19/09/23(月)10:26:40 いいよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/23(月)10:26:40 No.624962914
いいよねスト1
1 19/09/23(月)10:28:52 No.624963293
隆これだと少年に見えるな…ゲーム内だとナンちゃんなのに
2 19/09/23(月)10:29:23 No.624963380
たかし
3 19/09/23(月)10:30:13 No.624963519
棒使いのせいで後にホモにされるイーグル
4 19/09/23(月)10:30:29 No.624963568
貴重な靴履いてる隆
5 19/09/23(月)10:31:46 No.624963771
上半分の皆さんは今まで出番なかったということでもう無理なんでしょうか
6 19/09/23(月)10:31:57 No.624963803
こう見ると上の4人はまぁモブ過ぎて未だに出番貰えないわけだ
7 19/09/23(月)10:32:19 No.624963853
2はずいぶん鍛え直したんだな…
8 19/09/23(月)10:34:14 No.624964160
マブカプ3のたかしのDLCコスでなんか吹く
9 19/09/23(月)10:35:04 No.624964285
烈は今出せば色々盛れそう
10 19/09/23(月)10:35:22 No.624964345
バーディくらいイメチェンしなきゃ…
11 19/09/23(月)10:35:42 No.624964396
マイクは公式にバイソンと同一人物って言われたり違うよって言われたりふわふわしすぎてる
12 19/09/23(月)10:35:46 No.624964404
漢字そんなのだったのか
13 19/09/23(月)10:36:04 No.624964451
>バーディくらいイメチェンしなきゃ… 人種から何から全部変わってるじゃねーか!
14 19/09/23(月)10:36:43 No.624964584
何かの事情でタイトル変わるPCエンジン版
15 19/09/23(月)10:37:02 No.624964646
>上半分の皆さんは今まで出番なかったということでもう無理なんでしょうか 右上の二人はストIIのOPで殴り合ってる人たちと 似ているけど別人という救えなさ
16 19/09/23(月)10:37:21 No.624964710
忍者ももう珍しくないしな
17 19/09/23(月)10:38:28 No.624964925
必殺技の威力が必殺技だった頃
18 19/09/23(月)10:38:46 No.624964992
比較的テンプレートなキャラ付けのファイター達だけど 烈だけ妙に濃ゆいのは何故だろう
19 19/09/23(月)10:39:09 No.624965066
>必殺技の威力が必殺技だった頃 昇竜拳がモーションの最後まで完全無敵だしな でないけど
20 19/09/23(月)10:39:22 No.624965105
リーも大概モブだけどヤンユンの師匠扱いされてるだけマシか
21 19/09/23(月)10:40:48 No.624965353
一文字名前多くない?
22 19/09/23(月)10:41:33 No.624965489
ケンは素足だったの?
23 19/09/23(月)10:41:45 No.624965523
バーディのビジュアル違いすぎて気付かなかった
24 19/09/23(月)10:42:01 No.624965569
まだ再登場してないのってどれ?
25 19/09/23(月)10:43:51 No.624965902
激は爪で忍者なのでバルログと被っちゃう
26 19/09/23(月)10:44:03 No.624965934
マイクバイソンだとそのまんますぎて危ない
27 19/09/23(月)10:45:09 No.624966106
前は移植されず遊べる機会が少なかった
28 19/09/23(月)10:46:56 No.624966384
サガットの目って不良に潰されたたの!?
29 19/09/23(月)10:47:38 No.624966500
見た目は変えずにスト2のプレイ感にアレンジしたのを遊んでみたい
30 19/09/23(月)10:48:54 No.624966712
昇龍拳連打だけで進める 出ないけど ゲンとか相手だとワンミスで死ぬ
31 19/09/23(月)10:49:34 No.624966825
全員後のシリーズに出てる?
32 19/09/23(月)10:50:11 No.624966926
>見た目は変えずにスト2のプレイ感にアレンジしたのを遊んでみたい YouTubeでそういう感じに改造したのあったな
33 19/09/23(月)10:50:54 No.624967054
バーディーは国籍は変わってないんじゃない?
