虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/22(日)22:36:53 インド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/22(日)22:36:53 No.624860499

インド人は棒で叩く

1 19/09/22(日)22:39:27 No.624861405

たこ殴りだな 命かかってる殴り方だ

2 19/09/22(日)22:40:50 No.624861906

やだやだやだやだ

3 19/09/22(日)22:41:04 No.624861985

こんなに叩いても動くってタフだな熊

4 19/09/22(日)22:42:02 No.624862274

一人が襲われている間に囲んで棒で叩く

5 19/09/22(日)22:42:06 No.624862306

むしろ棒でダメージ与えられるんどな

6 19/09/22(日)22:42:36 No.624862525

戦いは数だよ

7 19/09/22(日)22:43:19 No.624862784

軽度に失神してる?

8 19/09/22(日)22:43:46 No.624862913

やったのか!?

9 19/09/22(日)22:43:55 No.624862951

棒というがかなり威力はある

10 19/09/22(日)22:43:56 No.624862955

武器ってスゲーな

11 19/09/22(日)22:44:00 No.624862984

もうちょっと防御力が高いと0ダメージにできるけど足りなかったんだな

12 19/09/22(日)22:44:20 No.624863103

通用するんだな

13 19/09/22(日)22:44:24 No.624863128

腕めっちゃ齧られてる人居るんですけど…

14 19/09/22(日)22:44:35 No.624863185

まぁ駄目だできる程度には威力あるからな

15 19/09/22(日)22:44:49 No.624863269

効いてる効いてる

16 19/09/22(日)22:44:53 No.624863300

椰子の実がクリティカル

17 19/09/22(日)22:46:01 No.624863695

原始的な狩りってこんな感じだったんだろうな

18 19/09/22(日)22:46:07 No.624863740

逃げ延びても絶対に人里に出なくなるわ

19 19/09/22(日)22:46:20 No.624863819

効くもんなんだなぁ…

20 19/09/22(日)22:46:52 No.624863977

襲われてる最中はわかるけどダウン中に椰子の実はちょっと笑う

21 19/09/22(日)22:47:03 No.624864042

これが人間の 絆の力

22 19/09/22(日)22:47:19 No.624864165

su3325702.jpg 絶対にダメージ0にはならないから気合の入った連中が集まって駄目だすればだいたいどうにかなる

23 19/09/22(日)22:48:01 No.624864406

>原始的な狩りってこんな感じだったんだろうな 石槍ぐらいあるわな

24 19/09/22(日)22:48:03 No.624864426

口の中に突っ込みつつ転がしたり技もある

25 19/09/22(日)22:48:09 No.624864456

SAOのボス戦

26 19/09/22(日)22:48:27 No.624864556

青い服の人大変だったね…

27 19/09/22(日)22:49:18 No.624864847

10回くらい思いっきり棍棒で殴ると散弾銃一発分くらいのエネルギーを相手に与えられる

28 19/09/22(日)22:49:27 No.624864912

刺したら一回だけど叩くのは何回も出来るから合理的!

29 19/09/22(日)22:49:28 No.624864918

壮絶だけど逃げずにおじさんに噛みついた己の愚かさを呪え…

30 19/09/22(日)22:49:43 No.624865008

鉄の棒とかオノとかならもっと速いとこ仕留められたのかな

31 19/09/22(日)22:50:15 No.624865221

勇敢な村人だ

32 19/09/22(日)22:50:33 No.624865326

即死しなくてもボクサーみたいにダメージが蓄積して最終的には失神するんだろうな…

33 19/09/22(日)22:50:34 No.624865334

>10回くらい思いっきり棍棒で殴ると散弾銃一発分くらいのエネルギーを相手に与えられる 散弾銃すげぇ

34 19/09/22(日)22:50:35 No.624865335

熊は人間には勝てねえ

35 19/09/22(日)22:50:49 No.624865426

棒で叩くと眠っちゃうみたい

36 19/09/22(日)22:50:57 No.624865481

椰子畑か何かを襲って返り討ちにされたのか

37 19/09/22(日)22:51:06 No.624865534

イデデイデデ オレガイデェ

38 19/09/22(日)22:51:11 No.624865568

戦いは数だな…

39 19/09/22(日)22:51:11 No.624865570

>10回くらい思いっきり棍棒で殴ると散弾銃一発分くらいのエネルギーを相手に与えられる 頭殴ってるからもっとあるよ!

