19/09/22(日)14:43:47 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/22(日)14:43:47 No.624726509
こいつ弱くね?
1 19/09/22(日)14:44:45 No.624726713
半天狗に大分見劣りするよね
2 19/09/22(日)14:45:53 No.624726947
インフィニティ一郎が強すぎるんだよ!
3 19/09/22(日)14:46:10 No.624727010
壺もなんか歪んでるしね
4 19/09/22(日)14:46:27 No.624727069
壺もダサいし
5 19/09/22(日)14:46:43 No.624727120
>インフィニティ一郎が強すぎるんだよ! でもあいつ壱相手に何も出来ずに両断された噛ませだし
6 19/09/22(日)14:48:21 No.624727466
即死技も毒技も拘束技も移動技もあってスペックとしては十分すぎる
7 19/09/22(日)14:48:53 No.624727589
一番話通じるやつ
8 19/09/22(日)14:50:06 No.624727850
>即死技も毒技も拘束技も移動技もあってスペックとしては十分すぎる 戦闘もできて諜報役もできて金も稼げる便利な鬼
9 19/09/22(日)14:50:21 No.624727926
人間に対する即死攻撃なんて十二鬼月にとっちゃ標準装備だし…
10 19/09/22(日)14:50:24 No.624727944
壷作り以外何やらせても他の上弦の劣化な感じある
11 19/09/22(日)14:50:39 No.624728012
壺は高値で売れるし…
12 19/09/22(日)14:50:49 No.624728047
こいつだけ細かい過去の話語られなかったよね…
13 19/09/22(日)14:50:59 No.624728074
ダサくて歪んだ壺ちまちま売り歩いてる無惨様哀しい
14 19/09/22(日)14:51:14 No.624728126
理論上強かったんだろうけど描写は弱かったというかあまりにもあっさりだった
15 19/09/22(日)14:51:30 No.624728190
性格が噛ませなだけで十分やばいやつだから!
16 19/09/22(日)14:51:36 No.624728215
>でもあいつ壱相手に何も出来ずに両断された噛ませだし 経験値無いと攻撃回避出来ないから相性負けってスケベが言ってたでしょ
17 19/09/22(日)14:53:30 No.624728621
この姿を見るのは貴様で3人目…
18 19/09/22(日)14:53:36 No.624728638
ちゃんとやってれば無一郎くんも完封できたんですよ 刀鍛冶に気をとられて止め刺すのをおろそかにしたけど
19 19/09/22(日)14:54:38 No.624728848
無限一郎も手助けなければ死んでたしな
20 19/09/22(日)14:54:56 No.624728918
こいつがクソ野郎だったおかげでインフィニティ一郎君が覚醒できたからありがたい
21 19/09/22(日)14:55:09 No.624728971
あの拘束技が一番やばい
22 19/09/22(日)14:55:25 No.624729028
一番ホラーな見た目に反して始終ギャグで終わった印象
23 19/09/22(日)14:55:25 No.624729033
触れたら詰みとはいえ他も似たようなもんだからな それこそ触れなければ意味がないし
24 19/09/22(日)14:55:37 No.624729087
呼吸メタ技持ってるのヤバいよね
25 19/09/22(日)14:55:39 No.624729095
37歳に気を取られて柱にトドメを刺さなかったせいで覚醒させて負けたやつ
26 19/09/22(日)14:56:01 No.624729186
肺胞壊死させるね…
27 19/09/22(日)14:56:07 No.624729214
上弦の漆にしては結構強いとおもうよ
28 19/09/22(日)14:56:17 No.624729249
ちょっと完全メタはられた位で柱一人に倒される程度の雑魚 ただ個人的には大量の毒盛られた位で柱でもない奴二人に倒されたどーま殿のが雑魚だと思う
29 19/09/22(日)14:56:33 No.624729321
触ったらガード不能で魚になるのどう考えても強いんだけど
30 19/09/22(日)14:56:52 No.624729404
インフィニティーに倒せたってことは風と岩も単独でいけそうではある
31 19/09/22(日)14:57:12 No.624729486
なんでこいつそんな魚好きなの
32 19/09/22(日)14:57:22 No.624729534
ちゃんと比較すると鬼いちゃんがこいつに勝てる要素一切ないし 逆にこいつじゃ半天狗には勝てないから妥当な順位
33 19/09/22(日)14:57:24 No.624729543
フィジカルと脳ミソ不足なだけで上陸は中々にめんどくさい
34 19/09/22(日)14:57:47 No.624729625
>触ったらガード不能で魚になるのどう考えても強いんだけど インフィニティくんに当てられなかったのが悪い
35 19/09/22(日)14:57:49 No.624729634
でも上司には割と気に入られてるし…
36 19/09/22(日)14:58:30 No.624729797
>ただ個人的には大量の毒盛られた位で柱でもない奴二人に倒されたどーま殿のが雑魚だと思う 柱を殺せた上弦ってどーま殿とアカザだけになっちゃったから結果的に戦績上位なんだけどな…
37 19/09/22(日)14:58:32 No.624729803
>ただ個人的には大量の毒盛られた位で柱でもない奴二人に倒されたどーま殿のが雑魚だと思う その毒盛るために柱一人死んでるのに?
38 19/09/22(日)14:58:38 No.624729832
>でも上司には割と気に入られてるし… 童磨がおかしいだけで大体の上弦は相応の評価もらってただろ
39 19/09/22(日)14:58:42 No.624729857
>ただ個人的には大量の毒盛られた位で柱でもない奴二人に倒されたどーま殿のが雑魚だと思う 本気で言ってる…?
