虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/22(日)23:08:19 夜も深... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/22(日)23:08:19 No.624871837

夜も深まってきたので宇宙逃げたやつはる

1 19/09/22(日)23:08:59 No.624872084

ミャァアアアアアア!!!!!!

2 19/09/22(日)23:09:43 No.624872344

>夜も深まってきたので宇宙逃げたやつはる 逃げたのではない 回避だ

3 19/09/22(日)23:10:29 No.624872636

やられる前はどっしり構えてた感じあったのに随分と余裕なくなったね

4 19/09/22(日)23:11:21 No.624872942

なんであんないきなりけおったの…

5 19/09/22(日)23:11:31 No.624873012

こいつ何時の間に戻ってきたんだ

6 19/09/22(日)23:11:39 No.624873072

クレオンたちとは組まないのかな

7 19/09/22(日)23:13:34 No.624873789

>なんであんないきなりけおったの… 思い通りにいかないのが限界に来ると癇癪起こすのが現実にいそうな糞野郎感マシマシで怖い…

8 19/09/22(日)23:14:08 No.624874015

意外と見栄っ張りだった 同格のキャラと絡むと面白いなこのおじさん

9 19/09/22(日)23:14:50 No.624874275

最近割と落ち着いた感じだったけど今週はなかなか濃度高かった気がする

10 19/09/22(日)23:14:51 No.624874281

こいつからしたらクレオンはパンチで爆散させたはずだがスルー

11 19/09/22(日)23:15:50 No.624874610

自分にとって必要ないと思う事はムダとか人の心が解らないキャラしてからの 自分にとって不都合なことは絶対に認めない属性もついて余計ヘイト貯めそうなクソコテに

12 19/09/22(日)23:16:41 No.624874897

爆死シーン見返したらタンクジョウさまも回避してたりしない?

13 19/09/22(日)23:17:18 No.624875127

>最近割と落ち着いた感じだったけど今週はなかなか濃度高かった気がする せやかてコウ!なケボーンとクソカッコいいバキガルー(強竜装)お披露目の相乗効果で頭おかしくなんで

14 19/09/22(日)23:17:19 No.624875139

こいつが逃げてた間にリュウソウジャーだいぶ戦力増強されてるしな…

15 19/09/22(日)23:17:25 No.624875186

回避してたら黄泉がえりしたのおかしいだろ!?

16 19/09/22(日)23:17:32 No.624875237

部下には無茶ぶりするけど自分は逃げるし対等な相手にもミスを認めない マジ糞上司すぎる

17 19/09/22(日)23:17:35 No.624875246

>自分にとって必要ないと思う事はムダとか人の心が解らないキャラしてからの >自分にとって不都合なことは絶対に認めない属性もついて余計ヘイト貯めそうなクソコテに ふつう可愛げとか意外な一面とかであざとい面が出てくるかと思ったらまさかの下方修正だったな…

18 19/09/22(日)23:17:50 No.624875332

怪しい関西人は常識あるせいで貴重な突っ込み役になってるのがずるい…

19 19/09/22(日)23:17:55 No.624875371

クレオンはありとあらゆるクソコテどもに鍛えられてラスボスになるのだろうか

20 19/09/22(日)23:17:57 No.624875388

ワイズルー様との対比が酷い

21 19/09/22(日)23:18:20 No.624875521

>爆死シーン見返したらタンクジョウさまも回避してたりしない? あれがありならタンクジョウさまも回避してましたでいいと思うんだけど成仏しちゃったからな…

22 19/09/22(日)23:18:25 No.624875556

でも最後の癇癪起こしながらんぅぅぅかいひぃ!は面白かった

23 19/09/22(日)23:19:07 No.624875821

ワイズルー様とガチレウス様どっちがマシな上司だろう あの話しぶりだとこの後もう一人もっと凄そうな上司来そうだけど

24 19/09/22(日)23:19:20 No.624875901

そりゃあ敵役だもんクソ野郎になるのはいいことかもしれんけど生々しいクズすぎてな…

25 19/09/22(日)23:19:40 No.624876021

>あれがありならタンクジョウさまも回避してましたでいいと思うんだけど成仏しちゃったからな… でもいつかまたDB並みに気軽にあの世から帰ってくると思うよタンクジョウ様…

26 19/09/22(日)23:20:19 No.624876246

>回避してたら黄泉がえりしたのおかしいだろ!? 蘇ったのはタンクジョウだよ!!!

