虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/22(日)18:45:14 TRPGめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/22(日)18:45:14 No.624783876

TRPGめっちゃ楽しそうだな…

1 19/09/22(日)18:45:58 No.624784072

D&Dをやるんだ

2 19/09/22(日)18:46:02 No.624784089

まずは見学から入っても良いんだ

3 19/09/22(日)18:48:15 No.624784625

サタスペはいいぞ

4 19/09/22(日)18:51:39 No.624785426

>まずは見学から入っても良いんだ どこで遊んでるのか知らない…

5 19/09/22(日)18:52:47 No.624785692

どこ住みかによる

6 19/09/22(日)18:54:09 No.624786005

どういうのをやりたいかというのも大事よな

7 19/09/22(日)18:56:23 No.624786551

「」でクトゥルフ配信してたね

8 19/09/22(日)18:57:24 No.624786787

オンラインで遊ぶ場合ネットコミュニティならたいていTRPGの集まりがある オフなら地域名とコンベンションとかでぐぐれば情報を得られるかも ここでのオンラインセッションの見学の仕方に限って話をするなら どどんとふというFLASHベースでダイスとマップ機能つきのチャットツールがあって 参加者募集があるとこの画像のスレにどどんとふの部屋番号とURLが貼られる そこからどどんとふに移動して該当する番号の部屋にログインすればOKだ

9 19/09/22(日)19:00:25 No.624787565

TRPGと言えば基本はクトゥルフ?

10 19/09/22(日)19:00:40 No.624787636

神我狩はもう募集終わったんだっけ

11 19/09/22(日)19:02:08 No.624788044

>TRPGと言えば基本はクトゥルフ? お外なら大体そう ここだとD&Dかサタスペがよく見る

12 19/09/22(日)19:05:07 No.624788860

初見にマスター持ち回りはきついんじゃねえかな…

13 19/09/22(日)19:06:31 No.624789260

「」は確かにサタスペ好きそうだな…

14 19/09/22(日)19:06:36 No.624789291

何を基本に据えるかは個人の嗜好とTRPG遍歴に左右される

15 19/09/22(日)19:07:07 No.624789461

初プレイならサイコロフィクション系がおすすめだ画別に何からやっても良いんだ たいてい「」が動き方教えてくれるし

16 19/09/22(日)19:07:35 No.624789565

見学可で次のプレイ日が近いのはサタスペのキャンペーンあたりかな

17 19/09/22(日)19:09:54 No.624790213

>初見にマスター持ち回りはきついんじゃねえかな… 個人的には何十回もGMしてる人と比べて上手くできないからやらないみたいなこと言う人をよく見るせいで 右も左もわからないうちにとりあえず一回やってみるほうがいいと思うね

18 19/09/22(日)19:10:40 No.624790471

ファンタジーが好きならD&D 犬が好きならパグマイア

19 19/09/22(日)19:10:48 No.624790511

>「」でクトゥルフ配信してたね しらそん…

20 19/09/22(日)19:11:26 No.624790676

両方D&Dだこれ!

21 19/09/22(日)19:11:28 No.624790683

いかにハンドアウトを守りつつ、攻めたキャラを作るか、が卓内で流行った時期は面白かった

22 19/09/22(日)19:12:32 No.624790989

「」とオンセするならサタスペとD&D押さえておけば遊ぶ機会がぐっと増える

23 19/09/22(日)19:12:41 No.624791036

>個人的には何十回もGMしてる人と比べて上手くできないからやらないみたいなこと言う人をよく見るせいで >右も左もわからないうちにとりあえず一回やってみるほうがいいと思うね 真面目な話回数こなしても上手くなるかはわからんがやらねえと覚えねえしな…

24 19/09/22(日)19:12:44 No.624791050

>>「」でクトゥルフ配信してたね >しらそん… まさに今日やってた めっちゃ楽しそうだった

25 19/09/22(日)19:13:11 No.624791171

興味あるならアピっておくと初心者卓が立つときもあるぞ 明日も祝日だしね

26 19/09/22(日)19:13:27 No.624791224

やると案外難度の方は大丈夫だし 初心者が居たら沼に引きずり込みたいので覚束ない事には何も思わない 歴が長いのに人格が微妙なPLの方が困る あとPLがみんないい人で卓も良い形で終わっても それはそれで体力を使うので半年はやりたくなくなる