40 19/09/22(日)14:58:49 No.624729889
>インフィニティーに倒せたってことは風と岩も単独でいけそうではある そこら辺は問答無用で首すっ飛ばされそう 首耐性ないし
41 19/09/22(日)14:59:20 No.624730000
臆病者をしてなかなか美しい壺って評価だったのはちょっと驚く
42 19/09/22(日)14:59:22 No.624730006
>童磨がおかしいだけで大体の上弦は相応の評価もらってただろ 儂より壺のが無惨様は好きなんだよ
43 19/09/22(日)14:59:32 No.624730051
>柱を殺せた上弦ってどーま殿とアカザだけになっちゃったから結果的に戦績上位なんだけどな… 最新話でめっちゃ霞死んでるやないかい!
44 19/09/22(日)14:59:40 No.624730083
壱は柱3人+イレギュラーという戦力がある上で全滅レベルのダメージ抱えて やっと頭落とせたレベルだから比較するには強すぎる
45 19/09/22(日)14:59:44 No.624730096
>こいつだけ細かい過去の話語られなかったよね… ファンブックによると人間の時から魚や小動物をオブジェにしたり壺に詰めて喜んでたらしいからマジで描写する価値がない…
46 19/09/22(日)15:00:11 No.624730193
>なんでこいつそんな魚好きなの 元が漁師の家の子じゃなかったっけ
47 19/09/22(日)15:00:26 No.624730259
無惨様部下への対応はともかく評価自体はわりと適切にできてる気がする
48 19/09/22(日)15:00:44 No.624730325
インフィニティが回避特化だったけど冨岡さんの凪みたいなタイプだと刀が即鮮魚になっちゃう
49 19/09/22(日)15:00:57 No.624730395
インフィニティーが覚醒するまでクソゲーを一方的に押し付ける程度には厄介だよコイツ 小鉄くんいなかったらあのまま死んでてもおかしくないし
50 19/09/22(日)15:01:04 No.624730428
十二鬼月の貴重な資金源の壺
51 19/09/22(日)15:01:45 No.624730588
最新話の活躍見るに半天狗の過去がしっかり描写されたのは必然…
52 19/09/22(日)15:01:53 No.624730621
>マジで描写する価値がない… 半天狗ほどの悪辣さもなかったんだろうな
53 19/09/22(日)15:02:17 No.624730727
>小鉄くんいなかったらあのまま死んでてもおかしくないし 死んでもおかしくなかったとか言い出すとぶっちゃけ上弦の大半がそうだよね…
54 19/09/22(日)15:02:33 No.624730787
そもそもカナヲをいのすけは超感覚持ちで呼吸殺しが通じなかったおかげで勝負の土台にあがれたって時点でかなりメタってるし 他の柱だと何人いてもしのぶさんみたいになってるよ
55 19/09/22(日)15:02:47 No.624730849
過去なしとめっちゃ濃い見開き2ページコンビだったな…
56 19/09/22(日)15:02:52 No.624730869
人間のときからクソなやつ程強くなるのかな
57 19/09/22(日)15:02:54 No.624730878
>インフィニティが回避特化だったけど冨岡さんの凪みたいなタイプだと刀が即鮮魚になっちゃう 鬼気術無効化がどう判定されるかで変わる
58 19/09/22(日)15:03:15 No.624730954
芸術家気取りの狂人だっただけで別に悲しい過去とかじゃないからな…
59 19/09/22(日)15:03:26 No.624730998
壺が高く売れるから上司から信頼されてる奴
60 19/09/22(日)15:03:30 No.624731019
儂がトドメを刺した上弦の壱の足元にも及ばない霞柱にすら負けた雑魚ではないか
61 19/09/22(日)15:03:43 No.624731068
>人間のときからクソなやつ程強くなるのかな 臆病者に近い奴ほど適合率上がるんじゃない?
62 19/09/22(日)15:03:59 No.624731127
>そもそもカナヲをいのすけは超感覚持ちで呼吸殺しが通じなかったおかげで勝負の土台にあがれたって時点でかなりメタってるし >他の柱だと何人いてもしのぶさんみたいになってるよ 他の柱が追加で来てたら都合よく超感覚スキルが生えてきてたと思う
63 19/09/22(日)15:04:01 No.624731134
どーま殿は前振りの割に呆気なかった 登場時の強キャラ感が最高過ぎたな
64 19/09/22(日)15:04:18 No.624731206
>鬼気術無効化がどう判定されるかで変わる 凪は高速で切り払ってるってどこかで説明されてたから普通に鮮魚になると思う
65 19/09/22(日)15:04:20 No.624731213
>壱は柱3人+イレギュラーという戦力がある上で全滅レベルのダメージ抱えて >やっと頭落とせたレベルだから比較するには強すぎる そもそもあれで倒せたかどうかすら怪しいのほんとクソゲー
66 19/09/22(日)15:04:49 No.624731331
一応毒の棘を食らったのは子鉄くんを庇ってのことだったけど まあ痣なしではいつか同じことになってたかもしれない
67 19/09/22(日)15:04:55 No.624731354
>最新話の活躍見るに半天狗の過去がしっかり描写されたのは必然… 三巻乙とはかわいそうに…
68 19/09/22(日)15:04:59 No.624731371
>どーま殿は前振りの割に呆気なかった >登場時の強キャラ感が最高過ぎたな 生き汚かったらあいつ1にも負けないとは思うけど 残念ながらびっくりするほど諦めやすかった
69 19/09/22(日)15:05:04 No.624731396
魚をつなぎ合わせて芸術とか言ってたから他の村人から気味悪がられてたらしい壺 今とそう代わらないな
70 19/09/22(日)15:05:39 No.624731534
本職の芸術家でもないのに高く売れる壺作れるのはすごくね?
