虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全日本... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/22(日)21:22:13 No.624832565

    全日本民主医療機関連合会は、全国の医療機関96施設で40歳以下の「2型糖尿病患者」の実態調査をした結果として、患者世帯の年収分布から年収200万円未満が57.4%を占めていると報告している。

    1 19/09/22(日)21:25:06 No.624833578

    安い食いもんはだいたい炭水化物なんだからしょーがねーじゃねーか! 文句あんなら肉と魚と野菜を今の半額で売れや!

    2 19/09/22(日)21:25:43 No.624833830

    炭水化物の過剰な摂取は糖尿病の直接的な原因ってもうハッキリしてるのに お上は農家への忖度か知らないけどこの辺ボヤかしてるんだよなぁ 医療の世界でも血糖値と無関係なカロリーばっか制限して炭水化物制限を勧める医者はまだまだ少ない

    3 19/09/22(日)21:25:58 No.624833928

    デブでバカでカネも持ってなくて体も悪いって取り柄がないじゃないですか

    4 19/09/22(日)21:26:26 No.624834126

    贅沢病と言われた糖尿病も今や昔

    5 19/09/22(日)21:26:39 No.624834203

    ご飯が悪いみたいに言うの辞めろや!

    6 19/09/22(日)21:29:32 No.624835288

    ご飯は悪いので…

    7 19/09/22(日)21:29:38 No.624835329

    日本の糖尿病患者の多くは痩せ型なのに 厚労省は未だにカロリーの高いもの食べると太って糖尿病になるよ!ってバカみたいなこと言ってる 炭水化物一辺倒な食生活が原因なのに

    8 19/09/22(日)21:29:55 No.624835460

    ご飯食わずに何を食えと?

    9 19/09/22(日)21:30:18 No.624835617

    パンとかうどんとかそばとか

    10 19/09/22(日)21:30:28 No.624835673

    パンもだ!

    11 19/09/22(日)21:30:59 No.624835857

    パスタもいいぞ!

    12 19/09/22(日)21:31:02 No.624835877

    貧乏人はあくせく働いて毒ばっか食って税金たっぷり収めて死んでくれや!

    13 19/09/22(日)21:31:25 No.624836017

    >ご飯が悪いみたいに言うの辞めろや! 統計や追跡調査から炭水化物の摂取量と糖尿病の因果関係が判明してる

    14 19/09/22(日)21:31:48 No.624836162

    新米美味しいよ

    15 19/09/22(日)21:32:06 No.624836265

    >貧乏人はあくせく働いて毒ばっか食って税金たっぷり収めて死んでくれや! 佐々木ィ!

    16 19/09/22(日)21:32:26 No.624836376

    >医療の世界でも血糖値と無関係なカロリーばっか制限して炭水化物制限を勧める医者はまだまだ少ない ほい糖質制限

    17 19/09/22(日)21:32:41 No.624836464

    いやご飯は健康に悪いよ パンと違ってグルテン質がないからタンパク質が不足する→腹持ちが相対的に悪い 消化が良いので血糖値が上がりやすく下がりやすい

    18 19/09/22(日)21:33:35 No.624836782

    >新米美味しいよ いいなあ…まだ古い米1月分ぐらいある…

    19 19/09/22(日)21:33:37 No.624836793

    今後はパスタにするか

    20 19/09/22(日)21:33:51 No.624836860

    どちらかというとパンや麺類が好きだったけど 40手前になってからやたら米!米食いたい!ってなってきた 1日1食は茶碗に山盛りの米食わないと気が済まない

    21 19/09/22(日)21:33:53 No.624836872

    炭水化物取らない食事なんて考えられん 主食何にすればいいの

    22 19/09/22(日)21:34:12 No.624837003

    なんぼ健康に悪くても日本人が今更米を断つなんて不可能だろ 遺伝子に刻まれてるよアレは

    23 19/09/22(日)21:34:24 No.624837081

    日本も格差が広がってアメリカと似てきたな

    24 19/09/22(日)21:34:36 No.624837142

    >主食何にすればいいの 魚

    25 19/09/22(日)21:34:41 No.624837170

    98まで生きたじいちゃん米大好きだったし俺も98ぐらいまでの人生で我慢するよ…

    26 19/09/22(日)21:34:53 No.624837233

    糖尿病の人が医者が勧めるような糖尿病食(主食を中心に低カロリーでバランスのいい食事を腹八分目)なんかしてたら 寿命を全うする前に失明や透析は避けられないしいつまで五体満足でいられるか 糖尿病の唯一の治療法は糖質制限これだけ

    27 19/09/22(日)21:35:47 No.624837574

    炭水化物を取りすぎんなって話なんだから

    28 19/09/22(日)21:35:54 No.624837622

    >日本も格差が広がってアメリカと似てきたな 格差広げても誰も怒らないんだぞ日本は

    29 19/09/22(日)21:36:02 No.624837661

    >98まで生きたじいちゃん米大好きだったし俺も98ぐらいまでの人生で我慢するよ… きがるにいってくれるなあ

    30 19/09/22(日)21:36:50 No.624837945

    極端な糖質制限食は生活の質を下げると思うのだが 病気さえ避けられればいいという人なのか

    31 19/09/22(日)21:37:02 No.624838014

    「」なんてしょうもないもんの癖に長生きしたいの?贅沢が過ぎない?

