虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/23(月)10:52:27 つけ麺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/23(月)10:52:27 No.624967307

つけ麺の美味い店を雑に教えてくれ

1 19/09/23(月)10:53:44 No.624967557

あっちのほうにある

2 19/09/23(月)10:54:24 No.624967669

母校の近くの駅から5分ほどに

3 19/09/23(月)10:54:55 No.624967756

何とか屋ってとこ 屋は付かなかったかも

4 19/09/23(月)10:54:57 No.624967759

ばかそっちの方が美味しいよ

5 19/09/23(月)10:55:31 No.624967864

あの看板が黒いとこ

6 19/09/23(月)10:56:30 No.624968030

俺の通勤経路の途中にあるあそこの隣

7 19/09/23(月)10:56:36 No.624968040

やよい坂の辺り

8 19/09/23(月)10:57:35 No.624968229

あのほら 京都のあそこ

9 19/09/23(月)10:57:48 No.624968270

レジ制から券売機制になってレジ制になって今また券売機制になったとこ

10 19/09/23(月)10:58:07 No.624968326

駅前から徒歩数分のあそこ

11 19/09/23(月)10:58:46 No.624968439

駅から右側の道のやつ

12 19/09/23(月)10:58:56 No.624968467

あの大学の近くにあるやつ

13 19/09/23(月)10:59:26 No.624968551

つけめんもおいしいけどカラアゲもおいしいあそこ

14 19/09/23(月)10:59:41 No.624968601

早朝よくホームレスが寝てるタバコ屋の前

15 19/09/23(月)10:59:47 No.624968613

駅ナカにあるあそこのがいいって

16 19/09/23(月)10:59:48 No.624968619

都内で言えば23区内のあれ

17 19/09/23(月)11:00:00 No.624968648

やすべえ

18 19/09/23(月)11:00:08 No.624968678

うちからずっと行って左に曲がってずっと行ったとこ

19 19/09/23(月)11:01:05 No.624968821

ほんとに大雑把だな

20 19/09/23(月)11:01:31 No.624968894

隣が中華屋のアレ

21 19/09/23(月)11:01:35 No.624968906

うちのきんじょ

22 19/09/23(月)11:01:41 No.624968917

雑に教えてない奴がID出ててダメだった

23 19/09/23(月)11:01:41 No.624968922

舘坂交差点近くのはなみち

24 19/09/23(月)11:01:48 No.624968941

松戸

25 19/09/23(月)11:02:09 No.624969008

ラーメンの方が有名だけどあそこのつけ麺結構好きだぜ

26 19/09/23(月)11:02:11 No.624969021

あの人気店から分家したとこがおいしい

27 19/09/23(月)11:02:17 No.624969034

駅前にあったわ

28 19/09/23(月)11:02:36 No.624969085

>ラーメンの方が有名だけどあそこのつけ麺結構好きだぜ でも俺は担々麺が一番うまいと思ってるぜ

29 19/09/23(月)11:02:47 No.624969115

俺の家からだと二回乗り継がなくちゃいけない

30 19/09/23(月)11:02:50 No.624969125

つじ田・たけい・とみ田 3文字のつけ麺屋にハズレ無し

31 19/09/23(月)11:03:05 No.624969175

>>ラーメンの方が有名だけどあそこのつけ麺結構好きだぜ >でも俺は担々麺が一番うまいと思ってるぜ あそこ担々麺なんかあったっけ…

32 19/09/23(月)11:03:08 No.624969184

都内のあの店

33 19/09/23(月)11:03:08 No.624969185

スーパーに売ってるやつ

34 19/09/23(月)11:03:36 No.624969259

ふわふわしとるばい!

35 19/09/23(月)11:03:39 No.624969267

調べりゃいくらでもあるぞ

36 19/09/23(月)11:04:02 No.624969323

なんでそばじゃないとダメなんですか?みたいな名前のお店あるよね

37 19/09/23(月)11:04:08 No.624969353

最近はつけ麺食ってない!すまん!

