19/09/22(日)17:09:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/22(日)17:09:34 No.624761049
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/22(日)17:10:26 No.624761230
まあ無罪でいいんじゃない
2 19/09/22(日)17:10:51 No.624761329
うちに来た保険屋が最近この手の事故の支払いが増えたって嘆いてた
3 19/09/22(日)17:11:30 No.624761481
会社役員ってことは金持ちかな…
4 19/09/22(日)17:11:44 No.624761534
親の責任
5 19/09/22(日)17:12:34 No.624761719
学校が保険の加入義務づけてるんじゃない?
6 19/09/22(日)17:12:34 No.624761721
スマホ見ながら運転であって欲しい
7 19/09/22(日)17:12:51 No.624761786
最近は学校で自転車事故でも数千万の賠償になるって脅されるのにな
8 19/09/22(日)17:13:51 No.624762023
>学校が保険の加入義務づけてるんじゃない? 都内は自転車保険100%義務付けられて自転車購入時のその話になるので入ってるから 支払われると思う
9 19/09/22(日)17:14:21 No.624762132
いまは自転車は基本的には歩道走ったらアウトだから 歩道だった場合の過失割合が上がってるから余計にだな
10 19/09/22(日)17:15:08 No.624762356
自転車相手に当たり屋するの流行ってるから気を付けてね
11 19/09/22(日)17:15:16 No.624762381
自転車がどんどん不便な乗り物になっていく…
12 19/09/22(日)17:15:59 No.624762548
いままでが自由すぎたってところはある
13 19/09/22(日)17:16:10 No.624762591
道が狭い
14 19/09/22(日)17:16:53 No.624762781
自転車ではねられて死亡ってどんなスピードだったんだ…
15 19/09/22(日)17:17:24 No.624762902
歩道も車道走れて信号も歩行者用車道用両方好きなのを選択できるって走り方してる人多くて怖いよ自転車
16 19/09/22(日)17:17:29 No.624762922
危ない自転車が目に付く 逆走とか車道横断とか怖いんだけど
17 19/09/22(日)17:17:31 No.624762931
ドライブレコーダーもまず付けないし多分死なないし学生はほぼ保険義務化されつつあるから流行らない訳がないな
18 19/09/22(日)17:17:43 No.624762981
>学校が保険の加入義務づけてるんじゃない? 登下校中の保険とかもあるからね 安い割に結構出るからなかなかいい条件
19 19/09/22(日)17:17:51 No.624763007
>自転車ではねられて死亡ってどんなスピードだったんだ… 死んでねぇよ!
20 19/09/22(日)17:18:01 No.624763044
自転車が歩行者に激突して大けが負わせたって話だよね? 自由不自由関係なくね?
21 19/09/22(日)17:18:06 No.624763059
埼玉なんかはもう自転車の保険加入(努力)義務になっててそういう自治体も多い あと、自転車通学多い中学校とかではまとめて加入しているところもある が この人がどうだったかは分からない
22 19/09/22(日)17:18:23 No.624763129
死んでなくても重体はヤバイからなぁ
23 19/09/22(日)17:18:49 No.624763228
人通りあるとこでスピード出すやつが悪い
24 19/09/22(日)17:19:06 No.624763299
まずはヘルメット着用の義務化からだな
25 19/09/22(日)17:19:10 No.624763313
自動車保険で家族の自転車入ってる奴もあったと思うけどね 何かに引っ掛かっていればいいけど…
26 19/09/22(日)17:19:16 No.624763342
75だと入院中にボケたりするから身内的にははらはらするよね
27 19/09/22(日)17:19:21 No.624763359
ながらスマホで怪我負わせても保険って降りるん?
28 19/09/22(日)17:20:05 No.624763527
役付の会社員かぁ 賠償金額高そうだねぇ
29 19/09/22(日)17:20:07 No.624763539
重体って確か意識不明とかそういう類いの状態でしょ 老い先短いとはいえはかわいそうに
30 19/09/22(日)17:20:11 aJ2X0aOM No.624763551
どうせ役員がアホなことしてたんでしょ
31 19/09/22(日)17:20:13 No.624763554
スマホじゃなくても音楽聞いてたりの場合もあるな
32 19/09/22(日)17:20:33 No.624763629
>どうせ役員がアホなことしてたんでしょ ?
