虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/22(日)18:04:13 流石に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/22(日)18:04:13 No.624773719

流石にこれは勝っただろ…

1 19/09/22(日)18:05:09 No.624773956

舐めすぎだろ

2 19/09/22(日)18:06:20 No.624774294

なんでさんざ煮え湯飲まされたのにこの程度で勝てると思ってしまったのか

3 19/09/22(日)18:06:35 No.624774348

ジークは勘違いしていた 大半の読者も勘違いしていた

4 19/09/22(日)18:06:57 No.624774452

ジークやはり出来が悪いのでは?

5 19/09/22(日)18:07:14 No.624774517

ちょっと因縁のライバルとの別れみたいな感じを演出してるのがじわじわくる

6 19/09/22(日)18:07:18 No.624774530

でもまあ最終的に兵長死んだし…

7 19/09/22(日)18:07:55 No.624774679

いやまあ切り抜けてくるのはそれなりに予想してたよ あんな即追い付いてくるのはさすがに予想外だったよ

8 19/09/22(日)18:08:36 No.624774849

なんで俺から逃げ切れるなんて思っちまったんだ

9 19/09/22(日)18:09:10 No.624774985

いくら仲間って言っても無垢巨人になったら終わりなんだから殺すしかないしね…

10 19/09/22(日)18:09:17 No.624775009

完全武装の30人が木の上にいる時点でフラグでしかなかった

11 19/09/22(日)18:10:44 No.624775354

ワイン確認したし大丈夫だろ…

12 19/09/22(日)18:11:06 No.624775423

>でもまあ最終的に兵長死んだし… 脈を測らせてください

13 19/09/22(日)18:12:04 No.624775673

>>でもまあ最終的に兵長死んだし… >脈を測らせてください 内臓がグチャグチャになって死んでるよ

14 19/09/22(日)18:12:30 No.624775769

実際ここの無垢性能高かったしへーちょじゃなければやれてたよね

15 19/09/22(日)18:13:40 No.624776041

女型の振り向きパンチに回転合わせれる人に強化とはいえ無垢で捕まえれるわけないすぎる…

16 19/09/22(日)18:14:02 No.624776118

あの動きは特殊な脊髄液? それともジークの操作?

17 19/09/22(日)18:14:13 No.624776155

獣バフかかってない無垢でもあの数とタイマンはこの時点の調査兵団でも生存できないよ… まあへーちょだからイケたけど

18 19/09/22(日)18:14:28 No.624776214

俺達がどれだけ仲間を殺してきたか知らねぇだろうに

19 19/09/22(日)18:14:35 No.624776244

無垢30体相手はミケさんやオルオさんやミカサでも厳しいと思うよ…

20 19/09/22(日)18:14:40 No.624776260

むしろあの状況から生き返ってこれるとか兵長以外誰も思わないよ…

21 19/09/22(日)18:15:05 No.624776347

後からならなんとでも言えるけど流石に死んだのでは?って感想も結構あったよ

22 19/09/22(日)18:15:20 No.624776408

何で勘違いしちまったんだ

23 19/09/22(日)18:15:36 No.624776463

逆に半分ぐらい団員残してた方がかばう発動でワンチャンある

24 19/09/22(日)18:15:44 No.624776508

余裕ぶっこいて約束の時間確認してたら背景にいるのいいよね

25 19/09/22(日)18:16:12 No.624776620

倒せなくてもいいんだ 無垢に乗って林から抜け出す時間稼ぎするだけでよかったんだ それくらいならまあ出来るだろ

26 19/09/22(日)18:16:13 No.624776627

>実際ここの無垢性能高かったしへーちょじゃなければやれてたよね 木登りして立体機動する巨人は初だしここまでジークが隠し通してたジョーカーと思われる 最高のタイミングで切ったからジークは悪くないよ…

27 19/09/22(日)18:16:23 No.624776665

川に落ちるってのは 大昔からの生存フラグだからな…

28 19/09/22(日)18:16:41 No.624776726

>無垢30体相手はミケさんやオルオさんやミカサでも厳しいと思うよ… 波状攻撃とかではなく一斉に襲ってくるしな 前回やられた時も殲滅させられたけど棒立ちだったしこれならどんな化け物でも無理でしょ なんだよぉおもおおお!!!