71 19/09/22(日)15:06:06 No.624731639
猗窩座殿だって柱じゃないの二人に負けたし…
72 19/09/22(日)15:06:07 No.624731641
半天狗の過去が御奉行のアレ2Pだけだったのがコミックス派としてはなかなか衝撃だった
73 19/09/22(日)15:06:20 No.624731687
んもー「」はすぐ極端な評価するーってなる鬼
74 19/09/22(日)15:06:22 No.624731698
無惨様に結構気に入られてるからなコイツ
75 19/09/22(日)15:06:34 No.624731735
自分で逃げられる無惨からするとこいつ失ったのが1番デカイすらある
76 19/09/22(日)15:06:38 No.624731750
>猗窩座殿だって柱じゃないの二人に負けたし… 錆兎なら一人で勝ててた
77 19/09/22(日)15:07:14 No.624731890
>残念ながらびっくりするほど諦めやすかった 感情理解できないやつはこれだから…
78 19/09/22(日)15:07:15 No.624731892
>猗窩座殿だって柱じゃないの二人に負けたし… 冨岡さんはいい加減柱の自覚を持って
79 19/09/22(日)15:07:37 No.624731969
上弦で唯一の悲しき過去0ページ
80 19/09/22(日)15:08:03 No.624732059
外道だけどなんか台詞がコミカルで憎めない インフィニティとの煽り漫才とか
81 19/09/22(日)15:08:17 No.624732120
>上弦で唯一の悲しき過去0ページの悲しき過去…
82 19/09/22(日)15:08:34 No.624732176
というか鬼の才能だけならアカザ殿が一番じゃないの
83 19/09/22(日)15:08:39 No.624732197
柱全体の煽り力の高さが発覚してきて富岡さんと恋柱以外なら誰がこいつと当たったとしても煽柱って呼ばれてそう
84 19/09/22(日)15:08:44 No.624732211
上弦集結の時はなんか変態キャラっぽかった 里に来たら思ったよりクソ野郎だった
85 19/09/22(日)15:09:18 No.624732326
首斬り耐性が無いのがな…上弦なのに
86 19/09/22(日)15:09:23 No.624732344
>というか鬼の才能だけならアカザ殿が一番じゃないの 首切っても生きてた事ならあれは壱も出来るかもしれん
87 19/09/22(日)15:09:25 No.624732351
唯一回想がないのは恐らく本当に語るような過去もないんだろうなって...
88 19/09/22(日)15:09:27 No.624732355
>というか鬼の才能だけならアカザ殿が一番じゃないの 昇進目前で嫁にドクターストップかけられて退社したからな…
89 19/09/22(日)15:09:31 No.624732374
アカザ殿の強さは鬼の才能じゃなくて元のフィジカルと技が殆どじゃないの?
90 19/09/22(日)15:09:33 No.624732378
小鉄くん居なければインフィニティ死んでたからな その小鉄くんも長男が杏寿郎の鍔を受け継いでなければ死んでたし 杏寿郎はあの夜死んでよかった
91 19/09/22(日)15:09:39 No.624732397
出番あるの殆ど分裂体で半天狗本人全然出てこねえってなった
92 19/09/22(日)15:09:42 No.624732417
今の風岩なら勝てるだろうけど当時ならどうだったろうね
93 19/09/22(日)15:10:00 No.624732487
>というか鬼の才能だけならアカザ殿が一番じゃないの 猗窩座殿はむしろ人間としての才能が高かっただけで鬼としての適性は低かったイメージ 自己都合で退職するし
94 19/09/22(日)15:10:03 No.624732495
>というか鬼の才能だけならアカザ殿が一番じゃないの どうかな 1と2はもうアカザとはベースが違うから無理じゃねえかな アカザは強いんだけど
95 19/09/22(日)15:10:03 No.624732498
>首斬り耐性が無いのがな…上弦なのに 耐性持ち割と少ないぞ
96 19/09/22(日)15:10:06 No.624732515
「」は半天狗に甘いくせに壺に対して厳しすぎる…
97 19/09/22(日)15:10:20 No.624732560
アニオリで過去がちょこっと作られる可能性もあるかもしれんし…
98 19/09/22(日)15:10:25 No.624732574
>というか鬼の才能だけならアカザ殿が一番じゃないの 人をたくさん食べられることも才能の一つだから 女子供は食わず嫌いしてたのはマイナスかな
99 19/09/22(日)15:10:28 No.624732596
アカザ殿は女食わないとか無惨様からの指令ないときは基本篭って鍛錬してるとか鬼が強くなる手段に思いっきり反しておきながらアレだからな
100 19/09/22(日)15:10:48 No.624732675
コイツの過去はアニ柱様が恐らく補完してくれるだろうし…
101 19/09/22(日)15:11:08 No.624732759
アニメでも過去無い気もするぞ
102 19/09/22(日)15:11:18 No.624732794
なんだかんだ首切られて死なないの6と覚醒後3だけだよね
103 19/09/22(日)15:11:26 No.624732825
あまりに異形すぎて人間時代の顔が気になる
104 19/09/22(日)15:11:30 No.624732840
>「」は半天狗に甘いくせに壺に対して厳しすぎる… 半天狗は分身増やして5人分くらいレスするからなぁ
105 19/09/22(日)15:11:31 No.624732845
人間性能抜きの鬼適正って誰が一番高いの
106 19/09/22(日)15:11:44 No.624732898
大丈夫?アニメ2期はJCスタッフになったりしない?
