虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/22(日)16:02:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/22(日)16:02:30 No.624745556

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/22(日)16:04:31 No.624745989

否定できない

2 19/09/22(日)16:06:46 No.624746496

太陽じゃなくて巨大なナルトだよ

3 19/09/22(日)16:09:23 No.624747102

「立体感がないから太陽が奥とは限らない」とか言う そんな奴だよお前は

4 19/09/22(日)16:11:04 No.624747540

太陽が1つしかない惑星の絵だと決めつけるやつだよなお前は

5 19/09/22(日)16:11:50 No.624747745

太陽は赤じゃないとか言う そんな奴だよお前は

6 19/09/22(日)16:12:40 No.624747921

そんなとこまでみてなかったわ

7 19/09/22(日)16:12:50 No.624747958

あの頃なりたくないと思った 嫌な大人になってしまった

8 19/09/22(日)16:13:09 No.624748054

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

9 19/09/22(日)16:13:26 No.624748120

>太陽は赤じゃないとか言う >そんな奴だよお前は なんで白とか金とか黄色じゃなくて赤なんだろうか

10 19/09/22(日)16:14:08 No.624748268

>なんで白とか金とか黄色じゃなくて赤なんだろうか 日本に限れば国旗とかで刷り込まれてるせい

11 19/09/22(日)16:16:55 No.624748910

オレンジとかで描くこともある気がする

12 19/09/22(日)16:17:50 No.624749111

子供の絵は色使いがエキセントリックだったりするけど あれは願望と自分の見た現実が混ざった結果なんだろうか

13 19/09/22(日)16:18:09 No.624749193

今更だけど俺って陰気で嫌な奴だな

14 19/09/22(日)16:21:57 No.624749999

影が付いてたら付いてたで「全体が暗くなる」とか言って影を除去するやつだよ俺は

15 19/09/22(日)16:23:47 No.624750408

ここに貼られた画像を見て真っ先に揚げ足取りのレスをするようなやつだよお前は

16 19/09/22(日)16:24:05 No.624750459

そのうちエジプトとかキリスト教の宗教画への回帰が始まるのでは?

17 19/09/22(日)16:26:07 No.624750900

芸術への目覚め

18 19/09/22(日)16:26:17 No.624750943

これ背景オレンジにしたら結構いい絵になるんじゃないの

19 19/09/22(日)16:30:06 No.624751683

>>太陽は赤じゃないとか言う >>そんな奴だよお前は >なんで白とか金とか黄色じゃなくて赤なんだろうか 国によって色の認識は違うまぁ子供の頃の経験とか文化の違いだな

20 19/09/22(日)16:34:01 No.624752557

ググったら日本も古代では太陽は金色とされていて赤色は仏教由来らしくてへぇーってなった

21 19/09/22(日)16:36:27 No.624753152

左だけトリミングしたらそんなこと言う奴が本当に出てくるのかな

22 19/09/22(日)16:37:19 No.624753377

光源厨は太陽消す方を選ぶと思う

23 19/09/22(日)16:38:55 No.624753746

むしろ子供は左みたいな絵を描くというイメージを押し付けるのが一番気持ち悪い

24 19/09/22(日)16:42:48 No.624754782

子供「レフ板置いてんだよ」

25 19/09/22(日)16:49:30 No.624756360

影のつき方とか光源の概念はもっと早く教えてほしかったわ

26 19/09/22(日)16:49:58 No.624756460

日輪とかそういう言い方だと金色のイメージだ

27 19/09/22(日)16:52:38 No.624757095

漫画を読んで「実際はこうならんだろ」って言う奴多すぎる 最初のフィクション云々って注意書きすら読めないくせによくしたり顔で偉そうに語れるな

28 19/09/22(日)16:53:16 No.624757255

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

29 19/09/22(日)16:56:18 No.624758003

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

30 19/09/22(日)16:58:36 No.624758542

ここはシンプル絵エッチのスレではない!

31 19/09/22(日)16:58:59 No.624758627

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

32 19/09/22(日)17:00:56 No.624759056

実際のところ逆光でもここまで極端に暗くはならんよね

↑Top