33 19/09/22(日)17:20:52 .AsWAJG6 No.624763703
なんでこいつ逮捕もされてないし実名も出されないの? こいつもアベ友の上級国民か?
34 19/09/22(日)17:21:15 No.624763784
>なんでこいつ逮捕もされてないし実名も出されないの? >こいつもアベ友の上級国民か? ?
35 19/09/22(日)17:21:29 No.624763833
他人事じゃないので自転車使ってる「」は確認しなさる 日本製の新車の自転車についてるTSマーク保険は1年で切れるぞ
36 19/09/22(日)17:21:35 No.624763849
どうせスマホ弄りながら乗ってたんだろう こないだうちの近所でもバカがスマホ弄りながら電柱に激突して救急車で運ばれて行ったわ
37 19/09/22(日)17:21:38 No.624763857
そもそも商店街を爆走する馬鹿とか2008年辺りスポーツサイクルのブームで メチャクチャだったから事故も増えてやむなしな法律ではある
38 19/09/22(日)17:22:06 No.624763989
愛知は自転車までこんななの
39 19/09/22(日)17:22:15 No.624764025
スマホながら運転はどんどん事故って欲しい
40 19/09/22(日)17:22:40 No.624764096
>なんでこいつ逮捕もされてないし実名も出されないの? >こいつもアベ友の上級国民か? 中学生が?
41 19/09/22(日)17:22:45 No.624764120
>スマホながら運転はどんどん事故って欲しい 歩行者まきこまないで
42 19/09/22(日)17:23:22 No.624764273
老人はたまにユラァ…って酔拳みたいな動きで急に横移動するので見えたらめっちゃゆっくり走るか降りるか離れたほうがいいよね
43 19/09/22(日)17:23:22 No.624764274
人混みで全く警戒心なく走る人が多いのだが もしアックスボンバーされたらどうしようとか考えないのだろうか?
44 19/09/22(日)17:23:39 No.624764337
>>スマホながら運転はどんどん事故って欲しい >歩行者まきこまないで ながらスマホ同士で対消滅してくれるならいいよ
45 19/09/22(日)17:24:39 No.624764567
男子生徒は右手にスマホ、左手にタピオカミルクティー、耳にヘッドホン、口にパンを咥えており
46 19/09/22(日)17:24:41 No.624764574
75歳だと足の骨折ってしばらく入院してただけで一気に衰えたりするから大変だよなあ
47 19/09/22(日)17:25:19 No.624764710
なんか1年ほど前女子高生が両手手放し運転で老人ひき殺してたけど あれはスマホが原因だったね
48 19/09/22(日)17:25:37 No.624764779
自転車用のドラレコも普及させないとダメだな
49 19/09/22(日)17:25:37 No.624764780
>老人はたまにユラァ…って酔拳みたいな動きで急に横移動するので見えたらめっちゃゆっくり走るか降りるか離れたほうがいいよね それ老人とか関係ないよ?
