19/09/22(日)23:33:47 573話を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/22(日)23:33:47 No.624880953
573話を読めば読むほどこいつの行動が意味不明かつアホに見えてくるんだけど世間では何やら深くていい話として処理されてるってマジ?どのへんで感動すんだ?573話
1 19/09/22(日)23:35:10 No.624881432
内容より顔芸がきつかったなあの辺の話は
2 19/09/22(日)23:35:29 No.624881532
あの死に方は世間でもアホ扱いだよ…
3 19/09/22(日)23:35:46 No.624881632
「」 敗北者コラはお外でもかなり流行った
4 19/09/22(日)23:37:04 No.624882075
スレ画が死んだシーンはルフィがなんらかの挑発に乗るなら分かるんだけど…
5 19/09/22(日)23:37:20 No.624882165
か、感動的…?
6 19/09/22(日)23:37:39 No.624882263
言っとくけど世間でも名シーンとされてるのは救出直後のルフィと共闘するシーンだぞ 死ぬとこじゃない
7 19/09/22(日)23:37:40 No.624882271
×世間では ◯腐女子の中では
8 19/09/22(日)23:37:56 No.624882372
撤退しろ最後の船長命令だってコラのほうがかっこいい
9 19/09/22(日)23:38:33 No.624882569
あの辺ちょっと「これで感動や!」って作者側と読者に温度差あったと思う
10 19/09/22(日)23:40:29 No.624883219
まああれはとても正しい行動とは言えないし尾田先生もエースという人間の愚かな面として描いたんだろうけどエースが抱える白ひげへの思いの大きさを知れたシーンでもあるだろう キャラがキャラに向ける感情の大きさに読者の心は揺さぶられるものじゃないの あと世間的に感動シーンとして語り継がれてるのは573話じゃなくて574話 自らの出自に負い目を感じてたエースが自分の人生を良かったものと思って息を引き取るシーン
11 19/09/22(日)23:40:39 No.624883295
>言っとくけど世間でも名シーンとされてるのは救出直後のルフィと共闘するシーンだぞ >死ぬとこじゃない かの有名なユニクロCMのマジいいシーンなんすよ…の人が指してるのもこのシーン
12 19/09/22(日)23:40:50 No.624883353
>スレ画が死んだシーンはルフィがなんらかの挑発に乗るなら分かるんだけど… ルフィが力つきて膝をつく→赤犬が追いついてきてパンチ→愛してくれてありがとうどん!の流れにしちゃいけなかったのかな…
13 19/09/22(日)23:40:59 No.624883402
赤犬が(えっなんでこいつ突然反撃してきたの?)みたいな反応なのがダメ
14 19/09/22(日)23:41:24 No.624883521
こいつのアホのせいでロジャーもわりとアホキャラだったことに
15 19/09/22(日)23:41:38 No.624883599
>>スレ画が死んだシーンはルフィがなんらかの挑発に乗るなら分かるんだけど… >ルフィが力つきて膝をつく→赤犬が追いついてきてパンチ→愛してくれてありがとうどん!の流れにしちゃいけなかったのかな… 取り消せよが有名になりすぎて忘れられてるけど 致命傷くらった時はまさにそういう状況だった いやまあその前に立ち止まるなよって話なんだけどな…
16 19/09/22(日)23:42:21 No.624883832
>こいつのアホのせいでロジャーもわりとアホキャラだったことに 100%アホでしょ ただロジャーはエースと違って我を通しきる圧倒的な強さも持ってただけで
17 19/09/22(日)23:42:50 No.624884000
ロジャーだって同じ状況なら取り消せよ…しただろうけどそこから赤犬倒せちゃうんだよなあ
18 19/09/22(日)23:44:35 No.624884580
お腐様には若干申し訳ないんだけど 兄って意外正直キャラ薄いよねエース
19 19/09/22(日)23:45:30 No.624884919
「」に分かるように言うけどエースの取り消せよ…はガルパンの西住殿が全国大会の決勝で味方チーム助けようとして自分のフラッグ車ほっぽりだしたのと似たようなもんだから
20 19/09/22(日)23:45:54 No.624885038
作者もこいつアホだわって描写で描いてはいると思うけど それはそれとしてべつに突然腹ぶち抜かれて愛してくれてありがとうとか言われても感動するのは難しいかなって感じに…
21 19/09/22(日)23:46:37 No.624885284
>それはそれとしてべつに突然腹ぶち抜かれて愛してくれてありがとうとか言われても感動するのは難しいかなって感じに… それまで特に出番もなさすぎるから ルフィの号泣にもちっとも乗れないのよな…
22 19/09/22(日)23:47:23 No.624885529
まあエースの死はその後の幼少期の回想とセットなところあるし
23 19/09/22(日)23:47:39 No.624885627
>「」に分かるように言うけどエースの取り消せよ…はガルパンの西住殿が全国大会の決勝で味方チーム助けようとして自分のフラッグ車ほっぽりだしたのと似たようなもんだから スレ画は自分を助けにきた人たちの努力を完全に無視して私怨で挑発に乗ってタイマンし始めてるから全然違うのでは?