29 19/09/22(日)18:16:47 No.624776747

ここで逃げられちゃうパターンと思ったら即追いついてぶっ倒しててダメだった

30 19/09/22(日)18:17:19 No.624776871

兵長じゃなかったら確殺だった 残念ながら兵長だった

31 19/09/22(日)18:17:20 No.624776875

>ちょっと因縁のライバルとの別れみたいな感じを演出してるのがじわじわくる 実際エルディアの兵士長とマーレの戦士長なのである意味因縁のライバルだし総合的な実力ならそこまで差があるとは思わない

32 19/09/22(日)18:17:40 No.624776954

へーちょ強すぎる…

33 19/09/22(日)18:18:02 No.624777048

前号の引きの時点ではこんな立地で負けるわけないだろと思ってたけど 俊敏に木登りしてきて囲まれたときは流石にオイオイオイってなった

34 19/09/22(日)18:18:17 No.624777109

ジークが知らないだけで向こうはエルヴィンとの約束もあって因縁ありまくりだから…

35 19/09/22(日)18:18:27 No.624777140

>>ちょっと因縁のライバルとの別れみたいな感じを演出してるのがじわじわくる >実際エルディアの兵士長とマーレの戦士長なのである意味因縁のライバルだし総合的な実力ならそこまで差があるとは思わない その上で実際何回も戦ってるしね…

36 19/09/22(日)18:18:30 No.624777148

>総合的な実力ならそこまで差があるとは思わない 地形が兵長に有利すぎる… まあそういう所を選んだんだけど

37 19/09/22(日)18:18:49 No.624777227

>>ちょっと因縁のライバルとの別れみたいな感じを演出してるのがじわじわくる >実際エルディアの兵士長とマーレの戦士長なのである意味因縁のライバルだし総合的な実力ならそこまで差があるとは思わない マーレ側でへーちょに対抗できそうなのせいぜい戦槌くらいだろうしな…

38 19/09/22(日)18:19:15 No.624777343

前回はジークの有利地形で調査兵団壊滅させられたからな… なのでこうして森で戦う

39 19/09/22(日)18:19:20 No.624777356

過去にこれで要塞落とした実績もあったしなまぁ死ぬだろやりすぎなぐらいだ

40 19/09/22(日)18:19:52 No.624777487

お前らまだそこにいるのか…?とか速い!?とか空中で四方八方から一斉に襲いかかられたりとかもう完全に死ぬと思うじゃないですか

41 19/09/22(日)18:20:15 No.624777572

累計でも30討伐できる隊員は僅かなのに 一回の戦闘でやれるへーちょはなんなの…

42 19/09/22(日)18:20:21 No.624777601

なんだよもおおおお またかよおおおおおお

43 19/09/22(日)18:20:30 No.624777650

実際ジークは時間稼ぎさえできれば勝ちなのにそれすら出来なかった

44 19/09/22(日)18:20:33 No.624777668

アッカーマンの特性の話はもうこの前に出てたっけ? へーちょが主人認定しただろう団長も死んでるから戦闘力も落ちてるんじゃないかって心配もされてた覚えがある

45 19/09/22(日)18:21:00 No.624777786

仲間が巨人になって襲って来たら戸惑ったりもしそうじゃん 数も多いしそれなら流石に勝てると思うじゃん

46 19/09/22(日)18:21:22 No.624777869

なんだよもおおおおお は仕方ない言ってしまう

47 19/09/22(日)18:21:24 No.624777877

そういえばへーちょは部下が死ぬごとにバフ入るんだったね……

48 19/09/22(日)18:21:27 No.624777889

へーちょ側は足跡と音でしか探索出来ないし巨人に他所歩かせて自分は徒歩で…くらいしてもよかったね

49 19/09/22(日)18:22:01 No.624778044

>なんだよもおおおおお >は仕方ない言ってしまう 完全にトラウマ再発してる顔

50 19/09/22(日)18:22:24 No.624778136

大事な仲間だから殺さないと思った?