    32 19/09/22(日)21:37:03 No.624838023

    摂取する食物だけの問題ではない事は想像に難くない

    33 19/09/22(日)21:37:23 No.624838156

    >炭水化物取らない食事なんて考えられん >主食何にすればいいの 一食あたり茶碗一杯とかなら糖尿病にはまあならないと思う 問題は丼とか麺類とかの炭水化物だけで腹膨らませるようなメニューだけで過ごす人 肉や魚や野菜をバランスよく食べるよりそういう食事が一番安上がりだから貧困層ほどそういう食事に偏って糖尿病になる

    34 19/09/22(日)21:37:28 No.624838194

    >極端な糖質制限食は生活の質を下げると思うのだが >病気さえ避けられればいいという人なのか 身にあった生活をしろってことだ

    35 19/09/22(日)21:37:30 No.624838209

    単に運動しなくなりすぎたって前提があるんだけども

    36 19/09/22(日)21:38:23 No.624838545

    やはりもやしか…!

    37 19/09/22(日)21:38:23 No.624838547

    米食うのはバカだからパン食おうぜー!

    38 19/09/22(日)21:38:54 No.624838739

    米の価格を上げよう これでよし

    39 19/09/22(日)21:39:05 No.624838802

    BMI30以上が7割を占める2型糖尿病患者 運動しよう

    40 19/09/22(日)21:39:19 No.624838905

    ガンになった人の98パーセントは週に一度以上パンを食べているみてーな話だな

    41 19/09/22(日)21:39:33 No.624839011

    どうせ長生きする気なんかねえし腹一杯米食える人生の方がマシだわ

    42 19/09/22(日)21:39:39 No.624839054

    まず日頃から運動しろよ

    43 19/09/22(日)21:40:00 No.624839191

    >98まで生きたじいちゃん米大好きだったし俺も98ぐらいまでの人生で我慢するよ… じいちゃんすげーな…

    44 19/09/22(日)21:40:03 No.624839212

    >>日本も格差が広がってアメリカと似てきたな >格差広げても誰も怒らないんだぞ日本は それどころか史上最速ペースで格差拡大させようとしてる政権を若者ほど支持してるっていう謎の状況だからね… ついこないだ国公立大学の学費減免受けられる人が半分に減るっていう教育支出の大幅縮小が決まったとこ

    45 19/09/22(日)21:40:09 No.624839245

    運動する時間がない

    46 19/09/22(日)21:40:18 No.624839297

    >BMI30以上が7割を占める2型糖尿病患者 >日本の糖尿病患者の多くは痩せ型なのに これは一体…

    47 19/09/22(日)21:40:28 No.624839363

    クローン病だから炭水化物しか食べられない

    48 19/09/22(日)21:40:48 No.624839501

    >単に運動しなくなりすぎたって前提があるんだけども 別に米が悪いわけじゃなくて運動しない事が悪いだけなのにね それと米が安いから米ばっか食うのとは別の話だけど

    49 19/09/22(日)21:41:02 No.624839562

    炭水化物は生きるために必要 摂りすぎるのが悪いだけで

    50 19/09/22(日)21:41:08 No.624839592

    糖質制限で重要なのは 最高じゃなくて最低100g取ることだよ

    51 19/09/22(日)21:41:15 No.624839630

    一日12時間のデスクワークに十分な運動 これをして初めて人として認められる

    52 19/09/22(日)21:41:19 No.624839651

    運動せずに食ってばかりじゃ病気になって当然だろ 炭水化物は動くためのエネルギーに変換しやすいカロリーだぞ

    53 19/09/22(日)21:41:26 No.624839701

    >それどころか史上最速ペースで格差拡大させようとしてる政権を若者ほど支持してるっていう謎の状況だからね… 格差是正しようとしてる党なんてないんやな 悲劇やな

    54 19/09/22(日)21:42:01 No.624839906

    ちゃんとした食生活しないとまさはるとかやるおかしな人になるんだ…

    55 19/09/22(日)21:42:06 No.624839955

    隙あらばまさはるしようとすんじゃねぇよ!

    56 19/09/22(日)21:42:09 No.624839971

    >一日12時間のデスクワーク 長くね?

    57 19/09/22(日)21:42:28 No.624840093

    味の濃い単品のおかず&米はそりゃもうモリモリ食っちまうからな 味付けは薄く、かつ多品目にしてご飯以外で腹を満たし しかし炭水化物のトラなさすぎも避けるそれが健康的な食卓なんだけど …高くつくか手間かかるか両方かなんだよなあ

    58 19/09/22(日)21:42:53 No.624840247

    糖尿病に関わらず年収200万円未満が57.4%の可能性は…?

    59 19/09/22(日)21:42:58 No.624840271

    >長くね? 社会に出たことない人? もしくはそういう人たちの労働で早帰りできてる人?

    60 19/09/22(日)21:43:02 No.624840292

    言っちゃあれだけど低所得の人そんなに米食べてるのかな ポテチや菓子パンってイメージなんだけど

    61 19/09/22(日)21:43:46 No.624840559

    ペッドボトルジュース飲まなけりゃ大丈夫

    62 19/09/22(日)21:43:53 No.624840603

    今のポテチはもう贅沢品じゃねえかなあ 量少ない高いで

    63 19/09/22(日)21:43:59 No.624840638

    日本人塩取りすぎの原因が「お米食うのに塩っけなくっちゃ食えるわけねぇべ!」だからねぇ…

    64 19/09/22(日)21:44:01 No.624840646

    12時間デスクワークしてたらそれが原因で体壊すわ

    65 19/09/22(日)21:44:06 No.624840676

    まさはるに社畜自慢とかお前さん役満でも目指してるのか

    66 19/09/22(日)21:44:07 No.624840686

    とにかく安く食事を済ませようとするとスーパーの茹でてあるうどんが最高効率だぜ 野菜や肉は高いからな

    67 19/09/22(日)21:44:09 No.624840702

    >もしくはそういう人たちの労働で早帰りできてる人? 基本定時上がりの人です…

    68 19/09/22(日)21:44:17 No.624840742

    >言っちゃあれだけど低所得の人そんなに米食べてるのかな >ポテチや菓子パンってイメージなんだけど 米のコスパは圧倒的だぞ 菓子パンなんて話にならない

    69 19/09/22(日)21:44:27 No.624840807

    >言っちゃあれだけど低所得の人そんなに米食べてるのかな >ポテチや菓子パンってイメージなんだけど ポテチや菓子パンって高くない?って思うけどそういうのこまめに買うから貧困層な気もする

    70 19/09/22(日)21:44:39 No.624840873

    塩は取ると問題あるの?