24 19/09/22(日)23:48:11 No.624885831
せめて背中殴られるのはやめてやれなかったのか尾田
25 19/09/22(日)23:48:35 No.624885995
>スレ画は自分を助けにきた人たちの努力を完全に無視して私怨で挑発に乗ってタイマンし始めてるから全然違うのでは? 仲間の努力完全無視した無意味なスタンドプレーは全く同じじゃないか
26 19/09/22(日)23:48:49 No.624886082
感動の押し売り的な
27 19/09/22(日)23:50:03 No.624886518
1編くらいはその事件の間ルフィらと同行する話やっといた方が良かったと思うの
28 19/09/22(日)23:50:31 No.624886689
感動するしないは読者の自由だから押し売りもなにも むしろこれに感動するとかおかしい!って文句言ってる方が異常では
29 19/09/22(日)23:52:47 No.624887596
>「」に分かるように言うけどエースの取り消せよ…はガルパンの西住殿が全国大会の決勝で味方チーム助けようとして自分のフラッグ車ほっぽりだしたのと似たようなもんだから このレス悪いオタクの見本みたいで超面白いと思う
30 19/09/22(日)23:53:08 No.624887729
>内容より顔芸がきつかったなあの辺の話は あれでサボがますますキライになった
31 19/09/22(日)23:53:24 No.624887836
精一杯の擁護をするとエースが挑発に乗ろうが乗るまいがルフィは完全に限界来ててあそこまでだった 挑発に乗ってなくても足が止まったルフィが狙われてエースはかばって死んでた
32 19/09/22(日)23:53:31 No.624887893
泣けるっていうのも感動じゃなくて え?これで本当に死ぬの?っていう意味合いで 涙出るって聞いた
33 19/09/22(日)23:53:39 No.624887938
>あれでサボがますますキライになった コビーと間違えてない?
34 19/09/22(日)23:53:40 No.624887939
西住殿は結果的に選手の命を助けたけど エースは何も助けて無いよね >感動するしないは読者の自由だから押し売りもなにも >むしろこれに感動するとかおかしい!って文句言ってる方が異常では あっ!腐女子!
35 19/09/22(日)23:54:07 No.624888106
>コビーと間違えてない? 素で間違えた恥ずかしい
36 19/09/22(日)23:54:44 No.624888349
こうやってスレ立てると擁護が出てくる程度には人気キャラなんやろ
37 19/09/22(日)23:55:01 No.624888465
>あっ!腐女子!