50 19/09/22(日)17:26:35 No.624764993
>75だと入院中にボケたりするから身内的にははらはらするよね 歩けなくなって動かなくなると一気にボケ進行するの怖いよね… うちの爺ちゃんそうだったわ 最初普通だったのに2ヶ月も立つと俺の顔ももう覚えてないの…
51 19/09/22(日)17:26:46 No.624765025
年寄りの自転車の横を歩いて通り過ぎるときに急に寄ってくることがあって怖い
52 19/09/22(日)17:26:57 No.624765064
うちだけかも知らんけど最近の高校生クロスバイクとか乗って爆走しててこわい
53 19/09/22(日)17:27:15 No.624765144
俺は夜に大きい公園内でランニングしてるんだけど 公園内走る自転車って大体スマホ見ながら走ってんだよね今…車の心配無いから…… だからかなり接近するまで走ってる俺に気づいてくれない ちょうこわい 対策のLEDライト身に着けてはいるけど、こっち見てくれないんじゃ仕方ないからな… ほんとこわいのよ…
54 19/09/22(日)17:27:23 No.624765176
危い看板をもっと増やさないと
55 19/09/22(日)17:27:26 No.624765192
巻き込まれる人には気の毒だけど スマホながら運転の自転車は沢山事故って 世間で大問題にしないと厳罰化なんてならないんだろうな
56 19/09/22(日)17:27:39 No.624765247
スマホ運転関係なく猛スピードで止まる気のないクソガキ結構いるからな…
57 19/09/22(日)17:27:52 No.624765298
学生の自転車は高確率でスマホ触ってる 本当に危険
58 19/09/22(日)17:28:22 No.624765404
日本は自転車乗るには狭すぎるわ
59 19/09/22(日)17:29:03 No.624765536
車と自転車だといくら自転車に非があっても車が悪いことになるから 厳罰化の為に歩行者には犠牲になって貰う
60 19/09/22(日)17:29:04 No.624765538
車乗ってると歩道走ってくれとなる
61 19/09/22(日)17:29:17 No.624765582
うちの近所も歩道を猛スピードで走ってる学生多くて怖え しかもすれ違うときスピード緩めずにギリギリを攻めてくる
62 19/09/22(日)17:29:43 No.624765688
>75だと入院中にボケたりするから身内的にははらはらするよね ボケからの誤嚥からの肺炎からの死亡までありえる 賠償金何千万
63 19/09/22(日)17:29:54 No.624765722
さっさと自転車スマホは警察の点数稼ぎに使えば良いのに 隠れてネズミ取りするより罰金も点数もめっちゃ稼げそう
64 19/09/22(日)17:29:58 No.624765739
クソガキ関係なく徐行停止できない自転車乗りは本当に多いよ…
65 19/09/22(日)17:30:05 No.624765765
都合のいい時だけ車両になるのやめろ
66 19/09/22(日)17:30:19 No.624765796
スマホのながら運転してるJKにぶつかられたらどうすればいいの? 自分の脊椎骨折を黙ってる代わりにエロ漫画みたいな事要求していいの?
67 19/09/22(日)17:31:10 No.624765979
せまい十字路を止まらずに通過する自転車は見てて頭おかしい
68 19/09/22(日)17:31:26 No.624766024
>自分の脊椎骨折を黙ってる代わりにエロ漫画みたいな事要求 タフガイ過ぎない?
69 19/09/22(日)17:31:27 No.624766033
バイクや車なら人身は自賠責カバーが大きいけど 自転車保険ってどの程度までカバーできるんだろうな
70 19/09/22(日)17:31:41 No.624766085
会社役員がライフルで武装していたらこんな事件は防げた
71 19/09/22(日)17:32:09 No.624766210
自転車はまず一時停止で絶対止まらないからな…
72 19/09/22(日)17:32:25 No.624766278
転けたJKがパンチラしてるって展開までは読めた
73 19/09/22(日)17:32:48 No.624766375
学生ジジババのママチャリはマジ危ない 歩道入ってくんな
74 19/09/22(日)17:32:53 No.624766396
自転車の逆走はしっかり取り締まって欲しい
75 19/09/22(日)17:33:08 No.624766481
車が完全に交通規則守ってて自転車がガン無視してる時は自転車の責任大きくなる事例も割かし出てるよ
76 19/09/22(日)17:33:15 No.624766502
>スマホ運転関係なく猛スピードで止まる気のないクソガキ結構いるからな… 朝の通学で一時停止無視して突っ込んでくるのが多いから自転車×自転車とか 歩行者相手とか車相手とか年4回くらい事故見るわ
