虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/23(月)04:16:59 ガチモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/23(月)04:16:59 No.624932856

ガチモンの黒歴史と言われているけど 本当に黒歴史化して見る機会が全くないのでどんだけ凄まじいか分からないものを貼る

1 19/09/23(月)04:19:00 No.624932986

なにこれ

2 19/09/23(月)04:20:08 No.624933050

数年前まではレンタルビデオ屋に本家と並んで普通に置かれてたけど今はどうなんだろう

3 19/09/23(月)04:20:28 No.624933071

>なにこれ メイヴちゃん

4 19/09/23(月)04:21:07 No.624933115

サインを使う用途言わずに書かせたのが本当なら相当外道だと思う

5 19/09/23(月)04:23:02 No.624933218

なにかの間違いで成功してマイケルジャクソンハミルトンブッシュちゃんとかに派生してほしかった

6 19/09/23(月)04:23:26 No.624933238

うわあったなぁこんなの

7 19/09/23(月)04:23:47 No.624933262

これば探せば割と簡単にみれるような 当時ありがちな美少女パロモノで取り立てて言うことも無い作品だった

8 19/09/23(月)04:26:14 No.624933377

要素はどこなの…

9 19/09/23(月)04:28:51 No.624933490

なんかモザイクかかってた

10 19/09/23(月)04:31:05 No.624933609

画像の子の声が水樹奈々だったことを覚えてる人は少ない

11 19/09/23(月)04:32:16 No.624933651

雪風レンタルで見てた時についでに見た気がする

12 19/09/23(月)04:32:58 No.624933675

雪 風 本人直筆サイン入りパンツ

13 19/09/23(月)04:35:32 No.624933771

SFテーマとしては本家アニメよりよっぽど原作者っぽい話ではあった

14 19/09/23(月)04:37:06 No.624933835

割とトンチキなのも書くからねフムン

15 19/09/23(月)04:39:01 No.624933920

>割とトンチキなのも書くからねフムン 猫耳ウェイトレスとか書いてた人だからな

16 19/09/23(月)04:40:23 No.624934000

買ったけどシルフの胸がデカかった >要素はどこなの… 格闘戦が得意だからナイフ持っているだろ?

17 19/09/23(月)04:40:49 No.624934022

あらゆるモノに共通する忘却が死っていうテーマは評価すべき点だと思う

18 19/09/23(月)04:41:31 No.624934056

ファーンⅠとファーンⅡ、シルフィードとスーパーシルフィードでデザイン違いすぎるのが気になったぐらいかなあ

19 19/09/23(月)04:42:04 No.624934090

>格闘戦が得意だからナイフ持っているだろ? あとナイフが前進翼モチーフになってるんだ

20 19/09/23(月)04:44:36 No.624934216

キャストが無駄に豪華なやつ

21 19/09/23(月)04:44:47 No.624934219

スーパーシルフちゃんが巨乳でパンツ丸出しキャラで声が大原さやかなんだ

22 19/09/23(月)04:45:57 No.624934270

俺は好きだけどサイコンとか行くような友達にこの話を出そうとすると殺気が溢れる

23 19/09/23(月)04:47:22 No.624934335

>俺は好きだけどサイコンとか行くような友達にこの話を出そうとすると殺気が溢れる まあ正直本編のアニメがあんまりよくない状況でこれ出されて神林先生直筆サインをだまし討ちでパンツに使用したとか 怒らない要素がないからな

24 19/09/23(月)04:48:43 No.624934390

その・・・一字一句同じ事言われてゾッとしたぞ なんでそのエピソード知ってるのそこまで有名じゃないのに

25 19/09/23(月)04:49:24 No.624934414

無事に雪風本編が完結したからこれも許すよ ジャイアントロボの銀鈴アニメみたいな物

26 19/09/23(月)04:52:07 No.624934521

スーパーシルフちゃんのキャラデザはめっちゃ好き

27 19/09/23(月)04:54:37 No.624934637

しかし雪風のマークがスーパーシルフにあるってことはメイヴのほうは既存の地球型コンピュータ知性なんだろうか 小説だったか忘れたけど雪風転送後にスーパーシルフの自分を破壊して戦闘機動でフライトオフィサがGで死んでサブフライトオフィサのブッカーも顎が砕けてるんだよな