38 19/09/22(日)23:55:04 No.624888494
メタなこと言うと物語上あそこで死ぬことが既定路線だったのと 戦争編の次の三兄弟の回想への前振りが必要だった
39 19/09/22(日)23:55:07 No.624888513
ガバガバだな
40 19/09/22(日)23:55:57 No.624888824
死ぬまでのエースの行動に矛盾が多すぎなんだよ
41 19/09/22(日)23:56:29 No.624889027
そもそもあの話の元凶もこいつだから救いようないんだよな
42 19/09/22(日)23:57:00 No.624889223
思考停止で腐認定してる人が正直ちょっとわからない エースって別に腐人気でもってるキャラじゃなくない…? そうだとして誰とカップリングするキャラなんだ
43 19/09/22(日)23:57:33 No.624889404
https://www.youtube.com/watch?v=VUp4R_OnxUs
44 19/09/22(日)23:57:35 No.624889415
1ページ無くせばいいシーンなんすよ…
45 19/09/22(日)23:57:53 No.624889523
西住殿に反応してるあたりそういう人なんだろう
46 19/09/22(日)23:57:59 No.624889567
>そもそもあの話の元凶もこいつだから救いようないんだよな 言うて仲間殺しの黒ひげを追ったのは全然ありだと思うけどなあ むしろ悪い予感がするとかで追わなくていいって言った白ひげのが信じられんわ
47 19/09/22(日)23:58:08 No.624889635
>エースって別に腐人気でもってるキャラじゃなくない…? 悪いけどダントツの一番人気やぞ
48 19/09/22(日)23:58:26 No.624889726
すぐにコンパチ兄貴のサボが出てくるのもなんか個人的に印象悪い
49 19/09/22(日)23:58:29 No.624889744
まず口調をなんとかしろよ
50 19/09/22(日)23:58:42 No.624889819
>むしろ悪い予感がするとかで追わなくていいって言った白ひげのが信じられんわ いやむしろそこは白ひげ誉めるとこだろ
51 19/09/22(日)23:58:52 No.624889865
>https://www.youtube.com/watch?v=VUp4R_OnxUs ぶっちゃけ昨今のネットでのエースいじりの3割ぐらいはこの人のせいもあると思う…
52 19/09/22(日)23:59:09 No.624889968
>悪いけどダントツの一番人気やぞ だから誰とのカプでよ まさかルフィとなのか…
53 19/09/22(日)23:59:42 No.624890160
>いやむしろそこは白ひげ誉めるとこだろ なんでだよ 家族ごっこの総大将だぞ
54 19/09/23(月)00:01:10 No.624890658
>言うて仲間殺しの黒ひげを追ったのは全然ありだと思うけどなあ >むしろ悪い予感がするとかで追わなくていいって言った白ひげのが信じられんわ ここらはまだちゃんした意味の賛否問える話だとは思う
55 19/09/23(月)00:01:12 No.624890670
マルコだろ
56 19/09/23(月)00:01:15 No.624890684
>なんでだよ >家族ごっこの総大将だぞ だからエースが周りの制止振り切って飛び出した時自分が行かせたって体にしてただろ
57 19/09/23(月)00:01:20 No.624890723
あんなに感謝してた家族ごっこより無鉄砲な血が勝つんだなぁってあたりは実際悲しい
58 19/09/23(月)00:01:20 No.624890725
後のシャンクスのフォローがまるで救われてないからひどい
59 19/09/23(月)00:01:39 No.624890832
白ひげが実は止めてたってのはいらない話だったよね… 白ひげアゲにしても鼻につくっていうか
60 19/09/23(月)00:01:54 No.624890912
>まさかルフィとなのか… サボともルフィのとも血の繋がりなんてないからし放題
61 19/09/23(月)00:01:56 No.624890923
>>悪いけどダントツの一番人気やぞ >だから誰とのカプでよ >まさかルフィとなのか… カップリングしないと腐人気が出ないと思ってる時点で浅い 何もわかってない
62 19/09/23(月)00:02:03 No.624890964
>だからエースが周りの制止振り切って飛び出した時自分が行かせたって体にしてただろ そこの話はしてないだろ 家族ごっこの総大将がその家族内で殺し合いが起きたのに追わなくていいとか信じられんって話だぞ
63 19/09/23(月)00:02:54 No.624891252
今回は嫌な予感がするからのエースに誰もついてこない白ひげ海賊団
64 19/09/23(月)00:03:02 No.624891290
息子がアホってスレだったのに敗北者批判に発展してて笑える やっぱ白ひげ敗北者だわ
65 19/09/23(月)00:03:20 PktK5Jm6 No.624891391
ワンピスなんて過大評価だった作品の化けの皮が剥がれた瞬間 正直元々そんな面白い漫画じゃないし
66 19/09/23(月)00:03:25 No.624891415
散々エースに殺しにかかられた白髭はその性格分かってたから 行かんでいい言ってたんじゃねーの
67 19/09/23(月)00:03:40 No.624891504
まあ白ひげもエースには甘くはあるよね
68 19/09/23(月)00:04:10 No.624891660
>カップリングしないと腐人気が出ないと思ってる時点で浅い >何もわかってない 渋でキャラごとにざっくり腐向けの絵探してみたら エースがダントツ一番なんてこと全然ないんだけど >悪いけどダントツの一番人気やぞ これはどこで得た情報なん?