    71 19/09/22(日)21:44:39 No.624840874

    >12時間デスクワークしてたらそれが原因で体壊すわ そうだね

    72 19/09/22(日)21:44:55 No.624840967

    ちょっと今のコメが品種改良でうますぎるんだよな…

    73 19/09/22(日)21:45:04 No.624841020

    >贅沢病と言われた糖尿病も今や昔 痛風はまだ贅沢病?

    74 19/09/22(日)21:45:24 No.624841136

    >塩は取ると問題あるの? 少しもないよ 取り過ぎは問題になるだけでそれいったら水もだし

    75 19/09/22(日)21:45:31 No.624841173

    肉や野菜が高すぎる 国内の農家なんか知るか!

    76 19/09/22(日)21:45:42 No.624841235

    2合食っても1076kcalだぞ米以外にも色々食ってるだろそれとも5合ぐらい食うお侍さんなのか

    77 19/09/22(日)21:45:44 No.624841244

    茶碗3杯食えば丸一日生きられるんだぞ

    78 19/09/22(日)21:45:50 No.624841288

    12時間労働とか怠けすぎだろ日付変わるまで働けやサービスで そんな会社で生きてました いつ運動すればよかったんでしょう

    79 19/09/22(日)21:45:56 No.624841326

    >塩は取ると問題あるの? 高血圧や慢性腎不全の原因

    80 19/09/22(日)21:46:09 No.624841386

    塩分は十分に運動すればすぐ排出されるんだけど運動しないと非常にまずい

    81 19/09/22(日)21:46:11 No.624841404

    貧乏でも運動は可能だろうに テレポートで移動してんのか?

    82 19/09/22(日)21:46:22 No.624841470

    野菜は農薬ガンガン使っていいし規格外もどんどん売っていいから 半額にして

    83 19/09/22(日)21:46:25 No.624841487

    >とにかく安く食事を済ませようとするとスーパーの茹でてあるうどんが最高効率だぜ >野菜や肉は高いからな 胸肉だタンパクは胸肉で取ればいい

    84 19/09/22(日)21:46:27 No.624841499

    >12時間労働とか怠けすぎだろ日付変わるまで働けやサービスで >そんな会社で生きてました >いつ運動すればよかったんでしょう どうして転職を考えなかったのですか?

    85 19/09/22(日)21:46:30 No.624841519

    塩取らないとそれはそれで問題あるしもう気にするだけ面倒だぞこういうのは

    86 19/09/22(日)21:46:37 No.624841562

    安く腹を満たそうとすると炭水化物過剰になるのは避けられない もっと国民の所得を上げるようにお上が頑張ってくれないとどうしようもない

    87 19/09/22(日)21:46:47 No.624841621

    >貧乏でも運動は可能だろうに >テレポートで移動してんのか? 公共交通機関が整備されてるのが悪い

    88 19/09/22(日)21:46:57 No.624841684

    貧すれば鈍するって本当だな

    89 19/09/22(日)21:46:58 No.624841692

    コメって食べるのに疲れる感じする

    90 19/09/22(日)21:48:11 No.624842146

    もういっそこれさえ食べてれば健康に長生きできる安価な国民栄養食を開発して欲しい なんで肉や野菜より高くなるんだよ

    91 19/09/22(日)21:48:24 No.624842228

    肉と野菜はまだいい…買うタイミングと品目を選べば安い 魚が高すぎるんだよなんなの

    92 19/09/22(日)21:48:26 No.624842244

    >貧乏でも運動は可能だろうに >テレポートで移動してんのか? そうそう貧乏人はバスや電車使わないで歩けよな 工夫が足りない

    93 19/09/22(日)21:48:32 No.624842278

    我流の糖質カットして頭壊しちゃった人?

    94 19/09/22(日)21:48:42 No.624842341

    >コメって食べるのに疲れる感じする 何か足りてないんだろう 自分も鉄分が足りてなくて息切れしやすかった

    95 19/09/22(日)21:48:44 No.624842348

    夜はおかずとお酒 朝昼は昼は気にしないで食べる そんな生活してたら2年で8キロ痩せたぜ

    96 19/09/22(日)21:48:46 No.624842356

    書き込みをした人によって削除されました

    97 19/09/22(日)21:49:21 No.624842563

    >どうして転職を考えなかったのですか? 土曜も日曜も祝日も盆も正月も無給で働いていると転職活動ができませんでした いつすればよかったんですか?

    98 19/09/22(日)21:49:46 No.624842717

    >痛風はまだ贅沢病? >安く腹を満たそうとすると炭水化物過剰になるのは避けられない >もっと国民の所得を上げるようにお上が頑張ってくれないとどうしようもない こないだ厚労省が低所得者ほど炭水化物に偏ってるって統計まとめて 「低所得者の人はもっと健康に気を使ってバランスの良い食事を心がけてください」ってアドバイスしてくれたよ

    99 19/09/22(日)21:50:05 No.624842850

    僕は悪くないとここで100万回言っても何も変わらんと思うが

    100 19/09/22(日)21:50:22 No.624842971

    >「低所得者の人はもっと健康に気を使ってバランスの良い食事を心がけてください」ってアドバイスしてくれたよ 言うのは簡単かもしれないけどさ!

