虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/22(日)17:15:03 レア環... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/22(日)17:15:03 No.624762333

レア環境生物集めしてる 大変だ…

1 19/09/22(日)17:21:29 No.624763831

ツキノハゴロモがでない あの場所までマラソンするの辛い…

2 19/09/22(日)17:22:08 No.624763998

親父殿 環境生物集めは地獄にござるか?

3 19/09/22(日)17:24:34 No.624764540

カンス探しついでに月光ゲッコー捕まえた 並行して集めようとは思ってるけど覚えきれねぇ

4 19/09/22(日)17:24:42 No.624764578

1回逃げられてからモグラを見ない

5 19/09/22(日)17:27:07 No.624765112

モグラは酒x6飯でサクサクになるぞ

6 19/09/22(日)17:28:36 No.624765463

ラスボス倒したしのんびり環境生物探そうかな…

7 19/09/22(日)17:28:51 No.624765501

モグラが厳しいのは出現時間が朝夕だけだからね 出現率は低くなかったはず

8 19/09/22(日)17:30:13 No.624765785

>モグラが厳しいのは出現時間が朝夕だけだからね 1日のスパンが50分だから一度逃すと待たなきゃいけないのが辛いのよね ウィッカーの奴とかキツかった

9 19/09/22(日)17:30:29 No.624765832

好きなタイミングでゆっくりしていいんだ 俺もゆっくりしたいつらい

10 19/09/22(日)17:30:32 No.624765847

>モグラが厳しいのは出現時間が朝夕だけだからね >出現率は低くなかったはず 夕方マークにならなくてもモグラ見たからぐるぐる回ってればそのうち見つかると思う

11 19/09/22(日)17:30:46 No.624765897

ようやくラスボスまで行ったけどビーム撃って来て思わず爆笑した なにあれ

12 19/09/22(日)17:31:41 No.624766088

ビームも撃つし元気玉も撃つ

13 19/09/22(日)17:31:50 No.624766137

>ウィッカーの奴とかキツかった 自己レスだけどウィッチャーのネッカーだこれ 混ざっとる…

14 19/09/22(日)17:31:55 No.624766160

俺も導きの地に改善入るまでのんびりしようかな…改悪だけ来そうだけど

15 19/09/22(日)17:33:11 No.624766494

>俺も導きの地に改善入るまでのんびりしようかな…改悪だけ来そうだけど まぁアンケート取ってるってことは改善する気あるみたいだしのんびりやっててもいいかもね

16 19/09/22(日)17:36:11 No.624767169

>ようやくラスボスまで行ったけどビーム撃って来て思わず爆笑した >なにあれ ビームと言うか触手から出てるのなんなのアレ…

17 19/09/22(日)17:36:38 No.624767280

うぃっちゃんのやつうまくやると攻撃玉貰えるんだっけ? やってみるかなあ

18 19/09/22(日)17:36:57 No.624767364

振動…?

19 19/09/22(日)17:37:03 No.624767389

キッチョウの金冠がさっぱり出ない そもそもキッチョウがあんまり見ない!

20 19/09/22(日)17:37:27 No.624767480

ほんとだ元気玉も撃ってきた しんだ

21 19/09/22(日)17:37:27 No.624767482

モグラは戦闘中に一度だけ遭遇して以来一度も見てないな…

22 19/09/22(日)17:37:28 No.624767487

導きの地行く時って地学は3まで積むべき?

