虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/22(日)19:29:34 映画見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/22(日)19:29:34 No.624795336

映画見終わってから一通り目を通した 小説のラストで泣いてifのラストでもう一回泣いた

1 19/09/22(日)19:31:26 No.624795890

今からif読んでくる 何とか小路さんは百合だと思って読む

2 19/09/22(日)19:31:28 No.624795900

ifも映像で見たいよね…

3 19/09/22(日)19:32:07 No.624796110

髭男でワンモア泣け

4 19/09/22(日)19:33:06 No.624796369

ifは好きな漫画に自分登場したような感覚

5 19/09/22(日)19:33:30 No.624796483

泣き映画なのになんでマケドニアが似合うの……

6 19/09/22(日)19:34:18 No.624796722

髭男がEDじゃないのは何で? って最初はなったけどあくまで過程の歌だからラストにもってくるのは違うんだなと思うとスッキリした

7 19/09/22(日)19:34:43 No.624796842

ifだとお嫁さんが20年もがき続けたことになっててより一層ヤバイ女だと思った というかその間旦那の生命活動維持し続けられてるのもヤバイ

8 19/09/22(日)19:34:52 No.624796882

>泣き映画なのになんでマケドニアが似合うの…… 激重ヒロインだからかな…

9 19/09/22(日)19:35:33 No.624797056

>って最初はなったけどあくまで過程の歌だからラストにもってくるのは違うんだなと思うとスッキリした あんだけピッタリなのに主題歌は別ってすげー贅沢だよね

10 19/09/22(日)19:36:39 No.624797352

ifの小路さん…

11 19/09/22(日)19:37:44 No.624797683

コミックあったけど映画から見るのがいいのかな?

12 19/09/22(日)19:39:46 No.624798322

この激重ヒロインもラストまで可愛いけどちょっと描写が足りない気がしてたけど カラスの事がわかってからは濃すぎて困る

13 19/09/22(日)19:41:06 No.624798739

>コミックあったけど映画から見るのがいいのかな? 出来は良いけど終わってないから映画観るのが良いよ そこでグッズが欲しくなったら単行本も買うんだ

14 19/09/22(日)19:41:14 No.624798773

無限の容量の中で複製された世界って時点で入れ子構造なのは予想できた スレ画がここまでグラビティウーマンなんて予想できるかバカ!

15 19/09/22(日)19:41:53 No.624798949

>カラスの事がわかってからは濃すぎて困る 主人公が映る前から飛んでるもんな…

16 19/09/22(日)19:42:48 No.624799227

今映画見終わったけど小説版で最後のアレに関して補強されたりする?

17 19/09/22(日)19:44:37 No.624799817

>今映画見終わったけど小説版で最後のアレに関して補強されたりする? むしろ映画のほうが映像が付いて???ってなる 月ってなんだよ

18 19/09/22(日)19:44:47 No.624799865

ここで最初にカラスが先生のところに導いたって見てそうだった!ってなった

19 19/09/22(日)19:46:00 No.624800209

>泣き映画なのになんでマケドニアが似合うの…… マケドニア背負ってないとカタログの視認性がね

20 19/09/22(日)19:46:16 No.624800295

先生降臨は全然狙い通りにいってなかったからな…

21 19/09/22(日)19:47:06 No.624800526

今日2回目観る時にあらためてカラスに注目してみたけどいちいち鳴き声が汚くて駄目だった

22 19/09/22(日)19:47:37 No.624800703

>ここで最初にカラスが先生のところに導いたって見てそうだった!ってなった 先生は伏見稲荷に出るつもりじゃなかったからな 最初からカラスはあそこに出ることがわかってる

23 19/09/22(日)19:47:47 No.624800747

>マケドニア背負ってないとカタログの視認性がね ねじりパンリンク https://img.2chan.net/b/res/624788939.htm もうマケドニア背景の方がマジでいいじゃないかと

