ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/23(月)00:02:30 No.624891133
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/23(月)00:03:51 No.624891558
初登場時ですか?
2 19/09/23(月)00:03:52 No.624891563
板垣先生の世界で刃牙ちゃんと同等ならそれなりにうまい汁吸えそうだけど 勇ちゃんとのエンカウントがこわいな…
3 19/09/23(月)00:04:08 No.624891653
石川賢
4 19/09/23(月)00:04:43 No.624891840
鳥山明 って入れたらサイヤ人になるのかそれともロボットにされるのか…
5 19/09/23(月)00:04:50 No.624891882
たまごろーだな
6 19/09/23(月)00:05:06 No.624891971
適当なハーレム作品書いてるやつの名前入れるか…
7 19/09/23(月)00:05:11 No.624891997
>石川賢 引き返せ!
8 19/09/23(月)00:05:30 No.624892079
手塚治虫
9 19/09/23(月)00:05:42 No.624892143
伊藤ハチ
10 19/09/23(月)00:05:44 No.624892146
みなぎ得一なら全部同一世界だから安心
11 19/09/23(月)00:05:45 No.624892157
横山先生!
12 19/09/23(月)00:05:47 No.624892163
萌え4コマの作者を出せば俺もそれくらい可愛くなれるのだろうか
13 19/09/23(月)00:06:02 No.624892239
性別は?
14 19/09/23(月)00:06:30 No.624892374
これは女の子がキャッキャッウフフしか描いてないような先生の名前を入れれば 百合美少女になってキャッキャッウフフできるのではないか!?
15 19/09/23(月)00:06:33 No.624892394
>みなぎ得一なら全部同一世界だから安心 主人公弱くね?
16 19/09/23(月)00:06:41 No.624892432
モチ先生
17 19/09/23(月)00:06:49 No.624892477
>適当なハーレム作品書いてるやつの名前入れるか… それは惨めになりそうじゃない…?
18 19/09/23(月)00:07:26 No.624892710
序ノ口譲二
19 19/09/23(月)00:07:29 No.624892722
あだち充
20 19/09/23(月)00:07:46 No.624892821
尾田先生ならいける…!
21 19/09/23(月)00:07:46 No.624892822
>>みなぎ得一なら全部同一世界だから安心 >主人公弱くね? 人妻狐もヒョウマンもみんなびっくりするちんぽだし・・・
22 19/09/23(月)00:08:06 No.624892943
ONE先生で頼む
23 19/09/23(月)00:08:07 No.624892945
ロボット物の場合主人公と同じくらいの機体と操縦技術がもらえるんですか?
24 19/09/23(月)00:08:09 No.624892960
>>みなぎ得一なら全部同一世界だから安心 >主人公弱くね? 大復活祭やいろは双紙ならワンチャン
25 19/09/23(月)00:08:53 No.624893190
島本で
26 19/09/23(月)00:08:57 No.624893213
平和な世界観に化け物スペック主人公がぼんやり溶け込む感じのやつならいい感じに…
27 19/09/23(月)00:09:02 No.624893239
山口貴由先生…若先生でお願いします
28 19/09/23(月)00:09:22 No.624893348
能力は主人公並みでも立ち位置は主人公とは限らないのか…
29 19/09/23(月)00:09:28 No.624893391
>鳥山明 >って入れたらサイヤ人になるのかそれともロボットにされるのか… 騎竜少年(ドラゴンボーイ)の世界に転生します
30 19/09/23(月)00:09:29 No.624893399
阿智太郎なら間違いなく平穏無事に過ごせるだろう
31 19/09/23(月)00:09:33 No.624893425
としあきの世界行きたいけどカガミガミは嫌だな…
32 19/09/23(月)00:09:46 No.624893480
>>適当なハーレム作品書いてるやつの名前入れるか… >それは惨めになりそうじゃない…? 「主人公とやりあえる」が互角に喧嘩できるって意味なら虚しさしかねぇな…
33 19/09/23(月)00:09:53 No.624893512
>平和な世界観に化け物スペック主人公がぼんやり溶け込む感じのやつならいい感じに… ONEか…
34 19/09/23(月)00:10:06 No.624893567
小林源文
35 19/09/23(月)00:10:06 No.624893570
阿智太郎
36 19/09/23(月)00:10:18 No.624893642
天原先生でいいじゃん
37 19/09/23(月)00:10:19 No.624893651
な も り
38 19/09/23(月)00:10:30 No.624893710
祭丘ヒデユキ
39 19/09/23(月)00:10:34 No.624893733
澤井啓夫!
40 19/09/23(月)00:10:38 No.624893749
水島新司
41 19/09/23(月)00:10:52 No.624893810
伊藤ハチ先生で
42 19/09/23(月)00:10:54 No.624893821
>伊藤ハチ あの人の描く世界は意外と世知辛いぞ…!
43 19/09/23(月)00:11:04 No.624893870
ガビ山創
44 19/09/23(月)00:11:15 No.624893952
>澤井啓夫! チャゲチャの世界に…
45 19/09/23(月)00:11:57 No.624894185
林田球
46 19/09/23(月)00:12:29 No.624894356
主人公とやりあえる程度の能力ってつまりは主人公とセックス出来るというとらえ方もできるということだな…?
47 19/09/23(月)00:12:46 No.624894461
美内すずえ
48 19/09/23(月)00:12:49 No.624894489
如月群真世界でモブとしておいしい立ち位置を得たい
49 19/09/23(月)00:13:00 No.624894547
>>伊藤ハチ >あの人の描く世界は意外と世知辛いぞ…! 主人公とやり合えるということはケモ幼女になれる可能性があるんだぞ!