23 19/09/22(日)17:37:42 No.624767536

ワールドではドス魚コンプの為に何日も狩場を釣り歩いたものよ… 今作のレア環境生物もキツイ 金冠のキッチョウヤンマがいない

24 19/09/22(日)17:38:22 No.624767668

ディノ亜ランス作ったけど頻繁に研ぐのめんどい クルル槍に逃げようかな…

25 19/09/22(日)17:38:26 No.624767685

超振動波でいいんだよねあれ

26 19/09/22(日)17:38:39 No.624767745

>うぃっちゃんのやつうまくやると攻撃玉貰えるんだっけ? >やってみるかなあ プケプケ死なないと貰える しぬ

27 19/09/22(日)17:39:07 No.624767848

振動させた波だよ

28 19/09/22(日)17:39:10 No.624767858

つまりバイブか

29 19/09/22(日)17:39:25 No.624767915

>導きの地行く時って地学は3まで積むべき? あるとすっごくラク

30 19/09/22(日)17:39:25 No.624767917

>超振動波でいいんだよねあれ 球体になる元気玉が謎過ぎる…

31 19/09/22(日)17:39:38 No.624767957

やっと銀レウスに会えたのに誤調和しちゃった…

32 19/09/22(日)17:39:41 No.624767969

マスターソロ時はもっとモンスターの体力少くして欲しいなと思ったけど スキルとかガッツリ揃ってるハンターからしたらそうでもないかもしれないしなぁ

33 19/09/22(日)17:39:48 No.624767999

狩猟笛の拡大版みたいなもんだよ

34 19/09/22(日)17:39:49 No.624768001

>ほんとだ元気玉も撃ってきた >しんだ 元気玉はマップ端じゃないと食らうから気をつけて! そこで避けて安心してると元気玉で靄がかってる時に波動砲飛んでくるとかあるから気をつけて!

35 19/09/22(日)17:40:44 No.624768197

>マスターソロ時はもっとモンスターの体力少くして欲しいなと思ったけど >スキルとかガッツリ揃ってるハンターからしたらそうでもないかもしれないしなぁ 装備整ってると10分かからんからなぁ プロハン5分くらいで終わるらしくて怖いけど

36 19/09/22(日)17:40:57 No.624768248

モグラは… 樹海…木を潜った先、洞窟と釣り場の分かれ道のところ 荒れ地…入り口のサボテン 瘴気…東キャンプから入ってきた所、上のエリアと下のエリアの境 珊瑚…魚釣り場の近く にいるのは確認した

37 19/09/22(日)17:41:10 [6t6i WQME RCf7] No.624768294

なんでもへあー 片耳ガルルガ初めてやったけどなにこの…なに?

38 19/09/22(日)17:41:26 No.624768365

元気球も着弾位置によっては端にいても食らう気がする

39 19/09/22(日)17:42:39 No.624768626

>にいるのは確認した 各エリア二ヵ所ずつ出現ポイントがあるみたいね

40 19/09/22(日)17:42:42 No.624768642

>ディノ亜ランス作ったけど頻繁に研ぐのめんどい >クルル槍に逃げようかな… 剛刃付けるか頑張って会心高めて達人芸するかだな

41 19/09/22(日)17:44:24 No.624768985

導き地学って鉱石掘りのこといってるのか落とし物のこといってるのか曖昧でな

42 19/09/22(日)17:44:29 No.624769005

ガルルガの風圧で動き封じてから突っ込んで来る攻撃を毎回くらっちまう

43 19/09/22(日)17:44:56 No.624769118

ラスボスが潜ったら即モドリ玉を投げるハンターは女々か?

44 19/09/22(日)17:45:40 No.624769298

闘技場ディノ相手にしてたら頭沸騰してきた もう一回やらんといけないのかこいつを…?

45 19/09/22(日)17:45:51 No.624769354

交易船って監禁アイテム入手する用?

46 19/09/22(日)17:45:55 No.624769368

>ラスボスが潜ったら即モドリ玉を投げるハンターは女々か? 沼渡がないなら名案にごつ

47 19/09/22(日)17:46:00 No.624769401

落し物の地質学は1でよかったはず

48 19/09/22(日)17:46:18 No.624769472

>ラスボスが潜ったら即モドリ玉を投げるハンターは女々か? ご安全にごつ

49 19/09/22(日)17:46:28 No.624769511

古代樹7の傷ガルルガと荒地7の金レイアは高確率で出現する上にメインに狩りたいやつとおなじとこに乱入されると狩りどころじゃなくなるから困る

50 19/09/22(日)17:46:41 No.624769561

モンスターがダウンしたときに鬼人の粉塵を撒こうと思うんだが使い方これでいいのか

51 19/09/22(日)17:46:52 No.624769603

凍て地頂上の行き方考えたやつ絶対ロックマンXスタッフだろ…

52 19/09/22(日)17:47:04 No.624769660

元気球は戻り玉するほどの技じゃないなあ

53 19/09/22(日)17:47:05 No.624769667

オトモが導きの結晶拾ってくれてありがたい…

54 19/09/22(日)17:47:07 No.624769672

カナちゃん揃ったから大剣担ぎ出したけど面白いね…

55 19/09/22(日)17:47:11 No.624769689

>凍て地頂上の行き方考えたやつ絶対ロックマンXスタッフだろ… メトロイド好きかも知れない

56 19/09/22(日)17:47:11 No.624769692

>モンスターがダウンしたときに鬼人の粉塵を撒こうと思うんだが使い方これでいいのか いいと思う

57 19/09/22(日)17:47:42 No.624769843

>各エリア二ヵ所ずつ出現ポイントがあるみたいね やはりそうか…とはいえすぐ逃げるし探すのも面倒…

58 19/09/22(日)17:48:14 No.624769967

ギルオスやジャグラスに散らされてアーーーー!ってなるよね… もぐら

59 19/09/22(日)17:48:29 No.624770027

リオレウスちょっとエリア移動早くない?補足する前にどっか行くの繰り返しだ

60 19/09/22(日)17:48:40 No.624770067

導きって例えばオドガロン倒したいとして陸珊瑚と瘴気の谷で出現率変わるとかある?

