虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハーレ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/22(日)22:52:30 No.624866077

    ハーレムものってたくさんヒロインが見れるから好きなだけで ハーレムそのものが好きなわけじゃないって今さら気づいた

    1 19/09/22(日)22:53:43 No.624866504

    そこに気付くとは…

    2 19/09/22(日)22:54:02 No.624866611

    きらら系がウケるのも納得というもの

    3 19/09/22(日)22:54:45 No.624866879

    ぶっちゃけ男の方も魅力的じゃなきゃ 男がモテるの見ても楽しくも何ともないしな…

    4 19/09/22(日)22:54:45 No.624866885

    ハーレム物の中にめっちゃ好みなのが混じってると なんでこの子と俺が感情移入してる主人公が結ばれないんだろうって苦しい気持ちになるよ

    5 19/09/22(日)22:55:46 No.624867220

    ハーレムものの定義が雑そう

    6 19/09/22(日)22:56:32 No.624867485

    ハーレムものよりn対nのカップリング楽しめるものの方が好き!

    7 19/09/22(日)22:56:46 No.624867567

    自分に惚れてるってかなり可愛く感じる要素だし それがたくさんいると嬉しいからな…

    8 19/09/22(日)22:57:16 No.624867740

    >自分に惚れてるってかなり可愛く感じる要素だし >それがたくさんいると嬉しいからな… でも主人公って俺じゃないぞ

    9 19/09/22(日)22:58:01 No.624868008

    だから俺は百合に逃げるんだよォーッ

    10 19/09/22(日)22:58:33 No.624868202

    >ハーレムものよりn対nのカップリング楽しめるものの方が好き! いっつも誰と誰がくっつくだそれは違うだで荒れてんなぁってイメージしかない

    11 19/09/22(日)22:58:54 No.624868335

    >だから俺は百合に逃げるんだよォーッ 百合なんてもはや男の方向く可能性自ら完全に切り捨ててるけど そういう視点で百合って楽しめるもんなの

    12 19/09/22(日)22:59:32 No.624868581

    >>ハーレムものよりn対nのカップリング楽しめるものの方が好き! >いっつも誰と誰がくっつくだそれは違うだで荒れてんなぁってイメージしかない むしろ主人公とくっつくだいや敗北するだでハーレムも荒れてんじゃねーか!

    13 19/09/22(日)22:59:48 No.624868659

    >むしろ主人公とくっつくだいや敗北するだでハーレムも荒れてんじゃねーか! >ハーレムものの定義が雑そう

    14 19/09/22(日)23:00:07 No.624868750

    ヒロインレースをハーレムとか言ってんの?

    15 19/09/22(日)23:00:22 No.624868848

    >いっつも誰と誰がくっつくだそれは違うだで荒れてんなぁってイメージしかない いいかずっとそういう中にいると争いが正常になってくるんだ フィンラケ派とベオラケ派の戦いのように

    16 19/09/22(日)23:00:35 No.624868932

    >ヒロインレースをハーレムとか言ってんの? 違うの!?

    17 19/09/22(日)23:01:14 No.624869135

    ファンタジー世界はともかく現代日本舞台にする時点で重婚は不可能だからな…

    18 19/09/22(日)23:01:14 No.624869136

    >違うの!? 1人とくっついた時点でハーレムじゃねえだろ

    19 19/09/22(日)23:01:22 No.624869191

    >でも主人公って俺じゃないぞ 少なくとも他のキャラより感情移入しやすいからいいんだ 共感できなくても視点になってくれるだけで十分だ

    20 19/09/22(日)23:01:36 No.624869270

    >>違うの!? >1人とくっついた時点でハーレムじゃねえだろ くっつかない恋愛ってなに…?

