ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/22(日)21:04:39 No.624826483
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/22(日)21:06:55 No.624827281
さいていだなジャスコ
2 19/09/22(日)21:10:00 No.624828303
シアタアアアアアアアア!!!
3 19/09/22(日)21:11:32 No.624828865
大型商業施設が潰れた後が本当の地獄の始まりではあるよね
4 19/09/22(日)21:12:12 No.624829093
>シアタアアアアアアアア!!! すぐ隣にアがあるだろ
5 19/09/22(日)21:13:20 No.624829497
>大型商業施設が潰れた後が本当の地獄の始まりではあるよね 大型商業施設が潰れる時点で既に地獄ですよ
6 19/09/22(日)21:13:55 No.624829695
kawaii!!
7 19/09/22(日)21:14:58 No.624830041
田舎の商店街が大型スーパーに駆逐されて しばらくして大型スーパーが撤退してえらいことになったとこあったよね
8 19/09/22(日)21:16:09 No.624830454
>田舎の商店街が大型スーパーに駆逐されて >しばらくして大型スーパーが撤退してえらいことになったとこあったよね 人が生活する意味がないと断じられた土地
9 19/09/22(日)21:22:39 No.624832722
実際イオンが撤退するのはどうしようもなくなってから
10 19/09/22(日)21:23:00 No.624832854
うちの近所にもドンキをはじめ激安スーパーが進出してきた たぶん地元スーパーだけじゃなくイオン系列も疲弊させて 最終的に全部共倒れしそうな危機感を感じる
11 19/09/22(日)21:24:04 No.624833216
山陰ですらそうそう撤退せんぞイオン まあそもそも県内でもいい場所にしか出さないけど
12 19/09/22(日)21:25:36 No.624833784
休日イオン行くとウチの地元民なんでこんなイオン好きなのってくらい人いる 他に行くところないんか
13 19/09/22(日)21:26:24 No.624834113
ないんだろう…
14 19/09/22(日)21:27:38 No.624834584
>他に行くところないんか 胸に手を当てて考えてみろ 無いだろ
15 19/09/22(日)21:30:09 No.624835552
>他に行くところないんか あるの?
16 19/09/22(日)21:31:23 No.624836001
ないよ
17 19/09/22(日)21:31:30 No.624836044
九州に2年連続で水没したイオンあったけど需要高い場所だったんだろうか
18 19/09/22(日)21:33:35 No.624836783
胸がないって言った!
19 19/09/22(日)21:34:29 No.624837109
むしろフードコートが満員でつらい まあこれは都会田舎関係なくなんだけど
20 19/09/22(日)21:34:32 No.624837122
郊外のイオンは駐車場アホほど広くて今の時期はサーカスのテント立ってるな
21 19/09/22(日)21:34:45 No.624837192
需要さえあればオープン直前に大震災で天井が落ちても再度オープンできたりする 需要さえあれば
22 19/09/22(日)21:52:24 No.624843683
いや焼かれたなら怒れよ
23 19/09/22(日)21:55:38 No.624844790
復興住宅ができてめっちゃお安く入居できたんだな…
24 19/09/22(日)21:59:26 No.624846196
>山陰ですらそうそう撤退せんぞイオン そこそこ近くにゆめタウンができると撤退するよした