69 19/09/23(月)00:04:37 No.624891797
ルフィとエースは血縁関係ある可能性あるのにホモしていいんですか
70 19/09/23(月)00:04:38 No.624891816
敗北者は助けに来た仲間を突き飛ばして死んでいったんですよ
71 19/09/23(月)00:04:56 No.624891922
黒ひげを止められる奴がもう船員の中にいないってわかってたって事なんだろうけど 追手がマルコでもジョズでも同じだったろうし
72 19/09/23(月)00:05:23 No.624892056
>ワンピスなんて過大評価だった作品の化けの皮が剥がれた瞬間 >正直元々そんな面白い漫画じゃないし それあなたの感想ですよね
73 19/09/23(月)00:05:54 No.624892203
>ルフィとエースは血縁関係ある可能性あるのにホモしていいんですか どこに…?
74 19/09/23(月)00:06:00 No.624892231
>散々エースに殺しにかかられた白髭はその性格分かってたから >行かんでいい言ってたんじゃねーの 本来なら自分が真っ先にすっ飛んで行って黒ひげぶっ飛ばす場面でしょ そうしないで悪い予感がするとかなんか甘いこと言ってるからエースが飛び出したんじゃないか エースの性格分かってるなら尚更それで止まらないこともわかってるはずだろ 逆にそれもわかってないで親父だ家族だ言ってんのかってなるわ
75 19/09/23(月)00:06:12 No.624892293
嫌な予感がするなら一人で行くな大勢で行けって白ひげに対して 自分の隊の問題だから隊長の自分だけで解決するって突っぱねたエースっていうなら分かる
76 19/09/23(月)00:06:19 No.624892319
ぽっと出でエピソードがさほど無い上に何か死んだら感動的な別れのシーンになってる感じでそれを押し付けてくる信者が居るのが面倒なキャラ
77 19/09/23(月)00:06:24 No.624892353
ワンピースが人気なのが悔しくて仕方ないんだろうな…
78 19/09/23(月)00:06:55 No.624892516
赤犬が反応して来たエースに意外そうだったのも初めから意図的に挑発した展開にすると 余計にのって来たエースが間抜けに見えるからって計算だったのかなぁ… だとしたらそれも裏目に出たと言うか…
79 19/09/23(月)00:06:58 PktK5Jm6 No.624892534
>>正直元々そんな面白い漫画じゃないし >それあなたの感想ですよね そうだよ何か悪いか 実際事実だしこれ以降は世間の総意にもなってる
80 19/09/23(月)00:07:08 No.624892592
ダダンが出てくるたびかわいそう
81 19/09/23(月)00:07:29 No.624892720
元々出番は基本話終わった後の一瞬しかないからどんなやつかとかよくわかってのよね
82 19/09/23(月)00:07:34 No.624892749
この辺とその後のコビーと魚人島は尾田ちょっと頭疲れすぎ 絵も荒れてたし
83 19/09/23(月)00:07:51 No.624892847
泣くのはいいけど鼻水垂らすのはちょっと過剰だしシリアス感が薄れる
84 19/09/23(月)00:08:22 PktK5Jm6 No.624893036
>ワンピースが人気なのが悔しくて仕方ないんだろうな… 不出来な作品が批判される度にアンチが嫉妬してる理論持ち出すクソムーブ実に敗北者だね こんなクソマンガの信者にふさわしい敗北者だ
85 19/09/23(月)00:08:51 No.624893182
>そうだよ何か悪いか >実際事実だしこれ以降は世間の総意にもなってる 嫉妬に狂った「」はこんなにも平静を失うものなのか…
86 19/09/23(月)00:08:58 No.624893219
何で間抜けエースの話してる所でワンピース全体叩き出したんだコイツ
87 19/09/23(月)00:09:09 No.624893272
まあ普通に人気なんだけどね
88 19/09/23(月)00:10:14 No.624893617
だいすきなエースが叩かれてて我慢できなかったから作品叩きし始めたんだろ多分
89 19/09/23(月)00:10:15 No.624893627
仁義を欠いちゃぁこの人の世は~ってくだり好きだったから 実は止めてたってなったらあの語り全部エースのメンツ庇っただけの繰り言ってなっちゃうのがなぁ
90 19/09/23(月)00:10:27 No.624893694
>どこに…? だって兄弟ではないけど家系図出されたわけじゃないし ガープの奥さんは誰で誰産んだのか隠されてるし
91 19/09/23(月)00:11:17 No.624893969
確かにおかしな行動なんだけど問題はキャラがいきなり不自然に性格や頭の出来が変わったとかそんなんじゃなくてエースってキャラが取る選択としてはそれほど違和感がないってところだ 展開の為にキャラをおかしくしたとかそういうのじゃないから質が悪い