27 19/09/22(日)19:13:41 No.624791285

>「」は確かにサタスペ好きそうだな… ギャングやって暴れて最後は死ぬゲームだっけか

28 19/09/22(日)19:13:55 No.624791335

>まさに今日やってた >めっちゃ楽しそうだった ちくしょうみたかった…

29 19/09/22(日)19:14:56 No.624791601

http://hungryside.com/DodontoF/ の9番にサタスペダイスでDD卓たてました 今日の夜もしくは明日の昼から開催予定です

30 19/09/22(日)19:15:00 No.624791617

>個人的には何十回もGMしてる人と比べて上手くできないからやらないみたいなこと言う人をよく見るせいで >右も左もわからないうちにとりあえず一回やってみるほうがいいと思うね マスターできないじゃなくてやる気がないの間違いだろって思っちゃうこともある…

31 19/09/22(日)19:15:37 No.624791788

>ちくしょうみたかった… っちーに乗ってるから見直せるよ

32 19/09/22(日)19:15:40 No.624791799

GMはやればできるようになる やらなければわからん

33 19/09/22(日)19:15:43 No.624791810

はい!やる気が無いです!

34 19/09/22(日)19:16:00 No.624791884

>マスターできないじゃなくてやる気がないの間違いだろって思っちゃうこともある… シナリオさえあれば誰でもできるもんナ

35 19/09/22(日)19:16:21 No.624791965

SWくらいなら即興で回せるようになった

36 19/09/22(日)19:16:38 No.624792049

すげぇ

37 19/09/22(日)19:16:56 No.624792124

>初見にマスター持ち回りはきついんじゃねえかな… 全員初心者ならともかく GMできる人がいっぱいいる環境でGM童貞捨てるのは楽だぞ

38 19/09/22(日)19:17:18 No.624792213

好みがわからないと難しいのがあるかもしれない 例えばダブクロだと鬱が基本だけど嫌って人もいるし

39 19/09/22(日)19:17:19 No.624792220

>>ちくしょうみたかった… >っちーに乗ってるから見直せるよ ありがとー

40 19/09/22(日)19:18:26 No.624792492

俺の場合ダブルクロスでサンプルシナリオを使うのが一番ハードルが低いことが分かった オリジナルシナリオなんて書けないよぉうnうnと唸っているよりも サンプルでいいかあ!って気持ちになった方が腰が軽くなった

41 19/09/22(日)19:18:27 No.624792501

>例えばダブクロだと鬱が基本だけど嫌って人もいるし つまり各自で自分の好きなシステムをプレゼンしろということだな!

42 19/09/22(日)19:18:27 No.624792506

リプレイ文章や動画見てるだけでTRPGした事ないけどシノビガミは面白そうだなってずっと思ってる

43 19/09/22(日)19:19:44 No.624792806

>どこで遊んでるのか知らない… http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ と http://hungryside.com/DodontoF/ じゃよ 前者の方は左上にちまっとあるTOPページへのリンクも見よう!

44 19/09/22(日)19:20:41 No.624793061

オンセならではのマスタリングを追求するといいぞ

45 19/09/22(日)19:20:41 No.624793062

結局やる人間次第なもんでな 身内だとダブクロはトンチキシナリオ比重高い

46 19/09/22(日)19:21:14 No.624793204

こんなサイトあったのか…

47 19/09/22(日)19:21:15 No.624793208

明日サタスペの卓あるかい? 銀行強盗ぐらいなら今から家帰ってやれって言われたらやるけど 出来ればプレイヤーでやりたい

48 19/09/22(日)19:21:24 No.624793251

えっ!?今日はBBTのプレゼンしていいのか!? 基本ルルブサプリ共にもう絶版だけど!

49 19/09/22(日)19:21:39 No.624793302

明日仕事だからチクショウ

50 19/09/22(日)19:22:15 No.624793480

>オンセならではのマスタリングを追求するといいぞ いいよね非公開チャットで情報提供して疑心暗鬼になるの

51 19/09/22(日)19:22:17 No.624793490

>明日サタスペの卓あるかい? >>http://hungryside.com/DodontoF/ >>の9番にサタスペダイスでDD卓たてました >>今日の夜もしくは明日の昼から開催予定です

52 19/09/22(日)19:22:22 No.624793523

ここは新人のためにナチス鮫アイドルゾンビ卓だな

53 19/09/22(日)19:22:25 No.624793533

明日もCoC配信あるぞ

54 19/09/22(日)19:22:51 No.624793648

GMはやってみると案外楽しいよ ただPLよりKPGMの方が多くなりがち

55 19/09/22(日)19:23:32 No.624793852

>こんなサイトあったのか… 共同管理じゃなくて親切な「」の個人鯖で場を提供しているんだ だから振る舞いを変えろってこたないけど知って問題なわけでもない

56 19/09/22(日)19:24:32 No.624794099

「」の中のDX愛好者はなんかみんな重い設定をつけて自分自身でダメージ受けてる人が多いんですけお… 巻き込み事故で俺まで泣くだろ!

