19/09/22(日)17:37:45 タピオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/22(日)17:37:45 No.624767547
タピオカの砂糖
1 19/09/22(日)17:38:28 No.624767699
これを水で溶かして飲むとおいしいんだ
2 19/09/22(日)17:39:17 No.624767889
こんなに砂糖入ってたんだ 道理で甘いわけだ
3 19/09/22(日)17:39:29 No.624767932
角砂糖じゃ分かりにくいからご飯で例えてくれ
4 19/09/22(日)17:39:49 No.624768000
タピオカもだけど液体のほうが全然砂糖の量は多そう
5 19/09/22(日)17:39:50 No.624768007
缶ジュース1本の砂糖量こんなもんじゃなかったっけ
6 19/09/22(日)17:39:51 No.624768008
ここから左にこの佐藤溶かすんでしょ?
7 19/09/22(日)17:41:17 No.624768320
こんだけ食べても太らないJKてどんな食生活してるんだ
8 19/09/22(日)17:41:19 No.624768339
毒が裏返る
9 19/09/22(日)17:41:35 No.624768390
不健康な飲み物なんていくらでもあるのになんでタピオカだけやたら目の敵にするの?
10 19/09/22(日)17:41:54 No.624768473
目の敵にされてるか?
11 19/09/22(日)17:42:51 No.624768666
これだけ流行って死人も病人も出てないならなんの問題もないな!!
12 19/09/22(日)17:42:52 No.624768673
ヤクザのシノギだから
13 19/09/22(日)17:43:02 No.624768711
別に砂糖換算なんてどんな飲み物でもされてるけど…
14 19/09/22(日)17:43:17 No.624768771
ブームになってるから槍玉に挙げられてるけどスタバタリーズ辺りもこんなもんじゃすまないだろ…
15 19/09/22(日)17:43:45 No.624768863
砂糖なんて上質なもの貴様らにはもったいないわ
16 19/09/22(日)17:43:50 No.624768886
前飲んだやつは午後ティーよりも遥かに甘かった
17 19/09/22(日)17:44:00 No.624768910
多糖類であるタピオカの糖質を同量の白砂糖に置き換えてどうするの?
18 19/09/22(日)17:44:07 No.624768935
中にはいってる砂糖の量の可視化ではなくタピオカミルクティーのカロリー量を砂糖何個分相当か置き換えた画像
19 19/09/22(日)17:44:26 No.624768993
>別に砂糖換算なんてどんな飲み物でもされてるけど… 画像のは更にタピオカの炭水化物が消化された後の分も砂糖換算にしてる
20 19/09/22(日)17:44:36 No.624769029
ご飯が角砂糖何個分とか言ってるのと同じだな
21 19/09/22(日)17:44:36 No.624769031
ファッションのひとつとして手に持ってぶらぶらしてるだけで 完食してないって事をまず理解しよう
22 19/09/22(日)17:45:04 No.624769152
「」ちゃん素直だからこんだけの砂糖入ってるって思っちゃうんだよね
23 19/09/22(日)17:45:08 No.624769164
角砂糖だと隙間でカサ増ししてるように見えません?
24 19/09/22(日)17:45:15 No.624769187
>ファッションのひとつとして手に持ってぶらぶらしてるだけで >完食してないって事をまず理解しよう で?
25 19/09/22(日)17:45:53 No.624769357
>で? 「」はお前の母親じゃないんだからちゃんと日本語で言わないとわからない
26 19/09/22(日)17:47:10 No.624769685
>ファッションのひとつとして手に持ってぶらぶらしてるだけで >完食してないって事をまず理解しよう もったいないデブゥ…
27 19/09/22(日)17:47:51 No.624769881
炭水化物の砂糖換算なんて今更すぎるものになんでムキになってるの
28 19/09/22(日)17:49:12 No.624770215
>これだけ流行って死人も病人も出てないならなんの問題もないな!! 実際先天的な腸閉塞だとか違法材料だとか海外の事例を騒ぐばっかで 国内ではこれといった健康被害出てないよね 何も食べてないのにタピオカだけで太ったとか言われても知らんって話だし
29 19/09/22(日)17:49:20 No.624770239
>炭水化物の砂糖換算なんて今更すぎるものになんでムキになってるの 突っ込む自分かっこいいと思ったままアップデート出来なかったから
30 19/09/22(日)17:49:58 No.624770387
ダイエット中なので!