50 19/09/23(月)00:13:14 No.624894646
きらら作家入れればいいんだよ! 俺はキルミーベイベーの世界に行くぜ!
51 19/09/23(月)00:13:26 No.624894707
博打を打ちたいのなら漫画神 火の鳥未来編とか最悪だな
52 19/09/23(月)00:13:30 No.624894732
諫山創
53 19/09/23(月)00:13:37 No.624894776
4コマの方のオイスター世界でふざけつつも社会性のある日々を送りたい
54 19/09/23(月)00:13:43 No.624894819
>主人公とやりあえる程度の能力ってつまりは主人公とセックス出来るというとらえ方もできるということだな…? 水沢夢先生でお願いします
55 19/09/23(月)00:13:47 No.624894845
>きらら作家入れればいいんだよ! >俺はキルミーベイベーの世界に行くぜ! 死んだわあいつ
56 19/09/23(月)00:13:51 No.624894872
囲碁将棋世界でお願いします
57 19/09/23(月)00:14:04 No.624894928
>博打を打ちたいのなら漫画神 >火の鳥未来編とか最悪だな 優しい世界とか存在するの?
58 19/09/23(月)00:14:06 No.624894937
栗井茶と書くと+チックに行くんだろうけど 姉さんとやりあえるのが強いかどうか微妙だな
59 19/09/23(月)00:14:14 No.624894990
吉田戦車
60 19/09/23(月)00:14:25 No.624895043
漫画神の世界はほぼほぼ過酷じゃない…?
61 19/09/23(月)00:14:34 No.624895093
せみもぐらのとこでTSしたいがわりと作品数があるので失敗するとモンスターのいる世界にいったり便器になったりするのが怖い
62 19/09/23(月)00:14:34 No.624895097
内藤泰弘!
63 19/09/23(月)00:14:51 No.624895195
熊倉裕一センセでお願いします
64 19/09/23(月)00:14:57 No.624895235
笹森トモエ
65 19/09/23(月)00:14:58 No.624895242
>美内すずえ 強すぎる…でも絶対碌な目にあわない…
66 19/09/23(月)00:15:06 No.624895268
BJとか七色インコなら世界自体は普通でしょう?
67 19/09/23(月)00:15:07 No.624895278
>内藤泰弘! どう足掻いても絶望!
68 19/09/23(月)00:15:17 No.624895334
一番嫌なのは永井豪だと思う
69 19/09/23(月)00:15:21 No.624895351
>吉田戦車 なんか変なうにゃうにゃした生き物にされるやつ!
70 19/09/23(月)00:15:25 No.624895371
漫画賞投稿作品や読み切りも含まれると普通に狙えるもんじゃないのでは
71 19/09/23(月)00:15:25 No.624895373
ギャグ漫画とか楽しそうかも 強さ談義になるプラスチック姉さんの栗井茶の世界だと単純な強さかムチャどっちが身に付くかな
72 19/09/23(月)00:15:30 No.624895389
>板垣先生の世界で刃牙ちゃんと同等ならそれなりにうまい汁吸えそうだけど >勇ちゃんとのエンカウントがこわいな… 最高の美女でも梢の世界だぞ…
73 19/09/23(月)00:15:38 No.624895432
オカヤド
74 19/09/23(月)00:15:45 No.624895479
尾田栄一郎が安牌
75 19/09/23(月)00:15:58 No.624895547
このルールならおがきちか先生とか
76 19/09/23(月)00:16:01 No.624895567
シリーズもので繋がるから実質一作しか書いてない作家とか その作品の為だけに作った名義での作家とかを選べば安泰! フィリップ・ニンジャ・モーゼスで!
77 19/09/23(月)00:16:05 No.624895598
朝凪!
78 19/09/23(月)00:16:07 No.624895605
ナガノ!
79 19/09/23(月)00:16:08 No.624895612
博打と言えば藤子不二雄とか
80 19/09/23(月)00:16:09 No.624895624
竹本泉
81 19/09/23(月)00:16:17 No.624895673
チート主人公系ならナンバー2になれるってことじゃん!
82 19/09/23(月)00:16:26 No.624895728
ミウラタダヒロ先生ならハーレムだし主人公強いし問題ないな
83 19/09/23(月)00:16:29 No.624895740
>オカヤド 主人公君人間とは思えないくらい頑丈だしな…
84 19/09/23(月)00:16:35 No.624895781
健康クロス…
85 19/09/23(月)00:16:36 No.624895785
チャールズMシュルツ
86 19/09/23(月)00:16:40 No.624895811
盆ノ木至
87 19/09/23(月)00:16:45 No.624895848
>フィリップ・ニンジャ・モーゼスで! 何もかも安心できない
88 19/09/23(月)00:16:47 No.624895867
>最高の美女でも梢の世界だぞ… バキママとかまともよりなのはいるし アシのモブには割とコテコテの美少女もいたから大丈夫
89 19/09/23(月)00:16:51 No.624895886
高橋留美子って書けばライバル金持ち男キャラになれる…?
90 19/09/23(月)00:16:51 No.624895889
山口貴由
91 19/09/23(月)00:16:53 No.624895897
犬星
92 19/09/23(月)00:16:58 No.624895927
ナガノ
93 19/09/23(月)00:17:04 No.624895958
なんで多作描いてる作家の名前を書くのか
94 19/09/23(月)00:17:10 No.624895985
>>内藤泰弘! >どう足掻いても絶望! 神の義眼持ちなら割と大丈夫じゃね?ちん毛は使いたがらないからしょっちゅう危ない目に合ってるけど使いこなせば安全に暮らせるし
95 19/09/23(月)00:17:13 No.624896014
ヒラコー世界に行ったら旦那とやりあえるレベルになるの?