51 19/09/22(日)18:23:13 No.624778365

>へーちょ側は足跡と音でしか探索出来ないし巨人に他所歩かせて自分は徒歩で…くらいしてもよかったね 森から出られれば勝ち確だから一刻も早く出た方が良いってのもあるし…

52 19/09/22(日)18:23:44 No.624778509

またかよおおおお!って巨人化しても勝てないのがほんと酷い

53 19/09/22(日)18:23:50 No.624778527

>実際エルディアの兵士長とマーレの戦士長なのである意味因縁のライバルだし総合的な実力ならそこまで差があるとは思わない 平地なら我らが戦士長の圧勝だしね もう戦闘力とかの問題ではないけど

54 19/09/22(日)18:23:57 No.624778556

化け物にされた仲間を殺すとか主人公かよ… でも悩むのが数分たらずなのが流石へーちょだ…築き上げた屍の山の数が違う…

55 19/09/22(日)18:24:11 No.624778604

>へーちょ側は足跡と音でしか探索出来ないし巨人に他所歩かせて自分は徒歩で…くらいしてもよかったね そんなんでも見つけてまたかよおおお!になるのは分かる

56 19/09/22(日)18:25:10 No.624778810

因縁はありすぎるほどある ジークが勝ったことはない気がする

57 19/09/22(日)18:25:11 No.624778815

でも一歩手前までは行ってたしかなり危ないラインではあった

58 19/09/22(日)18:25:46 No.624778965

>ジークが勝ったことはない気がする 恐らくどっちもコイツに勝ったことは無いって思ってるレベルで泥沼だよね

59 19/09/22(日)18:26:04 No.624779035

戦線離脱してた頃は兵長は獣辺りに殺されるんだろうなと思ってた

60 19/09/22(日)18:26:32 No.624779125

平野で巨人に囲まれて巨人全滅させた兵長がまあ 森の中で同じ状況になって死ぬわけないな・・・

61 19/09/22(日)18:26:56 No.624779226

完全に策略勝ちしてるのに1人のスペックで突破されたらなんだよもおおおおとも言いたくなる…

62 19/09/22(日)18:27:19 No.624779332

チビオヤジ怖い…

63 19/09/22(日)18:27:38 No.624779413

>因縁はありすぎるほどある >ジークが勝ったことはない気がする へーちょ側の目標がぶっ殺す事だからギリギリ殺せないところまでは行くからな…

64 19/09/22(日)18:27:45 No.624779461

なんだよおおおもう またかよおお は読者も割と同感である

65 19/09/22(日)18:27:56 No.624779508

むしろこの状況で追いつける人類他にいるんだろうか…

66 19/09/22(日)18:28:23 No.624779636

リヴァイだけアッカーマンの中でも異質な強さだよね アニメだとケニーにも勝ってたし

67 19/09/22(日)18:28:45 No.624779736

人類最強とかいうかませっぽい通り名で ガチで人類最強という

68 19/09/22(日)18:28:53 No.624779765

策略だと毎回一枚上手首の皮一枚で助かってきてるからジークの辛勝ではある

69 19/09/22(日)18:29:39 No.624779970

本当に人なんでしょうか?