31 19/09/22(日)17:50:27 No.624770493
ブドウ糖と果糖は全くの別物なんだから 比較しても意味がない
32 19/09/22(日)17:50:50 No.624770581
そら写真だけ撮って飲まずに捨てる人も出てくるわな…
33 19/09/22(日)17:51:00 No.624770611
こういうの出されると困るタピオカ屋さんなのかもしれない
34 19/09/22(日)17:51:09 No.624770664
わざと誤解を生む表現を用意して指摘されたらムキになって突っ込んでるって言うのも無敵すぎるな
35 19/09/22(日)17:52:05 No.624770870
ムキになり過ぎる…
36 19/09/22(日)17:52:09 No.624770890
たかが角砂糖換算程度でけおりすぎだろ…
37 19/09/22(日)17:52:43 No.624771006
無敵て
38 19/09/22(日)17:52:46 No.624771024
白米のお茶碗に換算したら大したことないだろ
39 19/09/22(日)17:53:05 No.624771113
すげえ反応してるな!
40 19/09/22(日)17:53:54 No.624771316
冗談で言ったんだけどマジで角砂糖で換算されると困るタピオカ屋さんいるの…?
41 19/09/22(日)17:54:03 No.624771357
好きなだけ飲め
42 19/09/22(日)17:54:24 No.624771433
というかスイーツ類はどれも鬼のように砂糖使ってるから今更今更!! お菓子作りの動画見ると脂肪と糖のヤバさに引くわ!!
43 19/09/22(日)17:54:30 No.624771451
一杯700kcalだからな…
44 19/09/22(日)17:54:32 No.624771464
この手の画像多いじゃん ご飯茶碗一杯分とかさ 判るのは何喰っても糖分どっさりなんやな!という事だけだった
45 19/09/22(日)17:54:36 No.624771478
これだけ角砂糖食べても全然問題ないということか
46 19/09/22(日)17:55:00 No.624771561
>わざと誤解を生む表現を用意して指摘されたらムキになって突っ込んでるって言うのも無敵すぎるな 何が誤解なのか それを誤解することでどういう問題が発生するのか しっかり説明しないと
47 19/09/22(日)17:55:41 No.624771692
あらゆるスレでレスポンチバトラーが多すぎる
48 19/09/22(日)17:55:42 No.624771694
むう…ヤクザのタピオカ屋さん…imgにも居たのか…
49 19/09/22(日)17:56:01 No.624771762
一言言われただけでめちゃくちゃ反応返してるのはどっちがムキなんだよ!ってツッコミ待ちのボケなのか素なのかわかりにくいぜ
50 19/09/22(日)17:56:08 No.624771779
この手の画像から学びを得るとするなら… 食事にはこういう糖分入ってて当たり前なのと、 飲料系でカロリー気にするなら 無糖のものにしとこうねって事だと思う
51 19/09/22(日)17:56:13 No.624771798
たまに角砂糖そのまま食べる人の話とか聞いてやべえと思うけど こう見ると案外大したこと無いんだなあって
52 19/09/22(日)17:56:24 No.624771859
つまり飲まずにそのへんに置いたり捨てろてことだろ!?
53 19/09/22(日)17:56:32 No.624771888
糖分取りたいからジュース飲んでんだよ
54 19/09/22(日)17:57:16 No.624772054
>ブドウ糖と果糖は全くの別物なんだから >比較しても意味がない どっちも同じ糖質だけど…
55 19/09/22(日)17:57:23 No.624772078
>一言言われただけでめちゃくちゃ反応返してるのはどっちがムキなんだよ!ってツッコミ待ちのボケなのか素なのかわかりにくいぜ だいたい1レスに対して4レスくらいテンション高いレスが返ってくるからびっくりしちゃうね
56 19/09/22(日)17:57:29 No.624772101
大体ラーメンと同レベルのカロリーなタピオカ そりゃ美味いに決まってる
57 19/09/22(日)17:57:32 No.624772108
果糖とブドウ糖が違うってのがよく分からない 換算するなら一緒じゃないの?
58 19/09/22(日)17:57:49 No.624772172
右下のマークがよく分かんない団体のやつだったりするんでしょ?