    101 19/09/22(日)21:50:24 No.624842981

    >朝昼は昼は気にしないで食べる 昼飯二回くうな

    102 19/09/22(日)21:50:26 No.624842996

    >>どうして転職を考えなかったのですか? >土曜も日曜も祝日も盆も正月も無給で働いていると転職活動ができませんでした >いつすればよかったんですか? ホイ自己責任

    103 19/09/22(日)21:50:27 No.624843003

    ご飯を半分にしてその分豆腐を食え

    104 19/09/22(日)21:50:30 No.624843024

    米は食ってもいいけど食いすぎはNG 3食茶碗1杯食べたらジュースもお菓子も食わないほうがいい

    105 19/09/22(日)21:50:36 No.624843054

    >>どうして転職を考えなかったのですか? >土曜も日曜も祝日も盆も正月も無給で働いていると転職活動ができませんでした >いつすればよかったんですか? 入ったのが間違いだったな!

    106 19/09/22(日)21:50:53 No.624843160

    >「低所得者の人はもっと健康に気を使ってバランスの良い食事を心がけてください」ってアドバイスしてくれたよ 卵が先か鶏が先か…

    107 19/09/22(日)21:51:30 No.624843388

    そろそろ高所得者が皆保険を撤廃しようとしてくる

    108 19/09/22(日)21:51:37 No.624843447

    ムショの飯は味はともかく栄養はそれなりで食いすぎる事もない… 政府はここを利用しろと言っているのでは

    109 19/09/22(日)21:51:39 No.624843457

    お茶碗1杯150gとかだぞ俺

    110 19/09/22(日)21:51:49 No.624843497

    >夜はおかずとお酒 >朝昼は昼は気にしないで食べる >そんな生活してたら2年で8キロ痩せたぜ GI値の観点から夜炭水化物を食べないのが正解らしい でもなかなか難しい

    111 19/09/22(日)21:51:52 No.624843514

    昼飯はお握り二合分くらいつくって会社に持っていってるけど そろそろやばそう

    112 19/09/22(日)21:51:57 No.624843546

    >僕は悪くないとここで100万回言っても何も変わらんと思うが これだから貧乏なんだってのがわかるよね

    113 19/09/22(日)21:52:20 No.624843662

    おにぎり二合分!?

    114 19/09/22(日)21:52:45 No.624843804

    ヤダヤダ米米米食べたい

    115 19/09/22(日)21:53:04 No.624843911

    じゃあ野菜安くしてよ

    116 19/09/22(日)21:53:19 No.624843988

    何と言われようと米食うし炭水化物オカズにするぞ

    117 19/09/22(日)21:53:51 No.624844145

    お米おいしいのが悪い

    118 19/09/22(日)21:53:58 No.624844184

    >昼飯はお握り二合分くらいつくって会社に持っていってるけど やっぱ肥満なの?

    119 19/09/22(日)21:53:59 No.624844192

    >そろそろ高所得者が皆保険を撤廃しようとしてくる まあ最近の動向からして皆保険撤廃からの医療の市場開放は既定路線だろうなぁ アメリカみたいに中流以下は医療費破産して低所得者は薬も買えずに治るはずの病気で死んでゆく

    120 19/09/22(日)21:53:59 No.624844194

    じゃあ酒を主食にするわ

    121 19/09/22(日)21:54:12 No.624844285

    >そろそろ高所得者が皆保険を撤廃しようとしてくる 低所得者も健康な人はいらないって言ってるよ?

    122 19/09/22(日)21:54:57 No.624844563

    年金より先に健保なくなるとは思えないな…

    123 19/09/22(日)21:55:03 No.624844604

    >ヤダヤダ米米米食べたい 食っても問題ねえよ 4合ぐらい食ったら流石に多いけど軽く運動してるなら3合ぐらい普通に生活してても2合ぐらい食わないと炭水化物分のカロリー足りない

    124 19/09/22(日)21:55:17 No.624844681

    低所得者も保険料高い払いたくないって言ってるよ?

    125 19/09/22(日)21:55:33 No.624844765

    >年金より先に健保なくなるとは思えないな… 年金は氷河期世代あたりがもらう番になったらなくなるよ

    126 19/09/22(日)21:56:02 No.624844944

    味付け濃いものでお米を食べる食文化なんだから日本人の身体何かしら進化しろや!

    127 19/09/22(日)21:56:36 No.624845144

    >低所得者も健康な人はいらないって言ってるよ? 健康診断の結果で保険料安くなったらもっとみんな本気出すはず

    128 19/09/22(日)21:56:39 No.624845167

    ジジババから保険料とれ あと病院に入るだけで有料にしろ そしたらすっきりする

    129 19/09/22(日)21:56:46 No.624845215

    暗い話ばっかり聞いてたら嫌んなっちゃったからラーメン食って憂さ晴らしするか

    130 19/09/22(日)21:57:03 No.624845353

    炭水化物減らすと食費は2倍ぐらいになるからな… 肥満や糖尿になるよりはマシと割り切ってるけど

    131 19/09/22(日)21:57:13 No.624845410

    >味付け濃いものでお米を食べる食文化なんだから日本人の身体何かしら進化しろや! だからって食いすぎなんだよわかれよ

    132 19/09/22(日)21:57:21 No.624845461

    >やっぱ肥満なの? 痩せ型、すぐお腹空くんで昼ごろと15時くらいにわけて食べてる

    133 19/09/22(日)21:57:37 No.624845566

    補助としてプロテイン飲んだりしてるといいんだけどね

    134 19/09/22(日)21:57:48 No.624845635

    なんで減らしてんのに食費が増えるんだ 薬でもやってんのか

    135 19/09/22(日)21:57:53 No.624845664

    米1合って炊飯後350gの換算であってる?