24 19/09/22(日)19:48:20 No.624800907

>今日2回目観る時にあらためてカラスに注目してみたけどいちいち鳴き声が汚くて駄目だった オーディオコメンタリーでカラスの字幕欲しいなー

25 19/09/22(日)19:48:53 No.624801135

マケドニア避けたいなら公式ページから拾ってきた カラス (CV.釘宮理恵) になると思う

26 19/09/22(日)19:48:55 No.624801143

HelloworldでぐぐったらJavaって出てきた

27 19/09/22(日)19:48:59 No.624801171

カラスは最初から見ると先生のしもべっぽく描かれてるんだけど多分2回目見ると主体的に動きすぎる…ってなるんだろうなって

28 19/09/22(日)19:49:22 No.624801288

>オーディオコメンタリーでカラスの字幕欲しいなー すごくうるさそう

29 19/09/22(日)19:49:35 No.624801370

2回目見たらカラスの方が圧倒的上位だった

30 19/09/22(日)19:49:39 No.624801391

まあ見てる途中は考えてる暇ないけどなぜかズレて出現する前にあっちにいるからなカラス…

31 19/09/22(日)19:50:12 No.624801533

アバターの外見を自由に変えられるとか要素は最初からちゃんと提示してることに気づく

32 19/09/22(日)19:50:17 No.624801554

カラスは1カット目から出現するからな

33 19/09/22(日)19:51:09 No.624801815

この映画伏線の拾いかたがうますぎる…

34 19/09/22(日)19:51:19 No.624801863

大規模なオーロラを背に登場するカラス 旦那より明らかに何か凄い手段で来てますよね

35 19/09/22(日)19:52:01 No.624802114

>月ってなんだよ 国家どころか世界規模のプロジェクトと考えれば月にあってもさもありなんかなとは思う それはそれでその規模の被験体に旦那を選ばせたお嫁さんがやっぱりヤバイけど

36 19/09/22(日)19:52:23 No.624802224

>今映画見終わったけど小説版で最後のアレに関して補強されたりする? if版が最後のアレ側の人達主体の話なのでメタ視点なネタバレが序盤から飛び交うよ

37 19/09/22(日)19:52:27 No.624802256

>今映画見終わったけど小説版で最後のアレに関して補強されたりする? if小説で現実側のこと少し描写されてるけど 場所については何も...

38 19/09/22(日)19:53:14 No.624802541

アバターの外見は変えられるんだ たとえばアラサーがカラスになったりできる くらい言ってくれないとわかんないよ!

39 19/09/22(日)19:53:15 No.624802546

高所恐怖症も機械音痴も克服しつつ孤軍奮闘してた先生と違ってスタッフも味方につける つよい

40 19/09/22(日)19:53:20 No.624802567

でもカラスオーロラの前から来てない?

41 19/09/22(日)19:53:33 No.624802639

>この映画伏線の拾いかたがうますぎる… 一行さんの高所恐怖症とかただの萌え要素に思えるじゃん? でも実はカラスやってる事の凄さに繋がるとはな…

42 19/09/22(日)19:53:47 No.624802717

もっと一般寄りにして一行さん救う代わりに先生が犠牲になる話なら髭男がED良かったけどみんな新世界に行ったからね…

43 19/09/22(日)19:53:57 No.624802774

ifちょうどいい塩梅の外伝だよね 気ぶり敗北者…

44 19/09/22(日)19:54:08 No.624802834

EDはLOST GAMEの方が良かったかなって…

45 19/09/22(日)19:54:22 No.624802917

高所恐怖症も結構重度の奴だしな…

46 19/09/22(日)19:54:43 No.624803022

最後に出てきた気ぶりメーターは誰のやつなの

47 19/09/22(日)19:54:46 No.624803037

補完はifとアナザーみたらいいのだろうか

48 19/09/22(日)19:54:51 No.624803060

カラスは途中までは三鈴ちゃんかと思ってた 嫁だったけどな

49 19/09/22(日)19:55:06 No.624803130

if版で冒頭から脳死してることバラされる先生可愛いよね

50 19/09/22(日)19:55:10 No.624803163

>でもカラスオーロラの前から来てない? 実際はオーロラは先生が来た時に発生したでいいと思う それに合わせて前から入ってたカラスが直実くん誘導した

51 19/09/22(日)19:55:13 No.624803180

彼氏も彼女も互いのためにヤバい努力をしてるのすき

52 19/09/22(日)19:55:26 No.624803245

>アバターの外見は変えられるんだ >たとえばアラサーがカラスになったりできる >くらい言ってくれないとわかんないよ! 先生がロボになっただろ!?

