19/09/23(月)06:25:03 この頃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/23(月)06:25:03 No.624937931
この頃のビジュアルも嫌いじゃなかったなと今更思っている
1 19/09/23(月)06:32:37 No.624938207
というかメガネってもう完全に捨てるんだな 勇気あるといえばあるけど 問題は底じゃない気もするよ
2 19/09/23(月)06:32:59 cGau.GZo No.624938217
嘘つけよ
3 19/09/23(月)06:34:07 No.624938266
嫌いかどうかだけだと別に嫌いじゃないけどうろ覚絵したらメガネ以外思い出せなさそう
4 19/09/23(月)06:34:09 No.624938269
好きな人には刺さるんだろうけど脊椎シュポーンとかそういうサイボーグ描写がグロい…
5 19/09/23(月)06:35:04 No.624938306
駄目なところ目をつぶるほどの良さが無い
6 19/09/23(月)06:35:11 No.624938313
今更そんな嘘ついてどーすんだよ 墓の前で乳八に誓ったシーンは好きだったからその後格好変わってちょっと残念だったわ
7 19/09/23(月)06:36:43 No.624938387
俺だよ「」八 どうよこれ
8 19/09/23(月)06:48:15 No.624938964
出てくるキャラの大半が不快感の方が強いっていうのがしんどい
9 19/09/23(月)06:49:16 No.624939002
最近顔の書き方がかわったのはひょっとしてテコ入れなのか
10 19/09/23(月)06:52:52 No.624939180
メガネ叩き割って顔面整形しろとすら言われてたしまぁそれはいいんだ その他が更に悪化した
11 19/09/23(月)06:56:30 MvFwf6rU No.624939352
父八死んで中身も変わったかなと思ったらすぐカツ八だから困る
12 19/09/23(月)07:02:12 No.624939624
とりあえずトリュフ豚にメシ作らせておいて勝手に外食で済ませた件謝らせろとは思う
13 19/09/23(月)07:03:29 No.624939692
>とりあえずトリュフ豚にメシ作らせておいて勝手に外食で済ませた件謝らせろとは思う 善意を”ズラし”たんだよ
14 19/09/23(月)07:29:16 No.624941218
問題は見た目じゃないし見た目変えたタイミングでカツ八だし辛い
15 19/09/23(月)07:33:40 No.624941539
画八が頑張って見やすくなったタイミングでカツ八をお出しするというのは天才というか唯一無二の作家性といわざるをえない
16 19/09/23(月)07:34:46 No.624941622
今回決めページのはずの交差する刀のところにひゅーーーってオノマトペ書いたのセンスなさすぎて辛いナルトの頃からだけど…
17 19/09/23(月)07:40:37 No.624942114
>好きな人には刺さるんだろうけどガリ八とかそういう描写がグロい…
18 19/09/23(月)07:50:36 No.624942929
>問題は見た目じゃないし見た目変えたタイミングでカツ八だし辛い 主人公がこんな酷いことするはずないから偽物だな! 本物だった…
19 19/09/23(月)07:54:09 No.624943242
あえての眼鏡でズラしてたんじゃなかったのか…? ズラすってなんだ?