27 19/09/22(日)23:20:20 No.624876259

クレオン的にはぶっちぎり最下位査定がスレ画でそれよりマシなのがワイズルー様とタンクジョウさまだからな…

28 19/09/22(日)23:20:21 No.624876263

たぶん前回登場時にあまりにもクソ野郎過ぎて愛着が湧かないからバカとクソコテ属性追加でバランスを取った判断

29 19/09/22(日)23:20:33 No.624876355

どっちがマシかで言ったらワイズルーだろう クレオンの態度見ても明らか

30 19/09/22(日)23:21:13 No.624876572

ちょっと前のガチ様見ててガチでつらかったからな…

31 19/09/22(日)23:21:29 No.624876648

部下にせよ同僚にせよ上司にせよどんな職場にも一人はいるタイプのクズすぎるからな…

32 19/09/22(日)23:21:38 No.624876698

こいつ出るとクレオンがワイズルーワイズルー言い出すの笑う

33 19/09/22(日)23:22:10 No.624876895

クレオン的には最終的に倒すの応援してからの死んだの跳び跳ねて喜ぶくらいのクズだからな…

34 19/09/22(日)23:22:18 No.624876943

>ちょっと前のガチ様見ててガチでつらかったからな… クレオン搾り取る罵倒する殺害する この間わずか3話

35 19/09/22(日)23:22:53 No.624877178

ちょっと戦隊の悪役は同情できたり愛嬌があったりして倒しにくいヤツが多いのでここらでちょっとクズを入れてみようってことなのかも… いやそれにしてもクズいわこいつ…

36 19/09/22(日)23:22:53 No.624877179

たった4話しか出てないとは思えない印象深さだ

37 19/09/22(日)23:23:01 No.624877227

>蘇ったのはタンクジョウだよ!!! それは >爆死シーン見返したらタンクジョウさまも回避してたりしない? に対するレスでは?

38 19/09/22(日)23:23:28 No.624877369

ワイズルー様は趣味合わないし変なとこでキレるけど基本エンジョイ勢だからやりやすいしな…

39 19/09/22(日)23:24:11 No.624877621

クレオンに反逆されるくらいキレさせたのは動画に対する失言くらいで好きでも嫌いでもないちょうどいい距離感かなワイズルー様は

40 19/09/22(日)23:24:31 No.624877740

タンクジョウ様は生き返ったときもポイントカード持っててくれたりして また死んだときクレオンも泣いてたからな…

41 19/09/22(日)23:24:31 No.624877742

>こいつ出るとクレオンがワイズルーワイズルー言い出すの笑う この職場はクソだと転職したものの前の環境なんてまだマシだったと気づくとかそういう感じ

42 19/09/22(日)23:24:35 No.624877766

クレオンとガチ様二人だけだと空気がマジで重くなるけど 今はタゲ取ってくれる上司がいてくれるからクレオンも気が楽だな

43 19/09/22(日)23:24:52 No.624877883

たまにうぜーなってなるけど楽しい時は楽しいしまぁ悪くはないんだろうな タンクジョウ様は大好きだったみたいだけど

44 19/09/22(日)23:24:55 No.624877906

わたしは多少といったんだあれはパーフェクトすぎるだろ級の生々しいクズっぷりだから畜生!

45 19/09/22(日)23:25:23 No.624878066

あいつら組織とかじゃなくて個人個人で地球狙ってるのね

46 19/09/22(日)23:25:56 No.624878235

スレ画の場合ブラック上司っぷりに一番ダメージ受けてるのがクレオンと視聴者なのがケボーンすぎる

47 19/09/22(日)23:26:11 No.624878351

しかしワイズルー様随分と息が長いな

48 19/09/22(日)23:26:28 No.624878444

仕事関係なく楽しくやった動画が事故で作戦に使われることになったうえくだらねー動画なんか見てるからだバーカ! くだらないからけすね! っていうクレオンはやったーカッコイイー!になったぞ俺

