19/09/22(日)15:11:41 …… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/22(日)15:11:41 No.624732887
……
1 19/09/22(日)15:15:32 No.624733860
とりあえずおつかれさま…
2 19/09/22(日)15:16:15 No.624734021
お姉ちゃん判断よ
3 19/09/22(日)15:17:22 No.624734284
(早くアプリに行きたいでアリマス)
4 19/09/22(日)15:19:56 No.624734893
しょんぼりキャッツ!
5 19/09/22(日)15:21:04 No.624735164
まあ一定の矜持をもって消滅したというのは待遇として悪く無いであります
6 19/09/22(日)15:21:31 No.624735287
なんとなく許された感じでよかったね
7 19/09/22(日)15:22:02 No.624735410
どの平行世界に配属されるか楽しみであります
8 19/09/22(日)15:22:35 No.624735551
最初から最後まで可愛かった
9 19/09/22(日)15:25:25 No.624736222
なんというかオッサンが手癖で描いたようなキャラだったなって
10 19/09/22(日)15:30:30 No.624737498
ミニアルクちゃんは生存フラグかと思ったのに…
11 19/09/22(日)15:31:43 No.624737814
良いことない人生だったな…
12 19/09/22(日)15:31:44 No.624737823
あの狼って装甲とかオーラのたぐいかと思ったけど 他の二人がすごい形になってるしもしかして変化してるんだろうか
13 19/09/22(日)15:34:04 No.624738425
前回今回としょんぼりしたまま消えてったであります
14 19/09/22(日)15:35:27 No.624738780
ロケット破壊くらいしか悪い事してないであります…
15 19/09/22(日)15:40:29 No.624740161
生き延びるほど良いこともなかったし…
16 19/09/22(日)15:40:34 No.624740189
>ロケット破壊くらいしか悪い事してないであります… 艦襲ってたでしょ
17 19/09/22(日)15:41:59 No.624740573
>ロケット破壊くらいしか悪い事してないであります… チンピラやってただろ!
18 19/09/22(日)15:42:06 No.624740606
昭和の体現者と化したミラアルクちゃんはギャグだった
19 19/09/22(日)15:43:17 No.624740891
>生き延びるほど良いこともなかったし… 他人を傷つけて生き延びても意味がないってとこに辿りつけたんだから良かったんだよ
20 19/09/22(日)15:44:23 No.624741157
>他人を傷つけて生き延びても意味がないってとこに辿りつけたんだから良かったんだよ そんなことちっとも言われてないんやな
21 19/09/22(日)15:45:06 No.624741345
ぶっころデース!
22 19/09/22(日)15:45:07 No.624741350
来週なんとなく復活するんでしょ?
23 19/09/22(日)15:45:32 No.624741444
復活はXDまでお預けだろう
24 19/09/22(日)15:46:06 No.624741579
ノーブルレッドはXV開始時点で詰んでたから 一番ましな結末はジジイからライブ襲撃を命じられた時点で諦めて死ぬ事だったんだよな 生きるのを諦めるなとか寝言だったんだな
25 19/09/22(日)15:46:12 No.624741601
>昭和の体現者と化したミラアルクちゃんはギャグだった ああいうコメディやるキャラならもっと早く教えてほしかったよ!