40 19/09/22(日)22:51:12 No.624865574

つってもだいぶちっちゃくないこれ

41 19/09/22(日)22:51:16 No.624865609

>棒で叩くと眠っちゃうみたい 眠ってる間に棒で叩くと更に深い眠りに落ちる

42 19/09/22(日)22:51:22 No.624865651

武器を選んでるヒマもない時でも これだけホビットばりに団結してたら違うな…

43 19/09/22(日)22:51:45 No.624865801

これかなり小型の熊だけどヒグマクラスだとどうなんだろうな

44 19/09/22(日)22:51:53 No.624865845

ひのきのぼうでも魔王倒せるって!

45 19/09/22(日)22:52:05 No.624865931

>つってもだいぶちっちゃくないこれ だいぶちっちゃいけど少人数じゃどうしようもなさそう

46 19/09/22(日)22:52:07 No.624865940

前にもあった奴? 村人を襲って殺したとか

47 19/09/22(日)22:52:17 No.624866002

熊ダメだ棒初めて見た

48 19/09/22(日)22:52:19 No.624866020

>椰子畑か何かを襲って返り討ちにされたのか ナマケグマはインド人を年間500人くらい食ってるそうだから復讐じゃないかな…

49 19/09/22(日)22:52:26 No.624866060

最悪でも駄目だ棒持ったインド人2人で撃退できる可能性

50 19/09/22(日)22:52:35 No.624866108

悔しいだろうが仕方ないんだ

51 19/09/22(日)22:52:48 No.624866185

>これかなり小型の熊だけどヒグマクラスだとどうなんだろうな 多少棒で叩いたくらいじゃ動きが鈍らないだろうなぁ…

52 19/09/22(日)22:52:50 No.624866202

熊って打撃効くのか

53 19/09/22(日)22:52:51 No.624866208

おっちゃん余計なことしないで逃げなよ… と思ったけどこれ捕獲しようとしてたのかな

54 19/09/22(日)22:53:09 No.624866297

インド人のこういうところ嫌いになれない

55 19/09/22(日)22:53:28 No.624866395

su3325732.jpg トラとナマケグマ インド人はどっちも撲殺する

56 19/09/22(日)22:53:38 No.624866465

ヒグマクラスだとダメージ通す前に何人か挽き肉にされて恐慌状態になるだけだろう

57 19/09/22(日)22:53:43 No.624866497

一人が犠牲?になった時点で「今のうちに逃げろ!」じゃなくて「今だ叩け!」ってなるの凄いな

58 19/09/22(日)22:53:51 No.624866550

衝撃は毛皮も頭蓋骨も貫通するもんなあ

59 19/09/22(日)22:53:57 No.624866585

2人じゃ無理だろ 叩くだけでも10人は欲しいしやられること考えたら30人ぐらい欲しい気が… スレ画は被害者1人で戦えてスゴいね

60 19/09/22(日)22:53:57 No.624866586

>年間500人くらい なそ にん

61 19/09/22(日)22:54:00 No.624866600

熊みたいな大型動物だから自前の防御力でこの集団リンチも耐えてるけど 他の動物だったらすぐ絶命しちゃうよねコレ…

62 19/09/22(日)22:54:02 No.624866612

いくら熊でも頭部連発は死ねる

63 19/09/22(日)22:54:07 No.624866643

>熊って打撃効くのか 効くまで殴る

64 19/09/22(日)22:54:12 No.624866680

>おっちゃん余計なことしないで逃げなよ… >と思ったけどこれ捕獲しようとしてたのかな おっちゃんがタゲ取ったお陰で棒組が攻撃仕掛けられてスタンループ入れたんじゃないかな 見た感じ結構動き早くて囲むだけじゃかなり怖いよ