107 19/09/22(日)15:11:59 No.624732948
アカザ殿が仮に鬼狩りになってたらとんでもなかった
108 19/09/22(日)15:12:08 No.624732990
>人間性能抜きの鬼適正って誰が一番高いの 血鬼術なら二じゃないの
109 19/09/22(日)15:12:11 No.624733001
負け方のアレさで言うと毒使いの柱食って毒死した童磨は相当アレなんだけど 死後に初恋に落ちてたせいでむしろ読者に底知れないイメージを与えた
110 19/09/22(日)15:12:25 No.624733059
>でもあいつ壱相手に何も出来ずに両断された噛ませだし ?
111 19/09/22(日)15:12:31 No.624733083
>アカザ殿が仮に鬼狩りになってたらとんでもなかった 岩に全然届かんと思う
112 19/09/22(日)15:12:37 No.624733104
>人間性能抜きの鬼適正って誰が一番高いの 鬼としての資質なら童磨じゃない?
113 19/09/22(日)15:12:58 No.624733180
>なんだかんだ首切られて死なないの6と覚醒後3だけだよね 斬られたら死ぬけど斬られないよう特化してるという意味なら儂も 分身は無効化してるし
114 19/09/22(日)15:13:17 No.624733243
満足死どころかエンジョイ死してるのはすごいよ…
115 19/09/22(日)15:13:38 No.624733343
>>アカザ殿が仮に鬼狩りになってたらとんでもなかった >岩に全然届かんと思う そういやうまい!うまい!の人見て人としての強さを極めつつあるとか言ってたけど岩見たらどんな評価したんだろうな
116 19/09/22(日)15:13:38 No.624733345
>壱は柱3人+イレギュラーという戦力がある上で全滅レベルのダメージ抱えて 全滅とは言うが肝心の岩にはそんなダメージないし…
117 19/09/22(日)15:13:43 No.624733375
首耐性というかギミック持ちはアカザ殿と儂と鬼いちゃん わりと多いっちゃ多いけど
118 19/09/22(日)15:13:44 No.624733386
アカザ殿鬼狩になってもそれこそインフィニティに行かないくらいだと思うんだよね 鬼狩連中がそれだけおかしいの多いんだけど
119 19/09/22(日)15:14:03 No.624733472
>>アカザ殿が仮に鬼狩りになってたらとんでもなかった >岩に全然届かんと思う 素手で人を殺したって言ってもしょせん人間の範疇だよな 鍛錬してないのに素手で鬼を殺した岩柱さんの才能には及ばない
120 19/09/22(日)15:14:06 No.624733485
>大丈夫?アニメ2期はJCスタッフになったりしない? ワンパンマンみたいな特殊な例をいちいち持ち出すアホ
121 19/09/22(日)15:14:22 No.624733566
>そういやうまい!うまい!の人見て人としての強さを極めつつあるとか言ってたけど岩見たらどんな評価したんだろうな 天井だと思ってた物がただの入り口だった
122 19/09/22(日)15:14:24 No.624733578
本体の首を切れば死ぬのは今のところほとんど共通だ 鬼いちゃんは同時って制約が強すぎる
123 19/09/22(日)15:15:12 No.624733764
>素手で人を殺したって言ってもしょせん人間の範疇だよな >鍛錬してないのに素手で鬼を殺した岩柱さんの才能には及ばない 意味わからんよね 太刀必要な前提消えたのかよ!
124 19/09/22(日)15:15:29 No.624733852
これで壱が首斬って死んだら面白いのに
125 19/09/22(日)15:15:33 No.624733862
岩は規格外として炎と風どっちが強いんだろ
126 19/09/22(日)15:15:35 No.624733872
そもそも柱って超感覚か超感覚並みに鋭い危機察知能力が標準装備だからな
127 19/09/22(日)15:15:40 No.624733891
>>素手で人を殺したって言ってもしょせん人間の範疇だよな >>鍛錬してないのに素手で鬼を殺した岩柱さんの才能には及ばない >意味わからんよね >太刀必要な前提消えたのかよ! 殺しきれないだけで戦闘不能にならできるから...