    21 19/09/22(日)23:02:02 No.624869421

    本当に定義雑なまま喋ってるとは思わなかった

    22 19/09/22(日)23:02:19 No.624869520

    むしろカプ固定ものでどうやってくっつくくっつかないで荒れるんだ

    23 19/09/22(日)23:02:50 No.624869729

    >1人とくっついた時点でハーレムじゃねえだろ いやそれは全員とくっついたって結果であってジャンルの話じゃないでしょ

    24 19/09/22(日)23:03:50 No.624870086

    複数の相手がいることは種を残す男の本能として理想的なんだけど時代や文化の問題がね

    25 19/09/22(日)23:04:12 No.624870231

    ハーレム嫌いだろうと定義違いだろうと 自分の好きに該当する作品見ればいいだけなのでは…

    26 19/09/22(日)23:04:17 No.624870270

    変な話だがハーレムを作らなくてもハーレムものなんだ 少なくともミル貝はそう言ってる

    27 19/09/22(日)23:04:24 No.624870320

    こんな所にまで定義おじさんが現れるのか

    28 19/09/22(日)23:05:11 No.624870648

    でも現代日本でもご近所から変な目でみられたり露骨に避けられるようになるくらいしかデメリットがないよ?

    29 19/09/22(日)23:05:50 No.624870912

    とりあえず >ハーレムものとは、1人のキャラクターに対し、数多くの異性キャラクターが恋愛対象として対置されている設定のフィクション作品を指す[1]が、結婚詐欺・浮気・不倫・偶像崇拝・アイドルとも異なる。 ってミル貝には書いてあった

    30 19/09/22(日)23:06:23 No.624871127

    現代でもまあ内縁の女を囲ってると思えば

    31 19/09/22(日)23:06:42 No.624871231

    片思いがNTRジャンルに含まれることもあるしな

    32 19/09/22(日)23:07:09 No.624871410

    ガチで後宮的な意味でハーレムやってる奴ほぼないだろ

    33 19/09/22(日)23:07:49 No.624871664

    >ハーレム嫌いだろうと定義違いだろうと >自分の好きに該当する作品見ればいいだけなのでは… よく分からんけどハーレム嫌い!カプ最高!って主張することに意義があるんだろうし

    34 19/09/22(日)23:08:43 No.624871979

    例え主人公がどんな魅力的でも 自分の推しのヒロイン選ばないだけでクズに見えてくるのが困る

    35 19/09/22(日)23:08:58 No.624872079

    好きなわけじゃない=嫌い ではないだろ…

    36 19/09/22(日)23:09:16 No.624872177

    ハーレムエンドが嬉しいのはエロ漫画だけ

    37 19/09/22(日)23:09:31 No.624872280

    主人公が暴力や殺人する作品はわりと普通に受け入れられているのに なんでハーレムはそれくらい気軽に受け入れられないんだろう フィクションに現実の社会規範なんて持ち込むなよ

    38 19/09/22(日)23:09:56 No.624872432

    >よく分からんけどハーレム嫌い!カプ最高!って主張することに意義があるんだろうし 何だレスポンチしたいだけか

    39 19/09/22(日)23:10:08 No.624872508

    高確率で本気で怒りだす人が現われる熱いジャンルなのである!

    40 19/09/22(日)23:10:14 No.624872547

    ハーレムじゃなくて女の子がたくさん出てくるだけでも良い 好みの子が最低1人は見つかる

    41 19/09/22(日)23:10:22 No.624872593

    ぶっちゃけ個人的に女キャラって添え物でしかないのでそっちメインでキャッキャされても困る

    42 19/09/22(日)23:10:31 No.624872647

    >主人公が暴力や殺人する作品はわりと普通に受け入れられているのに >なんでハーレムはそれくらい気軽に受け入れられないんだろう >フィクションに現実の社会規範なんて持ち込むなよ つまり受け入れられない理由が社会規範じゃないってことじゃないのそれ

    43 19/09/22(日)23:11:19 No.624872929

    俺は女の子がたくさんいるのを見てるのが好きなんだよ! 別にハーレムも百合も好きじゃねえ!

    44 19/09/22(日)23:11:39 No.624873080

    >ハーレムものの定義が雑そう 異種族ハーレムなの?