77 19/09/22(日)17:33:34 No.624766575
打ち所が悪いとかじゃなかったらどれくらいの速度なら重体にできるんだろう
78 19/09/22(日)17:33:38 No.624766585
学校でもっと道交法とか教えた方がいいと思うんだ 警察が教えに来ることがあるが
79 19/09/22(日)17:33:52 No.624766640
歩行者の延長上で乗るから道交法守らないのやりたい放題だ あとお巡りさんはまず取り締まらないからな
80 19/09/22(日)17:33:54 No.624766649
プリウスに対抗するにはこうするしかないんだ
81 19/09/22(日)17:34:26 No.624766777
スピード出し過ぎはだいたい中高生 逆走はだいたいおばちゃん それがうちの近所だ
82 19/09/22(日)17:34:31 No.624766792
>スマホ運転関係なく猛スピードで止まる気のないクソガキ結構いるからな… 俺の出身校が駅が坂の上で学校が坂の下だから毎年事故があって数年に1人くらい死んでるな…
83 19/09/22(日)17:34:39 No.624766815
>学校でもっと道交法とか教えた方がいいと思うんだ >警察が教えに来ることがあるが 教えても子供は聞かないし理解しようとしないんだ
84 19/09/22(日)17:34:43 No.624766840
一億近く支払い命じられるのかな
85 19/09/22(日)17:35:17 No.624766971
逆走は危ないので本当に辞めて欲しい 法律が許すなら死んでいいタイプの運転
86 19/09/22(日)17:35:32 No.624767029
とりあえす逆走チャリには人権認めないことにしてくれよ 轢いていいだろあれ
87 19/09/22(日)17:35:45 No.624767073
75の役員とかだいぶ偉い人では…
88 19/09/22(日)17:36:03 No.624767128
>車乗ってると歩道走ってくれとなる 元々歩行者とチャリ一緒くたに狭い歩道に押し込んでようやく車道の対向幅確保できてるのが日本の道路事情なのにルールだけ変えて機能するはずないよね…
89 19/09/22(日)17:36:07 No.624767152
在学中に婆ちゃんを自転車で轢き殺したクラスメイトいたな 3000万の賠償金課せられて一家離散した
90 19/09/22(日)17:36:09 No.624767161
上級国民だったら中学生は死刑だね
91 19/09/22(日)17:36:38 No.624767277
>とりあえす逆走チャリには人権認めないことにしてくれよ >轢いていいだろあれ 別に轢いてもいいけど車壊れるぜ
92 19/09/22(日)17:36:39 No.624767283
>学校でもっと道交法とか教えた方がいいと思うんだ >警察が教えに来ることがあるが 俺が子供の時はちゃんと来たし教えてくれた まあそれはそれとして >教えても子供は聞かないし理解しようとしないんだ
93 19/09/22(日)17:37:00 No.624767376
プリウスロケットvsチャリンコ暗殺拳
94 19/09/22(日)17:37:12 No.624767420
そろそろ免許制にすべきでは
95 19/09/22(日)17:37:13 No.624767426
乗り物は簡単に人殺せる代物って事を忘れてはならない 特に車は
96 19/09/22(日)17:37:33 No.624767508
>>とりあえす逆走チャリには人権認めないことにしてくれよ >>轢いていいだろあれ >別に轢いてもいいけど車壊れるぜ 別に好き好んで轢きにはいかないよメリットないし ただ事故った時に猫引いたのと同じ扱いにしてほしいだけだよ
97 19/09/22(日)17:37:40 No.624767528
>学校でもっと道交法とか教えた方がいいと思うんだ そもそも道路事情が糞過ぎる場合も多いし道交法の問題じゃねえんじゃねえかな… 単純に脇見運転や速度の出しすぎやめましょうとかのアプローチが無難では
98 19/09/22(日)17:37:45 No.624767549
>学生ジジババのママチャリはマジ危ない >歩道入ってくんな 無駄に早いスポーツバイクもマジ危ないし 危なくない自転車は存在しない
99 19/09/22(日)17:38:19 No.624767655
民間委託で取り締まりできればどんどん減るよ 無理だろうけど
100 19/09/22(日)17:38:23 No.624767671
許可されてない歩道で自転車乗るなよな まあ車道でも乗ってほしくはないんだけど…
101 19/09/22(日)17:38:24 No.624767676
>一億近く支払い命じられるのかな こういうのって被害者が事故が無く生きてた場合に死ぬまでに稼いだであろう収入で算出じゃないの
102 19/09/22(日)17:38:46 No.624767772
逆走の方がお互い把握できてるから安全!