49 19/09/22(日)23:26:38 No.624878504

>あいつら組織とかじゃなくて個人個人で地球狙ってるのね チェスモチーフみたいだけど残りの幹部出るのかな… 既に瞬瞬必生でワイズルー様延命してる感あるけど…

50 19/09/22(日)23:26:47 No.624878560

今回で新幹部匂わせてたけどもっと幹部いそうなのになかなか増えないな タンクジョウ様が退場早かったからそう感じるのかもしれないけど

51 19/09/22(日)23:27:08 No.624878681

うわー眩しい!えっマジ?あっホントだ!とかワイズルー様面白い上司過ぎるし一緒に居て楽しそう

52 19/09/22(日)23:27:19 No.624878748

ガチが女で搾り取るの手伝ってくれるならご褒美な人にはご褒美だったのに・・・

53 19/09/22(日)23:27:22 No.624878760

ワイズルー様は上司というより相方になりつつある

54 19/09/22(日)23:27:25 No.624878781

そもそもクレオンすらドルイドン族じゃないし正確な分類では同族でもないんじゃないかあいつら 寄り合い所帯をドルイドンと称してマイナソーで侵略してるだけなのかも

55 19/09/22(日)23:27:34 No.624878828

ワイズルー様面白いから出番伸びてる気がしてならない

56 19/09/22(日)23:28:03 No.624878991

もう3クール目なんだよね…

57 19/09/22(日)23:28:10 No.624879025

ガチ様中和できる稀有な逸材だからな… 視聴者的にも助かる

58 19/09/22(日)23:28:11 No.624879028

>しかしワイズルー様随分と息が長いな エンタメ思考なキャラ的に場のノリで弱くても強くてもいいからな

59 19/09/22(日)23:28:21 No.624879084

>っていうクレオンはやったーカッコイイー!になったぞ俺 以前はただ上司の言うことにペコペコ従うだけだったクレオンが成長して鼻が高いよ…

60 19/09/22(日)23:28:22 No.624879091

かの緑川光氏が残りの声優人生すべてをぶつけるつもりで演じてるキャラだからおいそれと退場させられなくなっちまった面もあるとおもう…

61 19/09/22(日)23:29:01 No.624879291

交代式で二番目の幹部の出番がやたら長いのはよくある ニンニンジャーの晦とか

62 19/09/22(日)23:29:05 No.624879310

正直俺もワイズルー様が一番好き

63 19/09/22(日)23:29:06 No.624879314

ワイズルー様はあまりにもケボーンにベストマッチしすぎている…

64 19/09/22(日)23:29:14 No.624879361

大丈夫だよ マジレンの冥府十神もかなり後半の登場だし…

65 19/09/22(日)23:29:50 No.624879537

エンターテイナー自称してるだけあって毎回面白いことするから凄いぜワイズルー様

66 19/09/22(日)23:30:04 No.624879601

ガチ様はパキガルーの試し切りに呼ばれた感じだしワイズルーもうちょっと生き延びそう

67 19/09/22(日)23:30:09 No.624879632

ゼロという数は個人的にとても好きだ! とかアドリブだろそれ!?ってセリフもスラスラ出てくるワイズルー様…

68 19/09/22(日)23:30:10 No.624879635

>そもそもクレオンすらドルイドン族じゃないし正確な分類では同族でもないんじゃないかあいつら >寄り合い所帯をドルイドンと称してマイナソーで侵略してるだけなのかも そもそも地球脱出したあと他の星だいぶ侵略しまくってるみたいだしわざわざ戻ってくる理由もねえしな

69 19/09/22(日)23:30:19 No.624879687

>かの緑川光氏が残りの声優人生すべてをぶつけるつもりで演じてるキャラだからおいそれと退場させられなくなっちまった面もあるとおもう… なんでそんな重いの…

70 19/09/22(日)23:30:38 No.624879801

>マジレンの冥府十神もかなり後半の登場だし… 先鋒稲田徹いきます!ぐえーゲームに負けてしんだ!

71 19/09/22(日)23:30:57 No.624879922

ベテランなだけあってアドリブもスイとできるのがやばい

72 19/09/22(日)23:31:16 No.624880023

ドルイドン幹部たちのグッズもっと出してほしい プレバンさんにどうにか頑張って頂きたい…

73 19/09/22(日)23:31:31 No.624880102

一方めがねッ子ことスフィンクスはインフェルシア穏健派として生存した

74 19/09/22(日)23:31:35 No.624880131

ガイゾーグさんも10月下旬頃に関西弁を取り込む予定だそうだ

75 19/09/22(日)23:31:38 No.624880145

ワイズルー様グッズ出せば割と売れると思う

76 19/09/22(日)23:31:57 No.624880272

声優人生ってかこんなに長く同じキャラに声当てるなんて今後は体力的にも無理になってくから 出来る限り全力で演技するみたいなニュアンスだったはず

77 19/09/22(日)23:31:57 No.624880278

>ガイゾーグさんも10月下旬頃に関西弁を取り込む予定だそうだ まだ入ってなかったの?!

