虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

大体有... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/22(日)16:43:10 No.624754865

大体有能が揃っている

1 19/09/22(日)16:45:41 No.624755489

腐っても一度はエリートと認められて引き抜かれたはずだからね…扱いづらいから窓際ね

2 19/09/22(日)16:47:09 No.624755858

右京さん

3 19/09/22(日)16:47:28 No.624755937

たまにマジで役に立たない

4 19/09/22(日)16:48:19 No.624756112

エリートが順当に活躍するよりも受けがいい

5 19/09/22(日)16:49:18 No.624756308

窓際は仮の姿

6 19/09/22(日)16:49:27 No.624756344

エリートに選ばれたから能力はあるけど組織として扱いづらいから窓際でも優秀って考えると理屈としてはありな気がする

7 19/09/22(日)16:50:17 No.624756536

能力あってもまともに使えないんだから優秀ではない気がする

8 19/09/22(日)16:51:10 No.624756731

曲者揃いだが有能ってポジションでもガチで第一線の チームには及ばないとかだといいバランスな気がする

9 19/09/22(日)16:51:12 No.624756740

お人好しだから社内政治では負ける 実務は最強

10 19/09/22(日)16:52:02 No.624756938

隊長は無能そうな昼行灯おじさん

11 19/09/22(日)16:52:02 No.624756939

能力あるけど上に歯向かうとかで窓際とか

12 19/09/22(日)16:53:06 No.624757213

>能力あってもまともに使えないんだから優秀ではない気がする ごますりとかできないから窓際とかだと能力あっても組織としてつまはじきものとかはわかりやすいよね

13 19/09/22(日)16:53:38 No.624757351

モルダー…

14 19/09/22(日)16:56:43 No.624758131

>曲者揃いだが有能ってポジションでもガチで第一線の >チームには及ばないとかだといいバランスな気がする 窓際部署がとっかかりを作って後にガチ部署が動く!

15 19/09/22(日)16:57:37 No.624758329

希望に燃える新人主人公が配属されて なんなのここ…とか言い出す第1話 メンバーも今度の新人は何日持つかななんて話し合ってる

16 19/09/22(日)16:58:30 No.624758511

特命係もだけど組織のしがらみに縛られる動けるから有利って パターンは割と多い気がする

17 19/09/22(日)16:59:02 No.624758644

日常使いは出来ないが異常事態には高い適正を持つ所謂二割の予備戦力

18 19/09/22(日)16:59:30 No.624758737

毎回窓際部署の人にお世話になってるとこいつら本当にエリートかってるな

19 19/09/22(日)17:02:54 No.624759458

>能力あってもまともに使えないんだから優秀ではない気がする トップが脳筋とかだとだいたいこんなんよ

20 19/09/22(日)17:02:57 No.624759468

ライバルのエリート部署がだいたい無能

21 19/09/22(日)17:05:29 No.624760070

>ライバルのエリート部署がだいたい無能 リーダーだけは有能で目をかけられてる

22 19/09/22(日)17:10:50 No.624761327

違反者を寄せ集めた特攻部隊

23 19/09/22(日)17:12:41 No.624761750

お前はこんな所で腐っているような人材じゃない うちの部署に来ないか?

24 19/09/22(日)17:13:24 No.624761915

有能だけど組織に楯突いて窓際に…ってのは終身雇用の時代の話で 今だと即解雇なんだろうな

25 19/09/22(日)17:13:45 No.624761998

本当に無能だと話進まないしな…

26 19/09/22(日)17:13:59 No.624762050

K2の富永先生

27 19/09/22(日)17:14:54 No.624762283

書き込みをした人によって削除されました

28 19/09/22(日)17:15:07 No.624762348

有能だが癖は強いみたいな人たちを主役にするのは創作の定番だよね

29 19/09/22(日)17:15:47 No.624762502

>窓際部署がとっかかりを作って後にガチ部署が動く! パンプキンシザーズだこれ!

30 19/09/22(日)17:16:19 No.624762615

窓際太郎

31 19/09/22(日)17:16:49 No.624762757

右京さんはあれだけ疎まれててなんでクビになってないのかが謎すぎる

32 19/09/22(日)17:17:06 No.624762830

N国党の党首とか見てると 現実が創作を超えちゃった感じあるな

33 19/09/22(日)17:17:26 No.624762906

派閥争いに巻き込まれてしかも負けて飛ばされるとかあるのかな…?フィクションだけかな

34 19/09/22(日)17:17:26 No.624762913

本当に無能だったパターンはしんちゃんタマタマのゲストヒロインしか知らねえ

35 19/09/22(日)17:18:36 No.624763177

思い出すとシンゴジラもコテコテの超王道のやつだったな…

36 19/09/22(日)17:20:36 No.624763648

ギニュー特戦隊とかザーボンも連中呼ばわりだったし 強いけど癖の強いのにそれらしい役職あたえて纏めた 窓際みたいなもんなんじゃと思ってしまう 通常の命令系統に入れ込むと問題起こしそうだしなあ

37 19/09/22(日)17:28:01 No.624765329

パトレイバーは一課も普通に有能っぽいからちょっと違う?

38 19/09/22(日)17:34:09 No.624766707

>思い出すとシンゴジラもコテコテの超王道のやつだったな… 巨災対のメンバーは組織のはぐれ者やはみ出し者が多かった(ただし皆ポストはそれなり)けど 言い出しっぺの矢口は親から地盤とコネを引き継いだエリート二世議員だからな…

39 19/09/22(日)17:35:14 No.624766953

>パトレイバーは一課も普通に有能っぽいからちょっと違う? あの人も島流しじゃなかったっけ 映画だか小説版だかの後付けだけど

40 19/09/22(日)17:38:55 No.624767801

エリートだから当然能力はあるけど大体人格に問題がある

41 19/09/22(日)17:38:57 No.624767809

コロンボ刑事はエリート?

↑Top