128 19/09/22(日)15:15:43 No.624733898
>大丈夫?アニメ2期はJCスタッフになったりしない? そういうの要らないって言うかヤンジャンとジャンプを一緒にするな
129 19/09/22(日)15:15:53 No.624733933
まぁufoは別の面でちょっと怪しいといえば怪しいし…
130 19/09/22(日)15:15:59 No.624733955
>意味わからんよね >太刀必要な前提消えたのかよ! 普通に夜明けまで殴り続けたのでは
131 19/09/22(日)15:16:14 No.624734017
他の事に気を取られて気づかなかったのを 気付かないほど集中してた俺すごいって解釈するポジティブさ
132 19/09/22(日)15:16:17 No.624734025
「人間の部分を多く残したものほどすぐ負けていく」っていう臆病者の評価が正しいなら 人間時代からすでに人間を捨ててる童磨が鬼適性ありか ただ感情捨てすぎて今際の時でさえ必死になってくれない…
133 19/09/22(日)15:16:22 No.624734050
強さ的には岩がトップで風水炎あたりは横並びだったんじゃ無いかなと思う 炎は痣出す前に死んじゃったけど…
134 19/09/22(日)15:16:26 No.624734067
アカザ殿は再生能力がもはや鬼の中でも特殊能力の域
135 19/09/22(日)15:16:45 No.624734143
>他の事に気を取られて気づかなかったのを >気付かないほど集中してた俺すごいって解釈するポジティブさ 正直すごく有用なスキルだと思う
136 19/09/22(日)15:16:56 No.624734189
鬼だって質量保存の法則には逆らえないだろうから回復できるだけの質量がなくなったとか
137 19/09/22(日)15:16:57 No.624734192
>意味わからんよね >太刀必要な前提消えたのかよ! 漫画読んでないのかよ 刀なくても日の出まで殺し続けりゃ殺せるんだよ
138 19/09/22(日)15:17:10 No.624734239
鬼は捕縛して日光を当てれば安泰じゃ
139 19/09/22(日)15:17:27 No.624734305
岩は鬼ができるなら人もできるはず…できた!で透明な世界に入門する化け物だから…
140 19/09/22(日)15:17:34 No.624734325
能力だけなら童磨が最強じゃね?と思うのは内緒だ
141 19/09/22(日)15:17:42 No.624734363
柱になる前から朝まで殺し続けて対処したのが岩と霞と風
142 19/09/22(日)15:17:50 No.624734407
漫画読んでなくてもアニメでも充分説明されてるけどなぁ
143 19/09/22(日)15:17:58 No.624734434
インフィニティも兄貴も夜明けで鬼殺してるしな
144 19/09/22(日)15:18:02 No.624734449
童磨はもし毒使いなんて罠あるかもしれないから食べない 分身体だけ出しまくってそいつらだけに戦わせる とかやらせてたら大変なことになってた
145 19/09/22(日)15:18:09 No.624734473
血鬼術だけならドーマさんか半天狗の二択だと思う
146 19/09/22(日)15:18:25 No.624734536
>能力だけなら童磨が最強じゃね?と思うのは内緒だ この絶対に本気出せないデメリットスキル痛すぎるんですけどどうにか解除できませんかね…
147 19/09/22(日)15:18:34 No.624734562
>血鬼術だけならドーマさんか半天狗の二択だと思う 浅草の人も忘れちゃいけねえ
148 19/09/22(日)15:18:52 No.624734635
呼吸無効化はクソ
149 19/09/22(日)15:18:54 No.624734642
ドーマさんのトークン本人と強さ同じとかそんなに…ってなった
150 19/09/22(日)15:19:15 No.624734722
舐めプしたまま毒で死んでくれて本当に良かった
151 19/09/22(日)15:19:31 No.624734790
>血鬼術だけならドーマさんか半天狗の二択だと思う 鳴女さんだろう 一番活躍してるし…
152 19/09/22(日)15:19:45 No.624734848
ドーマ殿は自分で認識出来てなかっただけで女と見たら食わずにはいられない脳みそちんぽ野郎だから毒使いの柱何てどう考えてもヤバいものをホイホイ食べちゃう
153 19/09/22(日)15:19:48 No.624734859
>舐めプしたまま毒で死んでくれて本当に良かった 本当だよ…
154 19/09/22(日)15:19:49 No.624734866
童子だすのに特にデメリットないっぽいのも酷い
155 19/09/22(日)15:19:53 No.624734882
呼吸メタ+分身+範囲大技とクソゲーの塊すぎる
156 19/09/22(日)15:20:06 No.624734925
あのベクトルを変える人もすごかったと思うんすよ 別の作品ならラスボスやれる
157 19/09/22(日)15:20:09 No.624734936
毒かー!
158 19/09/22(日)15:20:15 No.624734955
無残様貿易商っぽい人に擬態してたりするからもしかしたらこいつの壺を海外に大人気とかで売ってるのかもしれない
159 19/09/22(日)15:20:17 No.624734966
ドーマさん呼吸阻害と分身が強すぎるからな
160 19/09/22(日)15:20:25 No.624734993
兄妹の強さは単に兄の方の操作で同格のが二体に増えるところによるのかな 半天狗も喜怒哀楽だとそこそこみたいだし
161 19/09/22(日)15:20:38 No.624735052
>童子だすのに特にデメリットないっぽいのも酷い あと5体も出せばいいよね…
162 19/09/22(日)15:20:56 No.624735129
儂に比べてインパクト無かった
163 19/09/22(日)15:21:02 No.624735152
まぁ上司から嫌われてたしあれこれ指示もこなかったのかもしれない
164 19/09/22(日)15:21:03 No.624735160
こいつテレポートと遠距離範囲攻撃持ってて何で刀一本の相手に負けるんです?
165 19/09/22(日)15:21:05 No.624735169
>呼吸メタ+分身+範囲大技とクソゲーの塊すぎる 鬼滅の刃は人間側はあくまで人間の延長だから体力面で敵と大きく差があるから種族としての相性差がキツい
166 19/09/22(日)15:21:16 No.624735217
童磨殿は血鬼術がチートな代わりに絡め手というか相手の作戦に基本ドハマリしてくれる頭の弱さだから割とバランス取れてるよ
167 19/09/22(日)15:21:16 No.624735218
童磨殿って刀パクったりする時は異様に速いけどあれも血鬼術なのかな 防御する時はスピードに翻弄されてるの結構あったよね
168 19/09/22(日)15:21:21 No.624735242
>ドーマ殿は自分で認識出来てなかっただけで女と見たら食わずにはいられない脳みそちんぽ野郎 父親が色狂いだったし見下してたけどやっぱり親子だなぁ
169 19/09/22(日)15:21:31 No.624735283
スレ画の殴ったら終わりの能力も強いっちゃ強いけど 殴らないとダメなのがダメ
170 19/09/22(日)15:21:31 No.624735284
女とマッチングするよう鳴女に頼んでたっぽいしな 結果的にしのぶさんの対策が完璧に入ってしまった
171 19/09/22(日)15:21:37 No.624735303
というか壱は血鬼術無しでこの強さと勘違いしていたから案外鬼としてはシンプルだなと思った
172 19/09/22(日)15:21:37 No.624735304
>兄妹の強さは単に兄の方の操作で同格のが二体に増えるところによるのかな >半天狗も喜怒哀楽だとそこそこみたいだし 理想を言えば毒を当てて全力で逃げる臆病者戦法が取れるところだと思う
173 19/09/22(日)15:21:41 No.624735318
vs猗窩座やvs黒死牟に結晶ノ御子がひょっこり現れてたら完全に詰んでる
174 19/09/22(日)15:22:01 No.624735404
>無残様貿易商っぽい人に擬態してたりするからもしかしたらこいつの壺を海外に大人気とかで売ってるのかもしれない 海外はありそうだな 日本で全然青い彼岸花見つからないから海外まで探していってそう
175 19/09/22(日)15:22:08 No.624735445
痣といい鬼と共通点多いし呼吸法の末路の一つが鬼化なのでは?