103 19/09/22(日)17:38:51 No.624767784
いい年のサラリーマンっぽいのがスポーツバイクで逆走通勤してて朝っぱらから毎朝舌打ちさせられてたけど 最近見なくなった 転勤したのか事故ったのか…
104 19/09/22(日)17:38:54 No.624767798
車の免許がないといかに車の視界が悪いのかはわからないと思う 自転車は特に動きでそのへんの差がすごい
105 19/09/22(日)17:39:01 No.624767823
無灯火をどうにかして欲しい 家族連れで暗いのに無灯火の子供突っ込ませてくるの怖い
106 19/09/22(日)17:39:07 No.624767850
>こういうのって被害者が事故が無く生きてた場合に死ぬまでに稼いだであろう収入で算出じゃないの じゃあ俺0じゃん
107 19/09/22(日)17:39:11 No.624767860
>許可されてない歩道で自転車乗るなよな >まあ車道でも乗ってほしくはないんだけど… めちゃくちゃ言うなよ
108 19/09/22(日)17:39:51 No.624768010
おばあちゃん植物人間にした事件が賠償1億いってるから収入は関係ない気がする
109 19/09/22(日)17:40:07 No.624768052
車なんだから車道は通っていいだろ
110 19/09/22(日)17:40:12 No.624768069
中高生ぐらいの子供の不始末で仕事も全部台無しになる親父の気持ちを考えると辛い 自業自得といえばそうなんだけどさ
111 19/09/22(日)17:40:54 No.624768242
>おばあちゃん植物人間にした事件が賠償1億いってるから収入は関係ない気がする 死んだら収入換算だけど生きているとコスト計算になるんだ
112 19/09/22(日)17:41:07 No.624768287
75で役員やってればボケてたり徘徊したりするようなことはないだろう 60定年後一日中家にいるようなのは65くらいでもうフラフラだけど
113 19/09/22(日)17:41:24 No.624768354
たまに人通りの少ない坂道で誰も来ないと信じてチャリのノーブレーキ全力疾走にハマる子供いるよね
114 19/09/22(日)17:41:33 No.624768379
原付免許と同じ扱いでいいだろ チャリなんてちょっと頑張れば原付の制限速度と同じくらいは出るんだから
115 19/09/22(日)17:41:37 No.624768399
>中高生ぐらいの子供の不始末で仕事も全部台無しになる親父の気持ちを考えると辛い >自業自得といえばそうなんだけどさ 親のせいで子供の人生潰れるのはかわいそうだけど逆は完全に自業自得だろ そう育てた親が100悪いだろ
116 19/09/22(日)17:41:43 No.624768420
自転車通行可の歩道に入らずに車道通ってる自転車は邪魔で邪魔で仕方ない 半端に田舎なせいで微妙に車道狭いし車の通行量自体はそれなりでも歩道なんか誰も歩いてねえのに
117 19/09/22(日)17:41:53 No.624768466
車道の白線の内側狭すぎるし排水口があって危ないんだよな
118 19/09/22(日)17:42:22 No.624768564
歩行者の近くを猛スピードで走るような子供に育てた親が悪いとしか…
119 19/09/22(日)17:42:32 No.624768597
>学校でもっと道交法とか教えた方がいいと思うんだ 近所の人が毎年高校にクレーム入れてるけどクレーム入ったら一時的に大人しくなるけど また集団で好き勝手するようになるから無理じゃねぇかな
120 19/09/22(日)17:42:47 No.624768657
>そう育てた親が100悪いだろ こういう極端なこと言い始めるのレスポンチマン過ぎる…
121 19/09/22(日)17:43:09 No.624768734
中学生とか自分だけは事故らない大丈夫の盛りじゃん 無理無理
122 19/09/22(日)17:43:12 No.624768752
ルールちゃんと守るんなら歩道走ってもいいよ
123 19/09/22(日)17:43:31 No.624768805
>そう育てた親が100悪いだろ 親がまともに育てても子供がまともに育つとは限らないのよ…
124 19/09/22(日)17:43:31 No.624768810
子供が道交法の話なんてまともに聞くわけないのだ
125 19/09/22(日)17:44:03 No.624768917
後期高齢者なんてボールが転がってきただけでもびっくりして転んで骨折するんだ 自転車だけの話じゃないと思う
126 19/09/22(日)17:44:27 No.624768994