53 19/09/22(日)19:55:34 No.624803289

高い所も機械も人付き合いも落第クラスだったのに全部克服したのは控えめに言って妄執の域

54 19/09/22(日)19:55:45 No.624803350

勘解由小路(←なぜか変換できる)さん横恋慕で話かき乱すキャラかと思ったらそうではなかったと思ったけどやっぱり敗北者なの?

55 19/09/22(日)19:56:07 No.624803486

たとえば世界の記録をバックアップにして 重大事故にあった人を復元できるまでになったら 国家規模プロジェクトにもなると思う

56 19/09/22(日)19:56:24 No.624803574

>勘解由小路(←なぜか変換できる)さん横恋慕で話かき乱すキャラかと思ったらそうではなかったと思ったけどやっぱり敗北者なの? 読もうif

57 19/09/22(日)19:56:29 No.624803612

カラスに関してはジャンプ+のコミカライズ1話を読んで欲しい

58 19/09/22(日)19:56:36 No.624803643

かでのこうじさんは他人同士のカップル成立を見るのが大好き侍じゃないの

59 19/09/22(日)19:56:53 No.624803716

独りよがりな想いじゃないと最後に分かるのが良い…

60 19/09/22(日)19:56:55 No.624803731

if小説のサブタイが世界で最初の失恋だぞ

61 19/09/22(日)19:58:06 No.624804126

傷ついたのは子安君だけ

62 19/09/22(日)19:59:00 No.624804370

子安君だと助手失う事になっても自分の研究成果を証明されて喜ぶと思う

63 19/09/22(日)19:59:16 No.624804460

エンドロールでナオミくんの部屋の机にあったこやすくんあての書き置きあったのってどこの世界線なのかな

64 19/09/22(日)19:59:39 No.624804554

イエスタデイの使い方ぐらいしか文句のない映画だった

65 19/09/22(日)20:00:04 No.624804694

見るつもり無かったんだけどたくさんスレ立ってて興味出てきた

66 19/09/22(日)20:00:06 No.624804707

>エンドロールでナオミくんの部屋の机にあったこやすくんあての書き置きあったのってどこの世界線なのかな 現実なのか2037年のほうかで意味が変わるよね

67 19/09/22(日)20:00:42 No.624804895

付き合い始めるとどんな感じか修行パートでわかる

68 19/09/22(日)20:00:46 No.624804924

みんないい人で黒幕が不在なので藤田和日郎を倒します

69 19/09/22(日)20:01:05 No.624805016

アナザーワールド見たいけどサービス加入しないと駄目なのこれ?

70 19/09/22(日)20:01:07 No.624805026

>見るつもり無かったんだけどたくさんスレ立ってて興味出てきた 早くスレを閉じて見に行くんだ

71 19/09/22(日)20:01:38 No.624805211

最後の月面の先生たちは40近いみたいだけどアバター技術が発達してるし利用出来る立場にもいるから 記録世界で失った青春取り戻すんだろうなー

72 19/09/22(日)20:02:01 No.624805326

>アナザーワールド見たいけどサービス加入しないと駄目なのこれ? abemaであと数日は無料配信されてるよ 2話以降はわからん

73 19/09/22(日)20:02:14 No.624805384

>アナザーワールド見たいけどサービス加入しないと駄目なのこれ? 1話はAbemaで観られるよ

74 19/09/22(日)20:02:39 No.624805542

先生の本来の目的は花火大会まで不干渉でいて落雷の直前で一行さんを誘拐することだったのかな カラスの誘導のせいで見つかったからグッドデザイン渡して戦えるようにしただけで

75 19/09/22(日)20:02:59 No.624805634

あんまり言いたくないけど悲しい事に大して売れてないから見るなら早い方がいいぞ!