57 19/09/22(日)19:25:01 No.624794204

キャラクターごとに与えられた使命を果たすため互いの秘密をさぐりあい ある時には不倶戴天の敵と手を組んで強大な試練に立ち向かい またある時には盟友とも刃を交え命を賭けた戦いを繰り広げる そんな苛烈で非情な忍者ライフを楽しめるシノビガミいかがっすかー! 舞台は基本的に現代だし判定方法も2D6だから進行は楽だと思う

58 19/09/22(日)19:25:20 No.624794272

何のルールを買えばいいんだろ

59 19/09/22(日)19:25:44 No.624794368

>>>の9番にサタスペダイスでDD卓たてました >>>今日の夜もしくは明日の昼から開催予定です わぁい今自宅から遠いよちくせう そういや亜?っていうかJail Houseって勝手にアメリカンなダイナーっぽいところだと思ってたけどアメリカ消し飛んでる世界であるのかしら

60 19/09/22(日)19:26:00 No.624794428

最近は動画リプレイとか実卓生配信とかもあって良いよね 前者は作品として誇張も入ってるし後者は色々慣れてる人達がやってるからちょっとハードルは上がるかもしれないけど

61 19/09/22(日)19:26:10 No.624794480

うろん買って読んでて初めて気づいたんだけど奥義の●●殺しってモンスターカテゴリを指定していいの!? 今まで虎とか三下みたいな特定のモンスターを選ぶんだと思ってた…

62 19/09/22(日)19:26:14 No.624794498

PLの方で勝手にシナリオ生やしてくれるからそれに乗っかるだけでよかったビガミとまよキンのGMは経験した中では一番楽だった

63 19/09/22(日)19:26:35 No.624794582

やりたいやつ 特にそういうのが無ければこれからよく遊びたい場で人気なやつ ヒだと…ヒだとマイナーシステムでも募集あるからなんでもいいな ここならD&Dとサタスペかな今は SW2.5は版上げしてから短いので今ならルルブだけで済むぞ

64 19/09/22(日)19:26:37 No.624794598

>そういや亜�っていうかJail Houseって勝手にアメリカンなダイナーっぽいところだと思ってたけどアメリカ消し飛んでる世界であるのかしら だいたいそれが元ネタ この場合は日本が吹き飛んでナチスが勝って核戦争で日本がほとんど滅んでるオオサカのお話がサタスペ

65 19/09/22(日)19:26:47 No.624794643

>そんな苛烈で非情な忍者ライフを楽しめるシノビガミいかがっすかー! 面白そうで買ったけど立った卓が全部予定と合わなかったから泣く泣く見送っている もう自分で立てるしかないのか

66 19/09/22(日)19:27:02 No.624794713

>何のルールを買えばいいんだろ ジャンルでもメインとなる内容でもいいんだけどとにかく自分が興味を持てそうなもの 戦闘に興味をもてないのに戦闘が売りのルール買っても楽しめないでしょ?

67 19/09/22(日)19:27:21 No.624794801

>何のルールを買えばいいんだろ 自分が遊びたいルールを買うのが一番 次に遊びたいルールが遊べる場所を探すって順番で 場所を優先させたいなら場所ごとに遊ぶ機会の多いルールを買う

68 19/09/22(日)19:27:49 No.624794901

>>>>の9番にサタスペダイスでDD卓たてました >>>>今日の夜もしくは明日の昼から開催予定です >わぁい今自宅から遠いよちくせう >そういや亜�っていうかJail Houseって勝手にアメリカンなダイナーっぽいところだと思ってたけどアメリカ消し飛んでる世界であるのかしら ナチスが勝っただけでアメリカは消し飛んでねーよ!

69 19/09/22(日)19:27:51 No.624794907

>今まで虎とか三下みたいな特定のモンスターを選ぶんだと思ってた… 特定のモンスター選ぶはずだけど?