96 19/09/23(月)00:17:24 No.624896081
これ短編が含まれると途端に難易度増すな
97 19/09/23(月)00:17:32 No.624896129
たまごろーかかるま龍狼なら安全でいい感じの世界に転生できそう 同人作家もありならおこっ亭とかぶたコマ300gも良いな
98 19/09/23(月)00:17:39 No.624896172
>阿智太郎 脳みそがカラカラ高速回転する主人公と同レベルに…
99 19/09/23(月)00:17:42 No.624896188
>一番嫌なのは永井豪だと思う 多作だからハズレ引いたら地獄すぎる…
100 19/09/23(月)00:17:44 No.624896196
手塚治虫ガチャ
101 19/09/23(月)00:17:44 No.624896198
尾田栄一郎
102 19/09/23(月)00:17:52 No.624896246
>美内すずえ 主人公とやりあえるのが確定なら全く一切努力せず大女優になるのも可能なのかな… それはそれで精神的にキツそうだが
103 19/09/23(月)00:17:56 No.624896272
短編込みで1本しか描いてないペンネームが安パイ まさか別名まで対象になるめえ
104 19/09/23(月)00:18:00 No.624896306
>尾田栄一郎が安牌 東の海あたりでおとなしくしてるのが最良だと思うぜ!
105 19/09/23(月)00:18:03 No.624896326
>高橋留美子って書けばライバル金持ち男キャラになれる…? ライバルは本気出したらどうにもならないスペックな気がする…
106 19/09/23(月)00:18:05 No.624896337
あずまきよひこ世界に行ってちよちゃんやよつばと互角に戦うぜ
107 19/09/23(月)00:18:15 No.624896394
>ヒラコー世界に行ったら旦那とやりあえるレベルになるの? 人間か化け物かで旦那との関係が変わるな…
108 19/09/23(月)00:18:20 No.624896425
水木しげるって書いたらなんの妖怪にされるかで当たり外れの差が大きそう
109 19/09/23(月)00:18:31 No.624896472
伊藤潤二世界とか絶対行きたくない
110 19/09/23(月)00:18:31 No.624896473
猿先生を…
111 19/09/23(月)00:18:33 No.624896486
幼女に手を出してる女を警察に通報する能力
112 19/09/23(月)00:18:47 No.624896565
ワンピースってびっくりするほどクソ世界だと思うけどいいのか…?
113 19/09/23(月)00:18:47 No.624896567
>水木しげるって書いたらなんの妖怪にされるかで当たり外れの差が大きそう 短編とか普通にバッドエンド多いしリスク高くね?
114 19/09/23(月)00:18:55 No.624896604
>尾田栄一郎が安牌 WANTED!があるのがなぁ…
115 19/09/23(月)00:19:02 No.624896666
>ヒラコー世界に行ったら旦那とやりあえるレベルになるの? お薬!?飲んでるよ!虹色の!
116 19/09/23(月)00:19:03 No.624896672
伊藤明弘世界はどの世界行っても絶対に死ぬのがなー
117 19/09/23(月)00:19:09 No.624896706
松井優征! の場合ヤコとネウロどっちとやり合えるようになるんだろう
118 19/09/23(月)00:19:10 No.624896714
久米田あたりが安牌
119 19/09/23(月)00:19:11 No.624896726
コミカライズならラノベも実質可能 原作者しか分かんねぇ!
120 19/09/23(月)00:19:13 No.624896742
どの段階の主人公と同じになるかだな… 主人公に釣られて引き上げられるならともかく登場時と同じとかだったらひどいことになるのもちらほら
121 19/09/23(月)00:19:23 No.624896815
>猿先生を… しゃあっRUNIN!
122 19/09/23(月)00:19:27 No.624896843
こち亀世界で両さん並になったら何があってもやっていける
123 19/09/23(月)00:19:27 No.624896844
>水木しげるって書いたらなんの妖怪にされるかで当たり外れの差が大きそう 総員玉砕せよ!の世界行かされる「」
124 19/09/23(月)00:19:37 No.624896899
悩んだけどあんべちゃんで
125 19/09/23(月)00:19:37 No.624896900
オイスター!
126 19/09/23(月)00:19:43 No.624896931
あずまきよひこで
127 19/09/23(月)00:19:49 No.624896953
>総員玉砕せよ!の世界行かされる「」 わたしはなんでこのような つらいつとめをせにゃならぬ
128 19/09/23(月)00:19:54 No.624896979
松江名俊先生だとどうなるの
129 19/09/23(月)00:19:57 No.624896995
うえやまといち
130 19/09/23(月)00:19:59 No.624897003
>オイスター! どっちだ!
131 19/09/23(月)00:20:05 No.624897044
>竹本泉 どんどこどんどこ
132 19/09/23(月)00:20:06 No.624897048
>これ短編が含まれると途端に難易度増すな 福本伸行を指定して人情漫画に飛ばされたらかなり拍子抜けだな
133 19/09/23(月)00:20:07 No.624897055
>ワンピースってびっくりするほどクソ世界だと思うけどいいのか…? 一般市民は基本的に島から出られないからクソみたいな島に当たったら終わりだしマトモな島がほとんど無い…
134 19/09/23(月)00:20:09 No.624897070
秋元治は基本主人公無双ぎみだしこち亀引ければ現代だし けっこう安牌じゃ?