76 19/09/22(日)20:03:02 No.624805652

>アナザーワールド見たいけどサービス加入しないと駄目なのこれ? abemaで金曜日の更新から1週間無料だ 全3話らしい

77 19/09/22(日)20:03:28 No.624805787

脳死になったのは一行ではないって事よね?

78 19/09/22(日)20:03:33 No.624805820

先生はカラスを何だと思ってたんだろう

79 19/09/22(日)20:03:42 No.624805860

ヘタレるとどつきまくって来るのがあーってなる

80 19/09/22(日)20:03:59 No.624805961

>アナザーワールド見たいけどサービス加入しないと駄目なのこれ? abemaならいいんじゃないの 期限があった気はする

81 19/09/22(日)20:03:59 No.624805966

まだ公開数日なのに売れないとかわかるのか… 前売りとかの話?

82 19/09/22(日)20:04:02 No.624805980

https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156670004868 しょっぱなからカラス居るよね

83 19/09/22(日)20:04:19 No.624806072

>脳死になったのは一行ではないって事よね? 一回はなったんじゃないかな そうじゃないとあのメンタルの先生を使用して リアル先生サルベージできないと思う

84 19/09/22(日)20:04:22 No.624806083

>あんまり言いたくないけど悲しい事に大して売れてないから見るなら早い方がいいぞ! 今日なんば昼だとほぼ満員だった でもお子さんが多くて全然理解出来てなかったようだ

85 19/09/22(日)20:04:28 No.624806121

藤田和日郎は京都タワー壊した極悪人だし…

86 19/09/22(日)20:04:37 No.624806162

>先生はカラスを何だと思ってたんだろう 気ぶりメーター

87 19/09/22(日)20:05:37 No.624806451

小説版だとあの神楽台の所で カラスがこれまでと違う気がするって言ってたけど あそこまではなんか中身変えたりしてたんだろうか

88 19/09/22(日)20:05:40 No.624806464

音響気合入ってるぽいけどいいシアターで見れるの今日明日くらいだな…

89 19/09/22(日)20:05:45 No.624806485

口コミでもっと人気出て欲しいなぁ 難解なところあるからオススメしにくいけど 難解だからこそみんなとわいわいあーだこーだやるのも楽しいし

90 19/09/22(日)20:06:29 No.624806723

アナザーワールド3話見終わったらまた見にいこ

91 19/09/22(日)20:06:56 No.624806849

書き込みをした人によって削除されました

92 19/09/22(日)20:07:11 No.624806920

口コミ広がりしてほしい 激重ガールも楽しいけど本当は泣ける映画なんだ…

93 19/09/22(日)20:07:11 No.624806925

サンキュー「」!Abemaでアナザー見てif読んで明日また見に行くわ!

94 19/09/22(日)20:07:16 No.624806950

勘解由小路さんの手ブラが大変えっちだったがパンフにスクショが無くていっぱい悲しい

95 19/09/22(日)20:07:17 No.624806962

初日の朝一に観に行ったから人が少ないことが当然な気がして気にならなかったな

96 19/09/22(日)20:07:25 No.624807009

まあぶっちゃけ最高に面白いと俺は思ったからここでこれまで話せただけでもいいや うるせーしらねーHELLOWORLD

97 19/09/22(日)20:07:34 No.624807062

>センセイはカラスのことどう認識してたんだっけ 自分でプログラムした高性能なユニットとかかな

98 19/09/22(日)20:08:03 No.624807208

>口コミ広がりしてほしい >激重ガールも楽しいけど本当は泣ける映画なんだ… 超絶グラビティガールなのは事実として置いてもクソ泣いてたし…

99 19/09/22(日)20:08:04 No.624807216

そもそも上映館多いからな

100 19/09/22(日)20:08:06 No.624807225

703か先生のどっちかが犠牲になるとハラハラしたからハッピーエンドで本当に良かった…

101 19/09/22(日)20:08:22 No.624807304

>センセイはカラスのことどう認識してたんだっけ 割と最初から連れ扱い? 手袋に変形させたときは先生の指示っぽかったし

102 19/09/22(日)20:08:24 No.624807314

>勘解由小路さんの手ブラが大変えっちだったがパンフにスクショが無くていっぱい悲しい 頼んだぞビジュアルブック

103 19/09/22(日)20:08:25 No.624807329

>みんないい人で黒幕が不在なので藤田和日郎を倒します ひどすぎて駄目だった

104 19/09/22(日)20:08:32 No.624807366

>勘解由小路さんの手ブラが大変えっちだったがパンフにスクショが無くていっぱい悲しい アラフォー一行さんなら勘解由小路さんのおっぱいに勝てる色気あるのかな?