78 19/09/22(日)23:32:13 No.624880373

クレオン単体はどうかと思うけど幹部物でるなら欲しい

79 19/09/22(日)23:32:20 No.624880403

ワイズルー様も精神攻撃的クズなのにコミカルなせいで薄まりすぎてる

80 19/09/22(日)23:32:31 No.624880464

ソ!ソです!

81 19/09/22(日)23:32:37 No.624880500

>まだ入ってなかったの?! 脱げないって言ってたし…

82 19/09/22(日)23:32:56 No.624880622

>ワイズルー様グッズ出せば割と売れると思う 光るパジャマとか…

83 19/09/22(日)23:33:19 No.624880759

>ワイズルー様も精神攻撃的クズなのにコミカルなせいで薄まりすぎてる 絶対相容れない存在なのに死んでほしくないっていう何か変な気持ちになってきてる

84 19/09/22(日)23:33:26 No.624880813

えっ!ワイズルー印の女装メイクセットを!?

85 19/09/22(日)23:33:37 No.624880885

>ワイズルー様も精神攻撃的クズなのにコミカルなせいで薄まりすぎてる 割とマイナソーの技に引っかかって痛い目見てる部分もあるからな…(グミタイムの子に化けながら)

86 19/09/22(日)23:33:48 No.624880957

ワイズルー様なんか人間に変装するとき女装しまくってるよね…

87 19/09/22(日)23:33:53 No.624880986

>光るパジャマとか… 素直でよい子のクレオンには…この光る寝袋をあげよう!!

88 19/09/22(日)23:33:56 No.624881007

>>ワイズルー様グッズ出せば割と売れると思う >光るパジャマとか… ワイズルー様がイッツパジャマジックしてるの想像しちゃってだめだった

89 19/09/22(日)23:34:24 No.624881166

ワイズルー様コミカル増しましだけど悪役らしくやる事きっちりやってるからバランスはいい

90 19/09/22(日)23:34:32 No.624881203

>まだ入ってなかったの?! >脱げないって言ってたし… バカ兄の時とか割と顔出てたのにどうして…

91 19/09/22(日)23:34:41 No.624881248

ワイズルー様の目って出てきたの今回初めてだっけ? というかあれ目なのかな…

92 19/09/22(日)23:35:12 No.624881440

鎧に取り込まれるって書いてるだけだから違う鎧かもしれない su3325856.jpg

93 19/09/22(日)23:35:14 No.624881459

>ワイズルー様の目って出てきたの今回初めてだっけ? 実はだいぶ前の話でバイザー上げた事ある

94 19/09/22(日)23:35:20 No.624881487

>ワイズルー様の目って出てきたの今回初めてだっけ? 確か三回目だった

95 19/09/22(日)23:35:28 No.624881527

前回まぶしー!ってやってたはず

96 19/09/22(日)23:35:29 No.624881533

催眠前のキメ顔の時に目出してたよ

97 19/09/22(日)23:35:35 No.624881571

>ワイズルー様の目って出てきたの今回初めてだっけ? ちょっと前にバイザー上げたことはあった

98 19/09/22(日)23:36:38 No.624881932

今回ほどはっきり見える感じで見えたのははじめてだろうか 意外とかっこいいよね

99 19/09/22(日)23:36:39 No.624881936

目無いけど見えてる系だと思ってたから初めてバイザー上げた時はびっくりしたな

100 19/09/22(日)23:37:14 No.624882122

キシリュウオーファイブナイツとキシリュウネプチューンて合体しないのかな?

101 19/09/22(日)23:37:46 No.624882318

むしろあの関西弁はもう取り込まれて暗躍してる系の分かりやすい引っ掻き回し役かと思ってたのに 特に裏とかないやつだったの…?