135 19/09/23(月)00:20:11 No.624897077
作品名の指定できないんだから 色々描いてる作家はやめとけ
136 19/09/23(月)00:20:23 No.624897151
>あずまきよひこで キュイー!
137 19/09/23(月)00:20:37 No.624897243
>猿先生を… 仁清とブン屋引いたらヤバいしロックアップでも死ぬ直前だな…
138 19/09/23(月)00:20:45 No.624897290
吾妻ひでお
139 19/09/23(月)00:20:50 No.624897318
主人公最強ものをいっぱい書いてて出来たら女の子いっぱい出してくれる作者化…
140 19/09/23(月)00:21:08 No.624897425
秋本先生は戦争ものだと主人公生き残るけど死ぬほど辛い目に合う
141 19/09/23(月)00:21:16 No.624897476
たまごろー先生
142 19/09/23(月)00:21:23 No.624897512
ONEが1番安定しそうだけどワンパン世界はやだなぁ
143 19/09/23(月)00:21:42 No.624897605
>ONEが1番安定 どこがじゃ
144 19/09/23(月)00:21:53 No.624897669
林田球!
145 19/09/23(月)00:21:55 No.624897689
朝凪って書いたら竿役になれるのかしら
146 19/09/23(月)00:21:58 No.624897708
猿先生は当たりでもキー坊でハズレだとあっさり死ぬのでこの手の選択では厳しいと考えられる
147 19/09/23(月)00:22:01 No.624897733
主人公とやりあえる力持ってても中身が「」だと主人公とやりあうとまず負けそうなのでおとなしくしておいた方が良さげ
148 19/09/23(月)00:22:03 No.624897747
ディビ世界でお姉さんに飼われてアナル開発されるんだ!
149 19/09/23(月)00:22:08 No.624897776
たとえば銀英伝世界に転生した場合ヤンやカイザーと互角に頭脳戦やれるレベルなのか ヤンと殴り合って勝てるレベルなのかでだいぶ違ってくるな…
150 19/09/23(月)00:22:13 No.624897799
俺ツイか下セカか衛府の7忍に行きたいんだが…
151 19/09/23(月)00:22:24 No.624897859
>林田球! どの時点かにもよる
152 19/09/23(月)00:22:25 No.624897862
エロ漫画家が安牌
153 19/09/23(月)00:22:32 No.624897902
松本大洋なら卓球強い奴か強いヤクザにしてもらえるんだろうか
154 19/09/23(月)00:22:43 No.624897961
ガビ山先生の名前書いてる人はゲイのマゾヒストなの?
155 19/09/23(月)00:22:54 No.624898030
荒木飛呂彦か弐瓶勉で!
156 19/09/23(月)00:22:55 No.624898034
ねえこれ主人公の模倣品というか体のいい噛ませにならない?
157 19/09/23(月)00:22:59 No.624898060
>>林田球! >どの時点かにもよる 現時点…?
158 19/09/23(月)00:23:02 No.624898079
石ノ森章太郎
159 19/09/23(月)00:23:08 No.624898110
>ガビ山先生の名前書いてる人はゲイのマゾヒストなの? 将棋漫画の世界に飛ばされたら辛いな・・・ まぁ原作だけど
160 19/09/23(月)00:23:14 No.624898141
>朝凪って書いたら竿役になれるのかしら 主人公とやりあえる雌豚になると思われる
161 19/09/23(月)00:23:16 No.624898151
>たとえば銀英伝世界に転生した場合ヤンやカイザーと互角に頭脳戦やれるレベルなのか >ヤンと殴り合って勝てるレベルなのかでだいぶ違ってくるな… まあ作品世界に沿った戦いだろう流石に…
162 19/09/23(月)00:23:18 No.624898162
松本零士で運良くハーロックと同等スペック引いてもなんかうまく行かず部下の女キャラにバカにされて死ぬ人になりそう
163 19/09/23(月)00:23:22 No.624898182
諫山創!
164 19/09/23(月)00:23:22 No.624898186
淫魔の乱舞とか引いたらどうするんだよ!
165 19/09/23(月)00:23:22 No.624898189
前々から矢吹先生と決めているんだ
166 19/09/23(月)00:23:48 No.624898345
>ねえこれ主人公の模倣品というか体のいい噛ませにならない? やりあえる能力があるだけでやりあう必要は無いのだ 強者が引かれ合うタイプの世界だったらうn…
167 19/09/23(月)00:23:48 No.624898346
>>どの時点かにもよる >現時点…? ひとまず安心だな! 魔法使いスタート?知らん
168 19/09/23(月)00:24:12 No.624898488
>淫魔の乱舞とか引いたらどうするんだよ! 序の口何とかさんの作品だし…
169 19/09/23(月)00:24:13 No.624898490
主人公と殴り合えるくらいのスペックなモブAになるなら現代日常ものだとただの人生やり直しすぎる
170 19/09/23(月)00:24:15 No.624898505
>たまごろーだな 主人公とやりあえるってそういう…
171 19/09/23(月)00:24:17 No.624898527
さくらももこ
172 19/09/23(月)00:24:18 No.624898533
ウィッチクラフトワークスで多華宮仄きゅんを愛でるって決めてるんだ
173 19/09/23(月)00:24:18 No.624898535
>秋元治は基本主人公無双ぎみだしこち亀引ければ現代だし >けっこう安牌じゃ? TIGERに当たる可能性があるのが怖い
174 19/09/23(月)00:24:22 No.624898576
>淫魔の乱舞とか引いたらどうするんだよ! 鬼龍に回収されそうだな…
175 19/09/23(月)00:24:26 No.624898595
>松本零士で運良くハーロックと同等スペック引いてもなんかうまく行かず部下の女キャラにバカにされて死ぬ人になりそう ザ・コクピットのキャラにしてもらっても結局死ぬしな…
176 19/09/23(月)00:24:29 No.624898618
野中英次
177 19/09/23(月)00:24:37 No.624898658
意外とどころではなく難しいお題だな!