59 19/09/22(日)17:57:57 No.624772198
陽キャの文化→マウント取らなきゃ… ネットで真実→マウント取らなきゃ… そんな感じの思考ルーチンなんだろうな
60 19/09/22(日)17:58:02 No.624772213
右は砂糖ではなくナタデココだよ
61 19/09/22(日)17:58:13 No.624772258
ムキになってる!!!!あいつけおってるんですくお!!!!!!!!!
62 19/09/22(日)17:58:21 No.624772289
砂糖とタピオカを入れなかったらカロリーどれくらい減るんだろう
63 19/09/22(日)17:58:44 No.624772377
キレてないっスよ
64 19/09/22(日)17:58:53 No.624772412
>こんだけ食べても太らないJKてどんな食生活してるんだ 他はサラダチキンとアボガドのサラダくらいしか食わないからな
65 19/09/22(日)17:58:56 No.624772426
>砂糖とタピオカを入れなかったらカロリーどれくらい減るんだろう 牛乳のカロリー相当?
66 19/09/22(日)17:59:08 No.624772473
普通に家庭科の授業でやらない…?
67 19/09/22(日)17:59:14 No.624772500
>砂糖とタピオカを入れなかったらカロリーどれくらい減るんだろう そりゃただのミルクティーのカロリーだろ
68 19/09/22(日)17:59:16 No.624772507
>ムキになってる!!!!あいつけおってるんですくお!!!!!!!!! だからその馬鹿みたいな反応してるのがけおってるって言われるんだよ
69 19/09/22(日)17:59:25 No.624772560
ヤクザのシノギ
70 19/09/22(日)17:59:37 No.624772604
JKの栄養は全て胸に行くからな
71 19/09/22(日)17:59:55 No.624772677
>ムキになってる!!!!あいつけおってるんですくお!!!!!!!!! 浮いてるよ君
72 19/09/22(日)18:00:00 No.624772690
>他はサラダチキンとアボガドのサラダくらいしか食わないからな アボガドは太るぞ
73 19/09/22(日)18:00:01 No.624772697
>>ムキになってる!!!!あいつけおってるんですくお!!!!!!!!! >だからその馬鹿みたいな反応してるのがけおってるって言われるんだよ ふむふむ
74 19/09/22(日)18:00:36 No.624772860
糖分がどうとか言い出したら牛乳だけでも十分にアレだかんな
75 19/09/22(日)18:00:46 No.624772897
高校生の頃なんて食べ続けないと死ぬぐらいに食ってただろ それぐらい燃費悪い
76 19/09/22(日)18:01:03 No.624772956
いやさすがに言われた直後はむきに反応するの控えようよ素直かよ
77 19/09/22(日)18:01:21 No.624773038
>糖分がどうとか言い出したら牛乳だけでも十分にアレだかんな それは脂質じゃない?
78 19/09/22(日)18:01:50 No.624773160
糖分しっかり取らなきゃ動けねえよタンパク質も脂質も炭水化物も全部必要なんだよ
79 19/09/22(日)18:02:29 No.624773308
>それは脂質じゃない? 無脂肪乳は大抵砂糖てんこもりだし…
80 19/09/22(日)18:03:11 No.624773453
白いもの全てが砂糖に見える病気かよ
81 19/09/22(日)18:03:35 No.624773551
なんで無脂肪乳の話に…
82 19/09/22(日)18:03:43 No.624773584
>だいたい1レスに対して4レスくらいテンション高いレスが返ってくるからびっくりしちゃうね もしかして自分に同意しないのは1人でやってるとか思ってんの…?