70 19/09/22(日)18:29:46 No.624779995

へーちょは大怪我ジークはとりあえず自由の身で今目的の近くまで来てるから今の所勝ちではある

71 19/09/22(日)18:29:55 No.624780039

ここで巨人全部ぶっ殺してジークも即捕獲まで読んでたひとはあんま居ない気がする まぁジークも読めてないからなんだよおおお!ってなったんだけど

72 19/09/22(日)18:29:57 No.624780051

なんだよもおおおおおおおおおってセリフはアニメで子安くんになったから決まったようなもんだよね

73 19/09/22(日)18:30:06 No.624780093

でも団長も死んで部下も殺したけどジークに逃げられる

74 19/09/22(日)18:30:16 No.624780133

普通の兵士は10や20も倒すとガスも刃も体力も尽きるぞ!

75 19/09/22(日)18:30:17 No.624780137

顔だけ見ると同い年かジークの方が歳上っぽいイメージあるけどへーちょの方がだいぶ歳上なんだよな…

76 19/09/22(日)18:30:25 No.624780169

>策略だと毎回一枚上手首の皮一枚で助かってきてるからジークの辛勝ではある ジークの勝ちも運も入ってだしな…

77 19/09/22(日)18:30:35 No.624780210

へーちょーは王族の血筋にひどい事しかしてない

78 19/09/22(日)18:30:49 No.624780275

こいつ気に食わねえってずっと睨んでたから、こんなことやられてブチ切れですわ

79 19/09/22(日)18:30:51 No.624780287

戦闘経験豊富なアッカーマンとはいえ本当に一人だけ戦闘におけるルールが違うというか… ミカサですら通常人類の中では特に強いくらいの感じなのに

80 19/09/22(日)18:30:55 No.624780304

>ガチで人類最強という だからこそあそこで死んだのは衝撃だった

81 19/09/22(日)18:31:24 No.624780426

>まぁジークも読めてないからなんだよおおお!ってなったんだけど 目算がそこまで甘い訳でも無いんだよな描写的に あれなら十分殺せそうではあったんだ 無理だった

82 19/09/22(日)18:31:30 No.624780445

>だからこそあそこで死んだのは衝撃だった 脈測らせて下さい

83 19/09/22(日)18:31:54 No.624780553

まあ結局ジーク殺せずに死んじゃったからね

84 19/09/22(日)18:32:21 No.624780653

>>だからこそあそこで死んだのは衝撃だった >脈測らせて下さい 死んでるよ…

85 19/09/22(日)18:32:54 No.624780798

シガンシナ決戦で参加した兵士の8割くらいをジークが殺してるしそこまで犠牲を出しても殺せなかったから本人が言ってる通り痛み分けなんだよね

86 19/09/22(日)18:33:07 No.624780843

イベント戦を力技でクリアされるとTRPGのマスターがこうなる

87 19/09/22(日)18:34:26 No.624781174

今回はしっかり仕込みもしたし相手も油断してるから多分ビックリするだろって思ったら ビックリさせられた

88 19/09/22(日)18:34:28 No.624781181

本気出せば壁外の巨人全滅できたんじゃ...

89 19/09/22(日)18:35:12 No.624781356

そもそも殺せなくたって逃げ切れば勝ちだしね 巨人の方が圧倒的に早いんだから少し時間稼げれば十分なはずだった

90 19/09/22(日)18:35:38 No.624781461

任務中に酒飲んじゃダメだよ!