178 19/09/23(月)00:24:41 No.624898681
>諫山創! ブラウンって家のライナーって子に生まれそう
179 19/09/23(月)00:24:51 No.624898748
藤本タツキ!
180 19/09/23(月)00:24:56 No.624898779
滅茶苦茶できるテンプレなろう系俺つえー作品の世界!って思ったら誰一人として作者名を覚えてないからチクショウ!
181 19/09/23(月)00:24:58 No.624898788
主人公とやりあえる程度の能力があっても実際やりあったら主人公補正の差で100%負けるんでしょ 俺は詳しいんだ
182 19/09/23(月)00:25:04 No.624898812
岸影様もサム8引いたら訳わかんなくて死にそうだしなあ…
183 19/09/23(月)00:25:06 No.624898819
美川べるの
184 19/09/23(月)00:25:10 No.624898840
八房龍之助なら自分専用ロボットでスパロボ楽しむかロリを好き勝手出来る程度のちょっとクトゥルフ寄りの超常能力貰えるかな
185 19/09/23(月)00:25:16 No.624898869
複数主人公がいる場合はどうなるんだ…?
186 19/09/23(月)00:25:17 No.624898878
猿先生選ぶ人は完全に“錯視”になっている
187 19/09/23(月)00:25:30 No.624898956
読み切りとか書いてない作家とか何人いるのやら…
188 19/09/23(月)00:25:35 No.624898983
桜玉吉
189 19/09/23(月)00:25:52 No.624899069
葦原大…いややめとこう
190 19/09/23(月)00:26:04 No.624899130
漫画限定じゃなきゃなぁ
191 19/09/23(月)00:26:27 No.624899250
日下秀憲
192 19/09/23(月)00:26:28 No.624899256
chin!
193 19/09/23(月)00:26:38 No.624899314
異世界おじさんの人だと現代でおじさん並みの力を使えるのかな
194 19/09/23(月)00:26:38 No.624899316
ゆでたまごなら安定しておかしな世界になって分かりやすいと思う
195 19/09/23(月)00:26:47 No.624899370
ラノベOKなら川上稔世界がいいなあ FORTH時代は現代と変わらんしそれ以外は楽しそう
196 19/09/23(月)00:26:48 No.624899381
>主人公と殴り合えるくらいのスペックなモブAになるなら現代日常ものだとただの人生やり直しすぎる でもこれはこれで当たりだよな…
197 19/09/23(月)00:27:01 No.624899454
曽田正人作品の主人公と同レベルの能力を持ったとしても対等にに戦える気は全くしない
198 19/09/23(月)00:27:14 No.624899527
>滅茶苦茶できるテンプレなろう系俺つえー作品の世界!って思ったら誰一人として作者名を覚えてないからチクショウ! 仮に名前覚えてても漫画の女神様だからコミカライズしてないと駄目だと思う
199 19/09/23(月)00:27:16 No.624899536
一作しか描いてない人は確定で行けるんだろうか mashaと天原どっち書けば異種族レビュアーズに行ける?
200 19/09/23(月)00:27:20 No.624899561
>FORTH時代は現代と変わらんしそれ以外は楽しそう 無能になったら目も当てられねえよ
201 19/09/23(月)00:27:32 No.624899622
木城ゆきと…ロクな事にならなさそうだ
202 19/09/23(月)00:27:36 No.624899636
高橋留美子!
203 19/09/23(月)00:27:41 No.624899667
>ラノベOKなら川上稔世界がいいなあ >FORTH時代は現代と変わらんしそれ以外は楽しそう CITY世界だとちょっと大変だぞ…
204 19/09/23(月)00:27:53 No.624899743
>異世界おじさんの人だと現代でおじさん並みの力を使えるのかな 一人でがんばローゼンとか言うことになるよ
205 19/09/23(月)00:27:58 No.624899762
>mashaと天原どっち書けば異種族レビュアーズに行ける? 天原は貞操逆転も可能性あるしいいと思う 韋駄天はまあうn
206 19/09/23(月)00:28:13 No.624899843
>八房龍之助なら自分専用ロボットでスパロボ楽しむかロリを好き勝手出来る程度のちょっとクトゥルフ寄りの超常能力貰えるかな ジャック主役が1冊あるから木の手足で頑張って
207 19/09/23(月)00:28:15 No.624899847
福本伸行にしようかと思ったけどカイジや黒沢辺りの普段スペック低い連中に当たる可能性もあるか
208 19/09/23(月)00:28:20 No.624899873
和月で ガンブレイズウエストだけは勘弁な!
209 19/09/23(月)00:28:31 No.624899932
主人公の能力が金や地位のやつが良い
210 19/09/23(月)00:28:33 No.624899934
馬場康士
211 19/09/23(月)00:28:48 No.624900010
主人公弱い系の作品は候補にも上がらんな
212 19/09/23(月)00:28:52 No.624900038
>>ラノベOKなら川上稔世界がいいなあ >>FORTH時代は現代と変わらんしそれ以外は楽しそう >CITY世界だとちょっと大変だぞ… というかあの世界の現代でも人知れず死んだりしてるんじゃあ…
213 19/09/23(月)00:28:53 No.624900046
自分で一作書いて自分の名前を書く!