34 19/09/23(月)10:52:11 No.624967264
>サガットの目って不良に潰されたたの!? まだダン絡みの設定が無かったしね
35 19/09/23(月)10:52:18 No.624967279
マイクはまあ…バイソンですよって言われたりしたな
36 19/09/23(月)10:53:54 No.624967594
一周まわってすごくいいセンスしてるように見える
37 19/09/23(月)10:54:27 No.624967676
そういや2だとみんなファイナルファイトみたいにスタスタ歩くけどこの頃だとみんな高速ステップで ザンギとかこの世界だと違和感すごそう
38 19/09/23(月)10:55:10 No.624967802
ジョーはスト1の中でも地味キャラ
39 19/09/23(月)10:57:39 No.624968248
バーディ変わりすぎてて名前だけ借りた二次創作キャラみたいになってる
40 19/09/23(月)10:57:54 No.624968292
ダンの親父が不良だったんだ
41 19/09/23(月)10:58:17 No.624968349
2での進化っぷりがすごい
42 19/09/23(月)10:59:15 No.624968514
烈はゲーム外でちょいちょい出番あった気がする
43 19/09/23(月)10:59:55 No.624968639
激はカードファイターズで出番あった
44 19/09/23(月)11:01:46 No.624968938
ウル4の追加キャラが何故か烈だってデマが流行ったな
45 19/09/23(月)11:01:57 No.624968963
春麗入ったの相当エポックだなあ
46 19/09/23(月)11:02:58 No.624969153
https://game.capcom.com/cfn/sfv/column/100869 >剛拳、ダルシムと友人で >オロの過去を知っているとか・・・。
47 19/09/23(月)11:03:52 No.624969297
ゲーセンの筐体はでっかいゴムのボタンを叩く仕様だったな やりこんでたやつは手の皮がずる向けになってた
48 19/09/23(月)11:04:02 No.624969324
右上の連中はその後出番が無いんだな
49 19/09/23(月)11:05:46 No.624969606
>ゲーセンの筐体はでっかいゴムのボタンを叩く仕様だったな 今考えると正気とは思えないぜ
50 19/09/23(月)11:06:34 No.624969725
どうでもいいけどストリートファイターの群れって言い方はないだろ
51 19/09/23(月)11:08:39 No.624970067
元はグラフィック進化後の再登場ですごくいい再解釈されたなあ
52 19/09/23(月)11:09:13 No.624970170
元が白目キャラじゃないだと
53 19/09/23(月)11:12:03 No.624970651
アドンってもっと邪悪な顔してなかった?
54 19/09/23(月)11:12:06 No.624970655
アケ版は6ボタン式もあったからセーフ
55 19/09/23(月)11:12:29 No.624970722
烈ってこれサガットじゃないの?
56 19/09/23(月)11:13:04 No.624970836
>アドンってもっと邪悪な顔してなかった? ZEROシリーズのせいだよゥ!
57 19/09/23(月)11:13:42 No.624970940
>烈ってこれサガットじゃないの? サガットは一番下にいるだろ!? ハゲだけで識別するんじゃない!
58 19/09/23(月)11:16:16 No.624971431
>烈ってこれサガットじゃないの? むしろマゲと隈取り入れたらホンダになるぞ
59 19/09/23(月)11:16:55 No.624971542
試合で相手死んでも追放されないよボクシング
60 19/09/23(月)11:18:14 No.624971759
>何かの事情でタイトル変わるPCエンジン版 あまり知られていないが、アルファシステムの実質的な第一作(のうちの一つ)。 ストリートファイター1の移植作品。 ストリートファイターではなく、ファイティング・ストリートになったのは、当時商標に理由があったはずなんだけどSFC版ではストリートファイターIIになっていたので、カプコンが商標を買い取ったか、そのあたりなんだろう。 らしい
61 19/09/23(月)11:18:55 No.624971898
>試合で相手死んでも追放されないよボクシング 追放とは書いてない 姿を消した=自分から去ったニュアンスでしょ
62 19/09/23(月)11:19:36 No.624972029
>試合で相手死んでも追放されないよボクシング 明らかな相手のダウン後に後頭部を追撃して死亡 とかならあり得るかも
63 19/09/23(月)11:20:32 No.624972198
今やり直せば波動拳も出せるし ボーナスステージでパーフェクト取れるかもしれない
64 19/09/23(月)11:21:26 No.624972370
こう言っちゃアレだけど凄い地味だな…
65 19/09/23(月)11:21:30 No.624972382
烈はプレイアブル化する前の剛拳ぽいな
66 19/09/23(月)11:22:13 No.624972503
エンジン版にはボタン一つで必殺技出せる裏技が追加された程度には必殺技出ないよ初代…
67 19/09/23(月)11:22:21 No.624972525
>今やり直せば波動拳も出せるし >ボーナスステージでパーフェクト取れるかもしれない あの筐体は唯一無二だし 当時無理なら今やり直しても無理じゃないかな……
68 19/09/23(月)11:22:50 No.624972616
たかしが靴はいててケンが裸足なのがイメージ的には逆でじわじわくる
69 19/09/23(月)11:23:47 No.624972776
今やるとリー以外は結構勝てる めっちゃ突っ込んで来て死ぬ
70 19/09/23(月)11:27:43 No.624973455
群れって