92 19/09/23(月)00:11:17 No.624893972
>だって兄弟ではないけど家系図出されたわけじゃないし >だって兄弟ではないけど家系図出されたわけじゃないし そんな事言い出したらもうナミさんもロジャーの娘かもね!とかなんでも言えちまう
93 19/09/23(月)00:11:23 No.624894003
>仁義を欠いちゃぁこの人の世は~ってくだり好きだったから 実は止めてたってなったらあの語り全部エースのメンツ庇っただけの繰り言ってなっちゃうのがなぁ 言うてシャンクスも部外者というか結局は敵なわけだし体裁は保つだろ
94 19/09/23(月)00:11:50 PktK5Jm6 No.624894135
実際これ以前から話としてはずっと右肩下がりだったでしょ 毎回ボス倒して宴しての繰り返しのワンパターンピースだったし 決定的に衆人一致で糞漫画の烙印押されたのがここだったってだけで その後も魚塵編だのドフラミンゴ41歳だの糞エピソードだらだら続けて今に至る
95 19/09/23(月)00:11:57 No.624894186
まさかサボまで殺すとは呪いすぎる
96 19/09/23(月)00:12:04 No.624894221
作者的には初めからクズ扱いな話もあるよね
97 19/09/23(月)00:12:33 No.624894372
>まさかサボまで殺すとは呪いすぎる まあ言うてもサボはさすがに生きてると思う
98 19/09/23(月)00:12:44 No.624894448
いやこれの前のハンコック変と監獄編は盛り上がってたのしか記憶にない…
99 19/09/23(月)00:13:01 No.624894562
>言うてシャンクスも部外者というか結局は敵なわけだし体裁は保つだろ いやそもそも実は止めてたって後から言い出さなくてよかったったよねって
100 19/09/23(月)00:13:05 No.624894595
別に作品的に落ち目でもなんでもないのに何でそんな強気で叩けるの…
101 19/09/23(月)00:13:16 PktK5Jm6 No.624894655
まあ作者も惰性で続けてるんだろうし仕方ないよ 買う方も悪い
102 19/09/23(月)00:13:43 No.624894822
ワンピースがクソマンガならそれに負けてる大多数の漫画はどうなんだ
103 19/09/23(月)00:13:57 No.624894901
自分にそうだね押すなよ…
104 19/09/23(月)00:14:14 No.624894983
>まあ作者も惰性で続けてるんだろうし仕方ないよ なんでそんなこと分かるの… >買う方も悪い 何が悪いの…
105 19/09/23(月)00:14:15 PktK5Jm6 No.624894993
>別に作品的に落ち目でもなんでもないのに何でそんな強気で叩けるの… アニメ低視聴率だし原作も伸び悩んでるよ近年は
106 19/09/23(月)00:14:32 No.624895085
何様だよコイツ…
107 19/09/23(月)00:14:41 No.624895139
>アニメ低視聴率だし原作も伸び悩んでるよ近年は 普通に少年漫画のトップでは…?
108 19/09/23(月)00:15:01 No.624895257
>ワンピースがクソマンガならそれに負けてる大多数の漫画はどうなんだ 多分次に進撃の巨人素晴らしいとか言い出す
109 19/09/23(月)00:15:12 PktK5Jm6 No.624895306
>ワンピースがクソマンガならそれに負けてる大多数の漫画はどうなんだ まあそれ以下のゴミって事でしょ 実際今の日本に面白い漫画なんて全然ないし だからどんどん部数も落ちてる
110 19/09/23(月)00:15:42 No.624895460
部数落ちてるのは漫画雑誌だけの厳しさではないです…
111 19/09/23(月)00:16:04 No.624895589
ああこれ思ったより相手にするだけ無駄な人だ…
112 19/09/23(月)00:16:07 No.624895610
>まあそれ以下のゴミって事でしょ >実際今の日本に面白い漫画なんて全然ないし 参考までに聞くけど君が面白いと思う漫画ってなに?
113 19/09/23(月)00:16:10 PktK5Jm6 No.624895626
まあここ数年のワンピは作者も嫌々描いてそうだなとは思う 下手に売れるのも困りもんだな もう作者死ぬまで終わらせてもらえなさそう
114 19/09/23(月)00:16:31 No.624895754
なんで売り上げ部数1位で2位の倍出してるのにこんなクソなころしか言えないんですかね
115 19/09/23(月)00:16:34 No.624895775
>まあここ数年のワンピは作者も嫌々描いてそうだなとは思う 根拠は?