    45 19/09/22(日)23:11:41 No.624873083

    >>よく分からんけどハーレム嫌い!カプ最高!って主張することに意義があるんだろうし >何だレスポンチしたいだけか じゃあ好きじゃないってことをわざわざ主張する理由を教えてくれよ

    46 19/09/22(日)23:12:11 No.624873258

    一人のヒロインで確定してるというが結局モテモテなのは俺は言い訳ハーレムと呼んでる

    47 19/09/22(日)23:12:11 No.624873260

    そんなこと言われても俺スレ「」じゃねぇし

    48 19/09/22(日)23:12:27 No.624873349

    >ぶっちゃけ個人的に女キャラって添え物でしかないのでそっちメインでキャッキャされても困る お前の個人的思想を言われてもそっちの方が困る…

    49 19/09/22(日)23:12:29 No.624873367

    >じゃあ好きじゃないってことをわざわざ主張する理由を教えてくれよ スレ「」に聞きなよ…

    50 19/09/22(日)23:12:43 No.624873455

    >ヒロインレースをハーレムとか言ってんの? 三連単とかあるのか…

    51 19/09/22(日)23:12:59 No.624873552

    >そんなこと言われても俺スレ「」じゃねぇし じゃあお前こそレスポンチしたいだけじゃん…

    52 19/09/22(日)23:13:04 No.624873582

    >なんでハーレムはそれくらい気軽に受け入れられないんだろう ハーレムものというかヒロイン複数出ると自分の好みによって推したい1人が出てくるだろ それがヒロインレースで勝つのを望んでしまうわけよ 負けない展開じゃなくて勝つ展開を

    53 19/09/22(日)23:13:08 No.624873606

    >お前の個人的思想を言われてもそっちの方が困る… 個人的思想で溢れてるこのスレでそれ言う?

    54 19/09/22(日)23:13:20 No.624873704

    >ハーレムものよりn対nのカップリング楽しめるものの方が好き! 俺がワーキングというかがはこ作品が好きな理由がそれ

    55 19/09/22(日)23:13:40 No.624873835

    ソシャゲってだいたいハーレムだよね

    56 19/09/22(日)23:13:41 No.624873844

    読者は俺の推しヒロインだけを愛せ!って思うのであってハーレム作りたいわけじゃないから大抵の場合ハーレムエンドは歓迎されない

    57 19/09/22(日)23:13:51 No.624873898

    主人公を巡って始まるヒロイン達の卑しさ競争も やっぱり奪い合うのがおちんぽじゃないと俺はあんまり

    58 19/09/22(日)23:14:10 No.624874030

    >>そんなこと言われても俺スレ「」じゃねぇし >じゃあお前こそレスポンチしたいだけじゃん… 誰かの意見に噛みつくのが議論するつもりじゃないならレスポンチしたいだけとしか言えないだろ 鸚鵡返しすりゃいいわけじゃねぇんだぞ

    59 19/09/22(日)23:14:46 No.624874248

    >誰かの意見に噛みつくのが議論するつもりじゃないならレスポンチしたいだけとしか言えないだろ >鸚鵡返しすりゃいいわけじゃねぇんだぞ 当事者でもないくせに横入りしてくるやつが言う言葉じゃねえな

    60 19/09/22(日)23:14:50 No.624874274

    >>そんなこと言われても俺スレ「」じゃねぇし >じゃあお前こそレスポンチしたいだけじゃん… ごめんどういう理屈かまるで意味が分からないんだけど 誰かに噛みつくのが目的にしか見えないからレスポンチしたいだけなんじゃないの?って思われてるんだぞ

    61 19/09/22(日)23:14:54 No.624874303

    >ぶっちゃけ個人的に恋愛って添え物でしかないのでそっちメインでキャッキャされても困る

    62 19/09/22(日)23:15:01 No.624874336

    お?喧嘩か?

    63 19/09/22(日)23:15:02 No.624874341

    いや普通にハーレムエンドでいいです…

    64 19/09/22(日)23:15:25 No.624874467

    最強のハーレムラノベはまだ決まっていない…

    65 19/09/22(日)23:15:57 No.624874654

    >誰かの意見に噛みつくのが議論するつもりじゃないならレスポンチしたいだけとしか言えないだろ >鸚鵡返しすりゃいいわけじゃねぇんだぞ >ごめんどういう理屈かまるで意味が分からないんだけど >誰かに噛みつくのが目的にしか見えないからレスポンチしたいだけなんじゃないの?って思われてるんだぞ 分裂した!

    66 19/09/22(日)23:16:07 No.624874719

    好漢主人公のサクセスストーリーとしてのハーレムは好き

    67 19/09/22(日)23:16:08 No.624874722

    場外乱闘か? ルチャか?