176 19/09/22(日)15:22:47 No.624735594
>あのベクトルを変える人もすごかったと思うんすよ >別の作品ならラスボスやれる 小生が下陸の時代なら矢印鬼は下五になれてたよね 小生なんて矢印鬼に足とアバラ折られたままの長男にほぼ無傷で負けてたし
177 19/09/22(日)15:22:55 No.624735626
>兄妹の強さは単に兄の方の操作で同格のが二体に増えるところによるのかな >半天狗も喜怒哀楽だとそこそこみたいだし 兄ちゃんの場合2体同時操作とかできる機転とか判断能力が一番の強さだったしね
178 19/09/22(日)15:23:34 No.624735784
どうま君出しながら距離取るだけでだいたいの相手は詰むと思う あの性格で本当に良かった
179 19/09/22(日)15:23:41 No.624735811
>というか壱は血鬼術無しでこの強さと勘違いしていたから案外鬼としてはシンプルだなと思った 体から刀生えながら弾幕ゲーするだけって術としては強いけど微妙に思えるよね
180 19/09/22(日)15:23:58 No.624735885
兄妹は妹が隠れて兄が毒流し込んでから分散して逃げたら割とつらい 性格的にそんな戦法やらないけど
181 19/09/22(日)15:24:02 No.624735899
鬼いちゃんは妹をどっか隠せばそれで無敵になるのがヤバい
182 19/09/22(日)15:24:10 No.624735928
矢印は頑張れば準下弦くらいには行けたんじゃないかな バレー部はうん…まあ…
183 19/09/22(日)15:24:23 No.624735975
半天狗も玉壺も悲惨な過去とかないし 突然変異的にいきなり強いのが生まれたんだろうなって感があって良い
184 19/09/22(日)15:24:48 No.624736065
>兄妹は妹が隠れて兄が毒流し込んでから分散して逃げたら割とつらい >性格的にそんな戦法やらないけど 実際臆病者がそれ言っててダメだった
185 19/09/22(日)15:24:52 No.624736082
>半天狗も玉壺も悲惨な過去とかないし 儂の生涯は悲しいだろうがあああ!!!!
186 19/09/22(日)15:24:58 No.624736105
手毬ちゃんはかわいさ上弦の壱
187 19/09/22(日)15:25:02 No.624736128
どーま殿は頸斬られてアカザ殿も出来たんだし俺も出来るかも! …やっぱ俺はだめかーそっかー がお似合いの性格過ぎた
188 19/09/22(日)15:25:20 No.624736211
お前は目が見えているだろう
189 19/09/22(日)15:25:26 No.624736229
どうまくんはあれなんだろう 氷製だししばらくすると溶けるとかそのくらいの弱点はあったんだろうか
190 19/09/22(日)15:25:28 No.624736235
まっとうな剣士だと壱さんに勝ち目ないけど 距離取れるガンダムハンマー相手だとちょっと相性良くなかったね…
191 19/09/22(日)15:25:39 No.624736267
なんか描写だけ見ると壱さんより童磨殿のほうが強そうなんだよな…
192 19/09/22(日)15:25:54 No.624736331
儂は…
193 19/09/22(日)15:26:39 No.624736506
>なんか描写だけ見ると壱さんより童磨殿のほうが強そうなんだよな… そうか?岩が強すぎるだけじゃないかな…
194 19/09/22(日)15:26:51 No.624736565
岩柱が強いのが悪い
195 19/09/22(日)15:26:53 No.624736572
>童磨殿って刀パクったりする時は異様に速いけどあれも血鬼術なのかな >防御する時はスピードに翻弄されてるの結構あったよね ぶっちゃけいくら強力とは言え血鬼術頼りだと猗窩座の身体能力で普通に吹き飛ばされて負けそう 猗窩座より上の時点で素の身体能力もめっちゃ高いと思う
196 19/09/22(日)15:26:53 No.624736573
一回壱相手に血戦やってみて勝てなくてまあいいかーで昇格チャレンジやめてそう
197 19/09/22(日)15:27:01 No.624736610
>なんか描写だけ見ると壱さんより童磨殿のほうが強そうなんだよな… 臆病者が死んだ後に復活とかありそうな死亡時の反省の無さ
198 19/09/22(日)15:27:02 No.624736614
最年少柱だしやっぱ色々規格外だったんだなインフィニティ
199 19/09/22(日)15:27:02 No.624736616
鬼いちゃんは長男とねづこが兄妹じゃなかったら普通に全滅させられてた
200 19/09/22(日)15:27:24 No.624736717
そういえばこないだアニメ見てて胡蝶姉妹のこと思い出して読み返したら天国で両親と再会するとこすごい美しかった それなのに連載当時はインパクトでかき消したどうま殿本当に酷い
201 19/09/22(日)15:27:26 [黒死牟] No.624736727
>まっとうな剣士だと壱さんに勝ち目ないけど >距離取れるガンダムハンマー相手だとちょっと相性良くなかったね… (あれはまた奇怪な刀…刀?)