20 19/09/23(月)07:55:36 No.624943378
さらにズラしたんだ
21 19/09/23(月)07:55:49 No.624943400
ガッツリとネーム描いてるから作画のせいに出来ないのはひどい
22 19/09/23(月)08:06:01 No.624944322
まだネームやってるってのが分かるのが辛い
23 19/09/23(月)08:06:07 No.624944331
常識無いのはともかく師匠はそういうところも指導してやれよって まあなんか犯罪者がいつの間にか仲間入りしてるし北斗の拳みたいな世界観なんだろうか
24 19/09/23(月)08:06:30 No.624944362
姫に飯リクエストしといて自分だけ食べてくるし 自分の服に数万使うのに姫の贈り物は1700円の予定だったり行動がナチュラルにひどすぎる
25 19/09/23(月)08:06:39 No.624944377
分かりにくい会話やらダサいコマ割りやら絶対やってるなって嫌な確信はある
26 19/09/23(月)08:07:35 No.624944470
初期は画八の描きなれてなさもあって塗り絵みたいとか言われてたがそこは改善されたし様子はみても良かったな
27 19/09/23(月)08:08:26 No.624944559
ネームってあんなガッツリ書き込むの?あれもう下書きじゃんってなった
28 19/09/23(月)08:08:57 No.624944601
>姫に飯リクエストしといて自分だけ食べてくるし >自分の服に数万使うのに姫の贈り物は1700円の予定だったり行動がナチュラルにひどすぎる 何って岸影がそこの計算気づいてなさそうなところが辛い
29 19/09/23(月)08:09:43 No.624944660
>ネームってあんなガッツリ書き込むの?あれもう下書きじゃんってなった 仕上げはただの作業だからつまんないからね…
30 19/09/23(月)08:10:49 No.624944763
描八はどんな気持ちなんだろう
31 19/09/23(月)08:11:12 No.624944799
>ネームってあんなガッツリ書き込むの?あれもう下書きじゃんってなった 書き込み具合は人によると言うがアレの上から書くわけじゃないから下書きにはならないぞ
32 19/09/23(月)08:11:41 No.624944851
描き八は表に出ないからマジでわからん 巻末のコメントくらいだ
33 19/09/23(月)08:14:47 No.624945129
本当に岸八が全部描けばいいと思うけどなぜ原作だけを?
34 19/09/23(月)08:14:47 No.624945132
>姫に飯リクエストしといて自分だけ食べてくるし >自分の服に数万使うのに姫の贈り物は1700円の予定だったり行動がナチュラルにひどすぎる 「人が共感したり、僕自身が信じられるものが愛情ぐらいしかないと最近考えるようになった。全ての作品において、愛情が根底にあるものを描いていきたい。 僕は建前があまり好きではなくて、その人に対しての思いやりや愛情があって初めて、その行為に価値があると思うんです。作品にはそれぞれいろいろなテーマがありますが、 全然響かないものと響くものがある。なぜその違いがあるのかと考えた時に、『根底に愛情がある』ところから派生しているテーマであれば、人に伝わるんだなということが分かってきた」
35 19/09/23(月)08:14:50 No.624945134
>姫に飯リクエストしといて自分だけ食べてくるし >自分の服に数万使うのに姫の贈り物は1700円の予定だったり行動がナチュラルにひどすぎる これらすべてが伏線で最終的に姫と世界をどっちをとるんだって展開がやってきて 「姫の事なんて元から一切好きじゃなかったよ」って切り捨てるゲス八になるんだよ
36 19/09/23(月)08:15:39 No.624945207
おいだから岸八の創作論春のやめろ 辛くなるから
37 19/09/23(月)08:17:32 No.624945372
ピュアな主人公...ピュアな主人公とはいったい... 自分の欲望にピュアなのか
38 19/09/23(月)08:17:51 No.624945412
>本当に岸八が全部描けばいいと思うけどなぜ原作だけを? NARUTOの時にずっとアシスタントして自分のデビューを諦めてまでNARUTOに捧げたからご褒美
39 19/09/23(月)08:18:40 No.624945487
ボルトの作画もそうなんだよね アシの福祉みたいなもんなんだろうけど岸八まだそんな体制に入るほどのベテラン作家じゃないと思うんだよな…
40 19/09/23(月)08:21:25 No.624945744
のび太モチーフなんだから眼鏡はズレてない部分じゃないのかな
41 19/09/23(月)08:22:20 No.624945818
のび太モチーフだけど快活な主人公ってのがズラしだ
42 19/09/23(月)08:23:01 No.624945892
つまらないだけならまあ二作目って結構そういうもんだよねで済むのに 持ち上げられて露骨に保護されて本人もそれで調子こいて巨匠ぶっちゃってるのがな…
43 19/09/23(月)08:24:04 No.624945986