83 19/09/22(日)18:03:49 No.624773609
炭水化物に含まれてる砂糖みたらちょっとしたお菓子くらい誤差だな…ってなるよ
84 19/09/22(日)18:04:23 No.624773765
だからなんだって話だ健康に悪いと思うなら飲むな
85 19/09/22(日)18:04:29 No.624773788
白いものは全部豆腐に置き換えよう
86 19/09/22(日)18:04:31 No.624773796
>>他はサラダチキンとアボガドのサラダくらいしか食わないからな >アボガドは太るぞ ピザは完全栄養食みたいな感じなんだろう
87 19/09/22(日)18:04:34 No.624773813
ミルクティーってかなり砂糖入れなきゃ甘く感じないし しかも冷たい飲み物だから倍プッシュになるよね
88 19/09/22(日)18:04:59 No.624773913
炭水化物と砂糖一緒にするポスター相当昔にあったけどまだそんなもんか
89 19/09/22(日)18:05:13 No.624773975
タピオカが沈んでるならまだ大丈夫 浮いてる方が可愛いからとかで比重変える目的で砂糖ドバドバ入れ出してる
90 19/09/22(日)18:05:15 No.624773986
>糖分しっかり取らなきゃ動けねえよタンパク質も脂質も炭水化物も全部必要なんだよ 糖分は必要ないです
91 19/09/22(日)18:05:17 No.624773996
写真だけ撮って捨てられるものだから全部摂取するのなんておじさんくらいだよ
92 19/09/22(日)18:05:32 No.624774069
PFCバランスとれてれば問題ないよ
93 19/09/22(日)18:05:32 No.624774070
スレ画みたいなのを真に受けるやつは 成人男性に必要な摂取カロリーを角砂糖換算したらぶったまげるんだろうな
94 19/09/22(日)18:05:33 No.624774080
一向にどういう誤解なのか説明が内容だが… おじさんとしては健康が気になるし教えて欲しい
95 19/09/22(日)18:05:53 No.624774167
語るに落ちてるな…
96 19/09/22(日)18:05:59 No.624774201
マウンテンの甘口スパとか砂糖換算したらどんなんなるんだろう
97 19/09/22(日)18:06:16 No.624774274
タピオカってうまいの?
98 19/09/22(日)18:06:25 No.624774311
>一向にどういう誤解なのか説明が内容だが… >おじさんとしては健康が気になるし教えて欲しい おじさんは運動する事と揚げ物を控える事から始めましょうって医者に言われると思う
99 19/09/22(日)18:06:34 No.624774346
>糖分は必要ないです ええ…
100 19/09/22(日)18:06:36 No.624774349
>タピオカが沈んでるならまだ大丈夫 >浮いてる方が可愛いからとかで比重変える目的で砂糖ドバドバ入れ出してる 聞いてるだけで胸焼けしてきた
101 19/09/22(日)18:06:37 No.624774356
>語るに落ちてるな… アカギの「自分は馬鹿ですと宣伝して回ってるようなもの」ってやつ
102 19/09/22(日)18:06:40 No.624774366
よくわかんないのでなぜ換算できないのか説明してほしい
103 19/09/22(日)18:06:45 No.624774394
>スレ画みたいなのを真に受けるやつは >成人男性に必要な摂取カロリーを角砂糖換算したらぶったまげるんだろうな 画像を真に受けたら駄目なの?
104 19/09/22(日)18:06:48 No.624774414
>浮いてる方が可愛いからとかで比重変える目的で砂糖ドバドバ入れ出してる 浮いてたらストローで吸い辛いじゃん!
105 19/09/22(日)18:06:51 No.624774423
>タピオカってうまいの? 味しない ミルクティーみが加わると触感が美味しく感じる人もいる
106 19/09/22(日)18:07:28 No.624774569
>>糖分は必要ないです >ええ… ちゃんと勉強したほうがいいよ
107 19/09/22(日)18:07:39 No.624774616
でんぷんのカラメル漬け
108 19/09/22(日)18:07:40 No.624774621
>>糖分は必要ないです >ええ… ブドウ糖不足で脳みそ働いてないんだからほっといてあげなさい
109 19/09/22(日)18:07:50 No.624774664
>よくわかんないのでなぜ換算できないのか説明してほしい 食物繊維って炭水化物だけど人間には消化できないでしょ
110 19/09/22(日)18:07:51 No.624774666
別に毎日飲むわけじゃないしどれだけ入ってても良い
111 19/09/22(日)18:07:57 No.624774686
>>一向にどういう誤解なのか説明が内容だが… >>おじさんとしては健康が気になるし教えて欲しい スレ画像はタピオカミルクティーに入ってる砂糖の量じゃなくて タピオカミルクティーのカロリーを角砂糖で換算してるだけ
112 19/09/22(日)18:08:00 No.624774704
>>一向にどういう誤解なのか説明が内容だが… >>おじさんとしては健康が気になるし教えて欲しい >おじさんは運動する事と揚げ物を控える事から始めましょうって医者に言われると思う お菓子と揚げ物控えて運動したらひと月で5kg減ったよ 揚げ物って人類に不要なのでは?
113 19/09/22(日)18:08:27 No.624774811
>画像を真に受けたら駄目なの? はい
114 19/09/22(日)18:08:34 No.624774834
よくわからんのだけど タピオカミルクティーに使う砂糖の量がスレ画であって 普通のミルクティーに使う砂糖の量はやっぱり違うのか?