105 19/09/22(日)20:08:44 No.624807439

単純にキャラデザ的に一行さんがめっちゃんこかわいい 本当にかわいい

106 19/09/22(日)20:09:05 No.624807543

>みんないい人で黒幕が不在なので藤田和日郎を倒します 登場人物全員で挑むのがシステムの仕様ってのがすごい好みだった

107 19/09/22(日)20:09:47 No.624807773

ここで藤田って言われてたせいでマジで例のあれが藤田和日郎にしか見えなくなっちゃったじゃねえかどうしてくれる!

108 19/09/22(日)20:10:39 No.624808048

いや勘解由小路さんに比べるとかわいいというより美人系っていうか…

109 19/09/22(日)20:10:39 No.624808052

フジタ絵でめっちゃ歪んだ巨大狐とか見たいな

110 19/09/22(日)20:10:40 No.624808057

ジュビロデザインなんだからジュビロだもん!

111 19/09/22(日)20:10:43 No.624808074

一行さんはケツでかいし名器だよ

112 19/09/22(日)20:10:52 No.624808105

後日発売のビジュアルガイドにまどが寄稿してるらしいから楽しみだ

113 19/09/22(日)20:10:57 No.624808143

この階段は立ち入り禁止だ 俺たちは入れない…

114 19/09/22(日)20:11:07 No.624808187

>いや勘解由小路さんに比べるとかわいいというより美人系っていうか… お前今

115 19/09/22(日)20:11:16 No.624808245

>いや勘解由小路さんに比べるとかわいいというより美人系っていうか… 可愛くないっつったか!?!?!?!!!111

116 19/09/22(日)20:11:47 No.624808414

人違いじゃねえだろうな!!!!!俺が直接確かめてやる!!!!!!!703

117 19/09/22(日)20:12:15 No.624808536

性欲異常者の星を追う子どもの森崎先生が報われるパターンの映画だと思うとすごいワクワクしてきた

118 19/09/22(日)20:12:23 No.624808576

(号泣)

119 19/09/22(日)20:13:14 No.624808871

先生はすぐ泣くな…

120 19/09/22(日)20:13:37 No.624809000

>後日発売のビジュアルガイドにまどが寄稿してるらしいから楽しみだ カティアのハンコみたいな妙なもんをお出しして欲しいね

121 19/09/22(日)20:13:59 No.624809120

>お前今 >可愛くないっつったか!?!?!?!!!111 >人違いじゃねえだろうな!!!!!俺が直接確かめてやる!!!!!!!703 >(号泣) 情緒不安定すぎる…

122 19/09/22(日)20:14:19 No.624809263

su3325334.png

123 19/09/22(日)20:15:13 No.624809538

理想の彼女と言われて即座に水着姿のクラスメイトを妄想出来るのは中々のむっつりだよね直実君

124 19/09/22(日)20:15:23 No.624809596

先生はリアルでも映画の最後辺りまでは同じような事して 一行さん復活したけど脊髄損傷かなにかが原因で脳死したとかなの?

125 19/09/22(日)20:15:37 No.624809674

>カティアのハンコみたいな妙なもんをお出しして欲しいね すでにアニメージュに妙なものをお出ししてた 古文

126 19/09/22(日)20:15:38 No.624809684

ほら来た!データ人間! ほら来た!燃える本! ほら来た!NTR! ほら来た!ビターエンド! ほら来た!謎メーター!