65 19/09/22(日)22:54:15 No.624866708

腕ガジガジされてるときに出てる血は熊のか人間のか

66 19/09/22(日)22:54:30 No.624866795

椰子の実は死亡事故が日常茶飯事の凶器と聞いた

67 19/09/22(日)22:54:44 No.624866875

大抵の生き物は囲んで棒で叩くと死ぬ

68 19/09/22(日)22:54:47 No.624866891

>一人が犠牲?になった時点で「今のうちに逃げろ!」じゃなくて「今だ叩け!」ってなるの凄いな そりゃ殺すために集まって囲んでるんだろ

69 19/09/22(日)22:54:48 No.624866894

>おっちゃん余計なことしないで逃げなよ… >と思ったけどこれ捕獲しようとしてたのかな こけてるし逃げ遅れたのでは

70 19/09/22(日)22:54:49 No.624866904

書き込みをした人によって削除されました

71 19/09/22(日)22:54:53 No.624866931

殴ってる棒がぶっ壊れてるのが本気だってわかる

72 19/09/22(日)22:54:53 No.624866932

石投げたりしても全然逃げなかったやつだっけこれ

73 19/09/22(日)22:54:58 No.624866960

熊ってタフって聞いたけど…

74 19/09/22(日)22:55:15 No.624867048

>ひのきのぼうでも魔王倒せるって! 滅多打ちにされて少しずつ動かなくなっていく魔王なんて嫌だよ

75 19/09/22(日)22:55:35 No.624867161

なんで執拗に棒で?何人かは投石とかじゃ駄目なん?

76 19/09/22(日)22:55:48 No.624867233

>熊ってタフって聞いたけど… この動画にタフじゃない要素無くない?

77 19/09/22(日)22:55:51 No.624867246

頭より胴体集中して殴ったほうが殺せるのではないか?

78 19/09/22(日)22:55:55 No.624867265

棒のダメージなんて無効化されると思ったら思いのほか効いている

79 19/09/22(日)22:55:59 No.624867297

>熊ってタフって聞いたけど… タフでもHP多いだけだ ダメージが通るので殴り続ければ死ぬ

80 19/09/22(日)22:56:04 No.624867323

でかい木の棒で思いっきり殴られたら人間なら一発ダウンだろうからやっぱクマ強いな

81 19/09/22(日)22:56:10 No.624867356

投石のエネルギーより駄目だ棒のほうが効率いいだろう

82 19/09/22(日)22:56:23 No.624867429

いくら頭蓋骨が硬かろうと脳味噌が小さかろうと 脳震盪は起きる 起きるのだ

83 19/09/22(日)22:56:46 No.624867564

やっぱ複数人で槍で刺して誰かに集中させない様に逃げて死ぬのを待つのが一番安全そう

84 19/09/22(日)22:56:47 No.624867570

>なんで執拗に棒で?何人かは投石とかじゃ駄目なん? 棒のほうが命中率がいい 棒で殴ってる時に投石とか邪魔だろうし…

85 19/09/22(日)22:56:48 No.624867582

棒の先に輪っかみたいのあるから縛るやつなのかなって

86 19/09/22(日)22:57:17 No.624867745

>なんで執拗に棒で?何人かは投石とかじゃ駄目なん? 投石はフレンドリーファイア怖いし継戦力に欠ける

87 19/09/22(日)22:57:25 No.624867791

https://www.cnn.co.jp/video/18565.html おそらくインド人ならヒグマだって撲殺しに行くだろう

88 19/09/22(日)22:57:29 No.624867810

投石って熊にダメージ通すには結構なサイズが必要だと思うよ…

89 19/09/22(日)22:57:44 No.624867899

ヒグマでもここまで袋叩きにされたら死ぬだろ…

90 19/09/22(日)22:58:07 No.624868051

https://youtu.be/we6p-CVbG8E

91 19/09/22(日)22:58:08 No.624868056

>>熊ってタフって聞いたけど… >この動画にタフじゃない要素無くない? ナマケグマよ 人々を襲ったお前をインド人はけっして許さない

92 19/09/22(日)22:58:28 No.624868174

タゲ取りの男が村の英雄扱いになってそう

93 19/09/22(日)22:58:31 No.624868192

人類がびびらなければツキノワグマだって倒せるはず

94 19/09/22(日)22:58:32 No.624868196

あれ ひょっとしてヒトってめっちゃ凶悪な動物では

95 19/09/22(日)22:58:41 No.624868245

インドは銃ないの?