115 19/09/22(日)18:08:36 No.624774848
>スレ画像はタピオカミルクティーに入ってる砂糖の量じゃなくて >タピオカミルクティーのカロリーを角砂糖で換算してるだけ 同じ話じゃない?
116 19/09/22(日)18:08:44 No.624774872
>揚げ物って人類に不要なのでは? エビフライで殴るぞ
117 19/09/22(日)18:08:45 No.624774884
>揚げ物って人類に不要なのでは? そりゃまあ揚げ物なしで生活できてた時代あるし…
118 19/09/22(日)18:08:48 No.624774894
>よくわかんないのでなぜ換算できないのか説明してほしい 血糖値の上昇が穏やかな多糖類を血糖値が急上昇しやすい二糖類に置き換えてるからじゃない
119 19/09/22(日)18:09:10 No.624774980
>お菓子と揚げ物控えて運動したらひと月で5kg減ったよ >揚げ物って人類に不要なのでは? お菓子も揚げ物も美味しいし…
120 19/09/22(日)18:09:23 No.624775034
角砂糖じゃわかりづらいから粉砂糖に変えて欲しい
121 19/09/22(日)18:09:27 No.624775044
>普通のミルクティーに使う砂糖の量はやっぱり違うのか? タピオカの糖分の分マイナスになるから半分くらいにはなるよ
122 19/09/22(日)18:09:30 No.624775065
>同じ話じゃない? ラーメン食うのと山盛りの角砂糖食うのが同じだと思うならそれでいいよ
123 19/09/22(日)18:09:36 No.624775080
>>タピオカってうまいの? >味しない 白いのは無味だけど最近の技術革新で黒糖混ぜたのが黒タピオカ だからまた商売できたカンジ
124 19/09/22(日)18:09:37 No.624775088
>血糖値の上昇が穏やかな多糖類を血糖値が急上昇しやすい二糖類に置き換えてるからじゃない それの何が問題なのかわからない… 別に角砂糖が全部溶けてますよって話でもないだろうに
125 19/09/22(日)18:09:41 No.624775108
>同じ話じゃない? 糖分とカロリーは別のもの
126 19/09/22(日)18:10:03 No.624775186
デブ一直線じゃない?
127 19/09/22(日)18:10:07 No.624775192
アボカドで太るってそれアボカドのせいじゃねえだろ
128 19/09/22(日)18:10:18 No.624775242
白米1キロに入っているカロリーを砂糖に換算しても 白米1キロにはこれだけの砂糖が入ってますって言わないでしょう
129 19/09/22(日)18:10:31 No.624775295
角砂糖って見た目ほどの量無いしな
130 19/09/22(日)18:10:51 No.624775376
>血糖値の上昇が穏やかな多糖類を血糖値が急上昇しやすい二糖類に置き換えてるからじゃない でんぷんだからチョッパヤだよ血糖値上がるの
131 19/09/22(日)18:11:03 No.624775412
タピオカディスられてキレるとか女子高生かよ
132 19/09/22(日)18:11:07 No.624775430
モスの黒糖タピオカラテおいしかったよ
133 19/09/22(日)18:11:15 No.624775464
>白米1キロに入っているカロリーを砂糖に換算しても >白米1キロにはこれだけの砂糖が入ってますって言わないでしょう そりゃそうよ白米は結構タンパク質含んでるからな
134 19/09/22(日)18:11:27 No.624775525
>白米1キロに入っているカロリーを砂糖に換算しても >白米1キロにはこれだけの砂糖が入ってますって言わないでしょう そりゃ言わないわ だってカロリーじゃなくて糖質だから、換算できるのは
135 19/09/22(日)18:11:32 No.624775544
分かりやすいように砂糖で見える化してるだけじゃない? そもそも400カロリーもあるし
136 19/09/22(日)18:11:34 No.624775552
>アボカドで太るってそれアボカドのせいじゃねえだろ 酒太りも絶対その他に腹に入れてるもんがあるのを自己分析してないからね
137 19/09/22(日)18:11:46 No.624775601
油も含めて換算するなら練炭とか炭がいいのかな 単にカロリーをグラフにしたほうがわかりやすい気もするけど