70 19/09/22(日)19:27:59 No.624794945

>何のルールを買えばいいんだろ 自分がどんなものをやりたいかだ! 俺は王道ファンタジーのSWとひたすらカッコつける現代異能力もののDXとシンプルに色々できるCoCを多くやってる

71 19/09/22(日)19:28:06 No.624794975

>何のルールを買えばいいんだろ 青春バンドTRPG ストラトシャウト

72 19/09/22(日)19:28:09 No.624794990

>何のルールを買えばいいんだろ 自分のやりたいルールを買え ただしここでマイナーシステムで募集して集まらなくても泣くなよ

73 19/09/22(日)19:28:32 No.624795084

TRPG界隈全体で見るならダントツ数が多いのはクトゥルフだな… サプリメント(追加データとか追加ルールとか)じゃなくて 最初はルールブックを買うんじゃぞ!ゲームによっては「ルールブック」とかきちんと書いて無くてややこしいけど!

74 19/09/22(日)19:28:34 No.624795094

フィアスコはいいぞ

75 19/09/22(日)19:28:45 No.624795134

ここでの機会からいうとサタスペ・D&D・Sw2.5・ダブルクロス・シノビガミがメインだな

76 19/09/22(日)19:28:54 No.624795171

だ ス 流 ね

77 19/09/22(日)19:29:12 No.624795233

キャラクターの成長がセッション中の活躍に影響されるルールが独特で好きだよサタスペ

78 19/09/22(日)19:29:28 No.624795302

「」とオンセで遊ぶならサタスペ ファンタジーが好きならD&D パグマイア

79 19/09/22(日)19:29:32 No.624795325

ここでアイドルビガミをですね

80 19/09/22(日)19:29:33 No.624795330

夢バトルしようぜ!夢バトル!! 俺がテメーをぶっ殺したらよぉ! てめぇの夢ェ!胸を揉む事以下な!? ってシステム的になれるBBTいいよね…

81 19/09/22(日)19:29:42 No.624795372

SWとかダブクロは文庫と大判で別れてるからその点分かりやすいんだよな 初見のシステムはどれがルルブか分からんことがたまにある

82 19/09/22(日)19:30:05 No.624795485

銀行強盗やるよーって募集かけたらトンチキな奴らが来たんでトンチキなイベント用意したら 最終的に中年無職と天狗と50歳スケバンがガンダムスパローに追いかけられることになってた GMの楽しさってリアルタイムでちょっかいかけられるリプレイ見てる感じも一つはあると思う

83 19/09/22(日)19:30:11 No.624795528

>>今まで虎とか三下みたいな特定のモンスターを選ぶんだと思ってた… >特定のモンスター選ぶはずだけど? リプレイのキャラが刺客殺し取ってて注釈でも刺客カテゴリのモンスターを倒しやすくなるとか書かれてた

84 19/09/22(日)19:30:26 No.624795598

>うろん買って読んでて初めて気づいたんだけど奥義の●●殺しってモンスターカテゴリを指定していいの!? サタスペはDDがそう決めたら既存のルールを無視してもいいし PLはそこに質問や提案をしてもいいルールなので リプレイもあくまで一例でしかない

85 19/09/22(日)19:30:36 No.624795644

>初見のシステムはどれがルルブか分からんことがたまにある その点だとシノビガミはもうちょっとなんとかならなかったのか

86 19/09/22(日)19:31:00 No.624795769

スターターがスターターじゃないD&D

87 19/09/22(日)19:31:07 No.624795795

>その点だとシノビガミはもうちょっとなんとかならなかったのか 大判ルルブなんか駄目だったっけ?

88 19/09/22(日)19:31:41 No.624795982

>スターターがスターターじゃないD&D まあベーシックルールと組み合わせればおよそ安定はする そういう意味ではファンデルヴァーは需要あるのか…?

89 19/09/22(日)19:31:45 No.624796002

シャドウラン立たないですかね 糊の臭いがキツくてまだ読み込めてないけど

90 19/09/22(日)19:31:47 No.624796007

>ナチスが勝っただけでアメリカは消し飛んでねーよ! なんでそんな勘違いを…と思ったらうちの鳥取のネタだった 神の杖って人工小型隕石でアメリカに穴が空いて…って

91 19/09/22(日)19:31:52 No.624796038

結局ストラトシャウト卓って立ったの? システム名だけ覚えちゃった

92 19/09/22(日)19:32:31 No.624796213

>>その点だとシノビガミはもうちょっとなんとかならなかったのか >大判ルルブなんか駄目だったっけ? ルールとリプレイが一緒で何冊も持ち歩くハメになってた頃の話かもしれない