    136 19/09/22(日)21:58:07 No.624845746

    米と味噌汁と梅干しがあればそれでいいのになんで

    137 19/09/22(日)21:58:11 No.624845766

    >味付け濃いものでお米を食べる食文化なんだから日本人の身体何かしら進化しろや! 江戸病 400年ぐらい進化していないのでは

    138 19/09/22(日)21:58:18 No.624845809

    >なんで減らしてんのに食費が増えるんだ 炭水化物減らすだけじゃカロリー足りないよ!

    139 19/09/22(日)21:58:49 No.624846002

    年金なんか支払いをいくらでも先延ばしする余地あるし減額もできるんだぞ 収益性もない国民健康保険の方が先に死ぬんじゃないか

    140 19/09/22(日)21:58:51 No.624846010

    全国どこでも好きなだけ白米が食えるようになったのって戦後じゃないかな…

    141 19/09/22(日)21:58:52 No.624846018

    基本的に肉体労働前提の飯だからな…

    142 19/09/22(日)21:59:06 No.624846100

    >痩せ型、すぐお腹空くんで昼ごろと15時くらいにわけて食べてる 1日5食腹5分目痩せる食事法だ

    143 19/09/22(日)21:59:10 No.624846119

    >なんで減らしてんのに食費が増えるんだ 炭水化物で摂るカロリーをタンパク質で摂ってるってことだよ

    144 19/09/22(日)21:59:12 No.624846122

    >4合ぐらい食ったら流石に多いけど軽く運動してるなら3合ぐらい普通に生活してても2合ぐらい食わないと炭水化物分のカロリー足りない 炭水化物の量を考えるときはカロリーじゃなくて糖質を見るんだよ 生活負荷が低い人が2号も食べてたら多すぎて糖尿病なるよ

    145 19/09/22(日)21:59:36 No.624846258

    いつまでも20代じゃないんだから 半合ずつお米減らそうな

    146 19/09/22(日)21:59:58 No.624846392

    >米1合って炊飯後350gの換算であってる? だいたいそれぐらい炊き方によるけど

    147 19/09/22(日)22:00:08 No.624846445

    あすけんとかやればいいよ「」ちゃん

    148 19/09/22(日)22:00:29 No.624846590

    要するに肉や魚をバカスカ買っても懐の傷まない収入と余暇を運動に費やせる職場が必要なんだろ そんな才能なかったし好きなもん食って重い病気にかかって迷惑撒き散らして死ぬわ

    149 19/09/22(日)22:00:31 No.624846603

    お米文化からの卒業を強いられてるからね 極論ゴリラ理論では米=毒だ

    150 19/09/22(日)22:00:47 No.624846712

    >生活負荷が低い人が2号も食べてたら多すぎて糖尿病なるよ 運動をするんだよ

    151 19/09/22(日)22:00:58 No.624846771

    >痩せ型、すぐお腹空くんで昼ごろと15時くらいにわけて食べてる すぐお腹すくのは米しか摂ってないからだよ 米で血糖値が急激に上がってその分インスリンが大量に分泌されるから反動で低血糖気味になってん腹減るの その生活してたら絶対に糖尿病になる

    152 19/09/22(日)22:01:02 No.624846792

    別に飯に限った話じゃないけど急激に変化しようとすると脳みそが感知して警報を鳴らしまくってやめさせる方向に全力全開で動くから 馬鹿馬鹿しいくらい少しずつの量をやるのよ パスタなら毎食時に1本だけ食べないで捨てるとかね

    153 19/09/22(日)22:01:24 No.624846946

    >いつまでも20代じゃないんだから >半合ずつお米減らそうな 引退したスポーツ選手が食生活変えられなくてデブる理論は 規模の違いはあっても一般人にも同じなのにわからん人多いよね…

    154 19/09/22(日)22:01:30 No.624846983

    >そんな才能なかったし好きなもん食って重い病気にかかって迷惑撒き散らして死ぬわ すぐ死ねないから苦しむ期間長くて大変だよ

    155 19/09/22(日)22:02:07 No.624847210

    >>そんな才能なかったし好きなもん食って重い病気にかかって迷惑撒き散らして死ぬわ >すぐ死ねないから苦しむ期間長くて大変だよ 知るかよ

    156 19/09/22(日)22:02:18 No.624847277

    一日1合くらいが丁度良い 炭水化物は満足するまで食うとと一気に睡魔が来る

    157 19/09/22(日)22:02:26 No.624847336

    >別に飯に限った話じゃないけど急激に変化しようとすると脳みそが感知して警報を鳴らしまくってやめさせる方向に全力全開で動くから 脳みそはさぁ…欠陥だらけの人?

    158 19/09/22(日)22:02:37 No.624847413

    >そんな才能なかったし好きなもん食って重い病気にかかって迷惑撒き散らして死ぬわ 糖尿病はすぐ死なないから安心してほしい だいたい10年や20年かけて体のあちこちをじわじわと蝕んで満身創痍にしてようやく死ぬ

    159 19/09/22(日)22:02:37 No.624847415

    昼飯そんなに米食べてないのに1時間後に急激な眠気がくるんだよな 体重は標準なのに食後血糖値が高いんだろうか 一番眠くなる時間帯かつ睡眠不足なのかもしれんが

    160 19/09/22(日)22:03:13 No.624847637

    いやでも平均寿命欧米の10歳は差があるし ロシアと比較したら20歳以上開いてるし…

    161 19/09/22(日)22:03:20 No.624847685

    dice1d120=5 (5) 才まで生きられるよ↓↓↓

    162 19/09/22(日)22:03:31 No.624847751

    年金も保険も取り上げられるってんなら長生きできずに早々に餓死か病死するんだから糖尿病ドンと来いだ

    163 19/09/22(日)22:03:36 No.624847777

    ダイエットしてるデブは米が悪とか平気で言う

    164 19/09/22(日)22:03:43 No.624847818

    米より運動不足に思うけどな 炭水化物の摂取量自体は下がってるんだし 一日運動しない日があるという事自体百数年のうちに犬がナマケモノに クラスチェンジするような話だし