214 19/09/23(月)00:29:05 No.624900118
>和月で >ガンブレイズウエストだけは勘弁な! 全体的にまあまあハズレ世界じゃないかな…
215 19/09/23(月)00:29:07 No.624900127
猿先生はタフでもどのタフかで随分強さが変わってくる
216 19/09/23(月)00:29:10 No.624900148
逆に永井豪は安牌な気がする
217 19/09/23(月)00:29:20 No.624900211
天原は韋駄天世界でも戦乱に突っ込んでかなきゃ少なくとも死にはしないだろうが
218 19/09/23(月)00:29:30 No.624900261
>馬場康士 一番長く続いてる作品の主人公が一番微妙なやつ!
219 19/09/23(月)00:29:53 No.624900388
森恒二
220 19/09/23(月)00:29:58 No.624900411
>猿先生はタフでもどのタフかで随分強さが変わってくる 龍継引いたら東大行けばいいし龍継が案外一番安パイかもしれない
221 19/09/23(月)00:29:59 No.624900415
ホムンクルスの世界に行って俺も美少女と恋愛したかった
222 19/09/23(月)00:30:08 No.624900476
>>和月で >>ガンブレイズウエストだけは勘弁な! >全体的にまあまあハズレ世界じゃないかな… るろ剣の世界もちょっとしたら戦争始まる
223 19/09/23(月)00:30:25 No.624900567
>猿先生はタフでもどのタフかで随分強さが変わってくる どんなに頑張って鍛え上げても結局トダーに潰されるのを知っているとメンタル的に辛そう
224 19/09/23(月)00:30:32 No.624900603
川上稔作品ならホライズンと激突のヘクセンナハトがマンガ化されてたはずだからどっちかにはいけると思うよ
225 19/09/23(月)00:30:45 No.624900672
猿作品は主人公と同格として出てきたやつも容赦なく猿空間に送られるし愚弄もされるし
226 19/09/23(月)00:30:56 No.624900729
>>ラノベOKなら川上稔世界がいいなあ >>FORTH時代は現代と変わらんしそれ以外は楽しそう >CITY世界だとちょっと大変だぞ… なんだかんだで義体技術発展してるし・・・ 首から下変えたい
227 19/09/23(月)00:30:58 No.624900746
ガモウひろし
228 19/09/23(月)00:31:00 No.624900761
>一番長く続いてる作品の主人公が一番微妙なやつ! 二人のキングどちらかを引ければ…!
229 19/09/23(月)00:31:03 No.624900779
こういうのが良い!という希望があるけど 具体的な作者名が出てこない…難しいお題とはこういうことか…
230 19/09/23(月)00:31:31 No.624900916
>ガモウひろし 臨機応変マン引いたらどうすんだ
231 19/09/23(月)00:31:34 No.624900931
toughのインフレした強さを引き継げるならトダーも何とかなるけどデフレしてるからな…
232 19/09/23(月)00:31:40 No.624900954
でも俺進撃世界に転生してライナーかへーちょ庇って死んで二人が曇るのを天の上から眺めたい
233 19/09/23(月)00:31:50 No.624901007
掘骨砕三
234 19/09/23(月)00:32:10 No.624901097
さいとうたかをで
235 19/09/23(月)00:32:18 No.624901128
やりあえるであって主人公と同能力とは限らないのがなあ…
236 19/09/23(月)00:32:22 No.624901141
>川上稔作品ならホライズンと激突のヘクセンナハトがマンガ化されてたはずだからどっちかにはいけると思うよ 原作と漫画別の人の場合どっち世界になるんだろ ヘクセンナハトの人は今農業なろう描いてるはず
237 19/09/23(月)00:32:26 No.624901162
ONE作品で弱い主人公ってなかったよなと思ったがREIGENがあった
238 19/09/23(月)00:32:29 No.624901181
大暮維人で
239 19/09/23(月)00:32:31 No.624901193
原哲夫の世界で腕っぷしに物を言わせて女囲って暮らすぜ
240 19/09/23(月)00:32:37 No.624901221
このスレ観る限り2パターンいる 好きな作家ならなんでもいいタイプ ガチで転生能力説明から俺ならどうするってマジになるタイプ
241 19/09/23(月)00:32:44 No.624901254
猿作品は猿先生の愚弄をどう避けるかがポイントだからな…
242 19/09/23(月)00:33:12 No.624901389
>馬場康士 下手したら宇宙世紀に飛ばされてしまうー! しかもジョニーライデンと同等
243 19/09/23(月)00:33:32 No.624901500
ダメだ同人のエロCG集の作者しか出てこない
244 19/09/23(月)00:33:37 No.624901525
猿作品に転生したら一定の確率で有名人そっくりになると考えらえる
245 19/09/23(月)00:34:16 No.624901738
なんだかんだで水龍敬が安パイな気がしてきた
246 19/09/23(月)00:34:19 No.624901743
>猿作品は猿先生の愚弄をどう避けるかがポイントだからな… 猿空間に行く
247 19/09/23(月)00:35:11 No.624902000
身体的特徴まで引き継ぐとしたら猿作品は万が一が怖すぎる
248 19/09/23(月)00:35:25 No.624902059
上北ふたご先生でプリキュアとやりあってくる!