138 19/09/22(日)18:11:52 No.624775623
>角砂糖って見た目ほどの量無いしな 4グラムだからね…
139 19/09/22(日)18:11:58 No.624775652
団子の親戚
140 19/09/22(日)18:12:01 No.624775660
頭いいつもりの悪い人がいるのは分かった
141 19/09/22(日)18:12:12 No.624775703
ちゃんとしたタピオカドリンクよりコンビニの紛い物ゼリータピオカ入ってるやつばっかり飲んじゃう
142 19/09/22(日)18:12:20 No.624775733
>ラーメン食うのと山盛りの角砂糖食うのが同じだと思うならそれでいいよ 糖質の話なら同じと言うかラーメンのほうがやべーよ
143 19/09/22(日)18:12:39 No.624775813
>タピオカディスられてキレるとか女子高生かよ ディスってすらいないと思う
144 19/09/22(日)18:12:44 No.624775832
普段はサラダチキンとブロッコリーで遊ぶ日だけタピオカミルク飲んでるから大丈夫
145 19/09/22(日)18:12:57 No.624775881
タピオカの重さ分を砂糖に変えてるんだろうけど タピオカって水分でプニプニじゃん 水分の分まで砂糖の重さに変えちゃいけないんじゃない
146 19/09/22(日)18:12:59 No.624775889
>食物繊維って炭水化物だけど人間には消化できないでしょ これ消化出来ないやつある?
147 19/09/22(日)18:13:20 No.624775957
>タピオカの重さ分を砂糖に変えてるんだろうけど 多分違うんじゃねぇかな
148 19/09/22(日)18:13:34 No.624776024
砂糖に積算するとこんなにって昔からよくある表現方法だし気にする事でもないと思うけど 別に要素が何かとか誰も気にしないし
149 19/09/22(日)18:14:05 No.624776127
栄養以外で言うなら一万円を全部ドルにしようとしても ドル換算の一万円分がそのまま手元には来ないカンジ?
150 19/09/22(日)18:14:13 No.624776152
>タピオカの重さ分を砂糖に変えてるんだろうけど >タピオカって水分でプニプニじゃん >水分の分まで砂糖の重さに変えちゃいけないんじゃない あいつカロリー換算すると400カロリーあるからな? 砂糖ならこれくらいでもおかしくない
151 19/09/22(日)18:14:53 No.624776295
タピオカミルクティーをわざわざ若い女性の多い列に並んで自分に異物感を感じつつ買って飲んだ感想としてはお茶が美味しかった タピオカはお茶美味しい!って飲んでる途中に口に入り込んで飲むのを止めて咀嚼タイムを割り込んでくるので割と邪魔だった…
152 19/09/22(日)18:15:03 No.624776337
>栄養以外で言うなら一万円を全部ドルにしようとしても >ドル換算の一万円分がそのまま手元には来ないカンジ? 何が言いたいのかさっぱりわからないですね
153 19/09/22(日)18:15:08 No.624776354
無糖ミルクティーもっと増えてほしい
154 19/09/22(日)18:15:26 No.624776425
>栄養以外で言うなら一万円を全部ドルにしようとしても >ドル換算の一万円分がそのまま手元には来ないカンジ? 頭悪いんだから無理に他のもので例えようとしない方がいいよ
155 19/09/22(日)18:15:27 No.624776427
糖分以外の栄養無視すんなよ
156 19/09/22(日)18:15:32 No.624776450
角砂糖一個が全く大したことないカロリーなことはあまり知られてないよね
157 19/09/22(日)18:16:15 No.624776636
タピオカって喉に詰まらせたりとかないの
158 19/09/22(日)18:16:29 No.624776689
糖質換算だとうどん一玉角砂糖14個分なんですよ!と騒いでいる人がいそうなスレだ…
159 19/09/22(日)18:16:38 No.624776717
栄養学は無力だ
160 19/09/22(日)18:17:06 No.624776811
>タピオカって喉に詰まらせたりとかないの タピオカを何と勘違いしてるんだ?
161 19/09/22(日)18:17:07 No.624776817
>糖質換算だとうどん一玉角砂糖14個分なんですよ!と騒いでいる人がいそうなスレだ… 自分のことか?