91 19/09/22(日)18:35:51 No.624781515

兵長は戦闘力の底がいまいち見えないから実力測りようもないんだよな…

92 19/09/22(日)18:36:00 No.624781561

リヴァイはジーク相手だと勝負に勝って試合に負けるみたいなのばっかりで持ってない

93 19/09/22(日)18:36:14 No.624781624

一人で一個旅団並みの実力とか言ってた時は噂が膨らんだだけにしか思えなかったのに

94 19/09/22(日)18:36:19 No.624781649

結果論で言えば森に入らず迂回して平地走れば良かったんだろうけどあの時点ではそもそも負ける要素が無かった

95 19/09/22(日)18:36:22 No.624781660

>任務中に酒飲んじゃダメだよ! ちっ…めんどくせえな…

96 19/09/22(日)18:36:47 No.624781764

>人類最強とかいうかませっぽい通り名で >ガチで人類最強という でもアッカーマンって人類の範疇に入れていいの

97 19/09/22(日)18:37:03 No.624781839

結果的にジーク敗走してるけどリヴァイ側の勝利条件がジーク殺害だからな…

98 19/09/22(日)18:37:12 No.624781865

ジークも賭けに出なきゃいけないくらいには追い詰めたからな

99 19/09/22(日)18:37:17 No.624781885

強くてニューゲーム続けて経験値高いだけで身体能力は人間レベルなんだよね?

100 19/09/22(日)18:38:02 No.624782088

殺意のリヴァイに命狙われて助かった上に殺し返す覚悟

101 19/09/22(日)18:38:19 No.624782180

一応ジークはジークで戦闘力桁外れだし… こいつ暴れるだけで一気に兵士が吹っ飛ぶ

102 19/09/22(日)18:38:24 No.624782199

>強くてニューゲーム続けて経験値高いだけで身体能力は人間レベルなんだよね? ミカサもバカ力発揮してたから普通の人間よりは高いはず

103 19/09/22(日)18:38:42 No.624782281

>強くてニューゲーム続けて経験値高いだけで身体能力は人間レベルなんだよね? 子供時代のミカサで明らかに人間越えてる

104 19/09/22(日)18:41:26 No.624782949

毎回毎回殺す直前で駄目になるからへーちょもなんだよもうとは思ってそう

105 19/09/22(日)18:45:05 No.624783828

なんで逃げられると思っちまったんだ…があまりにも切ない

106 19/09/22(日)18:45:06 No.624783834

>子供時代のミカサで明らかに人間越えてる エレンでボウリングするしな

107 19/09/22(日)18:45:38 No.624783980

この程度で勝ったと思うのは流石に認識甘すぎるのでは? と思ったけど仲間を殺せないだろっていう見込みも入れてだっけか

108 19/09/22(日)18:47:52 No.624784532

同胞を殺し続けて部下を死なせて生き残ってしまった男と 同胞を使い続けて部下も騙して生きてきた男の差

109 19/09/22(日)18:49:49 No.624784997

最新話で生きてるって言うけど 逆にあれで死んでなかったらどうやって殺すんだよ

110 19/09/22(日)18:49:56 No.624785025

自分の盟友すらも見殺しにしてきた男だからな

111 19/09/22(日)18:52:54 No.624785723

巨人なんて個の戦力として最強な代物持ってる上に数の暴力なんてふつう勝つと思うじゃん なんで単騎で突破してくるんですか…

112 19/09/22(日)18:53:14 No.624785800

>この程度で勝ったと思うのは流石に認識甘すぎるのでは? >と思ったけど仲間を殺せないだろっていう見込みも入れてだっけか そもそもジークの勝利条件がエレンとの合流なのでここで殺しきらずに逃げ切れば勝ちだった 追いついてきた…

113 19/09/22(日)18:54:57 No.624786209

リヴァイはリヴァイで勝利条件殺害じゃなくてイェーガー兄弟の動向を探るしか取れないから兵長ガン不利にもほどがあるんだよねココ… 勝った

114 19/09/22(日)18:56:11 No.624786499

直接誰かに倒されることがないまま死んだからなへーちょ

115 19/09/22(日)18:56:37 No.624786606

>直接誰かに倒されることがないまま死んだからなへーちょ 俺脈とか測れますよ?

116 19/09/22(日)18:57:46 No.624786884

>俺脈とか測れますよ? 死んでるよ

117 19/09/22(日)19:01:40 No.624787905

俺ワイン飲めないんすよみたいな団員がいたらどうなったんだろ

118 19/09/22(日)19:02:16 No.624788086

>俺ワイン飲めないんすよみたいな団員がいたらどうなったんだろ 隣のやつがデカくなった時に潰れるか速効で食われる

↑Top