいかわからずに戸惑ったりするよね そりゃ試合そっちのけでボールで遊んでたり関係ないウェーブ始める観客にテイカーもブチ切れる
36 19/09/23(月)12:20:34 No.624983783
お薬使ってるレスラーってみんな短小なのかな
37 19/09/23(月)12:20:43 No.624983824
>…レッスルマニアのゴールドバーグ戦以外は WM20の方だな
38 19/09/23(月)12:20:52 No.624983864
いまはWWEもお薬に厳しいよ
39 19/09/23(月)12:21:23 No.624984014
ヘイマンのほうが面白いよ
40 19/09/23(月)12:21:38 No.624984070
涙目になっちゃってるし試合になってないよあれは
41 19/09/23(月)12:21:52 No.624984126
ロックvsホーガンみたいな試合も生まれたりするし…
42 19/09/23(月)12:22:58 No.624984433
WM1回戦で金的で負けおじさん
43 19/09/23(月)12:23:12 No.624984488
>ビンスvsホーガンみたいな試合も生まれたりするし…
44 19/09/23(月)12:23:24 No.624984541
テイカーはあんな顔だけどめちゃくちゃ優しいらしいな
45 19/09/23(月)12:23:36 No.624984607
>スープレックス シティだぜピッチ! あの投げ方美しくないんだよなぁ
46 19/09/23(月)12:23:57 No.624984698
>ヘイマンのほうが面白いよ ヘイマンは控えめに言ってプロレスの天才
47 19/09/23(月)12:24:22 No.624984810
>テイカーはあんな顔だけどめちゃくちゃ優しいらしいな 金網天井からミック落としたときの やっべぇ!!!って顔がちょっと好きです
48 19/09/23(月)12:24:36 No.624984862
優しいっていうか親分肌?
49 19/09/23(月)12:24:37 No.624984867
ヘイマンがマイク終わった後腕ブンブン振り回すの好き
50 19/09/23(月)12:24:49 No.624984922
ECW時代のヘイマンの演説いいよね
51 19/09/23(月)12:24:56 No.624984950
最近ゴーバーも一時的に復帰始めたしまた来月はサウジで大会あるしでハンターさんまたストレス溜めてそう
52 19/09/23(月)12:25:03 No.624984987
シェインもプロレスの天才だと思う
53 19/09/23(月)12:25:16 No.624985031
>ロックvsホーガンみたいな試合も生まれたりするし… 2人揃って困惑してるのいいよね…
54 19/09/23(月)12:25:43 No.624985131
リングに画鋲まかれたときとかわざわざ画鋲を足ではらってからリングに相手をたたきつけるし 相手がダメージでかくて受身とれなさそうだなって時のツーmムストンは膝に落とす
55 19/09/23(月)12:25:46 No.624985146
ハンターさんゴールドバーグ嫌いなんだっけか
56 19/09/23(月)12:26:15 No.624985253
ECWのヘイマンはカリスマすぎる
57 19/09/23(月)12:26:26 No.624985290
テイカーさんの引退ムーブはなんだったのか
58 19/09/23(月)12:26:29 No.624985299
>2人揃って困惑してるのいいよね… 咄嗟に機転効かせてシャープシューター決めるのがロックのプロレス脳高すぎて感動するあの試合
59 19/09/23(月)12:26:35 No.624985325
ゴーバーは豪快なスピアーくらいしか売りがないからな
60 19/09/23(月)12:27:05 No.624985456
>お薬使ってるレスラーってみんな短小なのかな 向こうは耐性高いし薬入ってても子供作れる そもそもレスラーはフィジカルエリートだしな
61 19/09/23(月)12:27:33 No.624985581
ゴールドバーグのポスター張ってる若手にぶちギレてたと聞いた
62 19/09/23(月)12:27:37 No.624985596
ハンターさんは現在進行形でストレスMAXだと思うよ…
63 19/09/23(月)12:27:39 No.624985603
>ハンターさんゴールドバーグ嫌いなんだっけか ハウスショーに全然出ない上に注文が多いやつが嫌いだからなハンターさん タフイナフのときにゴーバーのポスター貼ってる参加者見て突然キレるぐらい
64 19/09/23(月)12:28:08 No.624985733
書き込みをした人によって削除されました
65 19/09/23(月)12:28:33 No.624985836
>ハンターさんは現在進行形でストレスMAXだと思うよ… 今年の日本公演で唐突に中邑とタッグ組んでたりしてたのを見てハウスショーで好き勝手やることである程度発散してそうだな…ってなった
66 19/09/23(月)12:28:33 No.624985839
いろいろ問題のあるサウジ大会だけど金には逆らえないのがつらい
67 19/09/23(月)12:28:55 No.624985928
さすがにブックみたいにビンス追い出す!は無理だろうしなあ
68 19/09/23(月)12:28:56 No.624985936
ビッグショーとやった時のリング破壊とか 何かやってくれるんじゃないかってワクワク感があるよね
69 19/09/23(月)12:29:18 No.624986018
>ハンターさんは現在進行形でストレスMAXだと思うよ… NXTだけはそっとしといてあげてほしいよな
70 19/09/23(月)12:30:08 No.624986216
>いろいろ問題のあるサウジ大会だけど金には逆らえないのがつらい めちゃくちゃ金出すけど無茶苦茶な注文つけるし観客はあんまり試合に反応しないっていう本当に金のためだけにやってる感じがすごい
71 19/09/23(月)12:30:16 No.624986245
不穏試合でひと頃知られてたゴーバーとリーガル卿の試合も 知られ始めた頃はとかく塩評価強かったゴーバーだけど 段々といや結構ちゃんとした試合やってるって評価に変わってったのが興味深かった
72 19/09/23(月)12:30:41 No.624986356
引用失敗してたから自分で消しちゃった AEWとNXTのテレビウォーはどうなるかなあ…
73 19/09/23(月)12:31:33 No.624986563
NXT の字幕放送復活しないのかな?