96 19/09/22(日)22:58:50 No.624868310

>>ひのきのぼうでも魔王倒せるって! >滅多打ちにされて少しずつ動かなくなっていく魔王なんて嫌だよ ファンタジー世界でもタンクがタゲ取りしてる間にスタン値溜めていけばいけるいける

97 19/09/22(日)22:58:52 No.624868320

ガワが硬くても中身の柔らかい所に衝撃は伝わるからな…

98 19/09/22(日)22:58:58 No.624868358

仮にノーダメージでも動けず叩かれ続けてたらそのうち衰弱して死ぬだろう

99 19/09/22(日)22:59:01 No.624868375

地味にヤシの実みたいのは飛んできてるけどやっぱり狙ったポイントには棍棒が有効だよね

100 19/09/22(日)22:59:13 No.624868458

囲まれた時の絶望感ヤバそう

101 19/09/22(日)22:59:24 No.624868520

元動画あった 最初から殺す気だったみたいね https://www.youtube.com/watch?v=LGZrXOAFsoo&has_verified=1

102 19/09/22(日)22:59:32 No.624868580

武器使えるのはやっぱ有利だよ なんか長い木の棒でも

103 19/09/22(日)22:59:35 No.624868596

刃牙に書いてた網を被せて棒で殴るのって効果的なんだな

104 19/09/22(日)22:59:39 No.624868617

>ひょっとしてヒトってめっちゃ凶悪な動物では 群れて知恵が回って道具使うんだぞ 怖いぞ

105 19/09/22(日)23:00:10 No.624868777

胴は皮下脂肪とかあるし打撃はあまり効かなそう

106 19/09/22(日)23:00:26 No.624868878

でも一人ぐらい刺したほうがダメージ出そう

107 19/09/22(日)23:00:30 No.624868900

人間って可能性の獣だな

108 19/09/22(日)23:00:44 No.624868977

レイドボス相手にしてるみたい…

109 19/09/22(日)23:00:48 No.624869008

もう死んだだろっておもってもまだ動いてるから怖い こいつ不死身か

110 19/09/22(日)23:01:02 No.624869086

これだけ殴らなきゃいけないんだからタフだよね

111 19/09/22(日)23:01:14 No.624869138

クマも自身と大差ない大きさの興奮した動物複数に囲まれてなんで逃げないんだ

112 19/09/22(日)23:01:23 No.624869192

刃物って防御無視だから槍ってすごいんだな

113 19/09/22(日)23:01:35 No.624869262

食人熊なんて絶許ですわ

114 19/09/22(日)23:01:35 No.624869266

例えダメージ1でも何百回も殴れば倒せるのだ

115 19/09/22(日)23:01:45 No.624869324

数の優位を正しく活かしてる完璧な戦略 人間はこうあるべき

116 19/09/22(日)23:01:51 No.624869356

>クマも自身と大差ない大きさの興奮した動物複数に囲まれてなんで逃げないんだ 逃げようとすると後ろから叩かれるし振り返ると後ろから叩かれるし

117 19/09/22(日)23:02:09 No.624869457

>でも一人ぐらい刺したほうがダメージ出そう 邪魔だし頭殴ったほうがスタン値稼げるし確実にダメージはいる

118 19/09/22(日)23:02:10 No.624869464

熊は本来臆病な生き物だから人間側から介入しなければまず襲ってくるようなことはありえない 熊が攻撃してくる時は必ずと言っていいほど人間に原因がある そしてそんな熊を不必要に傷つける行為は倫理的に絶対に許してはいけない事だ