38 19/09/23(月)11:04:24 No.624969391

秋葉原のつけ麺うまかったな

39 19/09/23(月)11:04:39 No.624969426

としあきじゃないほう

40 19/09/23(月)11:05:30 No.624969557

なんか店員が黒いTシャツで頭にタオル巻いてる店

41 19/09/23(月)11:05:39 No.624969580

日本ならどこででもウマイ

42 19/09/23(月)11:05:43 No.624969594

>なんでそばじゃないとダメなんですか?みたいな名前のお店あるよね どうして俺はそばに鶏油なんて入れてしまったんだろうな…みたいな店はある

43 19/09/23(月)11:06:04 No.624969657

>やよい坂の辺り 豚骨ラーメンの国か…

44 19/09/23(月)11:06:17 No.624969681

平日も混んでるところ

45 19/09/23(月)11:06:26 No.624969706

なんとか製麺

46 19/09/23(月)11:07:07 No.624969808

>>なんでそばじゃないとダメなんですか?みたいな名前のお店あるよね >どうして俺はそばに鶏油なんて入れてしまったんだろうな…みたいな店はある ラー油を入れてなぜ悪いみたいな名前だった気がする

47 19/09/23(月)11:07:23 No.624969850

駅ナカのうまいんだけど高いんだよな うまいんだけど

48 19/09/23(月)11:08:14 No.624970006

そもそも今なおつけ麺屋として生き残ってるってことはウマいってことだからな 生き残れなかった店は看板を変えてまぜそば屋にでもなってる

49 19/09/23(月)11:08:18 No.624970016

カレーライスは飲み物と共にって支店があった気がする

50 19/09/23(月)11:08:21 No.624970025

新宿のあそこはなんで何時に行っても行列できてるの? 美味いんだけど30分待ちはデフォであってきつい

51 19/09/23(月)11:09:00 No.624970128

いっとー

52 19/09/23(月)11:09:11 No.624970163

個人的に酸っぱいタイプのは好きじゃないんだ

53 19/09/23(月)11:09:34 No.624970224

そこそこの味で特盛無料のお店が好き

54 19/09/23(月)11:10:31 No.624970379

>新宿のあそこはなんで何時に行っても行列できてるの? >美味いんだけど30分待ちはデフォであってきつい たけし城みたいな名前のとこ?

55 19/09/23(月)11:11:35 No.624970559

たけし城はどこでもいいじゃんって味してる

56 19/09/23(月)11:13:06 No.624970840

うちの近くにあったうまい店は無くなったよ

57 19/09/23(月)11:14:27 No.624971070

サティーの前

58 19/09/23(月)11:14:36 No.624971099

>ラー油を入れてなぜ悪いみたいな名前だった気がする どうして軽油なんて入れたんだ…

59 19/09/23(月)11:14:40 No.624971119

豚骨魚介のまたおま系は滅びて欲しい どこでも同じ味なんだよ魚粉やめろ

60 19/09/23(月)11:15:20 No.624971248

雑に怒れよ

61 19/09/23(月)11:16:24 No.624971460

>たけし城みたいな名前のとこ? なにそれ知らない 丸亀製麺みたいな名前の所

62 19/09/23(月)11:17:07 No.624971580

>>たけし城みたいな名前のとこ? >なにそれ知らない >丸亀製麺みたいな名前の所 はなまるうどんみたいな名前のやつだろ?

63 19/09/23(月)11:18:08 No.624971737

ずっと昔近くの駅にあったなんか別の県の名物らしいつけ麺屋が駅再開発でなくなって 割と好きだったけど他所の県はいけねーなーって思ってたらちょっと遠いけど別の駅に支店がある事に最近気付いた 近く通った時は寄ってる

64 19/09/23(月)11:18:12 No.624971753

北海道と沖縄に1件づつあるね

65 19/09/23(月)11:18:16 No.624971764

新宿の稲葉製作所は実際美味いと思う でも30分どころか1時間並ぶよあそこ

66 19/09/23(月)11:18:16 No.624971765

渋谷だとどこが美味しい?