61 19/09/22(日)17:48:52 No.624770131

対ナナ装備を組もうとシミュ回したら防御力が一番高くて628と出た…

62 19/09/22(日)17:48:53 No.624770140

ドス魚にはサイズの概念ないっぽいけどフワフワとかには普通に金冠あるの基地害じみてる

63 19/09/22(日)17:49:04 No.624770185

>凍て地頂上の行き方考えたやつ絶対ロックマンXスタッフだろ… あんなアクションで行ける場所があるとか想像もしなかったよ

64 19/09/22(日)17:49:39 No.624770314

>導きって例えばオドガロン倒したいとして陸珊瑚と瘴気の谷で出現率変わるとかある? ハンターノートの導きの地の項目から確認すれば大体分かるよ

65 19/09/22(日)17:49:42 No.624770326

>ツキノハゴロモがでない >あの場所までマラソンするの辛い… わざわざ登らなくても確認できるよ…

66 19/09/22(日)17:50:27 No.624770492

>わざわざ登らなくても確認できるよ… 登ってから見付けないと消えるって聞いたの嘘だったの…

67 19/09/22(日)17:50:44 No.624770558

モギーの中にレア個体いるらしいけどもしかしてこのご当地モギーとやらはコンプ必須なのか…?

68 19/09/22(日)17:51:10 No.624770669

凍て頂上はあれどっかから滑空でフワーできるべきでは…

69 19/09/22(日)17:51:17 No.624770691

ツキノハゴロモが蜂蜜の生えてるあたりまではいたのにいざ頂上に登るといなくなってた事が数回あるけど何か間違ってるのかな

70 19/09/22(日)17:51:27 No.624770721

キツイっちゃキツイけどPS2の時代のG級ってそもそもマルチ前提みたいな体力だった記憶があるので アイスボーンはまだ基本ソロ対応なのでマシなんだと思う

71 19/09/22(日)17:51:41 No.624770768

>闘技場ディノ相手にしてたら頭沸騰してきた 支給装備に回避性能けっこう盛ってくれてるから他より楽じゃない? おれはあの2連尻尾刺しが出が速すぎてまったく回避できないけども

72 19/09/22(日)17:52:06 No.624770873

テトルーの観察の雨宿りや楽器の練習はマップに位置が表示されてるからそれを参考に見に行ってる 写真が取れるわけではない

73 19/09/22(日)17:52:31 No.624770973

>キツイっちゃキツイけどPS2の時代のG級ってそもそもマルチ前提みたいな体力だった記憶があるので >アイスボーンはまだ基本ソロ対応なのでマシなんだと思う 単品でポンと出されるならまだしもWに継接ぎして存在してるからその理屈もりょっとなぁ…

74 19/09/22(日)17:52:35 No.624770984

ディノ亜が尻尾構えたら頭にクラッチだぞ俺

75 19/09/22(日)17:53:03 No.624771103

>やはりそうか…とはいえすぐ逃げるし探すのも面倒… モグラ目的なら隠れ蓑持って行かないと

76 19/09/22(日)17:53:15 No.624771166

たまに凍て地の頂上付近の上昇気流がバグって上に行けなくなるので腹立つ

77 19/09/22(日)17:53:41 No.624771261

>ツキノハゴロモがでない >あの場所までマラソンするの辛い… 中央キャンプからスタートしてエリア6に行って山を見上げた方が早いよいたら捕まえに行っていなかったら魚確認しに行くといい

78 19/09/22(日)17:53:42 No.624771263

>ツキノハゴロモが蜂蜜の生えてるあたりまではいたのにいざ頂上に登るといなくなってた事が数回あるけど何か間違ってるのかな カメラから外れると消える可能性があるとか

79 19/09/22(日)17:54:12 No.624771396

カメラで見てるとテトルー可愛らしすぎる

80 19/09/22(日)17:54:48 No.624771519

頂上行くの壁に捕まって飛ぶ辺りで失敗してもういいやってなってる

81 19/09/22(日)17:55:35 No.624771669

卵運搬とかこういうのあってもいいけど食材とか縛るのはやめてほしい

82 19/09/22(日)17:56:16 No.624771810

ディノはちゃんとプロレスしてくれるから結構好き

83 19/09/22(日)17:56:19 No.624771828

>>ツキノハゴロモが蜂蜜の生えてるあたりまではいたのにいざ頂上に登るといなくなってた事が数回あるけど何か間違ってるのかな >カメラから外れると消える可能性があるとか 途中の楔虫使うところでカメラ外さざるを得ないのに…?