    68 19/09/22(日)23:16:36 No.624874860

    アンケの投票数でヒロインを語れよ

    69 19/09/22(日)23:16:40 No.624874890

    恋愛を主軸にした作品に手を出してみた結果そうでない作品の恋愛描写に興奮するへきがあると気づいたことはあったな

    70 19/09/22(日)23:17:01 No.624875032

    >アンケの投票数でヒロインを語れよ 一人の多重投票はカウントされますか?

    71 19/09/22(日)23:17:15 No.624875103

    ヒロインレースしたならだれか一人にビシっと決めて欲しいとは思う ヒロインレースしてないなら別にハーレムでもいいかな

    72 19/09/22(日)23:17:24 No.624875177

    へきがあるが へきるがいるに見えた!

    73 19/09/22(日)23:17:59 No.624875403

    クソチョロベタ惚れヒロインがこわいから一対一くらいでじっくりやってほしい…

    74 19/09/22(日)23:18:21 No.624875528

    まあ供給不足でもないなら アレ嫌コレ嫌ってわざわざ言う必要も無いよね

    75 19/09/22(日)23:19:14 No.624875867

    >ヒロインレースしてないなら別にハーレムでもいいかな でも別に作中で取り合ってなくても同じ人が恋愛対象なだけでだいたいレース扱いにされるし…

    76 19/09/22(日)23:20:02 No.624876153

    下手な鉄砲って訳じゃないけどいっぱい女の子出せば誰か一人は読者に刺さるだろってのはある

    77 19/09/22(日)23:20:07 No.624876179

    物好きなファンがそう言ってるだけなら知らんよ

    78 19/09/22(日)23:20:08 No.624876185

    そもハーレムがなぜ好まれるか考える必要があると思う 孤独な人間がそれを埋めるための多幸感? 代償行為?

    79 19/09/22(日)23:21:01 No.624876503

    レズもの好きなのもおっぱいが2セットあってお得という心理から

    80 19/09/22(日)23:21:16 No.624876588

    複数カップルもの好きなのに恋愛ラボが来月終わる…

    81 19/09/22(日)23:21:29 No.624876650

    >レズもの好きなのもおっぱいが2セットあってお得という心理から 3Pでよくない

    82 19/09/22(日)23:21:31 No.624876660

    >下手な鉄砲って訳じゃないけどいっぱい女の子出せば誰か一人は読者に刺さるだろってのはある だから似た女はいないのか

    83 19/09/22(日)23:21:58 No.624876827

    >>レズもの好きなのもおっぱいが2セットあってお得という心理から >3Pでよくない レズ3Pならおっぱいが3セットあってお得

    84 19/09/22(日)23:22:05 No.624876871

    >レズもの好きなのもおっぱいが2セットあってお得という心理から つまり複乳がベスト

    85 19/09/22(日)23:22:08 No.624876882

    >そもハーレムがなぜ好まれるか考える必要があると思う >孤独な人間がそれを埋めるための多幸感? >代償行為? 答えでてるじゃない

    86 19/09/22(日)23:22:12 No.624876918

    >孤独な人間がそれを埋めるための多幸感? >代償行為? 別に孤独な人間じゃなくてもモテモテは楽しいぞ

    87 19/09/22(日)23:22:28 No.624877028

    そんなに深いこと考えてないからでしょ

    88 19/09/22(日)23:22:37 No.624877089

    >>>レズもの好きなのもおっぱいが2セットあってお得という心理から >>3Pでよくない >レズ3Pならおっぱいが3セットあってお得 4Pでよくない って返したら4セットが返ってきそう!

    89 19/09/22(日)23:22:48 No.624877154

    恋愛要素ある漫画全体で見たらヒロイン固定の物の方が多いだろうから わざわざハーレム漫画を捕まえてヒロインレースやめろとか言い出すのは もうなにがなにやら

    90 19/09/22(日)23:24:39 No.624877792

    百合はそのカプを眺めて楽しむもので逃避先とは別物ですよね?