28 19/09/23(月)04:55:46 No.624934684

>しかし雪風のマークがスーパーシルフにあるってことはメイヴのほうは既存の地球型コンピュータ知性なんだろうか メイヴちゃんは好戦的だけどスーパーシルフちゃんは戦闘に消極的だから多分そう

29 19/09/23(月)04:58:54 No.624934794

雪風のOP好きだよ EDもしんみりしてていい ブッカーはなんかホモっぽいけど

30 19/09/23(月)05:02:03 No.624934945

飛ぶとスカートが熱くなるっていうのが地味に好き

31 19/09/23(月)05:05:38 No.624935110

想像上の世界のキャラクターが忘却されることが死というテーマは実に神林作品っぽいんだけど まあ別にそんな面白い作品ではない テーマは好き

32 19/09/23(月)05:07:14 No.624935169

ア、アニメ本編も出来良かったと思う…

33 19/09/23(月)05:09:17 No.624935257

本編4巻まで出てそのあと最終5巻の製作が滞っていつ出るんだと やきもきしているファンの前にスイとお出しされるこれ

34 19/09/23(月)05:12:28 No.624935357

DVD持ってるよ俺…

35 19/09/23(月)05:14:40 No.624935420

本編の最終回わりと満足したから許すよ…

36 19/09/23(月)05:18:12 No.624935553

これ駄ニメストアになかったっけか

37 19/09/23(月)05:19:12 No.624935584

>キャストが無駄に豪華なやつ まぁ今見るとね

38 19/09/23(月)05:20:51 No.624935646

どちらかというとストラトスフォーの販促?だった気がする

39 19/09/23(月)05:21:29 No.624935672

雪風が好きな人は怒るのかもしれないけど好きだよこれ

40 19/09/23(月)05:23:33 No.624935739

敵がゲッターロボだったような

41 19/09/23(月)05:25:08 No.624935799

ナイチチと大原さやかとまいまいと沢城パイセンだったね

42 19/09/23(月)05:28:43 No.624935931

いつまでも大事にするような作品でもないけど黒歴史扱いになったの? こっちの本編みたく忘却に飲み込まれたの

43 19/09/23(月)05:30:35 No.624935991

黒歴史ってほどでもないと思うよ 名前出したらああそんなのあったねとサイン入りパンツがネタにされるぐらい

44 19/09/23(月)05:40:14 No.624936319

本編は続き出るってさ

45 19/09/23(月)06:09:44 No.624937360

なにこれ?

46 19/09/23(月)06:10:44 No.624937391

戦闘妖精雪風だよ

47 19/09/23(月)06:28:39 No.624938056

アニメ本編もコレも許さんからな

48 19/09/23(月)06:32:10 No.624938184

公式的には結構ノリノリで承諾のもと制作してたと聞いたので黒歴史扱いとはちょっと違うかも 需要が無いから自然消滅というべきか

49 19/09/23(月)06:35:14 No.624938316

原作も続編以降はなんか良く分からん方向に行っちゃったし 哲学的要素削ぎ切ったアニメ版も結果的にアリだったなーと

50 19/09/23(月)06:35:33 No.624938336

いやどんな黒歴史アニメだろうと製作側は立案した時はノッてるだろうよ 全く見向きもされずに振り返っても触れられないから黒歴史になるんであって

51 19/09/23(月)06:40:54 No.624938595

山下いくとが流行りのメカ擬人化をチョロっと書いたらなんかよくわからないがトントン拍子でアニメになっちゃんたんだ

52 19/09/23(月)06:48:39 No.624938977

>本編は続き出るってさ マジで!? 小説の方ってこと?アニメはフェアリーとの通路閉じたから無理だよね

53 19/09/23(月)06:52:11 No.624939146

雪風のAIは擬人化しなくても良いだろ…台無し感が

54 19/09/23(月)06:53:26 No.624939204

キャラデは今見てもいいな…

55 19/09/23(月)07:04:06 No.624939737

ムッシュかまやつをBGMにされてたら耐えられなかったともう

56 19/09/23(月)07:18:32 No.624940499

本編はあれ以上こだわった戦闘機アニメは他に無いと思うのに…

57 19/09/23(月)07:19:10 No.624940537

ちょっとDVDパッケをバラ族コラされたくらいで名作

58 19/09/23(月)07:20:37 No.624940620

アニメは零がどうなってるかだけでも続編作れる あのオチで良いんだっていうのも解らなくもない

↑Top