93 19/09/22(日)19:32:35 No.624796232

>大判ルルブなんか駄目だったっけ? 内容がダメなんじゃなくて スタートブックと基本ルールブックどっち買えばいいの?って人がちょくちょくいる ここでも何回かそんなレスを見た

94 19/09/22(日)19:32:47 No.624796275

>そういう意味ではファンデルヴァーは需要あるのか…? あれ完走までどのくらいかかるかな…

95 19/09/22(日)19:33:04 No.624796352

>シャドウラン立たないですかね >糊の臭いがキツくてまだ読み込めてないけど 買ってみたいけど5版までしか出てないとかどうとかで買い辛いよ

96 19/09/22(日)19:33:44 No.624796554

シノビガミを今更買うユーザー居るんだろうか もう行き渡った気がする

97 19/09/22(日)19:34:19 No.624796729

>シノビガミを今更買うユーザー居るんだろうか 今やってるサメビガミはルルブポチった初心者が混ざってたはず

98 19/09/22(日)19:34:48 No.624796861

>>そういう意味ではファンデルヴァーは需要あるのか…? >あれ完走までどのくらいかかるかな… 週イチボイスでやったときはおよそ三ヶ月掛かった 遊びやすいように色々調整すれば長くても半年だろう

99 19/09/22(日)19:34:51 No.624796879

>シノビガミを今更買うユーザー居るんだろうか >もう行き渡った気がする ここで卓立つって言うからつい最近買ったばかりだぜ

100 19/09/22(日)19:35:05 No.624796923

俺も買ったぞ!

101 19/09/22(日)19:35:11 No.624796956

じゃあやるか!シノビガミ!

102 19/09/22(日)19:35:17 No.624796998

>サメビガミ 何だそれ口に出して読みたいワード過ぎる…

103 19/09/22(日)19:35:29 No.624797035

>買ってみたいけど5版までしか出てないとかどうとかで買い辛いよ 5版は基本ルールブックしか出てないから買いやすいというならわかるが…

104 19/09/22(日)19:35:36 No.624797070

>>シャドウラン立たないですかね >>糊の臭いがキツくてまだ読み込めてないけど >買ってみたいけど5版までしか出てないとかどうとかで買い辛いよ 翻訳終わって日本で出たの去年だよ?

105 19/09/22(日)19:35:38 No.624797081

シノビガミはシステム的には楽しかったけど PVPがダメだったな…

106 19/09/22(日)19:35:47 No.624797125

imgでは結局ファンデルヴァー回してないんだっけ

107 19/09/22(日)19:35:51 No.624797141

ビガミはルルブとリプレイ一体型なのはほんとの初期な頃は正しかったと思うんだけどね サイフィクとしての二作目で一作目ピーカーブーだったし リプレイ読まないとルールだけだといまいち動き方がわかりにくい

108 19/09/22(日)19:36:20 No.624797268

>翻訳終わって日本で出たの去年だよ? シナリオ本でるんだっけね

109 19/09/22(日)19:36:24 No.624797283

>ピーカーブー リアル小学生PLは斬新だったな…

110 19/09/22(日)19:36:29 No.624797311

サメビガミが対立型シナリオでだめだった

111 19/09/22(日)19:37:08 No.624797501

>シナリオ本でるんだっけね 今年の5月だか6月に出るって聞いた気がするが出ないな… 英語版持ってるからいいっちゃいいけど

112 19/09/22(日)19:37:19 No.624797557

ダブルクロスは慣れで構築の上手さというか合理性が変わるしガチガチに組んだら慣れてる人と初心者で火力の格差とかが生まれることもあるけど 逆に言えば設定重視の遊んだデータでも十分活躍できるって面もあるんだ 周りの能力見つつトンチキなキャラ持っていくの楽しい!

113 19/09/22(日)19:37:40 No.624797658

>imgでは結局ファンデルヴァー回してないんだっけ 魂を喰らう墓が終わったら公式シナリオ卓その2として建てようかなとは思ってた 終わる前に同時間帯の裏で公式シナリオ卓始まってた…

114 19/09/22(日)19:37:55 No.624797754

DXの戦闘はフレーバー的なところもあるからな…

115 19/09/22(日)19:38:07 No.624797804

>シノビガミはシステム的には楽しかったけど >PVPがダメだったな… 煽りとかじゃなくて単純に気になるんだけどPvP駄目って人はPvPのどういうところが駄目なの?