119 19/09/22(日)23:02:12 No.624869475

レイドバトルみたい

120 19/09/22(日)23:02:12 No.624869477

槍だって集団で扱うときは突くより叩くって聞くからな… 長柄のものでぶん殴るのは実際効果的…

121 19/09/22(日)23:02:17 No.624869507

格闘家が一般人の彼女にちょっかい出してたら棒持った一般人に一方的にボコボコにされてたな…

122 19/09/22(日)23:02:25 No.624869558

人は連携取れるし道具使うし相手の習性も把握するだろうしで本気になったら強いと思う

123 19/09/22(日)23:02:30 No.624869595

し、死んでる…

124 19/09/22(日)23:02:43 No.624869678

>刃物って防御無視だから槍ってすごいんだな 油付いた太い毛が生えてて割とそんなに簡単に刺さるもんじゃないぞ 毛皮は防御力高い

125 19/09/22(日)23:02:44 No.624869686

ど素人意見だけど網とか投げまくって少しでも動きを阻害したら安全にならないかな

126 19/09/22(日)23:02:51 No.624869737

このサイズだからなんとかなった

127 19/09/22(日)23:02:56 No.624869771

>群れて知恵が回って道具使うんだぞ >怖いぞ 仮に野生生物で人間と同じくらい完璧な徒党を組んで武器を使って襲ってくる獣がいたら 徹底的に滅ぼすしかないわな

128 19/09/22(日)23:03:20 No.624869911

>レイドバトルみたい タンク怖すぎる

129 19/09/22(日)23:03:32 No.624869986

刺すより叩くほうが罪悪感軽くてやりやすくない?

130 19/09/22(日)23:03:38 No.624870020

>熊は本来臆病な生き物だから人間側から介入しなければまず襲ってくるようなことはありえない >熊が攻撃してくる時は必ずと言っていいほど人間に原因がある >そしてそんな熊を不必要に傷つける行為は倫理的に絶対に許してはいけない事だ そうだよねライフルで一撃で仕留めるべきだよね

131 19/09/22(日)23:03:49 No.624870082

熊の右腕から血が出てんな 叩きで皮膚敗れたのかな

132 19/09/22(日)23:04:11 No.624870223

北欧の熊に対するのは髭の太極拳野郎

133 19/09/22(日)23:04:20 No.624870286

刃物振り回してる犯罪者にも応用できそうだし応用する訓練を日常的に行ったほうがいいよね 強盗だろうがなんだろうがその場の全員が棒を持って叩いたり身近にあるものを投げつけたりすれば撃退できるってライフハック

134 19/09/22(日)23:04:20 No.624870288

いくら頑丈な毛皮でもひたすら殴れば毛は抜け擦り切れてゆく

135 19/09/22(日)23:04:22 No.624870305

>熊は本来臆病な生き物だから人間側から介入しなければまず襲ってくるようなことはありえない >熊が攻撃してくる時は必ずと言っていいほど人間に原因がある >そしてそんな熊を不必要に傷つける行為は倫理的に絶対に許してはいけない事だ 駄目だ 熊に慈悲などない