    165 19/09/22(日)22:03:46 No.624847837

    鶏むね肉食えば良いじゃん 安いしちゃんと焼けば美味いゾ

    166 19/09/22(日)22:03:46 No.624847840

    >どうせ長生きする気なんかねえし腹一杯米食える人生の方がマシだわ 不健康や病気はその人生と自由と尊厳を徹底的に奪われ踏みつけにされるということなんだ

    167 19/09/22(日)22:04:05 No.624847954

    >才まで生きられるよ↓↓↓ 良かったね…

    168 19/09/22(日)22:04:29 No.624848107

    運動というか概念が無い人は多い それ以前に自ら疲れることするヤツはバカという考えが蔓延っている

    169 19/09/22(日)22:04:37 No.624848151

    >土曜も日曜も祝日も盆も正月も無給で働いていると転職活動ができませんでした ばーーーーーーーーーーーーーっかじゃねえの と言わざるをえない 何で無給なんだよやめてから転職活動しろよ 人間なんだから最低限の頭は使おうな

    170 19/09/22(日)22:04:44 No.624848188

    まあ太ってる時点で頭は良くないよね

    171 19/09/22(日)22:05:10 No.624848339

    食事制限もできない奴が運動できるわけないよ…

    172 19/09/22(日)22:05:20 No.624848388

    >ダイエットしてるデブは米が悪とか平気で言う 運動してなきゃカロリー全部タンパク質で取ってても太る 結局最終的に残ったカロリーは全部脂肪になるし

    173 19/09/22(日)22:05:25 No.624848419

    米一日2合までは大丈夫だよね

    174 19/09/22(日)22:05:26 No.624848425

    2型糖尿病は自己責任として透析自己負担とかにすればだいぶ早めに死ねるゾ

    175 19/09/22(日)22:05:28 No.624848437

    >昼飯そんなに米食べてないのに1時間後に急激な眠気がくるんだよな >体重は標準なのに食後血糖値が高いんだろうか >一番眠くなる時間帯かつ睡眠不足なのかもしれんが サラダ先食べて云々とかのやり方もあるから改善したいなら食べる順番も調べて変えてみるといいよ

    176 19/09/22(日)22:05:52 No.624848579

    >>どうせ長生きする気なんかねえし腹一杯米食える人生の方がマシだわ >不健康や病気はその人生と自由と尊厳を徹底的に奪われ踏みつけにされるということなんだ よくわからんがその自由と尊厳とやらは一生腹いっぱい食えないことより価値があんのか?

    177 19/09/22(日)22:05:52 No.624848581

    >食事制限もできない奴が運動できるわけないよ… 食事制限より運動のほうが続けやすいとは思う きっかけさえ超えられれば

    178 19/09/22(日)22:06:32 No.624848834

    >運動してなきゃカロリー全部タンパク質で取ってても太る 基礎代謝異常のカロリーに抑えてればタンパク質で摂ってれば太らんよ 基礎代謝は2300ぐらいだから普通なら余裕

    179 19/09/22(日)22:06:41 No.624848897

    極端から極端に走るのはデブの思考そのもの 上手く付き合えないからデブになったんだよ

    180 19/09/22(日)22:06:52 No.624848973

    飲食業で働いてる人ってめっちゃ2型糖尿病の人多い と思う やっぱ食事の時間が安定してないのって身体に相当悪いんじゃねえかな

    181 19/09/22(日)22:06:53 No.624848982

    >よくわからんがその自由と尊厳とやらは一生腹いっぱい食えないことより価値があんのか? 糖尿病になったらそこから数十年と価値のない人生が続くぞ

    182 19/09/22(日)22:07:13 No.624849103

    運動始めると筋肉維持に炭水化物が必要になるから食事制限は楽になるんだけどな

    183 19/09/22(日)22:07:36 No.624849252

    >どうせ長生きする気なんかねえし腹一杯米食える人生の方がマシだわ 糖尿病は長く苦しみ続けるから後から後悔するなよ

    184 19/09/22(日)22:07:37 No.624849254

    >飲食業で働いてる人ってめっちゃ2型糖尿病の人多い 調理中に空気中に浮く油を吸いまくるからじゃねえかな

    185 19/09/22(日)22:07:46 No.624849312

    >基礎代謝は2300ぐらい どんな身体してるんだよお前

    186 19/09/22(日)22:07:55 No.624849383

    >運動始めると筋肉維持に炭水化物が必要になるから食事制限は楽になるんだけどな それが解らないんだって

    187 19/09/22(日)22:08:30 No.624849583

    糖尿なんてどうせ血統からして遺伝すっからなぁ

    188 19/09/22(日)22:08:32 No.624849597

    食べるとすぐ汗かいて暑いわーってなるから代謝は良い方だと思う

    189 19/09/22(日)22:08:40 No.624849645

    家でできる運動が流行るわけだ

    190 19/09/22(日)22:08:40 No.624849647

    >サラダ先食べて云々とかのやり方もあるから改善したいなら食べる順番も調べて変えてみるといいよ 順番めっちゃ気を使ってる、おかずのみ先にほぼ食べて コンビニよりやや小さいおにぎりをみそ汁と食べてるんだけどね 眠くなるのは昼飯後がほとんどで朝と夜はそうでもないから仕事が原因かも