もう一作くらい自分で血反吐吐いて作画までやるべきだったと思う
44 19/09/23(月)08:25:53 No.624946154
早く誰かが勇を失って死ぬシーン見せないといけないと思う
45 19/09/23(月)08:26:08 No.624946182
読んでないけどそんなにひどいのか…
46 19/09/23(月)08:26:21 No.624946209
>早く誰かが勇を失って死ぬシーン見せないといけないと思う やったじゃん 横綱が
47 19/09/23(月)08:26:24 No.624946215
正直このレベルの大先生にどう引導渡すのかが見たくてサム八眺めてる
48 19/09/23(月)08:27:08 No.624946287
>早く誰かが勇を失って死ぬシーン見せないといけないと思う 一話の浪人さん 鈍で殴られただけで死んだ
49 19/09/23(月)08:27:29 No.624946324
>正直このレベルの大先生にどう引導渡すのかが見たくてサム八眺めてる それだけだといくらでもあるけど 岸八は無駄に意識高いから何て言いだすのか興味ある
50 19/09/23(月)08:27:43 No.624946355
やっぱあのビッグマウスがまずかった じゃなきゃ簡単に畳めただろうに
51 19/09/23(月)08:28:18 No.624946415
ナルトの作者ってことで説明描写多目でも読んでもらえるという目論見がひどい 正直その説明描写もいくらでも圧縮できそうな同じこと繰り返してるとこも多いし その辺は編集が仕事してないのも関係してるんだろうが
52 19/09/23(月)08:29:20 No.624946514
>>正直このレベルの大先生にどう引導渡すのかが見たくてサム八眺めてる >それだけだといくらでもあるけど >岸八は無駄に意識高いから何て言いだすのか興味ある わりとかなり難しい案件だと思う ナルトボルトでジャンプ今でも稼いでるし ご機嫌損ねないようにずっと続けるのかな…
53 19/09/23(月)08:29:31 No.624946537
打ち切りになったらなったで また漫画表現の限界がーとか言い出すのは分かる
54 19/09/23(月)08:30:02 No.624946583
岸八曰く10巻予定って言っておくけどどうせ延びるらしいからまだまだ楽しめるぞ やったな読八
55 19/09/23(月)08:30:11 No.624946606
下手にヘソ曲げて他所に移られても困るしな…
56 19/09/23(月)08:30:44 No.624946654
>打ち切りになったらなったで >また漫画表現の限界がーとか言い出すのは分かる ちゃんと知り八しろ マリオの時に言ったのは「ジャンプ読者がナルトと思わないで読んでくれれば面白いはずだった」
57 19/09/23(月)08:31:01 No.624946680
ジャンプ読者にはSFはまだ早かったですねも打ち切られた場合言う可能性高い
58 19/09/23(月)08:31:45 No.624946755
>また漫画表現の限界がーとか言い出すのは分かる これ言い出してからずっとコマ割りダサいの辛い
59 19/09/23(月)08:32:59 No.624946866
義を果たすには最低11巻出さないと
60 19/09/23(月)08:33:03 No.624946872
漫画的表現の限界は映像的表現を上手く漫画に取り入れてる作家は何人もいるから岸八のやり方が微妙なだけなんじゃ…って当時から思ってた
61 19/09/23(月)08:33:21 No.624946901
ギャップを作ると目を引くキャラを作れますよってのは確かにその通りだけど ヘタなんだよなそのギャップが…
62 19/09/23(月)08:33:41 No.624946950
>ジャンプ読者にはSFはまだ早かったですねも打ち切られた場合言う可能性高い 今他にもSF連載してるような…
63 19/09/23(月)08:34:01 No.624946982
7巻で終わったら面白いと思う
64 19/09/23(月)08:34:03 No.624946989
描写されてる主人公の性格がお世辞にも好感の持てるものではないと誰か指摘してくれなかったのかしら
65 19/09/23(月)08:34:19 No.624947008
いやー面白かったですね彼方のアストラ…
66 19/09/23(月)08:34:59 No.624947084
>描写されてる主人公の性格がお世辞にも好感の持てるものではないと誰か指摘してくれなかったのかしら 初期の人の話を聞かない感じとか今のカツ8とかわりとダメだね
67 19/09/23(月)08:36:03 No.624947203
それは先入観というものだろ 主人公に好感を持たせるというのは普通の漫画でこれはズラしてるかもしれない
68 19/09/23(月)08:36:22 No.624947245
アンケ取れないクソつまらん漫画を延命させても何も変わらんからさっさと終わらせた方がいいと思う 岸八の感性完全に枯れてるっぽいし
69 19/09/23(月)08:37:12 No.624947346
su3326381.jpg 人気沸騰の今もっともピュアな主人公だって言ってるだろ!