116 19/09/23(月)00:16:39 No.624895807
何で複数人装ってるの…?
117 19/09/23(月)00:16:49 No.624895878
まずその10年前の冷凍睡眠から目覚めたみたいな言葉遣いをどうにかした方がいいと思う
118 19/09/23(月)00:17:00 No.624895935
黙ってdelしときな
119 19/09/23(月)00:17:33 PktK5Jm6 No.624896136
>参考までに聞くけど君が面白いと思う漫画ってなに? ドラゴボとか北斗の拳とか どっちもそこそこ長期だけどこんなウンピースより破綻なく短い巻数でまとめてるし 名作ってのはこういうのを言うんだ
120 19/09/23(月)00:17:53 No.624896255
(あっダメな人だこれ)
121 19/09/23(月)00:17:55 No.624896267
勝手に尾田の代弁まで始めた…
122 19/09/23(月)00:18:42 No.624896542
すげえ今時こんな人いるんだ…ってのが素直な感想
123 19/09/23(月)00:18:56 PktK5Jm6 No.624896612
まあキャラの知能は作者を超えられないから ようは作者のおつむが残念なんだろうね この作品読んでるのも低学歴のマイルドヤンキーとか いい年してジャンプ卒業できてないようなこどおじが多いって聞くし
124 19/09/23(月)00:18:58 No.624896633
>>カップリングしないと腐人気が出ないと思ってる時点で浅い >>何もわかってない >渋でキャラごとにざっくり腐向けの絵探してみたら >エースがダントツ一番なんてこと全然ないんだけど >>悪いけどダントツの一番人気やぞ >これはどこで得た情報なん? 腐認定してた奴がこれに答えられずに逃亡した その直後に似たような文体で作品自体を叩くレスをする奴が現れた これは…
125 19/09/23(月)00:19:24 No.624896819
中学生見たいな事言ってるけどオッサンなんだろうな…
126 19/09/23(月)00:19:44 No.624896935
こどおじって何? どこの言葉なの
127 19/09/23(月)00:19:51 PktK5Jm6 No.624896960
ぶっちゃけ漫画としてはアーロン辺り以降は読む価値ないとは思う
128 19/09/23(月)00:19:54 No.624896983
やめなよ… 過去の名作に泥つけるの
129 19/09/23(月)00:20:05 No.624897039
叩きの口調が完全に昔のネットのノリだよね…
130 19/09/23(月)00:20:30 No.624897200
言うてドラゴボとか北斗の拳とか好んでるのも低学歴のマイルドヤンキーだと思う
131 19/09/23(月)00:20:39 No.624897251
10年前の人かな
132 19/09/23(月)00:20:41 No.624897265
2000年代前半は壺に居そう
133 19/09/23(月)00:21:10 No.624897438
まず自分の文章が低学歴のヤンキーレベルって事に気づいたほうが…
134 19/09/23(月)00:21:24 No.624897519
>ぶっちゃけ漫画としてはアーロン辺り以降は読む価値ないとは思う 世間の価値観とズレてたって別に偉くもなんともないんだぞ
135 19/09/23(月)00:21:47 PktK5Jm6 No.624897635
てか未だにワンピとか読んでるのってぶっちゃけおっさんぐらいしか居ないよね 惰性とは言えいい年してジャンプ漫画にしがみついてる方もまた敗北者なのだ…
136 19/09/23(月)00:21:54 No.624897673
ここって割と病人遭遇率高いよね…
137 19/09/23(月)00:21:58 No.624897704
ぶっちゃけなくてもそういうことを言うだろうと思ってたから普通に言っていいよ
138 19/09/23(月)00:22:16 No.624897813
当時でさえエース死んだのなんで?って感じだったよ
139 19/09/23(月)00:22:47 No.624897982
多分アーロン位までしか読んでないんだろうな…
140 19/09/23(月)00:22:54 No.624898026
もうエースのこととかどうでもいいよ この病的なワンピアンチが臭すぎてしょうがないよ
141 19/09/23(月)00:23:46 PktK5Jm6 No.624898331
まずキャラデザからしてスレ画微妙だし ルヒーの兄とか言って現れたのもなんの伏線も脈絡もなしだし 産まれて来た事自体が間違いみたいな所がある
142 19/09/23(月)00:24:21 No.624898561
なんか凄い懐かしいノリの人がいて感動する 昔のネットでワンピースってこんな感じで叩かれまくってたよね
143 19/09/23(月)00:24:35 No.624898640
ルヒーって…
144 19/09/23(月)00:24:49 No.624898733
てかこのスレ立てたの同じ人ですよね…?
