19/09/23(月)02:33:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/23(月)02:33:21 No.624924306
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/23(月)02:40:51 No.624925338
こいつが生きてれば
2 19/09/23(月)02:45:58 No.624925957
>こいつが生きてれば 金髪kが死んでたと思う
3 19/09/23(月)02:47:25 No.624926146
ヤンはともかくこいつの生死は宇宙の歴史にあんま関係ない気が
4 19/09/23(月)02:50:33 No.624926492
こいつが生きてたらそれはそれで面倒なことが起こりそう
5 19/09/23(月)02:54:39 No.624926937
こいつが生きていたら元帥止まりだったかな…
6 19/09/23(月)02:56:45 No.624927146
ラインハルトが省みてキルヒアイスのナンバー2を容認するのか格下げしきるのかでまず変わる感 どっちにしても割り込もうとしたフェザーンがボコられる
7 19/09/23(月)02:57:47 No.624927257
死ぬシーンでみんな突っ立ってるだけなのがやっぱじわじわくる 遺体漁りだした時点で止めろよな!
8 19/09/23(月)03:00:35 No.624927583
だって射たれたら痛いじゃん
9 19/09/23(月)03:01:45 No.624927696
赤毛は貴族相手でも卑劣な謀略とか嫌いそうだし…
10 19/09/23(月)03:02:07 No.624927735
光には影が付き従う…光が陰れば影もまた…
11 19/09/23(月)03:03:07 No.624927830
>ヤンはともかくこいつの生死は宇宙の歴史にあんま関係ない気が こいつが生きてたら多分キルヒアイス朝銀河帝国になってたと思うけど
12 19/09/23(月)03:03:50 No.624927889
>赤毛は貴族相手でも卑劣な謀略とか嫌いそうだし… それでもどうにかできる力があった気がする
13 19/09/23(月)03:04:18 No.624927933
オーベルシュタインが身を挺して守ろうてしてたのいいよね
14 19/09/23(月)03:04:41 No.624927958
最終的に皇帝病だったかになるかどうか
15 19/09/23(月)03:05:11 No.624928010
赤毛が生きてたら小僧は嫁を欲しがることも無さそうだし アンネローゼとの間に子供をこしらえたら世継ぎはそっちで満足するのは間違いないが 小僧が夭折した後周囲が納得するかは微妙
16 19/09/23(月)03:06:05 No.624928101
なるほどバズーカがスイと出た
17 19/09/23(月)03:06:28 No.624928136
オーベルシュタインだけ身を挺して守ろうとしたのに 直後に他の連中からめっちゃ悪口言われてて吹く
18 19/09/23(月)03:06:48 No.624928171
逆に金髪が死んでたら姉上を頼むと言われて 仕方ないので銀河帝国滅ぼす
19 19/09/23(月)03:07:41 No.624928257
>小僧が夭折した後周囲が納得するかは微妙 そもそも赤毛がちゃんと労務のバランス取るから病気しないと思う
20 19/09/23(月)03:08:07 No.624928301
赤毛は誰と結婚するの
21 19/09/23(月)03:08:12 No.624928310
>オーベルシュタインだけ身を挺して守ろうとしたのに >直後に他の連中からめっちゃ悪口言われてて吹く オーベルだけが動けたからこそだよ
22 19/09/23(月)03:11:11 No.624928587
指輪ビーム強い
23 19/09/23(月)03:12:13 No.624928678
オーベルシュタインはあんだけ好き放題してて忠誠心だけは本物ってのがまた他の元帥からすると気に食わないところだからな…
24 19/09/23(月)03:13:50 No.624928815
藤崎版だと腰から首までを念入りにやられてたな
25 19/09/23(月)03:14:09 No.624928835
忠誠っていうか金髪小僧じゃゴールデンバウム王朝倒せないって 思ったら裏切ったかもしれないけどそうはならなかった
26 19/09/23(月)03:15:07 No.624928910
>こいつが生きてれば 作品のスケジュールが延びたので仕方ない
27 19/09/23(月)03:15:25 No.624928933
ラインハルトはキルヒアイスと姉上くっつくのオッケーなんだったけ…
28 19/09/23(月)03:15:41 No.624928951
>そもそも赤毛がちゃんと労務のバランス取るから病気しないと思う 過労で死んだとかじゃないし、あの時代で直せないようなむっちゃ変な病気だしどうかなあ
29 19/09/23(月)03:15:49 No.624928964
金髪に私はあなたをまだ見捨てていませんって言えるのがオーベルシュタインのすごいところだ
30 19/09/23(月)03:16:21 No.624929012
キルヒアイスがいるとオーベルシュタインの話を カイザーが聞かなくなるでしょ 地球教を殲滅できないからローエングラム朝が詰む
31 19/09/23(月)03:18:04 No.624929142
>過労で死んだとかじゃないし、あの時代で直せないようなむっちゃ変な病気だしどうかなあ 逆にウィルスとかじゃないし心身バランス喪失した結果かなぁって 脳というか感情を酷使しすぎたというか
32 19/09/23(月)03:18:22 No.624929170
竹中半兵衛みたいイメージ とくに意味はない
33 19/09/23(月)03:18:48 No.624929206
せめて魔術師に始末させれば
34 19/09/23(月)03:19:50 No.624929282
別にヤンは帝国滅ぼしたいわけじゃないだろうし…
35 19/09/23(月)03:22:32 No.624929498
宗教最強
36 19/09/23(月)03:22:48 No.624929523
生きてたらイゼルローンでヤンと会ってそう
37 19/09/23(月)03:25:14 No.624929698
逆にラインハルト死亡キルヒアイス存命ルートだったらどうなるかが見てみたい
38 19/09/23(月)03:29:04 No.624929987
金髪の孺子死亡ルートは帝国分裂しそう
39 19/09/23(月)03:31:42 No.624930179
疲れたら私のところへいらっしゃい…でもあなたはまだ疲れてはいけません…という究極のバフを掛ける姉上
40 19/09/23(月)03:31:56 No.624930191
>逆にラインハルト死亡キルヒアイス存命ルートだったらどうなるかが見てみたい 悩みながら時間はかかりながらも冷酷な覇道を進むだろう ラインハルト様ならどうお考えになるだろうか…とか ジーク…って呼ぶ女もなんか言いそうだし
41 19/09/23(月)03:32:21 No.624930226
キルヒの生死が銀河の歴史を変えたかはともかく 死に際にラインハルト様平和が一番っすよって言ってれば歴史は変わってたと思う
42 19/09/23(月)03:37:30 No.624930608
ペンダントにぎにぎ
43 19/09/23(月)03:38:42 No.624930689
野蛮人と同日に死んだんだっけ?
44 19/09/23(月)04:08:15 No.624932371
まだ赤毛が死んだだけではギリギリセーフだったと思うよ トドメ刺したのはアンネローゼがカイザーから離れていった事
45 19/09/23(月)04:31:18 No.624933613
キルヒアイスが生きてたらカイザーが童貞のままで キルヒアイスとアンネローゼが結婚してその子どもが王朝継いでるみたいな感じかなあ
46 19/09/23(月)05:14:47 No.624935425
まだスレ生きてたのか スレ画の人はすぐに死んだのにスレは長生きなんだな