116 19/09/22(日)19:38:21 No.624797885

>逆に言えば設定重視の遊んだデータでも十分活躍できるって面もあるんだ 初心者さんがいるときは支援型でくむ方がいいかなぁと思うけど ダイス増えるのもそれはそれでたいへんそうでなぁ

117 19/09/22(日)19:38:37 No.624797953

>リアル小学生PLは斬新だったな… TRPGよりバトスピやろうぜー!は小学生感あったな…

118 19/09/22(日)19:39:25 No.624798203

スレ「」は遊びたいシステムあるの?

119 19/09/22(日)19:39:40 No.624798294

>煽りとかじゃなくて単純に気になるんだけどPvP駄目って人はPvPのどういうところが駄目なの? NPCもGMが操ってるのは分かるんだけど なんかPCを攻撃すると体調が悪くなるっていうか 対戦型のゲームほとんどしたことないのでたぶん他のボードゲームとかでもそうなると思う…

120 19/09/22(日)19:40:53 No.624798674

そろそろゴーストオブソルトマーシュやろうかなと訳してるとこだ

121 19/09/22(日)19:41:01 No.624798712

DX3は肉体でRC振るスキルのせいで中学生が筋肉でプラズマ発射が初期作成から出来て強いって言うのが酷い

122 19/09/22(日)19:41:02 No.624798715

昔スプラトゥーンスレでも対人で心を痛めてた「」居たから生まれ持った体質的な何かだと思う

123 19/09/22(日)19:41:25 No.624798820

まぁ他人と競うのが駄目って人普通にいるし 気持ちわからないってほうがわからないぐらいのもんだと思うが

124 19/09/22(日)19:41:28 No.624798840

>買ってみたいけど5版までしか出てないとかどうとかで買い辛いよ 5版は本国ではかなり前に出た 翻訳版が日本で出たのは去年でまだ丸一年経ってないか経ったばかりの筈 つまり出てから翻訳まで数年かかってる 6版がもうすぐ本国で出るらしいけどまた数年かかる事は想像に難くない つまり今翻訳版5版を買っていいってことだバイナウ!

125 19/09/22(日)19:41:34 No.624798857

TRPGをいちから始めるのは大変だが「」とオンセするならハードルはすごく低い

126 19/09/22(日)19:42:06 No.624799002

>昔スプラトゥーンスレでも対人で心を痛めてた「」居たから生まれ持った体質的な何かだと思う イカでそれは結構な重症だからパラノイアで治療しよう

127 19/09/22(日)19:42:29 No.624799115

なんかこう冒険も良いけどファンタジーで国と国との戦いとかやりたくなる いいシステムないかな

128 19/09/22(日)19:42:46 No.624799216

迷宮キングダム

129 19/09/22(日)19:42:52 No.624799259

>イカでそれは結構な重症だからパラノイアで治療しよう 悪化するだろうが!

130 19/09/22(日)19:43:01 No.624799319

>なんかこう冒険も良いけどファンタジーで国と国との戦いとかやりたくなる >いいシステムないかな まよキン!

131 19/09/22(日)19:43:03 No.624799332

グランクレストがそのものじゃん まぁ更新止まってるけど

132 19/09/22(日)19:43:11 No.624799364

集団戦システムはなー…

133 19/09/22(日)19:43:28 No.624799471

>昔スプラトゥーンスレでも対人で心を痛めてた「」居たから生まれ持った体質的な何かだと思う たぶんそれも自分だと思う 友人に「なんで娯楽で人と競い合わなければいけないんだろう…」っていいながらログオフした

134 19/09/22(日)19:43:40 No.624799552

会戦とかはありえないシステムだけど迷宮キングダム!

135 19/09/22(日)19:43:52 No.624799601

Shadowrunやりたいけどやりたいと卓を立てるとGMになってPLができない…

136 19/09/22(日)19:43:54 No.624799616

心優しい「」…

137 19/09/22(日)19:44:07 No.624799670

>たぶんそれも自分だと思う >友人に「なんで娯楽で人と競い合わなければいけないんだろう…」っていいながらログオフした 世界は狭いな ちょっと感動したからパラノイアやろう

138 19/09/22(日)19:44:18 No.624799722

>会戦とかはありえないシステムだけど迷宮キングダム! 旧版だとその辺もサポートされてたから大丈夫だ

139 19/09/22(日)19:44:33 No.624799799

>ちょっと感動したからパラノイアやろう マジで寝込むけど責任とってもらえるなら

140 19/09/22(日)19:44:44 No.624799855

任せろ

141 19/09/22(日)19:44:56 No.624799918

何えっちな話?

↑Top