136 19/09/22(日)23:04:33 No.624870384

餅つきみたいだ

137 19/09/22(日)23:04:35 No.624870396

ライブ感が伝わってくる

138 19/09/22(日)23:04:35 No.624870400

しかも人間は長距離行軍のスタミナが異常なレベルだから一度目をつけられるとまず逃げられないんだぞ

139 19/09/22(日)23:04:43 No.624870465

本人たちは真面目なんだろうけどヤヤヤイヤヤヤイ!!!って声で笑う

140 19/09/22(日)23:05:08 No.624870627

自分より強い動物なら全力で殴り殺しても罪悪感湧かなそうだし 俺も一度でいいから熊を囲んで棒で殴ってみたいなあ

141 19/09/22(日)23:05:08 No.624870628

本当に人類がやる気ならこんな棒じゃなくてもっと殺意ある槍と投げ網が出てくる 昔の地球にはヒグマどころじゃない化け物がたくさん居たけどこの2つには誰も敵わなかった

142 19/09/22(日)23:05:13 No.624870660

https://youtu.be/_r7pTRf6CBA

143 19/09/22(日)23:05:23 No.624870716

動画でみるとフォークで刺してる人もいるよ

144 19/09/22(日)23:05:24 No.624870726

普段から囲んで棒で叩くの慣れてそう 人間とか

145 19/09/22(日)23:05:25 No.624870734

>https://www.youtube.com/watch?v=LGZrXOAFsoo&has_verified=1 めっちゃ喧嘩売ってる…

146 19/09/22(日)23:05:37 No.624870815

かなり長くて太い棒使ってる人が多いから遠心力で想像以上の威力になってると思う

147 19/09/22(日)23:05:42 No.624870864

よく見たら結構太くて長い棒持ってんな

148 19/09/22(日)23:05:59 No.624870982

インドの田舎って定期的に人が動物に食われてるイメージだし必死だろう

149 19/09/22(日)23:06:10 No.624871050

RPGのボスのHPってこんな感じなんだろうな

150 19/09/22(日)23:06:18 No.624871097

>熊が攻撃してくる時は必ずと言っていいほど人間に原因がある 扇情的な服装をしてた方が悪いみたいな理屈だな

151 19/09/22(日)23:06:18 No.624871101

押し返した口に機を見て棒突っ込むのがテクニックを感じる

152 19/09/22(日)23:06:35 No.624871199

>熊は本来臆病な生き物だから人間側から介入しなければまず襲ってくるようなことはありえない >熊が攻撃してくる時は必ずと言っていいほど人間に原因がある >そしてそんな熊を不必要に傷つける行為は倫理的に絶対に許してはいけない事だ 人とニアミスした熊なら傷つけ殺すことは不必要ではなく必要なので問題ないな

153 19/09/22(日)23:06:43 No.624871237

青い人が噛まれたときのぶっ殺せ感がすごい

154 19/09/22(日)23:07:06 No.624871394

>刺すより叩くほうが罪悪感軽くてやりやすくない? なぶり殺しはぐちゃぐちゃに実際するから生々しい 何箇所か刺して失血死の方がいいわ

155 19/09/22(日)23:07:30 No.624871539

動画のコメには女性が食われたとあるな本当かしらんが

156 19/09/22(日)23:07:35 No.624871576

一度ひるんだらもう立ち直れないよね 復帰に無敵とかあれば別だけど

157 19/09/22(日)23:08:04 No.624871751

薪ざっぱでしばかれる島木譲二みたい

158 19/09/22(日)23:08:11 No.624871787

みんなで殴るから尊いんだ絆が深まるんだ

159 19/09/22(日)23:08:18 No.624871829

人間でもチワワくらいの小型犬20匹くらい相手に腱とか首とかを執拗に襲われだしたら流石に絶望する

160 19/09/22(日)23:08:26 No.624871880

拳銃一発分のエネルギー量って大体プロ野球の投手のストレートと同じくらいかな?

161 19/09/22(日)23:08:53 No.624872045

痙攣してんな

162 19/09/22(日)23:08:59 No.624872087

>インドの田舎って定期的に人が動物に食われてるイメージだし必死だろう 大型猫科動物も暴れてるイメージがある

163 19/09/22(日)23:09:03 No.624872106

ごぼうしばきあい対決

164 19/09/22(日)23:09:06 No.624872123

防御力あるって言ったって衝撃は伝わるからな… 盾があったって数百回たたかれたら腕が持たねえよ

165 19/09/22(日)23:09:21 No.624872204

>>刺すより叩くほうが罪悪感軽くてやりやすくない? >なぶり殺しはぐちゃぐちゃに実際するから生々しい 最終的に命を奪ったのが誰かというところがボケるのは罪悪感がある場合には大事

166 19/09/22(日)23:09:48 No.624872378

どんな動物でも頭蓋骨割れたら死ぬ

167 19/09/22(日)23:09:50 No.624872391

>インドの田舎って定期的に人が動物に食われてるイメージだし必死だろう 食べられなくても狂犬病がやばいリアルポイズンキャッツ!

168 19/09/22(日)23:09:50 No.624872394

流石私刑とリンチの国なだけあって囲んで叩くのはお手の物だな

169 19/09/22(日)23:09:59 No.624872457

インドの田舎は山に行けばトラに川に行けばワニに襲われるイメージ

170 19/09/22(日)23:10:00 No.624872460

ヒグマはスーパーアーマー持ちだぞ

↑Top