84 19/09/22(日)17:56:22 No.624771850

>卵運搬とかこういうのあってもいいけど食材とか縛るのはやめてほしい クソだるいけどやらざるを得ないからな…

85 19/09/22(日)17:56:41 No.624771925

散弾で遊び始めたらカナちゃんがおやつだこれ 邪魔な氷壁も一発で全部割れるのね

86 19/09/22(日)17:58:00 No.624772207

あー今作カメラ外すと環境生物再配置になるからそれのアオリで消えてるの…?うーん……出てたら同じ要領で復活しないかな?

87 19/09/22(日)17:58:05 No.624772227

ツキノハゴロモは夜アイコンでも空が白んできたら消えるっぽい?

88 19/09/22(日)17:58:08 No.624772238

あとガマルコイン1枚と撃龍王コイン1枚で天天天ができる…

89 19/09/22(日)17:58:13 No.624772256

ネルギガンテのところまで来たけど もう救援呼んでもいいかな…

90 19/09/22(日)17:58:44 No.624772376

冠する者たちってマスタークエスト全部やらなきゃ駄目? この手のクエスト自分で出現させたことないや

91 19/09/22(日)17:59:12 No.624772492

EXグリードβがぷるぷるしてる… もしかしてメインシリーズでコラボ装備以外だと揺れるのって初?

92 19/09/22(日)17:59:41 No.624772624

ネロミェールってどうしたら乾燥肌にもどせるのん

93 19/09/22(日)18:00:19 No.624772780

>冠する者たちってマスタークエスト全部やらなきゃ駄目? 全クエクリアマーク付くのが条件だし

94 19/09/22(日)18:00:27 No.624772817

気合で調和してきたけど今回のジョーの動きひでえな!

95 19/09/22(日)18:01:20 No.624773035

通常弾向けのへべぇでおすすめってどれだろう とりあえずディノ亜でも作ろうかなと思ってるんだけども

96 19/09/22(日)18:01:47 No.624773143

>通常弾向けのへべぇでおすすめってどれだろう ボーンの最終のやつ

97 19/09/22(日)18:02:24 No.624773286

夜に出発して山頂まで行くと朝になってるんですけど

98 19/09/22(日)18:03:08 No.624773434

>ボーンの最終のやつ お、ほんとだこれよさそう ありがとう作ってみる

99 19/09/22(日)18:03:11 No.624773448

今作は何気にトロコン難易度高いよね

100 19/09/22(日)18:03:33 No.624773544

>途中の楔虫使うところでカメラ外さざるを得ないのに…? https://youtu.be/fyePvnbyZ5Y?t=89

101 19/09/22(日)18:03:45 No.624773594

装飾品集めでロクなの出なさすぎて心折れそうだから「」ちゃんが手に入れた一番いい装飾品教えてくだち

102 19/09/22(日)18:04:32 No.624773800

すみません私は昨日やっとラスボスを倒したハンターなのですが やつの頭殻はやはり部位破壊しないと手に入らないのでしょうか? 全く壊せる気がしないのですが

103 19/09/22(日)18:04:59 No.624773914

ようやくMR上がって MR防具揃えた所で拾ったMR歴戦トビカガチに行ったらめちゃくちゃ強い 尻尾アタックで即死とかもっと進めてから挑むべきか…

104 19/09/22(日)18:05:34 No.624774084

>装飾品集めでロクなの出なさすぎて心折れそうだから「」ちゃんが手に入れた一番いい装飾品教えてくだち マスター上がって最初に出たのが匠・体力だった

105 19/09/22(日)18:05:51 No.624774157

やかましい俺達も壊せない

106 19/09/22(日)18:05:53 No.624774169

歴戦ウルム―超厄介だな…

107 19/09/22(日)18:06:02 No.624774212

すみません私は幼い頃ロックマンXの壁蹴りダッシュジャンプが出来なかったフランス人なのですが 凍て地頂上へ壁ジャンプしがみつきがホットドリンク3本飲んでも出来ません 助けて欲しいのですが

108 19/09/22(日)18:06:32 No.624774339

短縮体力弱特体力

109 19/09/22(日)18:06:53 No.624774428

>全く壊せる気がしないのですが 頭に氷結果実撃って

110 19/09/22(日)18:06:54 No.624774435

守勢達人

111 19/09/22(日)18:07:10 No.624774498

ディノ亜種腕強い?