>後期高齢者なんてボールが転がってきただけでもびっくりして転んで骨折するんだ >自転車だけの話じゃないと思う そうだね でもこれは自転車の話だよね
127 19/09/22(日)17:44:47 No.624769079
事故の画像見せれば怖さを理解できるんだろうけど あんまりショッキングな映像見せるとトラウマになったり親とか色んな所からクレーム来るからな…
128 19/09/22(日)17:45:00 No.624769135
親が自転車乗り方教えるべきなのは大前提として中高生とか頭悪い盛だからな 「」が中高生の頃とか頭悪いことして思い出すと胸痛いのも結構居ると思う
129 19/09/22(日)17:45:34 No.624769268
>>そう育てた親が100悪いだろ >親がまともに育てても子供がまともに育つとは限らないのよ… それはまともに育てたつもりになってるだけで 実際にはそうじゃなかっただけでしょ
130 19/09/22(日)17:45:36 No.624769280
車道がクソ危ない地域では普通に歩道走ってる
131 19/09/22(日)17:45:51 No.624769351
>あんまりショッキングな映像見せるとトラウマになったり親とか色んな所からクレーム来るからな… 自動車学校ですら事故の時の死体の画像見せなくなったしなあ… 見る前はしばらく肉食えなくなるとか脅されたけどそこまででもなかったんだけどなあ
132 19/09/22(日)17:46:34 No.624769533
>逆走の方がお互い把握できてるから安全! これ自転車側の心理としてはごく自然だからなあ 危険を避けたいがために歩道走る人はそれ故に逆走率も高い 結果違反者より法律通り車道左側通行してる方が危険という
133 19/09/22(日)17:46:42 No.624769563
>あんまりショッキングな映像見せるとトラウマになったり親とか色んな所からクレーム来るからな… ウチのカーチャンは教習の事故映像見て免許取るの止めたらしい
134 19/09/22(日)17:47:24 No.624769758
スピード出て無くても後ろから背中にぶつかられたりすると一時的に呼吸ができなくなったりしてやばいからね
135 19/09/22(日)17:47:52 No.624769886
>それはまともに育てたつもりになってるだけで >実際にはそうじゃなかっただけでしょ こういう「」って人の心がわからないなんでも人が誰かの思い通りに動くと思ってるのか それとも自分がこんなクソみたいになったのは親がちゃんと自分を教育しなかったからだ って思ってるのかどっちなの?
136 19/09/22(日)17:48:40 No.624770068
>こういう「」って人の心がわからないなんでも人が誰かの思い通りに動くと思ってるのか >それとも自分がこんなクソみたいになったのは親がちゃんと自分を教育しなかったからだ >って思ってるのかどっちなの? 子供がどう育つかが教育のせいじゃなかったらなんのせいなの?
137 19/09/22(日)17:48:50 No.624770117
というか自転車を糞みたいに乗る奴がいて怖いように車も糞みたいに乗るの居るから左側走るの怖い時あるよね なんで狭い道なのにノーブレーキでスレスレで追い越すの…
138 19/09/22(日)17:49:03 No.624770182
>それとも自分がこんなクソみたいになったのは親がちゃんと自分を教育しなかったからだ >って思ってるのかどっちなの? 確実に親のせいにしたがってるだけのやつだろ
139 19/09/22(日)17:49:15 No.624770223
中一か… 一番どうかしてる時期だからなあ… 聞かされても理解出来ない様な何かがあったんだろうな…
140 19/09/22(日)17:49:31 No.624770273
そもそも自転車は左側通行っていう原則自体を知らない人も多い気がする 軽車両を歩行者みたいなもんだと思っちゃってるというか…
141 19/09/22(日)17:49:32 No.624770279
むしろ子供のせいにしてる方が悪質では
142 19/09/22(日)17:50:11 No.624770425
とりあえず何でもいいから批判されずに叩きたいだけのやつだろ
143 19/09/22(日)17:50:20 No.624770458
>そもそも自転車は左側通行っていう原則自体を知らない人も多い気がする >軽車両を歩行者みたいなもんだと思っちゃってるというか… 歩道通行禁止!からやたらと増えた 路側帯右側通行 めっちゃ怖い
144 19/09/22(日)17:50:42 No.624770552