202 19/09/22(日)15:27:33 No.624736754
ドーマ殿は理論上本気出したら最強だけど本気出さないから意味ないパターン
203 19/09/22(日)15:27:44 No.624736796
飛び道具持ってる人たちはチキン戦法使えばもっと強そうなのにな
204 19/09/22(日)15:27:51 No.624736828
>>兄妹は妹が隠れて兄が毒流し込んでから分散して逃げたら割とつらい >>性格的にそんな戦法やらないけど >実際臆病者がそれ言っててダメだった 臆病者推奨の戦術をしっかり取ってくる半天狗
205 19/09/22(日)15:28:37 No.624736996
>臆病者推奨の戦術をしっかり取ってくる半天狗 逃げるなぁァァァァァ!
206 19/09/22(日)15:28:37 No.624737002
旧上弦の陸戦は派手柱の特性と犠牲も忘れてはならないぞ
207 19/09/22(日)15:28:43 No.624737025
>なんか描写だけ見ると壱さんより童磨殿のほうが強そうなんだよな… 壱さんは柱トップ3人相手してるけど ドーマ殿は柱ですらない奴2人に負けてるのを忘れてはいけない
208 19/09/22(日)15:29:05 No.624737124
ピンチの度に成長するって主人公みたいな特質持ってるよね もしあの戦いで逃げ延びてたらさらに強くなってたのか
209 19/09/22(日)15:29:29 No.624737222
>ピンチの度に成長するって主人公みたいな特質持ってるよね >もしあの戦いで逃げ延びてたらさらに強くなってたのか だいたいスーパーピンチクラッシャー
210 19/09/22(日)15:29:30 No.624737227
派手柱…あれで死ぬには惜しい男だった…
211 19/09/22(日)15:29:48 No.624737311
ドーマ殿の肺凍らせる奴もガンダムハンマーブンブンで散らされるし戦闘能力に関してはカナヲといのすけの軽く10倍は強いだろうから多分岩さん+α居ればドーマ殿も倒せると思う 代わりに壱相手出来るのがいなくなって詰む
212 19/09/22(日)15:29:56 No.624737342
>ドーマ殿は柱ですらない奴2人に負けてるのを忘れてはいけない 2人は正直大したことしてない… しのぶさんの毒が9割
213 19/09/22(日)15:30:03 No.624737389
ドウマ戦は単純に遠距離攻撃の有無でかなり変わりそう ガンダムハンマーならいける
214 19/09/22(日)15:30:08 No.624737405
だ 派 死
215 19/09/22(日)15:30:30 No.624737493
ガンダムハンマーがインチキすぎる
216 19/09/22(日)15:30:39 No.624737532
壱さん素のスペックが痣柱複数さばけるくらい高いし遠距離斬撃あるからどーま殿より強いんじゃないかな
217 19/09/22(日)15:30:46 No.624737566
ガンダムハンマーも日輪刀扱いなのかな… 上壱の首切るっていうより消し飛ばしてて駄目だった
218 19/09/22(日)15:30:56 No.624737609
三男の被り物奪った速度で逃げ続けられたらどうしようもない…
219 19/09/22(日)15:31:06 No.624737665
鬼滅のスレでは9割がた死んだことにされる派手柱
220 19/09/22(日)15:31:07 No.624737676
そういえば今壱相手で忙しいけどまだ補充した上弦1~2体残ってる可能性あるんだよな…
221 19/09/22(日)15:31:12 No.624737696
どーま様もあんまり童子使いたくなかったんじゃ無いかな 使ったら一気に対策とか練られそうだし
222 19/09/22(日)15:31:16 No.624737712
童磨は二人を分身に任せて自分はどっか行こうとしてたから距離も操作も関係なく完全自立型なのがひどい もし徹底して隠れて分身生み出すだけだったら鬼殺隊終わってた
223 19/09/22(日)15:31:20 No.624737726
つーかマジで岩がぶっちぎりで鬼殺隊最強だからな まああと少しで死ぬんだが
224 19/09/22(日)15:31:24 No.624737739
蟲柱と隊士二人の三人で勝ったんだ!