249 19/09/23(月)00:35:27 No.624902066
饗庭淵
250 19/09/23(月)00:36:04 No.624902258
ワンピ世界に行ったらルフィとやりあえる程度って事で未だに決着ついてなくてそこそこやりあったケムリンにされそう
251 19/09/23(月)00:36:20 No.624902336
ラーメン大好き小泉さん世界に行ければ小泉さんばりにラーメンいっぱい食べられるのかな
252 19/09/23(月)00:36:30 No.624902384
天野先生で 俺がウンディーネだ
253 19/09/23(月)00:36:49 No.624902463
サンドロビッチヤバ子! 暗殺一族も居る裏の格闘世界かジムに通ってるJKの平和な世界か
254 19/09/23(月)00:37:12 No.624902558
くぼたまこともかなり割はいいかな…
255 19/09/23(月)00:37:21 No.624902618
高橋葉介で 俺が夢幻紳士だ
256 19/09/23(月)00:37:34 No.624902662
ONE先生で…と思ったがハゲは戦闘力的には無敵だけどそれでも度々家が消えるからな…
257 19/09/23(月)00:37:42 No.624902707
>暗殺一族も居る裏の格闘世界かジムに通ってるJKの平和な世界か あの世界繋がってるんすよ…
258 19/09/23(月)00:37:58 No.624902776
なもり作品にいってゆりに溺れるのが一番いいのでは
259 19/09/23(月)00:38:03 No.624902799
日本の漫画家縛りはないから国外ののんびりした世界観持ってる奴の名前を書けば… ダメだトーベヤンソンしかわからねえ
260 19/09/23(月)00:38:30 No.624902911
>>暗殺一族も居る裏の格闘世界かジムに通ってるJKの平和な世界か >あの世界繋がってるんすよ… どっちの主役かで能力に開きがありすぎる・・・
261 19/09/23(月)00:39:13 No.624903107
古賀亮一先生の世界なら平和にエッチなシーン目撃できそう
262 19/09/23(月)00:41:25 No.624903652
荒木飛呂彦! 単純にスタンド使ってみたいだけだが 使えないのになっても主人公と張り合える程度なら生き残れるだろ
263 19/09/23(月)00:42:40 No.624903986
松井優征!
264 19/09/23(月)00:43:35 No.624904237
いがらしみきお 死にはせんだろ
265 19/09/23(月)00:43:41 No.624904274
響は天才だからダンベルの方引いても問題ないよね
266 19/09/23(月)00:43:50 No.624904318
猿先生は毒狼とか幽玄編の強さなら間違いないっス
267 19/09/23(月)00:44:06 No.624904389
「」もとしあきも本当にこのネタ大好きだな
268 19/09/23(月)00:44:28 No.624904497
名前変えてた作者はどういう扱いになるんだろう
269 19/09/23(月)00:44:28 No.624904498
漫画原作でもいいならZUNって言えば 霊夢並の強さで幻想郷転生だろ? 後は仙人になってよし魔法使いになってよし かなり美味しいな
270 19/09/23(月)00:44:50 No.624904604
>荒木飛呂彦! >単純にスタンド使ってみたいだけだが >使えないのになっても主人公と張り合える程度なら生き残れるだろ ジョジョと張り合えるスタンド使いってそれラスボスじゃん!
271 19/09/23(月)00:45:00 No.624904656
>かなり美味しいな 中では強い方とはいえ妖精になる可能性もあるぞ
272 19/09/23(月)00:45:20 No.624904753
ラヂオヘッドの世界
273 19/09/23(月)00:45:25 No.624904776
>ジョジョと張り合えるスタンド使いってそれラスボスじゃん! アヌビス神くらいでも渡り合える判定じゃないかな
274 19/09/23(月)00:45:26 No.624904787
ドラえもん狙いで藤子F不二夫って書いたらSF短編の世界
275 19/09/23(月)00:45:36 No.624904832
猿作品はウンスタ引いたらバースト・ハートがなぁ…
276 19/09/23(月)00:45:48 No.624904892
>いがらしみきお >死にはせんだろ ざわざわ世界に転生して鷲巣麻雀やろうぜ
277 19/09/23(月)00:46:48 No.624905136
>漫画原作でもいいならZUNって言えば >霊夢並の強さで幻想郷転生だろ? >後は仙人になってよし魔法使いになってよし >かなり美味しいな 文明レベル的につらい気がするけど大丈夫?
278 19/09/23(月)00:47:50 No.624905400
俺はゲッターサーガの世界に行って続きを見るんだ! 万一他の世界に行っても大体繋がってるから大丈夫だ
279 19/09/23(月)00:48:11 No.624905492
>漫画原作でもいいならZUNって言えば >霊夢並の強さで幻想郷転生だろ? 小鈴並の強さになりそう
280 19/09/23(月)00:48:24 No.624905565
文明レベルが今より下がるのはきついなあ
281 19/09/23(月)00:48:25 No.624905570
すみやお
282 19/09/23(月)00:48:36 No.624905604
ドタバタラブコメ希望して高橋留美子希望したらよりによって人魚シリーズの世界
283 19/09/23(月)00:48:42 No.624905620
>文明レベル的につらい気がするけど大丈夫? 弱者なら辛いけど霊夢並の強さならどうとでもなるだろう あと結界から外に出れば現代だし かせんちゃんやマミゾウと取引すれば難しい行為でもなかろう
284 19/09/23(月)00:49:07 No.624905717
774
285 19/09/23(月)00:49:10 No.624905729
久保帯人で…
286 19/09/23(月)00:50:06 No.624905979
>霊夢並の強さで幻想郷転生だろ? 書籍の主人公は霊夢じゃねーし 最悪三妖精か小鈴並の強さだぞ
287 19/09/23(月)00:50:11 No.624906004
まず暮らしたい世界かどうかでその中で主人公の立ち位置が出来るだけ上になるような作品じゃないとなあ
288 19/09/23(月)00:50:36 No.624906110
でも幻想郷って性癖の蠱毒みたいな事になってるイメージある… まあそれもいいか!