26 19/09/22(日)15:47:45 No.624741936
ケツをほじられ 人にも戻れず 人生空虚じゃありゃせんか
27 19/09/22(日)15:47:47 No.624741940
>あの狼って装甲とかオーラのたぐいかと思ったけど >他の二人がすごい形になってるしもしかして変化してるんだろうか アタッチメント全部乗せした結果パワードスーツみたいになったと公式で
28 19/09/22(日)15:48:15 No.624742031
ノーブルレッドが対話を拒んでたせいでもあるけど 装者にとってバックボーンも目的もよく分からない敵で終わっちゃったな… きりしらもクリスちゃんも相手の泣き言にそれっぽい言葉を返しただけだし
29 19/09/22(日)15:48:16 No.624742033
XDUは復活じゃなくて並行世界の別人ですゆえ…
30 19/09/22(日)15:48:26 No.624742072
お姉ちゃんもミラアルクもボロボロだったかや地球まで届かなかった
31 19/09/22(日)15:48:33 No.624742114
ミニアルクが映るカット一々笑っちゃったよ
32 19/09/22(日)15:49:20 No.624742341
>ああいうコメディやるキャラならもっと早く教えてほしかったよ! ああいうギャグやるならライブ大虐殺は要らなかったんじゃないかな… 一応仇との決戦なのに一番ネタまみれでどう受け止めていいか分からなかったぞ
33 19/09/22(日)15:50:17 No.624742574
3期くらいから最終戦で装者が敵に投げかける言葉の嘘寒さは感じてたからちょうどよく完結編だしまあいいタイミングだとは思う
34 19/09/22(日)15:50:50 No.624742716
なんかミラアルク一人だけ誰にも言葉をかけてもらえてなかったし つばマリが無言で大人の対応してたのもあって妙な空気を感じた
35 19/09/22(日)15:51:16 No.624742812
>ああいうギャグやるならライブ大虐殺は要らなかったんじゃないかな… >一応仇との決戦なのに一番ネタまみれでどう受け止めていいか分からなかったぞ それについてはまあわかる でもあんまシリアスに振りたくなかったってことじゃないかな…
36 19/09/22(日)15:51:28 No.624742861
スーッってトランクに乗ってフェードインやアウトするのが面白すぎた
37 19/09/22(日)15:51:39 No.624742909
>ああいうギャグやるならライブ大虐殺は要らなかったんじゃないかな… 少なくとも幼女の心臓抉り出しを防人に見せ付ける必要は無かった ノイズ襲撃の最後に出てきて刻印するくらいでよかった
38 19/09/22(日)15:51:48 No.624742944
>なんかミラアルク一人だけ誰にも言葉をかけてもらえてなかったし もう一期で通り過ぎた道だ
39 19/09/22(日)15:51:50 No.624742951
やっぱり獣人はだめだな
40 19/09/22(日)15:52:05 No.624743012
(なんかいいふんいきできえていったけどなんといえばいいのか…)
41 19/09/22(日)15:52:08 No.624743024
まぁSAKIMORIはあの状況ノーコメントにするしかないよな
42 19/09/22(日)15:53:16 No.624743309
ヴァネッサとエルザが完全怪物化の苦悩とか悩みながら戦ってたのに 一人だけキン肉マンパロで遊んでた人がなんか浮いてますね…
43 19/09/22(日)15:53:32 No.624743381
派手な虐殺や国土の破壊に加減がないのがシンフォギアだから… そりゃジジイも動くわけである
44 19/09/22(日)15:54:26 No.624743600
>一人だけキン肉マンパロで遊んでた人がなんか浮いてますね… 月に変わってのところは通じたんだろうか中の人
45 19/09/22(日)15:54:28 No.624743614
>派手な虐殺や国土の破壊に加減がないのがシンフォギアだから… >そりゃジジイも動くわけである ジジイが命じたんじゃねーか!!
46 19/09/22(日)15:54:46 No.624743698
最終シリーズでなく外伝とかで出たほうがいい敵だったと思う
47 19/09/22(日)15:55:12 No.624743796
ミラアルクも序盤は物思いに浸ってた描写あったから… 月面決戦はギャグだけど
48 19/09/22(日)15:57:50 No.624744443
7億人皆殺しにした吸血鬼と同じ末路であります…
49 19/09/22(日)15:58:11 No.624744533
敵同士だから当然ではあるけど表面上の付き合いしかなかったな…
50 19/09/22(日)15:58:45 No.624744665
>(早くアプリに行きたいでアリマス) 高くつくぞ!
51 19/09/22(日)15:58:47 No.624744676
前回の翼さん「10万の命の為にも負けられない!」 とか言ってたんで実際は10万人死んでたっぽいですね…
52 19/09/22(日)15:59:09 No.624744767
錬金術師連中は自分語りしてくれたけどノブレは対話拒否してたからな…
53 19/09/22(日)15:59:14 No.624744792
気にすんなって作風だからさらっと流すけど 落ち着いて考えるとほんといいとこない敵キャラだったからな 生かしても困るがあっさり死なれてもどうにも
54 19/09/22(日)15:59:42 No.624744895
ミラアルクはもう少し生きるため自分の手汚してきたことについては触れてほしくはあったけど 結局心殺して人殺してきたのであって楽しんでたとか本意ではなかったと納得するよ
55 19/09/22(日)16:00:00 No.624744965
>7億人皆殺しにした吸血鬼と同じ末路であります… 億はやってないゼ!?