>子供がどう育つかが教育のせいじゃなかったらなんのせいなの? 本人の性格や資質ですかね 教育も一因となるけどそれで全て決まるわけじゃないよ
145 19/09/22(日)17:50:51 No.624770583
転載禁止
146 19/09/22(日)17:51:05 No.624770642
授業で道交法をやるべきだしなんならさっさと免許制にすりゃいいんだよ
147 19/09/22(日)17:51:06 No.624770652
近くのお巡りさん普通にスレ違いギリギリの歩道 自転車で走ってるから警察の把握もその程度だ
148 19/09/22(日)17:51:11 No.624770673
中学の頃は自転車通学禁止だったわ
149 19/09/22(日)17:51:36 No.624770751
「」先生の教育論は為になるな
150 19/09/22(日)17:51:46 No.624770789
この子供の人生メチャクチャになったら楽しいな
151 19/09/22(日)17:52:06 No.624770874
うちのとこでやった学生相手の自転車講習だとこの行為は罰金〇〇万円だよとか君たちじゃ当然払えないから親に請求いくよとかを強調してたな
152 19/09/22(日)17:52:11 No.624770898
学校で教えるのもいいが まず親の仕事だろそれ
153 19/09/22(日)17:52:27 No.624770949
>中学の頃は自転車通学禁止だったわ 学区制度のせいで最寄の中学よりよっぽど遠い中学に通わなきゃいけないとかそういう子だと自転車OKだったりしたな 学校までの距離何km以上限定みたいな
154 19/09/22(日)17:52:31 No.624770974
>子供がどう育つかが教育のせいじゃなかったらなんのせいなの? 君は自分が落ちぶれたのは全部ママンの教育が悪かったせいだ! って言ってるようにしか見えないよ 子供だって一人の人間なんだから教育されたら教育された通りに動くなんてありえないでしょ
155 19/09/22(日)17:52:35 No.624770982
>>子供がどう育つかが教育のせいじゃなかったらなんのせいなの? >本人の性格や資質ですかね >教育も一因となるけどそれで全て決まるわけじゃないよ 性格も育て方で決まると思うけど魂の存在とかを信じてるタイプなの?
156 19/09/22(日)17:53:26 No.624771205
最近各自治体が義務化すすめてる自転車保険に加入していたかでもめると見たね
157 19/09/22(日)17:53:55 No.624771320
先天的に生まれ持った資質があるとしても継親じゃない限り親のせいなのでは
158 19/09/22(日)17:54:10 No.624771381
自転車用道路作るの進めるのは良いんだけど 自動車用道路との間にも柵かガードレールが欲しい 自動車側からも自転車側からも怖い
159 19/09/22(日)17:54:32 No.624771463
>この子供の人生メチャクチャになったら楽しいな おやじ狩りみたいな感じでヒャッハーしたのでもなきゃ単なる過失だし 中1なんて責任能力なしで刑事も民事も大した事にならないよ
160 19/09/22(日)17:54:39 No.624771495
>性格も育て方で決まると思うけど魂の存在とかを信じてるタイプなの? 性格も育て方で変わるってゲームじゃないんだぞ… ある程度は関係あるだろうが生まれ持ったもんだよ
161 19/09/22(日)17:54:48 No.624771517
法律が考えなし過ぎるわ
162 19/09/22(日)17:54:49 No.624771521
そういや昨日ローソン行ったら自転車も保険義務化されますってポスター貼ってあったな
163 19/09/22(日)17:55:55 No.624771744
>性格も育て方で変わるってゲームじゃないんだぞ… >ある程度は関係あるだろうが生まれ持ったもんだよ そういう宗教観ならこれ以上は平行線だからいいや
164 19/09/22(日)17:56:12 No.624771797
職場で自転車通勤してる人にチャリンコ保険加入しろ命令出てた
165 19/09/22(日)17:56:20 No.624771836
>中1なんて責任能力なしで刑事も民事も大した事にならないよ 本人に直接大きな何かは課せられないとしても 親がこのせいで財産を丸ごと失ったらどうなるかはまあ…
166 19/09/22(日)17:56:24 No.624771862
>性格も育て方で決まると思うけど魂の存在とかを信じてるタイプなの? 横からだけど遺伝要素もあるぞ ただ遺伝も育て方(環境)も生まれた段階でほぼ決まってるようなもんだな!
