1話に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/22(日)21:05:30 No.624826770
1話につき 1ロス
1 19/09/22(日)21:06:50 No.624827248
打率高すぎる…
2 19/09/22(日)21:07:19 No.624827408
ガイド根性凄すぎた
3 19/09/22(日)21:08:09 No.624827690
アンナさんがマギア化に耐えたのがプロ根性なのか旧式チップ挿した影響なのかわからない
4 19/09/22(日)21:09:31 No.624828122
毎回こんだけやって陰鬱になりすぎない作り方は本当に凄いよ…
5 19/09/22(日)21:10:49 No.624828612
まあ改造されてるの人間じゃなくてロボだしな 別によくね
6 19/09/22(日)21:11:21 No.624828802
よくねえよ!
7 19/09/22(日)21:13:03 No.624829389
>まあ改造されてるの人間じゃなくてロボだしな >別によくね ユアさんはこういうこと言う
8 19/09/22(日)21:13:12 No.624829445
唯阿さんはそういうこと言う
9 19/09/22(日)21:14:17 No.624829813
バスガイドはもう少しガワが残った状態でやってもらいたかった
10 19/09/22(日)21:15:36 No.624830252
感染プラグぶっ刺されたときのアンナさんの顔はなかなかすごかった 特撮向けだわ
11 19/09/22(日)21:15:44 No.624830295
アンナさんの精神力?はシンギュラリティ目前だったんじゃないかなーと所々で思う演出
12 19/09/22(日)21:16:00 No.624830407
シンギュラリティからマギア化 触手で戦闘員化 破壊 さて次回は
13 19/09/22(日)21:17:32 No.624830906
ヒューマギア役の人ってやっぱ極力無感情に努めてるのかな
14 19/09/22(日)21:21:08 No.624832151
良いですよね感情移入したヒューマギアが無個性な戦闘員にされるの
15 19/09/22(日)21:21:32 No.624832318
子供は楽しく試聴 大人はハード寄りSF考察でも楽しめるというのは良いね 思春期の心にかなり色々刻まれそうだが
16 19/09/22(日)21:21:38 No.624832353
社長が面白いギャグをかますキャラなのも救いになってるよなぁ
17 19/09/22(日)21:22:08 No.624832532
今年の怪人スーツは共通部分が多くて作りやすそうだね
18 19/09/22(日)21:23:59 No.624833187
>社長と秘書が面白いコンビ芸をかますキャラなのも救いになってるよなぁ
19 19/09/22(日)21:25:17 No.624833655
床屋でさえリピーターのお客の描写があるから普通に辛いね…
20 19/09/22(日)21:26:01 No.624833949
バス運転手のバースは もみあげの印象だけを残していった
21 19/09/22(日)21:27:11 No.624834398
>社長が面白いギャグをかますキャラなのも救いになってるよなぁ 非番の警官がいるみたいだな
22 19/09/22(日)21:27:37 No.624834576
今のところロス打率10割 次回は流石に箸休めな雰囲気の予告だけど…
23 19/09/22(日)21:33:13 No.624836657
展開の早さにも視聴者の心が救われてると思う 質を保った脚本は本当に大変だろうけど頑張って欲しい
24 19/09/22(日)21:34:02 No.624836935
やっぱ2週1話はテンポ悪かったな
25 19/09/22(日)21:36:50 No.624837947
なんかもう7とか8話くらいにやる話じゃない?ってくらいに展開が速い 正体バレとか旧工場潜入とか
26 19/09/22(日)21:37:44 No.624838308
今年のクリスマスどうなるんだろうね…
27 19/09/22(日)21:37:47 No.624838330
毎回話面白くて凄いと思う このまま最終回まで行ったら傑作になるわ
28 19/09/22(日)21:39:28 No.624838979
話題のクリスマスってのをまだ見てないんだが どんなことが起こってしまうんです?
29 19/09/22(日)21:41:34 No.624839753
>話題のクリスマスってのをまだ見てないんだが >どんなことが起こってしまうんです? 前半ギャグみたいな事やって主要キャラ死んだり自分の正体が悪魔の科学者と判明したりする
30 19/09/22(日)21:42:24 No.624840069
バスガイドさん悲鳴がすごすぎて…
31 19/09/22(日)21:43:11 No.624840356
タイガでゲスト宇宙人が死んで! ゼロワンでゲストヒューマギアが死ぬ! たのしい
32 19/09/22(日)21:43:16 No.624840385
>今年のクリスマスどうなるんだろうね… 水曜日らしい
33 19/09/22(日)21:43:57 No.624840621
>良いですよね感情移入したヒューマギアが無個性な戦闘員にされるの どれがニギローかわからない…!ってなってるのがめっちゃおつらい
34 19/09/22(日)21:44:09 No.624840700
いやマモ太郎と寿司太郎は死んでないだろ
35 19/09/22(日)21:44:11 No.624840709
俺あの中学生なら性癖狂うよ
36 19/09/22(日)21:44:28 No.624840810
>話題のクリスマスってのをまだ見てないんだが >どんなことが起こってしまうんです? 年明け一週休むから年内最後はそれまでの展開の総括して次の章へ...ってやるか急展開でシメるのが近年の傾向なんだ
37 19/09/22(日)21:44:43 No.624840899
機械は基本壊れるだよ 機械が死ぬもたまにつかうけどね
38 19/09/22(日)21:44:48 No.624840921
ショタ好きバスガイドさんはサラァ…ってなった時にチップ落としてったのかな それとも公開された映像の情報は社長とフワさんの目撃証言とかスーツの記録映像だったのかな
39 19/09/22(日)21:45:21 No.624841118
>いやマモ太郎と寿司太郎は死んでないだろ オリジナルはもういなくなってる…
40 19/09/22(日)21:46:58 No.624841698
まあ警察立ち会いで記録あれば証拠能力は充分だろう
41 19/09/22(日)21:47:28 No.624841881
俺は隠し事なんてしなーい!!変身!