70 19/09/23(月)08:37:15 No.624947353
世界的に売れた漫画の次なんだからこれは宇宙レベルなんだろ 地球人にはちょっと早かったな
71 19/09/23(月)08:37:42 No.624947410
岸八の感性はNARUTOの頃から何も変わってないと思う 中学生並に枯れてない
72 19/09/23(月)08:37:55 No.624947433
>アンケ取れないクソつまらん漫画を延命させても何も変わらんからさっさと終わらせた方がいいと思う >岸八の感性完全に枯れてるっぽいし アンケ取れてなくても多分一万~二万は売れちゃうからしばらくは続く
73 19/09/23(月)08:39:14 No.624947588
下手するとナルト連載時より古臭くなってる気がする 化石みたいな漫画論を堂々と語ってるし
74 19/09/23(月)08:39:24 No.624947606
本であの岸八の新作!と宣伝すればサム八の実態知らない人は買うだろうしな
75 19/09/23(月)08:41:05 No.624947784
「お前のマンガは何か、本気で好きで描いとんだろーけど楽しそうじゃないし…。 大体なぁ、一人喜んで描いとって、オレらおいてけぼっちなんよ。読んでくれって感じがせんわ…」。 の時代に戻っただけだぞ
76 19/09/23(月)08:41:08 No.624947790
クビトレールなのはともかく頭パカパカで中身スッカラカンな設定は見た目変えようが本気で気持ち悪いよ
77 19/09/23(月)08:42:20 No.624947921
あと顔細くなるのはなんなのキモいんだけど
78 19/09/23(月)08:43:44 No.624948072
>あと顔細くなるのはなんなのキモいんだけど 大爆笑ギャグだが
79 19/09/23(月)08:43:55 No.624948096
https://www.youtube.com/watch?v=GQVRA0IM0pY P八だけなら面白そう
80 19/09/23(月)08:44:35 No.624948165
>アンケ取れてなくても多分一万~二万は売れちゃうからしばらくは続く 売上だけでアンケ取れないならロボと同じくらいが限界かな
81 19/09/23(月)08:44:50 No.624948192
どうせ延長するでしょうけどとか舐めたこといってるのは置いといて 10巻分の予定でまず宇宙に出るまでに2巻ほぼ丸々使う配分はおかしいと思うの
82 19/09/23(月)08:44:56 No.624948209
岸八がSFっぽいことやるとダサくなるのはわりと致命的だと思う
83 19/09/23(月)08:45:25 No.624948273
>売上だけでアンケ取れないならロボと同じくらいが限界かな 1年か…
84 19/09/23(月)08:45:26 No.624948274
ロボかサム八かなら迷わずロボかな…
85 19/09/23(月)08:45:55 No.624948316
>ロボかサム八かなら迷わずロボかな… 忍八とラグ八となら?
86 19/09/23(月)08:46:22 No.624948357
サム八
87 19/09/23(月)08:46:36 No.624948379
ロボは1巻7万くらい出て急激な右肩下がりだけど これって1巻2巻合わせて7万いかなさそうじゃない?
88 19/09/23(月)08:46:41 No.624948391
ロボ八は性格も能力も扱い難しそうな主人公にしちゃったなって感じ
89 19/09/23(月)08:47:49 No.624948504
GIGAの特別編予告だと侍八と忍八が生き残るくさい
90 19/09/23(月)08:48:17 No.624948550
ロボの主人公イメチェンだってもう少し引っ張ったぞ…
91 19/09/23(月)08:48:19 No.624948552
いつもロボ八と比べられるけど 序盤アンケ取れてたロボ八と比べないほうがいい
92 19/09/23(月)08:48:42 No.624948592
ロボあったし編八もアンケ至上主義捨てて ヒット作家の次回作はとにかく一年は続けて初見単行本を十分釣ってから切るって感じだと思う 楽しみだな一年どんだけネタ産み出してくれるか
93 19/09/23(月)08:48:45 No.624948594
>GIGAの特別編予告だと侍八と忍八が生き残るくさい 将八とラグ八がサヨナラ?