102 19/09/22(日)23:37:53 No.624882358

丸いおめめはちょっと予想外だった かわいいなワイ様

103 19/09/22(日)23:37:53 No.624882361

新しいライダーが始まったってことはこれもう折り返してるんだよね? 幹部あと4人くらい控えてるんじゃないの?大丈夫?

104 19/09/22(日)23:38:19 No.624882492

バイザーのお陰で目くらまし喰らわなかったのに どのくらい眩しいのか気になってバイザー上げるのがエンターテイナー過ぎてだめだった

105 19/09/22(日)23:38:27 No.624882538

かんさいじんはすごいコンプレックス抱えてるんだろうなってのは今でも伝わる

106 19/09/22(日)23:38:48 No.624882646

カイゾーグはバンバ達のマスター絡みだろうしまあ… かんさいじん今週特に考えなく隠れて見てただけなのかな

107 19/09/22(日)23:38:49 No.624882654

堕ちる前振りはしてた コウは選ばれて自分は選ばれなかったうんぬんで

108 19/09/22(日)23:38:50 No.624882661

あれっ登場してすぐくらいの頃に何度か目開けてたよね?

109 19/09/22(日)23:38:50 No.624882663

ぶっちゃけ話としては謎らしい謎はトワバンバのマスターとガイソーグくらいだから問題ないんだ

110 19/09/22(日)23:38:55 No.624882694

>幹部あと4人くらい控えてるんじゃないの?大丈夫? 幹部同士で殺し合えばすぐに半分になるぞ

111 19/09/22(日)23:39:06 No.624882761

>特に裏とかないやつだったの…? でも次の週でまた手のひら返しているし そのうち嫉妬にあふれて鎧に取り込まれるかもしれない

112 19/09/22(日)23:39:14 No.624882800

関西人がカイゾークだと思ってた

113 19/09/22(日)23:39:25 No.624882860

>あれっ登場してすぐくらいの頃に何度か目開けてたよね? 何度も開けてるよ

114 19/09/22(日)23:39:45 No.624882973

がーいーそーうー!!

115 19/09/22(日)23:39:46 No.624882976

逃げた

116 19/09/22(日)23:39:52 No.624883020

ああ…リュウソウジャーとしての装備は一代一個きりってことはないし 認められれば弟子の状態でも貰える反面認められなければ絶対もらえないからそれでこじらせたのか

117 19/09/22(日)23:39:52 No.624883022

あとVシネ用にキング用意しておいてもいいしな

118 19/09/22(日)23:40:17 No.624883151

リュウソウジャーの恐ろしいところは視聴者の邪推や勘繰りが「脚本の人そこまで考えてるよ」なところだと思う

119 19/09/22(日)23:40:19 No.624883170

>逃げた 回避!1!11!!

120 19/09/22(日)23:40:35 No.624883262

マスターたちもリュウソウジャーになれてたから装備が足りないってわけではないもんな…

121 19/09/22(日)23:40:39 No.624883293

>>逃げた >回避!1!11!! 逃げた!

122 19/09/22(日)23:40:45 No.624883322

ガチレは右乳首責めればすぐ死ぬ

123 19/09/22(日)23:41:18 No.624883492

鎧の装具って覚えればいいぞガイソーグ

124 19/09/22(日)23:41:34 No.624883576

>新しいライダーが始まったってことはこれもう折り返してるんだよね? >幹部あと4人くらい控えてるんじゃないの?大丈夫? スペシャル番組挟まってた分多少時期はずれてるけどそれでももう30話近いんだよな…

125 19/09/22(日)23:41:40 No.624883612

クリスマスにサーモン回はあるのか気になる ういパパいるからチキンないがしろにできないし

126 19/09/22(日)23:41:44 No.624883630

>>逃げた >回避!1!11!! この流れで朝っぱらから大笑いしてしまった

127 19/09/22(日)23:42:02 No.624883725

コミカルな上司スタイルは変身能力活用した外道な曇らせでバランスを取る

128 19/09/22(日)23:42:05 No.624883745

リーダーとか序列とか言ってるから相容れないと思う

129 19/09/22(日)23:42:38 No.624883934

>クリスマスにサーモン回はあるのか気になる >ういパパいるからチキンないがしろにできないし サーモンはねえよ…

130 19/09/22(日)23:43:11 No.624884124

かんさいじんはガイソーグの正式着用者とかになりそう

131 19/09/22(日)23:43:29 No.624884227

実際のとこ騎士竜もそういうの嫌ってるし絶対リュウソウジャーなれんよね

132 19/09/22(日)23:43:41 No.624884298

>特に裏とかないやつだったの…? >でも次の週でまた手のひら返しているし 切り取り方のせいかもしれないが お前はレッドにふさわしいやつや!それでこそレッドや!からの お前はレッドにふさわしくない!!!!11!!! みたいな流れでなんか駄目だった