    191 19/09/22(日)22:08:43 No.624849666

    金持ちはジム行くし飯も気を使う

    192 19/09/22(日)22:08:54 No.624849719

    >どんな身体してるんだよお前 ものすごい重量級マッチョなんだろう俺なんかたったの1400ぐらいだし

    193 19/09/22(日)22:09:01 No.624849764

    >糖尿病になったらそこから数十年と価値のない人生が続くぞ だから年金も医療保険も無くなるんだから治療無しですぐ死ぬじゃん 人生続かないじゃん

    194 19/09/22(日)22:09:12 No.624849838

    俺…米控えるわ

    195 19/09/22(日)22:09:28 No.624849919

    飯食ってすぐ横になると牛になるってのは間違いだな 正しくは豚 そのくらいきつめに言った方がいいよ昔の人

    196 19/09/22(日)22:09:34 No.624849964

    >2型糖尿病は自己責任として透析自己負担とかにすればだいぶ早めに死ねるゾ 透析そのものをやめればもっと早くなるゾ(ただしオススメはしない)

    197 19/09/22(日)22:09:35 No.624849974

    運動を するんだよ

    198 19/09/22(日)22:09:47 No.624850069

    >クローン病だから炭水化物しか食べられない 美味しいよね素うどん

    199 19/09/22(日)22:09:49 No.624850086

    米は敵だ 砂糖や小麦と同じ経団連の手先だ

    200 19/09/22(日)22:09:49 No.624850088

    低所得の貧乏人はこの上デブの烙印を押されないようひもじい生活を一生続けましょうね

    201 19/09/22(日)22:10:01 No.624850155

    生きたまま体が腐っていくのは耐えられないな…

    202 19/09/22(日)22:10:22 No.624850297

    >飲食業で働いてる人ってめっちゃ2型糖尿病の人多い >と思う >やっぱ食事の時間が安定してないのって身体に相当悪いんじゃねえかな インスリンが出るのは14時くらいだから 夜すげえドカ食いする人は朝~昼を取ってる人と比べて負担が大きいとは聞く

    203 19/09/22(日)22:10:38 No.624850396

    白米は敵だパンを主食にしろって人が珍しくなくて脳に致命的な欠陥があんのかと思う

    204 19/09/22(日)22:10:44 No.624850432

    2ヶ月ちょっと運動すればかなり痩せるからデブは頑張ってほしい

    205 19/09/22(日)22:10:53 No.624850489

    ビルダー気取りの極端なデブの意見に耳を貸す必要なんてねえぞ 米を減らせばいいだけだから食え食え

    206 19/09/22(日)22:11:06 No.624850578

    老いても食いたいものを食える体でいたいので運動を続けられる限り続ける

    207 19/09/22(日)22:11:24 No.624850669

    ローソンのロカボ食みたいな感じのがもっと安く流通すれば良いのに カップ麺や袋麺にもブランパン的立ち位置の存在が欲しい

    208 19/09/22(日)22:11:29 No.624850696

    大事なのは運動

    209 19/09/22(日)22:11:30 No.624850702

    人として認められたきゃ米を食うのはやめよう

    210 19/09/22(日)22:11:43 No.624850786

    糖尿の人は痛風持ちも多いけどやっぱ関係あるのかな

    211 19/09/22(日)22:11:46 No.624850799

    >2ヶ月ちょっと運動すればかなり痩せるからデブは頑張ってほしい まーた嘘つく

    212 19/09/22(日)22:11:55 No.624850852

    >ビルダー気取りの極端なデブの意見に耳を貸す必要なんてねえぞ 貴様ーっ!カラテマスク先生を愚弄するかーっ!

    213 19/09/22(日)22:12:09 No.624850944

    毎日プールで1000~2000m泳いで3日ごとに筋トレ ご飯控えめにするだけで結構痩せる

    214 19/09/22(日)22:12:28 No.624851088

    2か月でかなり痩せると言って数字を出さないあたりがデブ感あるよね

    215 19/09/22(日)22:12:46 No.624851217

    大事なのは運動 休みがないからって運動しないからデブなんだよ

    216 19/09/22(日)22:12:47 No.624851226

    うん確かに金がないなら仕方ないね 抗うことなくそのまま糖尿になるといい

    217 19/09/22(日)22:12:51 No.624851273

    脂肪は使うために体がため込んだものだ さっさと使え

    218 19/09/22(日)22:12:58 No.624851322

    >まーた嘘つく まだ運動してないんだね

    219 19/09/22(日)22:13:15 No.624851436

    糖尿病を末端から腐る末期的症状で恐怖抱いてちゃだめだぞ 毛細血管が集中してる箇所はだいたいダメージがエグい事になるから 具体的には手足先よりも眼がやばい事になる

    220 19/09/22(日)22:13:51 No.624851689

    ちょっと体型見せてみろ

    221 19/09/22(日)22:13:59 No.624851732

    >糖尿病を末端から腐る末期的症状で恐怖抱いてちゃだめだぞ >毛細血管が集中してる箇所はだいたいダメージがエグい事になるから >具体的には手足先よりも眼がやばい事になる 大好きな漫画もアニメもゲームも楽しめなくなるわけだな

    222 19/09/22(日)22:14:04 No.624851761

    急激に痩せるよりは少しずつ痩せて慣らしていったほうがいいよ 1か月500gぽっち痩せるとしても1年だと6㎏だ

    223 19/09/22(日)22:14:08 No.624851782

    糖質制限しすぎて餓死した芸能人いたよね

    224 19/09/22(日)22:14:12 No.624851805

    米も小麦も砂糖も脂も食うな! 空いた時間はすべて運動に注ぎそれ以外は勉学や仕事に励め! それが正しく健全に生きる人ってもんだ

    225 19/09/22(日)22:14:16 No.624851831

    >毎日プールで1000~2000m泳いで3日ごとに筋トレ >ご飯控えめにするだけで結構痩せる すげーなまるで貴族の生活だ

    226 19/09/22(日)22:14:17 No.624851844

    >まだ運動してないんだね してないししない 何の効果もないから

    227 19/09/22(日)22:14:55 No.624852137

    >してないししない >何の効果もないから デブのテンプレすぎてダメだった

    228 19/09/22(日)22:15:14 No.624852275

    素直に運動すればいいのに… 室内でも虹裏見ながらでも出来るのいくらかあるんだから

    229 19/09/22(日)22:15:19 No.624852316

    >米も小麦も砂糖も脂も食うな! >空いた時間はすべて運動に注ぎそれ以外は勉学や仕事に励め! >それが正しく健全に生きる人ってもんだ あーそれダメ 炭水化物を適量摂取しないとタンパク質分解してエネルギーにしちゃうから あと脂質摂らないと細胞膜も壊れる