145 19/09/23(月)00:25:13 No.624898850
いつも思うけどルヒーって打つ方が手間だよね なんで普通にルフィって打たないの
146 19/09/23(月)00:25:22 No.624898903
インペルダウンの頃だっけ テレビでやたら推されてた時期あったよね
147 19/09/23(月)00:25:29 No.624898952
壺のアンチスレあたりならまだこういう気風が保存されてるんだろうか…
148 19/09/23(月)00:25:55 PktK5Jm6 No.624899087
今の深夜アニメにしかなれない腐と萌豚を釣るので精一杯のジャンプだから続いてるだけで まあ黄金期ならとっくに打ち切られてる内容だとは思うよ今のワン屁
149 19/09/23(月)00:26:22 No.624899225
ははーん昔のネットのロールプレイだな?
150 19/09/23(月)00:26:29 No.624899264
「」の壺エミュはふるいな…
151 19/09/23(月)00:26:29 No.624899265
また変な造語を…
152 19/09/23(月)00:26:50 No.624899392
叩き方が00年代って感じのノリだな
153 19/09/23(月)00:26:54 PktK5Jm6 No.624899419
>インペルダウンの頃だっけ >テレビでやたら推されてた時期あったよね そのステマゴリ押しムードをぶち壊したのがこの敗北者である
154 19/09/23(月)00:27:02 No.624899464
何か本当にタイムスリップでもしてきたのかコイツ…
155 19/09/23(月)00:27:40 No.624899658
俺もたまにエースネタにしてるけどなんか恥ずかしくなってきた…
156 19/09/23(月)00:27:53 No.624899736
ステマって何か分かってなさそう
157 19/09/23(月)00:28:07 No.624899804
今時こんな奴壺にだって居場所無いでしょ…
158 19/09/23(月)00:28:56 PktK5Jm6 No.624900062
もう20年ぐらいやってるんだっけ その割には絵も上手くならないし 話の引き出しは少ない キャラ崩壊も酷くなる一方で正直漫画家向いてないんじゃないのこの人って思う
159 19/09/23(月)00:29:22 No.624900226
実際インペルダウンから戦争はめちゃくちゃ盛り上がる展開だったんすよ…
160 19/09/23(月)00:29:45 No.624900342
本人に言えよ…
161 19/09/23(月)00:30:02 PktK5Jm6 No.624900433
まあいうなればステマ成功したヒロアカみたいなもんだしワン屁 当時はステマなんて一般に知られてないからまんまと上手く刷り込まれたというべきか
162 19/09/23(月)00:30:20 No.624900543
なんて惨めで憐れなやつ…
163 19/09/23(月)00:30:31 No.624900595
ヤンキー以下じゃないですか
164 19/09/23(月)00:30:40 No.624900638
ああヒロアカも叩いてるんだね…
165 19/09/23(月)00:30:41 No.624900649
エースより間抜けが見つかったぞ
166 19/09/23(月)00:30:54 PktK5Jm6 No.624900711
>多分アーロン位までしか読んでないんだろうな… 実際その辺で見限ってる「」が多いってだけだと思う
167 19/09/23(月)00:31:04 No.624900782
まーたヒロアカスレの患者がやらかしたのか
168 19/09/23(月)00:31:18 No.624900863
ほんと悔しくてしょうがないんだろうな… ジャンプまとめ速報のワンピース叩き記事でも見てゆっくりお休み
169 19/09/23(月)00:31:24 No.624900884
>ID:PktK5Jm6 うわっ…
170 19/09/23(月)00:31:46 No.624900993
骨董品みたいなおっさんだな… 価値は無いけど
171 19/09/23(月)00:31:47 PktK5Jm6 No.624900999
最近やたらワン屁スレ立ててる奴居てうぜえなって思ってたけど やっぱ同じ事思ってる奴多かったんだな いい加減総意を察して消えて貰いたい
172 19/09/23(月)00:31:51 No.624901014
まあ…そうなるな
173 19/09/23(月)00:32:03 No.624901065
>ID:PktK5Jm6 馬鹿のふりしてるって言ってくれよ 馬鹿か