162 19/09/22(日)18:17:10 No.624776835
コーラとかの画像でも こんな画像何の意味もないよってツッコミ入れられるよね
163 19/09/22(日)18:17:35 No.624776925
>タピオカミルクティーをわざわざ若い女性の多い列に並んで自分に異物感を感じつつ買って飲んだ感想としてはお茶が美味しかった >タピオカはお茶美味しい!って飲んでる途中に口に入り込んで飲むのを止めて咀嚼タイムを割り込んでくるので割と邪魔だった… ミルクティー苦手だったけど中国茶にして甘さ控えめにしたらすごく好みになった…
164 19/09/22(日)18:17:58 No.624777032
>4グラムだからね… 100個食っても1536kcal 1日動くには全然足りないな基礎代謝ちょいぐらい
165 19/09/22(日)18:18:16 No.624777104
>タピオカを何と勘違いしてるんだ? こんにゃくゼリー?
166 19/09/22(日)18:18:41 No.624777188
タピオカミルクティってこんなに砂糖入れてたのか 死に急いでんな
167 19/09/22(日)18:18:44 No.624777207
つまり角砂糖はヘルシー…
168 19/09/22(日)18:19:07 No.624777305
「」だってソフマップの1階でタピオカジャスミンティー飲みまくってたじゃん!
169 19/09/22(日)18:19:13 No.624777330
>つまり角砂糖はヘルシー… 左様
170 19/09/22(日)18:19:16 No.624777345
>こんにゃくゼリー? コンビニで売ってる奴とかはそれに近いかもね
171 19/09/22(日)18:19:25 No.624777385
>こんにゃくゼリー? コンビニドリンクの偽タピオカならだいたいあってる
172 19/09/22(日)18:20:02 No.624777521
>>4グラムだからね… >100個食っても1536kcal >1日動くには全然足りないな基礎代謝ちょいぐらい もしかして人類にはカロリーが足りないのでは?
173 19/09/22(日)18:20:05 No.624777530
>こんにゃくゼリー? 芋を加工したものだ
174 19/09/22(日)18:20:10 No.624777551
こんにゃくってゼロカロリーらしいな こんにゃくミルクティーの時代来るな
175 19/09/22(日)18:20:11 No.624777559
そもそもなんでタピオカ流行ったのだ
176 19/09/22(日)18:20:28 No.624777633
>芋を加工したものだ やっぱこんにゃくじゃん!
177 19/09/22(日)18:20:50 No.624777747
500mlで400キロカロリーってどこ情報なんだ? ありえんだろ原料キャッサバだぞ コメをはるかに下回るカロリー効率しかないだろ
178 19/09/22(日)18:20:57 No.624777772
流行りものを馬鹿にしたい人が増え過ぎた結果 逆にそのムーブの方がダサい認識が近い内に形成されそう
179 19/09/22(日)18:21:01 No.624777792
>そもそもなんでタピオカ流行ったのだ 今回のブームは海外初だよ
180 19/09/22(日)18:21:20 No.624777855
既に馬鹿しか飲まないものになってる
181 19/09/22(日)18:21:31 No.624777909
なお午後ティーも大して変わらない模様
182 19/09/22(日)18:22:08 No.624778072
>既に馬鹿しか飲まないものになってる とてもじゃないが賢い人間の書き込みとは思えん…
183 19/09/22(日)18:22:57 No.624778275
>もしかして人類にはカロリーが足りないのでは? 脂質が化け物なんです炭水化物はg×4kcalなのに脂質はg×9kcal
184 19/09/22(日)18:23:35 No.624778449
>>既に馬鹿しか飲まないものになってる >とてもじゃないが賢い人間の書き込みとは思えん… 三連休の中日の夕方に虹裏見てる人間が賢いわけねえだろ
185 19/09/22(日)18:23:35 No.624778453
>>芋を加工したものだ >やっぱこんにゃくじゃん! su3325112.jpg
186 19/09/22(日)18:23:57 No.624778555
>>もしかして人類にはカロリーが足りないのでは? >脂質が化け物なんです炭水化物はg×4kcalなのに脂質はg×9kcal そんなに…
187 19/09/22(日)18:24:31 No.624778691
400kcalも摂るのは健康に悪い
188 19/09/22(日)18:24:49 No.624778740
>500mlで400キロカロリーってどこ情報なんだ? >ありえんだろ原料キャッサバだぞ >コメをはるかに下回るカロリー効率しかないだろ あんまりキャッサバ原料のタピオカ多くないと思う
189 19/09/22(日)18:25:17 No.624778842
>三連休の中日の夕方に虹裏見てる人間が賢いわけねえだろ すぐそういうそもそも論で卓袱台ひっくり返すんだから
190 19/09/22(日)18:25:58 No.624779004
芋こんにゃくはうまいからな…
191 19/09/22(日)18:26:04 No.624779029
タピオカの話はたびたびおかしくなるね
192 19/09/22(日)18:27:02 No.624779255
脳ミソタピオカでできてんのか?