    91 19/09/22(日)23:24:44 No.624877827

    >答えでてるじゃない ならばそこに寄り添う作品を書くことが答えという事になる だが俺は…そこに従いたくない 創作はそこにはない無いんだ

    92 19/09/22(日)23:25:08 No.624877983

    恋するかわいい女の子が見たくてレズとかカップリングには興味無い時に見る

    93 19/09/22(日)23:25:18 No.624878037

    えらく臭いのがいるじゃない

    94 19/09/22(日)23:25:58 No.624878248

    百合を待避先として男のいないハーレムとして見てる人って だいたい百合が元々好きで見てる人と時点食い違って揉めてる気がする

    95 19/09/22(日)23:26:59 No.624878629

    >>孤独な人間がそれを埋めるための多幸感? >>代償行為? >別に孤独な人間じゃなくてもモテモテは楽しいぞ むしろ孤独だと何人もコミュニケーションの相手するの辛いな…って思うようになるぞ ソースは俺

    96 19/09/22(日)23:27:16 No.624878728

    感情移入できない男キャラ多いから百合のが感情移入出来るんだよなぁ 女の子の気持ちは分からないけど 女の子が好きな女の子の気持ちは分かるし

    97 19/09/22(日)23:27:49 No.624878914

    >女の子が好きな女の子の気持ちは分かるし 分かるの…?

    98 19/09/22(日)23:27:58 No.624878964

    女の子だけでキャッキャしてるだけでガチレズじゃないのは 男と向き合う事から逃げてるだけの子ども感があって

    99 19/09/22(日)23:28:18 No.624879070

    百合は生理的嫌悪感のが先にくるので無理 でもハーレムも男がアレだときつい 我ながら贅沢だとは思う

    100 19/09/22(日)23:28:34 No.624879155

    人の望むものを書くために創作があるんだろうか 商業ならそれでいいと思うよ仕事なんだから でも創作だろ?金銭の授受はないんだろ? なんで需要に阿なければならないんだ?

    101 19/09/22(日)23:28:51 No.624879237

    >女の子だけでキャッキャしてるだけでガチレズじゃないのは >男と向き合う事から逃げてるだけの子ども感があって 子供も何もそういう作品のキャラなんて中高生ばっかりだろ…

    102 19/09/22(日)23:29:27 No.624879427

    女の子が誰を好きになろうが女の子の勝手だから 男がきついっていうのは自分の問題なのよね

    103 19/09/22(日)23:29:46 No.624879523

    中高生位まで限定のレズごっこってのはマジであるからな

    104 19/09/22(日)23:30:31 No.624879759

    友達と楽しく日常を過ごしてる女の子たちに男から逃げるな向き合えって言い出すのは相当歪んでると思う

    105 19/09/22(日)23:31:54 No.624880259

    「」が時々触れてあげない優しさを発揮するのいいと思う

    106 19/09/22(日)23:32:30 No.624880455

    おちんちんシコシコするために存在してるものに健全で曲がってない価値観求められても困る

    107 19/09/22(日)23:33:47 No.624880950

    ファッションレズとか言う人いるけど女の子って恋愛関係になくてもキスしたり手を繋いだりするから男からすると未知な部分がそう呼ばせるのかなと思った

    108 19/09/22(日)23:33:56 No.624881006

    モラトリアム的なのってバーン様にはいいんだろうけど 色恋沙汰は戦いゆえ

    109 19/09/22(日)23:34:26 No.624881179

    例えば主人公がもう現人神みたいな扱いで前時代的な凡百な女達が群がるんならハーレムでもわかるけど 大体の作品は女キャラもそれぞれ凄い奴でキャリアなりなんなりあるしそれでハーレムは無理でしょってなる