133 19/09/22(日)23:43:44 No.624884315

今年は12月でも最終盤じゃないだろうから違和感なくシャケが配れるな

134 19/09/22(日)23:44:19 No.624884488

>>クリスマスにサーモン回はあるのか気になる >>ういパパいるからチキンないがしろにできないし >サーモンはねえよ… でも鮭回見てケボーンに舵切ったっていうし・・・

135 19/09/22(日)23:44:30 No.624884543

>サーモンはねえよ… 鮭だよね!

136 19/09/22(日)23:44:38 No.624884596

いまだにバンバがキャラ保ってるのはすごいかもしれない トワはなんか薄味になってしまった感はある

137 19/09/22(日)23:44:39 No.624884601

アスナがシャケを食いつくしてしまう!

138 19/09/22(日)23:45:11 No.624884793

シャケもおいしいぞ!!!!1!1!!

139 19/09/22(日)23:46:07 No.624885118

>いまだにバンバがキャラ保ってるのはすごいかもしれない >トワはなんか薄味になってしまった感はある (カナロ振られオチから恋愛強者ぶりを見せつけていく兄弟)

140 19/09/22(日)23:46:22 No.624885193

ダンスが硬い以外にはなんの欠点もないもんなバンバ

141 19/09/22(日)23:46:22 No.624885197

>いまだにバンバがキャラ保ってるのはすごいかもしれない 安易にキャラ崩壊はしないけどたまにギャグもこなすいい塩梅だよね

142 19/09/22(日)23:46:41 No.624885309

>鎧に取り込まれるって書いてるだけだから違う鎧かもしれない >su3325856.jpg またカナロが婚活コントやろうとしてる…

143 19/09/22(日)23:46:57 No.624885396

なんならバンバ兄さんのほうが追加戦士感あるからな…いや途中参加の追加戦士だけどさ!

144 19/09/22(日)23:47:17 No.624885488

ゴキッ(アスナに突き飛ばされる)

145 19/09/22(日)23:47:31 No.624885573

元カノ(おばあちゃん)に優しい顔になったって言われるくらい丸くなったんだぞバンバ兄さん

146 19/09/22(日)23:47:37 No.624885606

導入とオチに使いやすすぎるあの婚活兄ちゃん

147 19/09/22(日)23:47:55 No.624885729

かんさいじんマイナソーは強そう

148 19/09/22(日)23:47:59 No.624885749

>なんならバンバ兄さんのほうが追加戦士感あるからな…いや途中参加の追加戦士だけどさ! 歴代だとハリケンジャーに近いんだろうかこの3+2+1な感じ

149 19/09/22(日)23:48:25 No.624885925

寧ろあの兄弟は特番から登板してる0号キャラだよ

150 19/09/22(日)23:48:36 No.624886001

元カノの存在でバンバ兄さんが結構実年齢高いことやそのころから旅してるっぽいことが察せる重要な情報でもある

151 19/09/22(日)23:49:00 No.624886152

昭和の男バンバ

152 19/09/22(日)23:49:31 No.624886324

>元カノ(おばあちゃん)に優しい顔になったって言われるくらい丸くなったんだぞバンバ兄さん あれは仲間が出来て柔和になったという事実と だから死期の近い私の事は忘れて自分のすべきことをしてくれ的な元カノの気持ち含めていいセリフすぎる