127 19/09/22(日)20:16:12 No.624809851

先生のメンタルが26歳な時点でそうだとは思う

128 19/09/22(日)20:16:30 No.624809940

>すでにアニメージュに妙なものをお出ししてた >古文 古文? 野崎まど劇場のにおいがする…

129 19/09/22(日)20:16:36 No.624809970

先生はほとんどのハロワスレで号泣してるからな…

130 19/09/22(日)20:17:09 No.624810127

まだ映画二本なのにどっちもしっかりエンタメしてて上手い監督だ

131 19/09/22(日)20:17:16 No.624810161

>後日発売のビジュアルガイドにまどが寄稿してるらしいから楽しみだ 先生が脳死してたのがどの事故かについて大人一行さん視点で触れて欲しいなぁ

132 19/09/22(日)20:17:20 No.624810183

みんな!トライアンドエラーは大事だよね!

133 19/09/22(日)20:17:40 No.624810292

しかし気難しい冒険小説好きなSFマガジン読者の図書委員とか 今日びよくこんなオタクの好きなものしか含まれてませんみたいなヒロインお出ししてきたな!

134 19/09/22(日)20:17:57 No.624810413

>先生のメンタルが26歳な時点でそうだとは思う そうじゃなきゃデートの落雷時のメンタルで良いもんな

135 19/09/22(日)20:18:04 No.624810460

>先生が脳死してたのがどの事故かについて大人一行さん視点で触れて欲しいなぁ ストーリーガイドはついてるからより劇場版の詳細がわかるようになってるとは思う バイナウ!

136 19/09/22(日)20:18:31 No.624810627

オイラは記録世界組のイチャイチャが最も観たいぜ!

137 19/09/22(日)20:18:38 No.624810666

ガンバ♪

138 19/09/22(日)20:18:56 No.624810769

>しかし気難しい冒険小説好きなSFマガジン読者の図書委員とか >今日びよくこんなオタクの好きなものしか含まれてませんみたいなヒロインお出ししてきたな! ガンバの冒険のアニメも好きだぞ!

139 19/09/22(日)20:19:06 No.624810821

なんだったら703のほうがタフになってるよな まあ先生の干渉があったからこそだろうけど

140 19/09/22(日)20:20:13 No.624811211

まあ推測にはなるけど多分一行さん脳死から復活までは達成したけど先生がそれを認識する前に脊髄損傷やらで脳死→本編だよねたぶん

141 19/09/22(日)20:20:26 No.624811307

がんばーがんばー

142 19/09/22(日)20:20:42 No.624811443

>オイラは記録世界組のイチャイチャが最も観たいぜ! 登下校で自転車2人乗りしたりとか どうでも良いことで喧嘩して正座して謝る堅書君とか

143 19/09/22(日)20:20:49 No.624811484

一行さんがどストライクすぎてつらいんだけどどうしたらいいんですか

144 19/09/22(日)20:20:49 No.624811485

1周目限定特典:一行さんのガンバの唄 2周目限定特典:一行さんのアリスコスプレ

145 19/09/22(日)20:20:56 No.624811518

途中めっちゃ先生に感情移入したからラスト一秒まで凄いもやもやしてた

146 19/09/22(日)20:21:08 No.624811583

先生が脳死しっぱなしより入れ替わりで脳死の方がより曇らせれるよね...

147 19/09/22(日)20:21:30 No.624811712

>まあ推測にはなるけど多分一行さん脳死から復活までは達成したけど先生がそれを認識する前に脊髄損傷やらで脳死→本編だよねたぶん 現実世界なら復活出来ても狐は発生しないからな

148 19/09/22(日)20:21:50 No.624811836

新世界はSO3みたいなもんって解釈でいいのかな

149 19/09/22(日)20:21:52 No.624811847

>途中めっちゃ先生に感情移入したからラスト一秒まで凄いもやもやしてた 頑張れ直実!二人とも生きるんだー!ってなってた でもまあそうなるかー…ってラスト1秒まで思ってた ラスト一行だった