    110 19/09/22(日)23:37:31 No.624882217

    性的に都合よいハーレムと最近需要が高まってる痛みの少ないラブコメって正直向いてる方向は一緒だと思うよ

    111 19/09/22(日)23:37:55 No.624882368

    ハーレムなんかゲームで装備スロットを全部最強装備で埋めるのと同じよ

    112 19/09/22(日)23:38:52 No.624882674

    というか中高生なんてよっぽどイケイケのグループでもなきゃ 好きな人くらいはいてもだいたい同性でグループ作って仲間内で馬鹿やるのが基本だろう

    113 19/09/22(日)23:40:12 No.624883119

    修羅場だったり泥棒猫的な動きは歓迎されない感じはある

    114 19/09/22(日)23:41:09 No.624883454

    イケイケじゃないグループはそんな同性で絡み合ったりしないわ

    115 19/09/22(日)23:41:09 No.624883455

    難しく考えすぎじゃない

    116 19/09/22(日)23:41:30 No.624883555

    ヒロインのトロフィー化とはちょっと違うのかな あっちは落としたら後はヒロインAヒロインBになってくってやつだから

    117 19/09/22(日)23:41:55 No.624883693

    全然関係ない話だけど景気悪いとやさしい物語や曲が流行る傾向があると聞いた

    118 19/09/22(日)23:42:09 No.624883756

    >イケイケじゃないグループはそんな同性で絡み合ったりしないわ イケイケなグループは異性で絡み合うんすよ…

    119 19/09/22(日)23:42:36 No.624883928

    一番景気悪いときにとりあえず悲劇にしとけのセカイ系が流行ったからそれも違うと思う

    120 19/09/22(日)23:42:48 No.624883990

    同性でも異性でも絡み合わないならそれもうグループじゃなくね?

    121 19/09/22(日)23:43:08 No.624884106

    殆ど一対一みたいなラブコメに恋愛しない程度のサブ女キャラが増えてるのを見た時 なんだかんだ作者も読者は正直だなと思いました

    122 19/09/22(日)23:43:47 No.624884328

    絡み合わなかったらグループじゃないって思考が笑えるキモすぎるだろ 普通に普通の友達の距離で遊ぶわ

    123 19/09/22(日)23:44:21 No.624884493

    そもそも登場人物に男女がいても恋愛させなきゃいいのでは 別に男女関係が恋愛しかないわけじゃないだろうに

    124 19/09/22(日)23:44:24 No.624884510

    お?喧嘩か?

    125 19/09/22(日)23:44:46 No.624884652

    というかなんの話だっけ

    126 19/09/22(日)23:44:47 No.624884655

    部活やサークル形とか序盤ハーレムでも 後半2択の三角関係モノになっちゃうからなあ

    127 19/09/22(日)23:45:48 No.624885008

    >絡み合わなかったらグループじゃないって思考が笑えるキモすぎるだろ >普通に普通の友達の距離で遊ぶわ うn…? 人と絡まないのに友達がいるの?

    128 19/09/22(日)23:46:38 No.624885296

    「絡む」を肉体的接触とでも思ってらっしゃる?

    129 19/09/22(日)23:47:08 No.624885445

    絡むじゃなくて絡み合うだからな

    130 19/09/22(日)23:47:35 No.624885595

    ハーレムでも1対1でもどんどんコミュニケーションとっていくように見える最近の風潮はすき

    131 19/09/22(日)23:47:40 No.624885633

    >イケイケじゃないグループはそんな同性で絡み合ったりしないわ これが元になった文脈なら肉体的接触の方かな

    132 19/09/22(日)23:48:13 No.624885854

    ニホンゴムズカシネ

    133 19/09/22(日)23:48:36 No.624886004

    絡み合うって最初に言ったの俺だかど明らかに肉体接触の意味だよ 友達とつるむの絡み合うなんて言わないでしょ

    134 19/09/22(日)23:49:01 No.624886164

    >>イケイケじゃないグループはそんな同性で絡み合ったりしないわ >これが元になった文脈なら肉体的接触の方かな それって >というか中高生なんてよっぽどイケイケのグループでもなきゃ >好きな人くらいはいてもだいたい同性でグループ作って仲間内で馬鹿やるのが基本だろう これに対する返しだと思うんだけど… そうじゃなきゃ何故いきなりホモの話を?

    135 19/09/22(日)23:49:19 No.624886250

    >友達とつるむの絡み合うなんて言わないでしょ 言う…

    136 19/09/22(日)23:49:28 No.624886305

    >友達とつるむの絡み合うなんて言わないでしょ 言います…

    137 19/09/22(日)23:50:05 No.624886525

    ヒロインって基本的に最上層の子でコミュ障でもないんだから 高校生なら恋人くらい普通に作ろうとするよねその相手が主人公なだけで

    138 19/09/22(日)23:51:38 No.624887129

    あいつら絡み合ってるな~とか言うか?