67 19/09/23(月)11:18:30 No.624971814

うちの近所にある

68 19/09/23(月)11:18:37 No.624971840

福知山のあたりにある

69 19/09/23(月)11:18:47 No.624971872

つけ麺はどこで食っても75点って感じ

70 19/09/23(月)11:19:18 No.624971970

ラーメンの方が美味いつけ麺屋なら知ってるけど

71 19/09/23(月)11:19:22 No.624971983

製麺って甲殻類あじのとこか

72 19/09/23(月)11:19:31 No.624972010

あのうすあじのとこ

73 19/09/23(月)11:19:33 No.624972018

なんかパチンコ屋に入ってる

74 19/09/23(月)11:20:04 No.624972124

>つけ麺はどこで食っても75点って感じ 運が良いなぁ…

75 19/09/23(月)11:20:49 No.624972253

あくまでラーメンメインでやってる所のつけ麺は麺が硬すぎていまいちなことが多い

76 19/09/23(月)11:21:34 No.624972398

前水戸で食べた奴は美味かったよ 土浦だったかもしれん

77 19/09/23(月)11:21:40 No.624972413

麺が細いのとちょっと細いのが入ってるアレだよアレ

78 19/09/23(月)11:22:34 No.624972567

メタリックブルーの海苔

79 19/09/23(月)11:23:58 No.624972801

人気店の二号店が通いやすいから行こうと思ったらいつもそこ

80 19/09/23(月)11:24:22 No.624972861

>渋谷だとどこが美味しい? あのなんか何とかシティからなんとか坂に行ったあたりの なんか麺が選べる奴が好き

81 19/09/23(月)11:25:10 No.624973002

友達に連れて行ってもらった時に食べた金目鯛出汁のつけ麺がめっちゃ美味かった

82 19/09/23(月)11:25:40 No.624973104

淡麗系つけ麺もっと流行れ

83 19/09/23(月)11:26:42 No.624973274

熱盛りが美味い

84 19/09/23(月)11:27:26 No.624973405

真剣にあの店って言おうと思ったけど店の名前覚えて無くて 調べないと普通に分からない事に気付いた

85 19/09/23(月)11:27:43 No.624973453

ドロッドロの汁に麺半分くらいつけてすするの好きだけど大抵レビューで汁少なすぎ!って言われてる

86 19/09/23(月)11:30:24 No.624973910

>またおま系 その言葉imgで使ってるのあなただけだよ

87 19/09/23(月)11:31:35 No.624974120

高田馬場くらいなら東のとことか西のとことかにある

88 19/09/23(月)11:31:47 No.624974158

書き込みをした人によって削除されました

89 19/09/23(月)11:34:01 No.624974554

あーあそこいいよね なんかいいよね

90 19/09/23(月)11:34:55 No.624974674

日大の近くにあるあそこ

91 19/09/23(月)11:35:19 No.624974737

うちの近くのあそこも割と悪くなかった

92 19/09/23(月)11:35:26 No.624974754

大量のもやしにちょっとキャベツが乗ったタイプでつけ麺がうまいところがぼんやり知りたい

93 19/09/23(月)11:36:22 No.624974913

駅前のファミマの二つ横にあるところいいよ

94 19/09/23(月)11:36:22 No.624974914

魚粉入ってないだけでワンランク上に感じてしまう

95 19/09/23(月)11:36:59 No.624975003

家から坂2つ超えて向こう

96 19/09/23(月)11:37:53 No.624975145

>>ラー油を入れてなぜ悪いみたいな名前だった気がする >どうして軽油なんて入れたんだ… ほんとにどうしてだよ…

97 19/09/23(月)11:38:50 No.624975302

漢字三文字のあそこ

98 19/09/23(月)11:40:07 No.624975518

剣豪っぽい名前のとこ

99 19/09/23(月)11:40:09 No.624975530

あの人がやってるあのなんとかって店

100 19/09/23(月)11:42:26 No.624975904

>剣豪っぽい名前のとこ 麵屋武蔵じゃねーか!

101 19/09/23(月)11:42:35 No.624975928

>剣豪っぽい名前のとこ 武蔵いいよね俺はにわかだからバガボンドでしか知らないけど

102 19/09/23(月)11:43:53 No.624976163

>>剣豪っぽい名前のとこ >?屋武蔵じゃねーか! ???

103 19/09/23(月)11:44:02 No.624976184

コンビニ

104 19/09/23(月)11:45:55 No.624976529

都会じゃないから店名出しても問題ない気はしている

105 19/09/23(月)11:45:56 No.624976537

優勝軒 うちの地元はコレしかないだから1番うまいつけ麺なんだ

106 19/09/23(月)11:46:02 No.624976555

武蔵は系列店いっぱいありすぎてどこが美味しいのかよくわからない

107 19/09/23(月)11:46:11 No.624976576

俺の偏見だけど 群馬はつけ麺屋が多い ただし前橋近辺とする

108 19/09/23(月)11:46:14 No.624976583

駅前の店 入ったことないけどしょっちゅう行列で来てるから多分おいしい

109 19/09/23(月)11:46:24 No.624976621

あそこのあれがうまい

110 19/09/23(月)11:47:20 No.624976780

常用漢字と常用外漢字が混ざっていて微妙に何読みなのか分からない所

111 19/09/23(月)11:52:49 No.624977820

ファミマのアレ

112 19/09/23(月)11:56:50 No.624978560

>ファミマのアレ とみ田か紫陽花だな

↑Top