112 19/09/22(日)18:07:28 No.624774566

ラスボスの頭は破壊王とKOつけたハンマーが良いぞ 後は破壊王つけたカーナ装備大剣もいいぞ 凍て地の頂上へ向かうのが苦手な君は虫棍だ 壁に向かって空中ジャンプすると貼り付けるぞ

113 19/09/22(日)18:07:37 No.624774604

た…達人II

114 19/09/22(日)18:07:42 No.624774631

キリンとかにはつけてくな耐絶2ありがてえし

115 19/09/22(日)18:07:58 No.624774694

凍て地頂上これふわジャン装衣でいけるんだよね? なかなかうまくふわっとできない…

116 19/09/22(日)18:08:03 No.624774720

>すみません私は幼い頃ロックマンXの壁蹴りダッシュジャンプが出来なかったフランス人なのですが >凍て地頂上へ壁ジャンプしがみつきがホットドリンク3本飲んでも出来ません >助けて欲しいのですが 壁にしがみついたら一旦左スティック離して飛びたい方向に入力するとそっちに飛べたと思う 間違ってたらすまん

117 19/09/22(日)18:08:20 No.624774787

>た…達人II ぼくももってる!

118 19/09/22(日)18:08:33 No.624774832

滞空装衣付けてると逆に行けないから気をつけて!

119 19/09/22(日)18:08:50 No.624774905

>凍て地頂上これふわジャン装衣でいけるんだよね? 無くても行けるぞ

120 19/09/22(日)18:08:59 No.624774940

ラスボス頭は破壊王つけたスラアクでパンパンしてもいいぞ

121 19/09/22(日)18:09:58 No.624775161

やっとマスターに上がって来ましたがウラガンキン装備はマスターランクで作り直せますか? 頼りきりなので今更他の装備に冒険するのが不安なのですが

122 19/09/22(日)18:09:59 No.624775164

exキリンβ足が好きすぎて無属性以外担げない呪いにかかった 属性開放で化ける武器ってワールド入ってから無いよね…

123 19/09/22(日)18:10:03 No.624775188

ラスボス頭はとにかく破壊王だぞ

124 19/09/22(日)18:10:20 No.624775249

防音珠IIってあるの?

125 19/09/22(日)18:10:25 No.624775269

調べたら達人Ⅱも最レアって感じらしいしあの工房のおっちゃん攻撃珠に引き続き太っ腹すぎる…

126 19/09/22(日)18:10:39 No.624775329

なんかちっちゃいの大量発生してなくてもツキノハゴロモ出た! やったー!

127 19/09/22(日)18:10:59 No.624775402

頭破壊アドバイスでいけそうなのはカーナ大剣くらいかなありがとう まずカーナ狩らなきゃ…

128 19/09/22(日)18:11:10 No.624775443

>調べたら達人Ⅱも最レアって感じらしいしあの工房のおっちゃん攻撃珠に引き続き太っ腹すぎる… でも一番の適任ってやっぱハンターさんだし…

129 19/09/22(日)18:11:18 No.624775476

ガルルガ脚作ったらパンツ丸出しになってしまった…

130 19/09/22(日)18:11:19 No.624775479

>凍て地頂上これふわジャン装衣でいけるんだよね? 最初そう思って試したけどないほうが上手く飛べた

131 19/09/22(日)18:11:26 No.624775523

超心・痛撃とかないのかな

132 19/09/22(日)18:11:35 No.624775559

>防音珠IIってあるの? あるよ

133 19/09/22(日)18:12:34 No.624775786

体力3とかあるのかな 耐火3は見た

134 19/09/22(日)18:13:01 No.624775891

鉄壁Ⅱはかなり重宝してる

135 19/09/22(日)18:13:02 No.624775894

>なんかちっちゃいの大量発生してなくてもツキノハゴロモ出た! >やったー! これのせいで山頂行くまで確認出来ねえ…なんかフラグ管理ミスってんじゃねえのかこれ

↑Top