42 19/09/22(日)21:47:35 No.624841909
まあスーツに記録くらいは取れそうだけど 社長の証言を捜査機関のフワが保証する形でも普通に通りそう
43 19/09/22(日)21:47:39 No.624841940
>ショタ好きバスガイドさんはサラァ…ってなった時にチップ落としてったのかな >それとも公開された映像の情報は社長とフワさんの目撃証言とかスーツの記録映像だったのかな 送信ってセリフがあるのでデータを飛電に送ってたと思われる
44 19/09/22(日)21:49:13 No.624842523
クリスマスまでには1,ドライバーもだしてライダー全員集合だな
45 19/09/22(日)21:49:57 No.624842793
マギア化の手際がどんどん良くなっていってない?
46 19/09/22(日)21:50:37 No.624843063
>年明け一週休むから年内最後はそれまでの展開の総括して次の章へ...ってやるか急展開でシメるのが近年の傾向なんだ あと戦隊のクリスマス回は緩めの話をやる事が多いのでそれとのコントラストが際立つのもある
47 19/09/22(日)21:50:48 No.624843127
すべては失われしアークの復活のために!
48 19/09/22(日)21:51:10 No.624843264
ところでヒデンは1話からずっとやらかししてるのに なんで今も政府や人類から批判されないし株価下がらないんです?
49 19/09/22(日)21:51:30 No.624843389
あの運転手も仕事にやりがいあったんだろうな…と勝手に想像して曇る
50 19/09/22(日)21:51:32 No.624843402
カリビアン.com仲間化するのかな…業が深過ぎる
51 19/09/22(日)21:52:21 No.624843664
クリスマス回は不破さんがサンタの格好しそう そんで迅雷太郎が死ぬ
52 19/09/22(日)21:52:21 No.624843668
社長主人公ってたまにあるけど情報の透明性重視なのは現代的で良いなって思う
53 19/09/22(日)21:52:24 No.624843687
>ところでヒデンは1話からずっとやらかししてるのに >なんで今も政府や人類から批判されないし株価下がらないんです? テロリストに襲われてるだけでしょ
54 19/09/22(日)21:53:08 No.624843932
ヒューマギアなんて作るからテロリストに狙われるんだ
55 19/09/22(日)21:54:06 No.624844238
>ところでヒデンは1話からずっとやらかししてるのに >なんで今も政府や人類から批判されないし株価下がらないんです? ヒューマギアが暴走して殺人マシーンになることを隠蔽していて 今現在人間社会のサポートとしてかなりの領域に食い込んでるヒューマギアを暴走する可能性があっても今更捨てることができないということだろう おまけに滅亡迅雷.netが暴走の原因だという情報を開示したしな…
56 19/09/22(日)21:54:34 No.624844438
生活に密着しすぎて切り放そうにも切り離せないのかもしれない
57 19/09/22(日)21:54:39 No.624844469
ヒューマギアは全滅だ 飛電の社長の面白い相方だけは特別に許してやっても良い 俺が非番で助かったな
58 19/09/22(日)21:54:41 No.624844478
テロリストがトヨタ車を改造してテロったぐらいの感覚なんだろうね シンギュラリティに依存するセキリュティホールの話になってからが本当の地獄だと思う
59 19/09/22(日)21:55:38 No.624844798
確実に一話で感情移入させてその話のうちに破壊する手腕が凄い
60 19/09/22(日)21:55:43 No.624844822
社長を首になってイズに無視されてドライバーも奪われるアルト元社長を見たいよね
61 19/09/22(日)21:56:21 No.624845056
電気が悪い連中にハッキングされて皆さまを気付漬けるかもしれませんレベルほどではないにせよ生活にかなり食い込んでるだろうな
62 19/09/22(日)21:56:29 No.624845112
2話の情報開示の後にもみんな平気でヒューマギアと接してるからな どのヒューマギアも簡単に殺人マシーンになるとは思ってない
63 19/09/22(日)21:58:39 No.624845949
ただ今アルトがやってるのってスケープゴートに責任を負わせてるような構造になりかねないんだよな 飛電が何も知らない純粋な被害者ではないはずだから
64 19/09/22(日)21:58:50 No.624846008
今回は親父さんのところがグッときた
65 19/09/22(日)22:00:25 No.624846566
デイブレイクにザイアが絡んでる可能性もあるからな
66 19/09/22(日)22:00:52 No.624846733
ガイドさんの迫真の絶叫めっちゃ怖かった…
67 19/09/22(日)22:02:23 No.624847315
ゲスト少年の父親もアンナさんも人間もヒューマギアも関係なくみんな根性あるな…ってなった
68 19/09/22(日)22:02:52 No.624847495
事実の1ページだけ見せられたに過ぎないのは怖い