150 19/09/22(日)20:22:09 No.624811940

松坂桃李めっちゃ上手いなって

151 19/09/22(日)20:22:19 No.624811982

落雷事故があの橋かつ回収地点だったのと先生の回収地点があの長階段だったのを見るに 現実の先生はうまく歩けなくてあの長階段で落ちて死んでしまったとかだろうか

152 19/09/22(日)20:22:37 No.624812103

>一行さんがどストライクすぎてつらいんだけどどうしたらいいんですか フィギュアを買うのです https://mobile.twitter.com/TOHOanimeSTORE/status/1174960581897416704

153 19/09/22(日)20:22:39 No.624812124

>途中めっちゃ先生に感情移入したからラスト一秒まで凄いもやもやしてた 制作スタッフもどうしても先生側をメインに作ってしまうから調整が難しかったみたいだしな

154 19/09/22(日)20:22:41 No.624812142

でもやっぱりよくよく考えると一行さん取られた世界が一個はあるって事になる?

155 19/09/22(日)20:22:46 No.624812160

こういう気難しい美人系だけど可愛さがあふれでてるヒロインが好きなんだと気づいた ららマジの凜ちゃん先輩とかかな

156 19/09/22(日)20:23:27 No.624812389

>でもやっぱりよくよく考えると一行さん取られた世界が一個はあるって事になる? 一回くらい純粋な奇跡で復活したっていいだろ!

157 19/09/22(日)20:23:29 No.624812404

>先生が脳死しっぱなしより入れ替わりで脳死の方がより曇らせれるよね... リバーサー!

158 19/09/22(日)20:24:15 No.624812628

>現実の先生はうまく歩けなくてあの長階段で落ちて死んでしまったとかだろうか 状況再現的に階段でハゲたピエロに襲われたと考えられる

159 19/09/22(日)20:24:22 No.624812665

ところどころインセプションっぽい感じ

160 19/09/22(日)20:24:23 No.624812666

>現実の先生はうまく歩けなくてあの長階段で落ちて死んでしまったとかだろうか わざわざ京都駅を指定してたしそこで杖をつきながら歩いてたんだろうな

161 19/09/22(日)20:24:24 No.624812673

あー先生を完全な悪人にしないのかー辛いなあ 最後のハグが僅かに得られた幸せかあ辛いなあ… からのラストですよ

162 19/09/22(日)20:25:03 No.624812876

>落雷事故があの橋かつ回収地点だったのと先生の回収地点があの長階段だったのを見るに >現実の先生はうまく歩けなくてあの長階段で落ちて死んでしまったとかだろうか 先生の説明が”精神状態を当時の状態に近づける必要があった”だから場所はあんま関係ないと思う 誰かを必死に助けようとして脳死ったのが先生

163 19/09/22(日)20:25:11 No.624812917

>>現実の先生はうまく歩けなくてあの長階段で落ちて死んでしまったとかだろうか >状況再現的に階段でハゲたピエロに襲われたと考えられる 最低だよ藤田…

164 19/09/22(日)20:25:12 No.624812923

双方向に重いカップル良いよね…

165 19/09/22(日)20:25:35 No.624813047

>状況再現的に階段でハゲたピエロに襲われたと考えられる 最低だよジュビロ…

166 19/09/22(日)20:25:45 No.624813109

>誰かを必死に助けようとして脳死ったのが先生 あーそっちのがしっくり来るな

167 19/09/22(日)20:25:55 No.624813175

>やっぱりよくよく考えると一行さん取られた世界が一個はあるって事になる? やるかわからないけどバックアップがあればリセットの荒業するのかもしれん 実際ifだと先生サルベージ失敗する度にリセットしてたらしい

168 19/09/22(日)20:26:01 No.624813208

>状況再現的に階段でハゲたピエロに襲われたと考えられる 藤田和日郎じゃねえよ!

169 19/09/22(日)20:26:54 No.624813495

>ところどころインセプションっぽい感じ インセプションの反対をやろうとしたってパンフに書いてある

170 19/09/22(日)20:27:38 No.624813737

>実際ifだと先生サルベージ失敗する度にリセットしてたらしい 現実からリセットすりゃ素直に元に戻るから結果的に一行さんがいなくなった世界なんてなくなるのか?

↑Top