56 19/09/22(日)16:01:09 No.624745211
>ケツをほじられ >人にも戻れず >人生空虚じゃありゃせんか そこは人間時代に親族にガバガバにされたであります…
57 19/09/22(日)16:02:49 No.624745626
ただ奏者にやられる為に生まれたキャラだったね…
58 19/09/22(日)16:02:59 No.624745671
いっそ一生地下室でお父さんのおもちゃやれてたほうがマシだったね
59 19/09/22(日)16:04:06 No.624745900
対話できない理由もいまいち見えんかった めっちゃ働くからお給料は血でちょうだいって雇ってもらえないか相談してみてもよかったんじゃ
60 19/09/22(日)16:04:07 No.624745905
>ただ奏者にやられる為に生まれたキャラだったね… オートスコアラーよりは間違いなく物語あったよ だからあんな論争あったんじゃないか 無関係ゾーン
61 19/09/22(日)16:04:54 No.624746095
ジジイをもっと早く売ればよかったと思うんだけどお話の都合といえばそれまでである
62 19/09/22(日)16:05:17 No.624746165
>間違いなく物語あったよ その物語が奏者達ともメインストーリーとも全く関係ないのがね…
63 19/09/22(日)16:05:19 No.624746172
ちゃっかり味方面の米国でだめだった ある意味エクシヴの発端なのにな…
64 19/09/22(日)16:05:40 No.624746249
最後の最後まで防人の許すよ発言が無かったから防人はなんとも言えない気持ちなんだろうな
65 19/09/22(日)16:05:59 No.624746333
>その物語が奏者達ともメインストーリーとも全く関係ないのがね… アマルガムの話でちゃんと絡めてたでしょ アマルガム自体必要性が薄かったのは認める
66 19/09/22(日)16:07:09 No.624746582
>対話できない理由もいまいち見えんかった >めっちゃ働くからお給料は血でちょうだいって雇ってもらえないか相談してみてもよかったんじゃ ライブ襲撃後は和解するのも無理そうだし それ以前だとSONGはよく知らないけどパヴァリアと敵対してる組織だから頼りづらいんじゃないか
67 19/09/22(日)16:07:10 No.624746586
因縁の対決でキン肉マンとかゲッターとかやってるミラアルクが冷静に考えると一番ひどい 笑ったけど
68 19/09/22(日)16:07:26 No.624746648
奏者達をモヤモヤさせる為に存在したキャラその3
69 19/09/22(日)16:07:46 No.624746724
>生かしても困るがあっさり死なれてもどうにも 装者の帰還に貢献できたんだからあっさりではないでしょ 他人を傷つけてでも生き延びようとする怪物ではなく 他人を傷つけるくらいなら死を選ぶ人間としての最期を選べた
70 19/09/22(日)16:07:48 No.624746731
>ジジイをもっと早く売ればよかったと思うんだけどお話の都合といえばそれまでである ライブ襲撃をした上で「生き残るために仕方なくやった」とかsongに保護求めても普通に裁判→死刑コースだろうし 最初から詰んでるよノーブルレッド
71 19/09/22(日)16:07:59 No.624746766
マスク・ジ・エンドで興奮したからヨシ!
72 19/09/22(日)16:08:11 No.624746821
>ちゃっかり味方面の米国でだめだった >ある意味エクシヴの発端なのにな… 悪いやつでも力があると許されるのがシンフォギア ノブレはか弱すぎた
73 19/09/22(日)16:08:29 No.624746896
どんでん返し出来るほどのがんばりもしてないのがまずい せめてがんばったキャラなら何かご褒美貰える作品なんだが
74 19/09/22(日)16:08:40 No.624746940
>最後の最後まで防人の許すよ発言が無かったから防人はなんとも言えない気持ちなんだろうな そりゃ虐殺を許しちゃいかんよ
75 19/09/22(日)16:08:52 No.624746987
>奏者達をモヤモヤさせる為に存在したキャラその3 視聴者がモヤモヤしただけで装者はまったくノブレ気にしてた印象ない