74 19/09/23(月)12:31:57 No.624986675
いいですよねバーディクト
75 19/09/23(月)12:32:01 No.624986690
NXTはハンターさんの趣味が丸出しになったりするし観客の熱量がいいしで介入に負けずに頑張ってほしい
76 19/09/23(月)12:32:07 No.624986722
>段々といや結構ちゃんとした試合やってるって評価に変わってったのが興味深かった あの頃のリーガルは酒とドラッグでしょんべん垂れ流しになってたらしいし
77 19/09/23(月)12:33:17 No.624987019
>AEWとNXTのテレビウォーはどうなるかなあ… 直接の勝敗よりビンスが余計なことしないかどうかのほうが気になる
78 19/09/23(月)12:33:28 No.624987075
MIBカバンもってた頃はちょっと面白かった
79 19/09/23(月)12:34:22 No.624987292
>テイカーさんの引退ムーブはなんだったのか サウジパワーで蘇ったんじゃないの
80 19/09/23(月)12:34:49 No.624987389
テイカーさんもう立ってるだけでつらそうだからなぁ
81 19/09/23(月)12:35:09 No.624987464
テイカーも今何歳だ?
82 19/09/23(月)12:35:47 No.624987615
バッドアスで復帰した頃のテイカーのハウスショーは面白かったな あの巨体だけど身軽でテクニシャンなんだよなあの人
83 19/09/23(月)12:35:59 No.624987656
サウジでワンマッチするといくら貰えるんだろう?
84 19/09/23(月)12:36:46 No.624987847
テイカーは確か54歳 プロレス歴は30年近かったはず
85 19/09/23(月)12:37:46 No.624988126
AJにレスナーの身体身体があったら歴代最高レスラーになれる
86 19/09/23(月)12:37:55 No.624988168
>http://moongoose2.com/translation/you-dont-need-to-be-blood-to-be-family >LG「ただパフォーマンスがしたかったよ。もう何年もケータリングを食べるために >会場に来ている選手達も見てきた。何もすることが無い、誰も話しかけてこない >長いTV放送の日々が続くんだ」 よその団体のよそのレスラーが目立つの許さんってだけの理由で ビンスがWWEに引っ張ってこさせてろくにプッシュもさせずこうなるケース多いな…
87 19/09/23(月)12:38:20 No.624988276
>サウジでワンマッチするといくら貰えるんだろう? 年俸制じゃない?
88 19/09/23(月)12:39:16 No.624988499
飼い殺し状態でも各地を自腹ロード移動はするんだよね?
89 19/09/23(月)12:39:56 No.624988674
ギミック上じゃなくリアルでクソ社長になってるのかビンス
90 19/09/23(月)12:40:00 No.624988686
ブランド分けも曖昧になってますます出番の減った選手多いもんな
91 19/09/23(月)12:40:12 No.624988743
50半ばはもう普通に引退するか一気に試合数落として一線から引くかって年齢だもんな 新日だと飯塚さん引退したしライガーも来年に引退するし
92 19/09/23(月)12:41:15 No.624989028
>>AEWとNXTのテレビウォーはどうなるかなあ… >直接の勝敗よりビンスが余計なことしないかどうかのほうが気になる ビンスが余計なアメフト界へのちょっかいが AEW設立の原因なんだから もう遅い
93 19/09/23(月)12:41:31 No.624989096
会場に来てご飯食べて帰るみたいなのが続くのは今名前を売らないといけないレスラーにとってはキツいよなあ