19/09/22(日)21:04:21 一番お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/22(日)21:04:21 No.624826373
一番おいしいゆずポン酢置いておくね
1 19/09/22(日)21:05:11 No.624826662
コスパがよくてこれに近いのを探すんだ まあ画像のが一番濃くてうまいけど
2 19/09/22(日)21:05:50 No.624826901
うまあじ村
3 19/09/22(日)21:07:00 No.624827309
キャップ緑だったっけ
4 19/09/22(日)21:07:04 No.624827329
一人暮らしなので小瓶タイプがありがたい
5 19/09/22(日)21:09:05 No.624827980
ポン酢で旭ポン酢が美味しいとか言われて買ってみたけど酸味強いだけでうま味大したことなくて肩透かし食らった あんなん喜んでる人は酸味=おいしいとか思ってる人だろうって思った 出汁をアレコレ入れてる系のポン酢の方が美味しい
6 19/09/22(日)21:10:33 No.624828521
小瓶あるの?
7 19/09/22(日)21:11:30 No.624828848
>ポン酢で旭ポン酢が美味しいとか言われて買ってみたけど酸味強いだけでうま味大したことなくて肩透かし食らった >あんなん喜んでる人は酸味=おいしいとか思ってる人だろうって思った >出汁をアレコレ入れてる系のポン酢の方が美味しい あんな出汁やらで濃い味付けしてるポン酢に対して酸味だけでうまあじ大した事無いって言っちゃう方が心配になる
8 19/09/22(日)21:15:39 No.624830271
子供の頃からずっと家族内で画像のポン酢使ってたから 一度ミツカンのポン酢に乗り換えてたけど またうまあじ村に戻ってきたよ
9 19/09/22(日)21:15:47 No.624830320
>小瓶あるの? 150mlのあるよ
10 19/09/22(日)21:15:59 No.624830397
酸味強すぎなくて好き パスタによく使う
11 19/09/22(日)21:18:52 No.624831346
去年くらいからすだちポン酢ばかり使ってる
12 19/09/22(日)21:22:13 No.624832559
ポン酢ってただの酢だぞ 画像みたいなのは味ポン酢
13 19/09/22(日)21:26:46 No.624834244
>キャップ緑だったっけ 緑よりちょっとだけ高い赤キャップのもある 味の違いはわからん
14 19/09/22(日)21:28:34 No.624834944
スレ画をベースにして自分で配合してる
15 19/09/22(日)21:31:32 No.624836058
かおりの蔵以上だと高いと思ってしまう
16 19/09/22(日)21:32:41 No.624836460
旭ポン酢より板前ポン酢
17 19/09/22(日)21:47:06 No.624841751
白身の刺身もいける
18 19/09/22(日)21:50:03 No.624842834
ゆずかがうまい まじでうまい
19 19/09/22(日)21:52:14 No.624843638
ゆずの里もよろしくね! https://www.yuzu-no1.co.jp/ponzushoyu/