94 19/09/23(月)08:49:16 No.624948656
天下のナルト作者の新作であれだけ宣伝して1万~2万はかなりヤバいって! ロボでも一巻は10万近くは行ったかんな!
95 19/09/23(月)08:49:43 No.624948705
髪八が残ってくれればいいよ
96 19/09/23(月)08:49:45 No.624948707
ええー忍八生き残るの? 虚無じゃんあれ
97 19/09/23(月)08:49:46 No.624948708
>ロボあったし編八もアンケ至上主義捨てて そもそもプロテクト枠は遥か昔からある 大体一年プロテクトされる
98 19/09/23(月)08:50:15 No.624948775
今やってる霊のギャグ漫画だいぶ面白いけどアンケ的にはキツそうだから 出来たらサム八は今クールで打ち切ってもらって欲しい
99 19/09/23(月)08:50:54 No.624948864
注目度は高いし画八の腕も良いから 八以外全員皆殺しにしてシリアスアクション方向に舵切ればまだどうとでもなると思う
100 19/09/23(月)08:51:03 No.624948877
単行本発売に備えて1話の無料公開も終了したし一巻と二巻は同時発売だしで売り逃げの“義”は万全だぞ
101 19/09/23(月)08:51:03 No.624948880
ハガ八も残ってほしかったけどしゃーなしか
102 19/09/23(月)08:51:49 No.624948966
>八以外全員皆殺しにしてシリアスアクション方向に舵切ればまだどうとでもなると思う 八八も正直キャラ失敗してるから記憶喪失とかにしてキャラ変えていいよ
103 19/09/23(月)08:52:17 No.624949027
大々的に宣伝するなら内容も口出せよ編集 読んでてつまらんって分かってたろ
104 19/09/23(月)08:52:26 [岸八] No.624949047
お前たちはいつも売れない前提で話しているな… 何故だ?
105 19/09/23(月)08:52:26 No.624949048
初代編集の仕事 ・説明パートを悉くカットする ・サスケを入れさせる ・カカシ先生のござる口調をやめさせる ・小太郎を我愛羅という名前に変える ・波の国編を作る ・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる ・中忍試験時に同期を一斉に出させる ・同期キャラとリーの原型を考える ・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス ・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名 ・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス ・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示 ・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに
106 19/09/23(月)08:52:42 No.624949083
岸八・師匠と尾田っちの違いは編集と話し合ってるか否かだと思う
107 19/09/23(月)08:53:03 No.624949132
画八使うならさっさとサムライ打ち切って別の原八と組むのが最適解だと思う
108 19/09/23(月)08:53:41 No.624949226
>何って岸影がそこの計算気づいてなさそうなところが辛い 姫の扱い含めて最近の男女同権論に対する"ズラし"なんだよ
109 19/09/23(月)08:54:00 No.624949251
ロボは期待値込みで1巻売れただろうけどこれは1・2巻の時点で売るの無理だ…… 本屋には平積みされるだろうけど
110 19/09/23(月)08:54:05 No.624949261
ロボ八はそもそもゴルフ漫画下手糞すぎた
111 19/09/23(月)08:54:49 No.624949340
初代編集の仕事が優秀すぎて岸八の取り柄が絵が描けることしかないじゃん…
112 19/09/23(月)08:54:53 No.624949352
画八も40間近だから年齢的に週間ラストチャンス
113 19/09/23(月)08:55:14 No.624949398
ナルト補正ってボルトで使いきったと思うわ
114 19/09/23(月)08:55:27 No.624949426
師匠は編集抜きでもバーンザウィッチ描けるけど岸八はマリオだぞ
115 19/09/23(月)08:55:47 No.624949471
>人気沸騰の今もっともピュアな主人公だって言ってるだろ! もう親孝行できないからピュアじゃない
116 19/09/23(月)08:56:52 No.624949603
まぁ単行本出るまではまだ早計だろう…