    230 19/09/22(日)22:15:19 No.624852319

    >糖質制限しすぎて餓死した芸能人いたよね 誰かは知らんけどカロリー摂ってれば糖質控えても死なないし カロリーも頭も足りてないバカでしょそいつ

    231 19/09/22(日)22:15:21 No.624852329

    >してないししない >何の効果もないから 最高だな

    232 19/09/22(日)22:16:04 No.624852630

    >してないししない >何の効果もないから 座して死を待つのもまた人生か

    233 19/09/22(日)22:16:09 No.624852666

    >大好きな漫画もアニメもゲームも楽しめなくなるわけだな そうならないように漫画もアニメもゲームする時間も削ってダイエットしましょうってか? バカかよ

    234 19/09/22(日)22:16:15 No.624852715

    >炭水化物を適量摂取しないとタンパク質分解してエネルギーにしちゃうから >あと脂質摂らないと細胞膜も壊れる さっき上げたものを避けて食べたところで炭水化物や脂質は混ざってくる それで十分なんだ

    235 19/09/22(日)22:16:33 No.624852852

    糖質制限3ヶ月で8キロ痩せて リバウンドしてその後筋トレ+有酸素運動3ヶ月続けて3キロ痩せたけど 後者の方が明らかに体調が良いし見栄えも良い

    236 19/09/22(日)22:16:53 No.624852997

    まあ他所のデブが糖尿病になろうが脚気になろうが痛風になろうが知ったことではない

    237 19/09/22(日)22:16:57 No.624853019

    デブがいきなりビルダーになったかのように米を断つの滑稽よな 減らすだけでいいのに

    238 19/09/22(日)22:17:00 No.624853044

    レスポンチしてる人はメル欄に身長体重書いといてほしい 165㎝90㎏くらい?

    239 19/09/22(日)22:17:03 No.624853059

    >そうならないように漫画もアニメもゲームする時間も削ってダイエットしましょうってか? >バカかよ 削ってないよ?むしろ俺は運動しながら見てアニメ見る時間増えた

    240 19/09/22(日)22:17:06 No.624853087

    >後者の方が明らかに体調が良いし見栄えも良い 前者はやつれただけだからな…

    241 19/09/22(日)22:17:13 No.624853127

    糖尿病になるよりマシなんだろうけど糖質制限したらみるみるラジオのしゃべりが駄目になってく声優みて恐ろしいなと思った

    242 19/09/22(日)22:17:20 No.624853173

    >リバウンドしてその後筋トレ+有酸素運動3ヶ月続けて3キロ痩せたけど >後者の方が明らかに体調が良いし見栄えも良い 基礎体力上がってるからな

    243 19/09/22(日)22:17:59 No.624853392

    ふーん ビルダーって性格わるいんだなー

    244 19/09/22(日)22:18:01 No.624853405

    >さっき上げたものを避けて食べたところで炭水化物や脂質は混ざってくる >それで十分なんだ 混ざってくるで丼勘定してはいけない 意識して適量摂れ

    245 19/09/22(日)22:18:04 No.624853433

    知らない芸能人や声優がどんどん出てくる

    246 19/09/22(日)22:18:21 No.624853532

    食いすぎ控えて適度に運動するだけなのに何がそんなに嫌なんだろう

    247 19/09/22(日)22:18:23 No.624853544

    >糖質制限3ヶ月で8キロ痩せて >リバウンドしてその後筋トレ+有酸素運動3ヶ月続けて3キロ痩せたけど >後者の方が明らかに体調が良いし見栄えも良い 両方同時にやれば11キロ痩せて体調もいいんじゃね

    248 19/09/22(日)22:18:27 No.624853567

    明日は快晴予報だから自転車で遠乗りするんじゃ…

    249 19/09/22(日)22:18:30 No.624853589

    >デブがいきなりビルダーになったかのように米を断つの滑稽よな >減らすだけでいいのに ビルダーは結構食うんだけどな

    250 19/09/22(日)22:18:44 No.624853683

    芸能人や声優の話は実名あげてみろよ 本当に実在するならな!

    251 19/09/22(日)22:18:48 No.624853706

    >両方同時にやれば11キロ痩せて体調もいいんじゃね 死ぬわバカ!

    252 19/09/22(日)22:19:05 No.624853817

    低血糖でぶっ倒れた時に家族が口元に飴玉差し出したのに拒否してそのまま死んだやつは こいつ仙人になる修行でもしてたのかって思った

    253 19/09/22(日)22:19:41 No.624854068

    >削ってないよ?むしろ俺は運動しながら見てアニメ見る時間増えた 痩せてないやつは結局言い訳してるだけだよね 全部自己責任のくせに社会のせいにするから死ねばいいのに

    254 19/09/22(日)22:19:48 No.624854123

    >ビルダーは結構食うんだけどな YouTubeで料理動画アップしてるビルダーは結構いる みんないかに必要な量の炭水化物含む栄養摂るか腐心してる

    255 19/09/22(日)22:20:23 No.624854348

    >芸能人や声優の話は実名あげてみろよ >本当に実在するならな! なかやまきんにくん ファイルーズあい 安済知佳 らへんかなー鍛えてる人というと

    256 19/09/22(日)22:20:54 No.624854559

    >芸能人や声優の話は実名あげてみろよ >本当に実在するならな! 飴玉の話はマッスル北村