153 19/09/22(日)23:49:48 No.624886443

リュウソウ族の寿命問題はわりと謎 オトちゃんの123歳くらいじゃ幼女だというしバンバ兄さんやコウたちはそれ以上なのか

154 19/09/22(日)23:50:20 No.624886605

もっとガオブラック系のスッスッス系かと思ったらビックリするくらい達観していらっしゃる

155 19/09/22(日)23:50:25 No.624886640

寿命の差で絶対結ばれないカップルをバンバと総理のふたつやったもんな…

156 19/09/22(日)23:50:50 No.624886818

>su3325856.jpg 29話めちゃくちゃ既視感あるな・・・

157 19/09/22(日)23:50:58 No.624886872

>元カノの存在でバンバ兄さんが結構実年齢高いことやそのころから旅してるっぽいことが察せる重要な情報でもある 総理回の時点で「400年ぶりね~」って言われてるから 少なくともバンバさんはコウたちの倍かそれ以上は確定している

158 19/09/22(日)23:51:10 No.624886954

100歳くらいが人間の10歳相当だとしても数百歳は普通に生きるのか

159 19/09/22(日)23:52:29 No.624887494

コウが200歳くらいだったと思うから単純に計算して人間の10倍だ

160 19/09/22(日)23:52:56 No.624887651

でも400年前って江戸時代だし恐竜の時間軸とはまだまだかけ離れてない?

161 19/09/22(日)23:53:10 No.624887750

オトちゃん100年以上も「おにいちゃんだいすき」してんの?地獄じゃん

162 19/09/22(日)23:53:19 No.624887805

オトちゃんの存在で100歳前後はまだ子供 総理のセリフから400年くらいだと懐かしいけど老化したり死別するほどの時間じゃない ってことくらいか分かってるのは

163 19/09/22(日)23:54:12 No.624888141

バンバ兄ちゃんが400年前と同じくらいの見た目だから気付いたんだろうしな…

164 19/09/22(日)23:54:15 No.624888173

長老はいつまでケバブ売ってんだアイツ

165 19/09/22(日)23:54:16 No.624888179

>でも400年前って江戸時代だし恐竜の時間軸とはまだまだかけ離れてない? コウ達は本物の恐竜見たことないし代々受け継がれてきたってだけだよ

166 19/09/22(日)23:54:19 No.624888197

長老って全く出てきてないけど鎧に取り込まれたりしてないの?

167 19/09/22(日)23:55:26 No.624888644

そういう種族だから長生きなのか恐竜絶滅レベルの大災害をシェルターで生き残れる科学技術の賜物なのかは分からないか

168 19/09/22(日)23:55:32 No.624888672

中身長老だったら笑うぞガイソーグ

169 19/09/22(日)23:55:32 No.624888674

仮に過去回想とかあったら幼バンバさんとかも出るんかな… あんな渋い顔に似た子役そうそういなさそうだが…

170 19/09/22(日)23:55:56 No.624888819

あれ?長老とセトって別人?

171 19/09/22(日)23:56:11 No.624888918

そうか いつもはクリスマス正月総集編のあと慌ただしく畳まないとだったけど今年は3月いっぱいまでやれるのか

172 19/09/22(日)23:56:17 No.624888951

別人だよ 長老はケバブ売ってるのが最後の姿だよ

173 19/09/22(日)23:56:18 No.624888962

数百数千年は生きられそうだけどさすがに億年万年は生きてない感じなんだろうか

174 19/09/22(日)23:56:56 No.624889197

長老はいくつなんだろう

175 19/09/22(日)23:56:59 No.624889212

死んだ?としてもセトーさんみたく誰かに乗り移るタイプで生きるやつもいるかもしれん

176 19/09/22(日)23:57:42 No.624889452

いろんな職を転々とするみたいな事言われてたのにな長老…

177 19/09/22(日)23:59:50 No.624890217

長老せっかく郷さん使ったんだからもっと出てくるもんだと思ってたよ

178 19/09/23(月)00:00:01 No.624890279

実際表に出てないだけで実業家になってそうなのが怖い… なんだかんだリュウソウ族優秀だから…

179 19/09/23(月)00:01:41 No.624890841

>いろんな職を転々とするみたいな事言われてたのにな長老… 何かの伏線なのか単に放置なのか キャラ的に使う機会がないだけなのか役者のスケジュール取れないだけなのか 最終回で堂々とチェーン店展開してるかもしれんし 脚本がケボすぎてもはや読めない

180 19/09/23(月)00:01:54 No.624890913

ちょっとやる気だしたらいきなり総理大臣になるもんな… なんなんだリュウソウ族…

181 19/09/23(月)00:01:58 No.624890937

今年のクリスマスはケバブか

↑Top