193 19/09/22(日)18:27:08 No.624779284
>タピオカの話はたびたびおかしくなるね たぴたぴ?
194 19/09/22(日)18:27:11 No.624779290
>タピオカの話はたびたびおかしくなるね JK同士の会話だから仕方ないね
195 19/09/22(日)18:27:44 No.624779453
タピオカと聞いただけで条件反射で叩く人いるから
196 19/09/22(日)18:27:44 No.624779457
糖質は平均だと600g 脂質は55g摂取してる
197 19/09/22(日)18:27:51 No.624779484
こないだ作ったビール煮のレシピは砂糖スティックシュガーの半分くらいのそれいる?って量で かと思えば角煮作るときはめっちゃ入れたりして砂糖ってなんなんだろうってなったところだ
198 19/09/22(日)18:27:52 No.624779490
>たぴたぴ? やめてあげなよ…
199 19/09/22(日)18:27:52 No.624779493
>JK同士の会話だから仕方ないね つまりこのままタピオカの話を続けていれば俺もJKに…?
200 19/09/22(日)18:28:05 No.624779556
>su3325112.jpg サイズが大きいうえにスレ画よりヘルシーでお得!
201 19/09/22(日)18:28:11 No.624779585
ナタデココ好きだからブーム来ないで欲しい
202 19/09/22(日)18:28:43 No.624779729
>ナタデココ好きだからブーム来ないで欲しい とっくにブームになった後だ
203 19/09/22(日)18:28:58 No.624779788
>糖質は平均だと600g >脂質は55g摂取してる 多すぎない!?
204 19/09/22(日)18:29:30 No.624779929
>とっくにブームになった後だ タピオカだって昔ブームだったんだから可能性はある
205 19/09/22(日)18:29:34 No.624779946
>>糖質は平均だと600g >>脂質は55g摂取してる >多すぎない!? ごめん糖質は300だ
206 19/09/22(日)18:29:43 No.624779983
脂質よりは単純なエネルギー源として消費がききそう
207 19/09/22(日)18:29:48 No.624780003
>とっくにブームになった後だ タピオカみたいに回帰ブーム来るかもってことなんだけど…
208 19/09/22(日)18:30:41 No.624780228
>タピオカだって昔ブームだったんだから可能性はある ないない タピオカと違ってブーム起こす側にメリットないし
209 19/09/22(日)18:32:10 No.624780604
>ごめん糖質は300だ それなら脂質が多いぐらいかタンパク質って意識しないと不足するのに脂質はすぐにぶっちぎる脂は美味い
210 19/09/22(日)18:32:44 No.624780748
>タピオカみたいに回帰ブーム来るかもってことなんだけど… だからぁ あり得ないんですよそれ
211 19/09/22(日)18:33:09 No.624780853
>ないない >タピオカと違ってブーム起こす側にメリットないし タピオカもメリットあったっけ…?
212 19/09/22(日)18:33:28 No.624780928
ナタデココに親を殺された「」きたな
213 19/09/22(日)18:33:41 No.624780991
>脂質よりは単純なエネルギー源として消費がききそう PFCそれぞれ使用目的の優先度が違うからね余った分は全部脂肪になるんだけど
214 19/09/22(日)18:33:52 No.624781036
マジかよティラミス食うわ…
215 19/09/22(日)18:34:44 No.624781234
>ナタデココに親を殺された「」きたな ブーム終焉後のナタデココ農園の話って本当なのかな…
216 19/09/22(日)18:34:56 No.624781286
>>ごめん糖質は300だ >それなら脂質が多いぐらいかタンパク質って意識しないと不足するのに脂質はすぐにぶっちぎる脂は美味い 脂質は抑えようとするとビルダーみたいなわびしいメニューを割と要求される 糖質制限が推されやすいのはご飯お代わりなし間食なしでいいっていう簡単さからきてる
217 19/09/22(日)18:35:31 No.624781433
不思議なんだけどなんでこんな場所でタピオカでレスポンチバトル起こさせたがる人がいるの…