167 19/09/22(日)17:57:29 No.624772099
親が個人賠償責任の特約か保険に入ってれば金は問題ないけど 子持ちでも入ってない人はまだまだいるからなぁ
168 19/09/22(日)17:57:38 No.624772129
>そういう宗教観ならこれ以上は平行線だからいいや 宗教観て… 実際に育て方で性格変わるんならこの世の中その方法確立されてて良い子しか存在しない世界になっとるわ
169 19/09/22(日)17:57:56 No.624772194
学生とか老人とかより最強なのはチャリウーバーだと思う…
170 19/09/22(日)17:58:23 No.624772295
自転車事故はヘルメット被ってないと保険下りないくらいしないと駄目だと思う 国と業界で知恵絞っておじさんがママチャリで被ってても恥ずかしくないデザインのメット提案擂るのとセットで
171 19/09/22(日)17:59:03 No.624772449
>親がこのせいで財産を丸ごと失ったらどうなるかはまあ… 親の見てるところとか常習犯ならともかく一発やらかしただけなら親の監督責任問うのはほぼ無理 でも噂になったせいで仕事続けられなくなって…みたいなパターンはあり得る
172 19/09/22(日)17:59:13 No.624772497
性格の半分は遺伝で半分は環境ってのが定説だった気がする
173 19/09/22(日)17:59:23 No.624772545
>横からだけど遺伝要素もあるぞ >ただ遺伝も育て方(環境)も生まれた段階でほぼ決まってるようなもんだな! 金持ちと貧乏で取り違えられたまま育った爺さんの話はどうも遺伝の方が重要な感じっぽい人格に育ってたよね
174 19/09/22(日)17:59:53 No.624772670
>自転車事故はヘルメット被ってないと保険下りないくらいしないと駄目だと思う >国と業界で知恵絞っておじさんがママチャリで被ってても恥ずかしくないデザインのメット提案擂るのとセットで 出来上がるクソダサい帽子
175 19/09/22(日)18:00:06 No.624772721
性格というか倫理観は教育と環境でだいたい決まるよ ただ子供は頭悪いから良い子でも結果が予測できなくてやらかすけど
176 19/09/22(日)18:00:35 No.624772849
そういや前に「」がいってたけど レンタサイクル借りてコンビニで一ヶ月の自転車保険入ったとか 保険自体はわりとイージーに手続きできるみたいね
177 19/09/22(日)18:01:12 No.624772997
育て方で性格変わらないの?じゃあ遺伝子配列ガチャじゃん
178 19/09/22(日)18:01:35 No.624773099
俺もチャリ買った時は入ってたけどとっくに切れたな
179 19/09/22(日)18:01:47 No.624773144
>育て方で性格変わらないの?じゃあ遺伝子配列ガチャじゃん 誰もそんなこと言ってないんやなw
180 19/09/22(日)18:01:50 No.624773156
>>学校が保険の加入義務づけてるんじゃない? >都内は自転車保険100%義務付けられて自転車購入時のその話になるので入ってるから >支払われると思う スレ画は愛知のようだが…
181 19/09/22(日)18:02:07 No.624773220
>育て方で性格変わらないの?じゃあ遺伝子配列ガチャじゃん すぐ極論いうとかバカの典型すぎる…
182 19/09/22(日)18:03:11 No.624773451
教育に夢を持ちすぎた
183 19/09/22(日)18:05:08 No.624773952
教育はあくまで底上げ程度じゃねえかなぁ 「」になってしまった人もちゃんと教育受けてる人多いでしょ
184 19/09/22(日)18:05:11 No.624773962
高輝度LEDのヘッドライトにテールランプにウインカーと右サイドミラー この辺は装着義務付けすべき
185 19/09/22(日)18:05:47 No.624774147
>育て方で性格変わらないの?じゃあ遺伝子配列ガチャじゃん 少なくともお前はハズレだな
186 19/09/22(日)18:07:24 No.624774551
>少なくともお前はハズレだな お前もな
187 19/09/22(日)18:07:28 No.624774567
>高輝度LEDのヘッドライトにテールランプにウインカーと右サイドミラー >この辺は装着義務付けすべき スーパーカー自転車できた!!
188 19/09/22(日)18:07:29 No.624774573
転載禁止