289 19/09/23(月)00:50:36 No.624906111
>久保帯人で… 了解!ゾンビパウダー!
290 19/09/23(月)00:51:26 No.624906319
>まず暮らしたい世界かどうかでその中で主人公の立ち位置が出来るだけ上になるような作品じゃないとなあ 主人公が強いってことはそれだけ世界が過酷なことが多いからな… 日常系なら安パイではある
291 19/09/23(月)00:51:29 No.624906334
十はやみで
292 19/09/23(月)00:51:56 No.624906434
寡作な作家…発表された作品は全て平和で…絞られてくるな
293 19/09/23(月)00:51:56 No.624906438
主人公とやりあえる程度の能力 コナンや金田一だと危ないか逆に安全か
294 19/09/23(月)00:51:58 No.624906447
書き込みをした人によって削除されました
295 19/09/23(月)00:52:24 No.624906573
>久保帯人で… リョナられる可能性が…
296 19/09/23(月)00:52:40 No.624906626
主人公とやりあえる程度の能力ってこれライバル枠では?
297 19/09/23(月)00:52:44 No.624906642
ヤンキーものとかで強さだけもらって普通の生活すればあるいは…
298 19/09/23(月)00:53:18 No.624906796
>寡作な作家…発表された作品は全て平和で…絞られてくるな そこに有能主人公も付け加えたい
299 19/09/23(月)00:53:32 No.624906863
主人公が強いスポーツ漫画だとそこそこいい生活できるかもしれない
300 19/09/23(月)00:53:55 No.624906950
>リョナられる可能性が… でもあのオサレ世界にいけるのはちょっと魅力じゃない?
301 19/09/23(月)00:53:57 No.624906956
武田弘光
302 19/09/23(月)00:54:16 No.624907035
桜井のりお
303 19/09/23(月)00:54:24 No.624907072
久米田康治
304 19/09/23(月)00:54:28 No.624907084
佐々木倫子でいい なんなみんな生き抜く力はありそうだし
305 19/09/23(月)00:54:38 No.624907122
士郎正宗だな 失敗しても軽いディストピア程度だろう
306 19/09/23(月)00:54:38 No.624907123
あえて多産の作家に飛び込んでみたくなる
307 19/09/23(月)00:54:51 No.624907171
幻想郷は男に生まれてしまえば弾幕ごっこには巻き込まれないからこっちのもんよ
308 19/09/23(月)00:55:06 No.624907220
>ドラえもん狙いで藤子F不二夫って書いたらSF短編の世界 ある日……
309 19/09/23(月)00:55:40 No.624907332
漫画じゃなかったら俺がかばんちゃんのつがいになってたというのに
310 19/09/23(月)00:55:40 No.624907333
>十はやみで 乳のでっかいおばさんおじさんになりたい
311 19/09/23(月)00:55:47 No.624907362
尾田栄一郎にすればONEPIECE確定だぜー! え?短編集?
312 19/09/23(月)00:55:55 No.624907392
魔物娘図鑑の世界がエロで一番幸せになりそう
313 19/09/23(月)00:56:17 No.624907469
>あえて多産の作家に飛び込んでみたくなる 了解!あだち充!
314 19/09/23(月)00:56:30 No.624907525
あだち充はわりと無難な感じになれそう
315 19/09/23(月)00:56:44 No.624907580
ジュビロ世界に行って最大限かっこつけて死にたい
316 19/09/23(月)00:56:45 No.624907582
>幻想郷は男に生まれてしまえば弾幕ごっこには巻き込まれないからこっちのもんよ なんらかの決闘はやってるはず
317 19/09/23(月)00:56:56 No.624907628
>ドラえもん狙いで藤子F不二夫って書いたら ドラ抜きでのび太とやりあえる程度の能力は人生詰むのでは
318 19/09/23(月)00:56:58 No.624907640
>尾田栄一郎にすればONEPIECE確定だぜー! >え?短編集? だいたい似たような世界観では?
319 19/09/23(月)00:57:17 No.624907718
市川春子は絶対にいやだ…
320 19/09/23(月)00:58:01 No.624907878
寺沢武一
321 19/09/23(月)00:58:03 No.624907891
星野之宣で博打を打つぜ
322 19/09/23(月)00:58:07 No.624907907
>ドラ抜きでのび太とやりあえる程度の能力は人生詰むのでは 射撃なら世界レベルだから…
323 19/09/23(月)00:58:11 No.624907923
鳥山明ならDrスランプの世界に行っても アラレ判定せんべえ判定どっちもかなりすごい
324 19/09/23(月)00:58:20 No.624907958
逃げ恥世界に行って気ぶりじじいやりたいが あの作者かなり多作なんだよな
325 19/09/23(月)00:59:17 No.624908179
内藤泰弘ならまだなんとかなりそう…
326 19/09/23(月)00:59:41 No.624908267
それではあなたを火の鳥の世界に転生させます
327 19/09/23(月)01:00:13 No.624908385
河合克敏がベストではないか スポーツの才能でいい暮らしできるし女の子かわいいし
328 19/09/23(月)01:00:18 No.624908414
主人公最強の漫画しか描かない人はいないか…
329 19/09/23(月)01:00:24 No.624908429
五月五日
330 19/09/23(月)01:00:39 No.624908489
>あだち充はわりと無難な感じになれそう 生きてるみたいだろう?