225 19/09/22(日)15:31:35 No.624737783
>ガンダムハンマーも日輪刀扱いなのかな… 鎖も含めて全部あのナントカ鋼で作られてるみたいな説明あった
226 19/09/22(日)15:31:54 No.624737863
ドーマ殿はまだ範囲攻撃の範疇だけど壱さんはもう完全に弾幕ゲーだよねあれ
227 19/09/22(日)15:32:02 No.624737898
>壱さん素のスペックが痣柱複数さばけるくらい高いし遠距離斬撃あるからどーま殿より強いんじゃないかな ドーマ殿はどーまくん居ても攻撃手段が近距離だけだからな… 弾幕ゲーはつらい
228 19/09/22(日)15:32:09 No.624737927
鬼は首と日光以外はほぼ無敵なせいでどうも慢心しがちだよね
229 19/09/22(日)15:32:16 No.624737942
>岩は鬼ができるなら人もできるはず…できた!で透明な世界に入門する化け物だから… しかもそれを利用して騙しとかする
230 19/09/22(日)15:32:17 No.624737944
ガンダムハンマーがしれっと赤く染まったら耐えられない
231 19/09/22(日)15:32:17 No.624737946
>そういえば今壱相手で忙しいけどまだ補充した上弦1~2体残ってる可能性あるんだよな… 乳と蛇がまだ四と闘ってるし新5はまだ姿も見せてないしな
232 19/09/22(日)15:32:17 No.624737949
アカザで前振りしたってことは壱がこれから鬼以上の生物に成長するってことかな…
233 19/09/22(日)15:32:31 No.624738003
ガンダムハンマーは鉄の質も普通の日輪刀より良いとか言われてた気がする
234 19/09/22(日)15:32:39 No.624738043
範囲攻撃に関してはたぶん凪がめっちゃ効く
235 19/09/22(日)15:32:40 No.624738052
仮に壱さんとドウマ殿が戦うとすると ひたすらドウマ殿が細切りにされそうな気はする
236 19/09/22(日)15:32:49 No.624738109
>ガンダムハンマーも日輪刀扱いなのかな… >上壱の首切るっていうより消し飛ばしてて駄目だった 鎖まで特別製のすごい日輪刀だぞ
237 19/09/22(日)15:33:06 No.624738195
>ガンダムハンマーがしれっと赤く染まったら耐えられない 染まった!
238 19/09/22(日)15:33:12 No.624738208
刀鍛冶…刀鍛冶とは…
239 19/09/22(日)15:33:19 No.624738245
>ガンダムハンマーがしれっと赤く染まったら耐えられない 染まってる!
240 19/09/22(日)15:33:28 No.624738275
童磨殿の前だとまともに息も吸えないのがキツい
241 19/09/22(日)15:33:31 No.624738285
ガンダムハンマーは刀
242 19/09/22(日)15:33:37 No.624738316
ぶっちゃけ何使ってもインチキみたいになると思うよ岩にかかれば
243 19/09/22(日)15:33:44 No.624738341
銃も刀
244 19/09/22(日)15:34:01 No.624738413
恋のあれも刀というにはあまりにも鞭すぎる
245 19/09/22(日)15:34:11 No.624738445
今思えばアカザ殿の手首も月エフェクトで斬ったんだろうな
246 19/09/22(日)15:34:26 No.624738500
>童磨殿の前だとまともに息も吸えないのがキツい だが壱さんは遠くから呼吸使いながら弾幕ゲー出来る
247 19/09/22(日)15:34:35 No.624738537
一応岩柱は盲目だから範囲攻撃な童磨には相性悪そうだけどな…まあ壱の範囲攻撃に対応出来てるから盲目意味ないけどな…
248 19/09/22(日)15:34:39 No.624738549
>ガンダムハンマーがしれっと赤く染まったら耐えられない 今週インフィニティのが赤くなっておおって思ってたら ガンダムハンマーまで赤くなって笑ったわ
249 19/09/22(日)15:34:50 No.624738604
まぁなんかあの鉄で首の部分破壊できればそれでいいんだし
250 19/09/22(日)15:34:55 No.624738625
無惨が柱殺した?って聞いてたが 俺は恋柱と蛇柱にそろそろ上弦の四殺した?って聞きたいよ
251 19/09/22(日)15:35:00 No.624738646
恋はあの鞭ふるより素手で殴った方が強いのでは… ハンマーも日輪刀扱いならこうナックルみたいなの作って…
252 19/09/22(日)15:35:03 No.624738659
あの弾幕ゲーの前だとどーまくんいくら作っても壊されそうなんだよな…
253 19/09/22(日)15:35:04 No.624738662
銃はあれ弾が日輪刀でいいんじゃないのかな…
254 19/09/22(日)15:35:18 No.624738737
>恋はあの鞭ふるより素手で殴った方が強いのでは… >ハンマーも日輪刀扱いならこうナックルみたいなの作って… リーチは大事
255 19/09/22(日)15:35:21 No.624738750
そういえばまだワープ鬼がいた
256 19/09/22(日)15:35:27 No.624738779
上限だと氷結してもその部位もげばすぐ生えてくるんだよな
257 19/09/22(日)15:35:38 No.624738834
恋と蛇はまだギャグバトルやってるのかな…
258 19/09/22(日)15:35:41 No.624738847
鳴女と童磨を組ませておけば童子をあちこちに送り込んで鬼殺隊壊滅まで追い込めただろうに RTSやSLG的に見ると童磨が一番クソキャラだし
259 19/09/22(日)15:35:44 No.624738859
げんやはそりゃ呼吸覚えても使い道ないだろうよ感
260 19/09/22(日)15:35:48 No.624738872
恋は筋肉密度すごいけど 純粋な筋力は柱で低い方だし…
261 19/09/22(日)15:35:49 No.624738875
>童磨殿の前だとまともに息も吸えないのがキツい まあ視覚と触覚が優秀なら普通に回避できるから多分そんな広範囲では使用できなさそう 体格も才能もなかったしのぶさん故食らったと思われる
262 19/09/22(日)15:36:07 No.624738957
儂の呼吸
263 19/09/22(日)15:36:22 No.624739025
さらっと言ってるけど氷分身が戦闘の記録取れるのもズルい それを6体くらい撒けるって視野がとんでもないことになりそう
264 19/09/22(日)15:36:34 No.624739071
>儂の呼吸 壱の技封じて偉いぞ
265 19/09/22(日)15:36:38 No.624739090
>一応岩柱は盲目だから範囲攻撃な童磨には相性悪そうだけどな…まあ壱の範囲攻撃に対応出来てるから盲目意味ないけどな… つかスケベの腕を切り落とされるの防ぎつつ自分のダメージは最初限に抑えるとかもはや視力なんか要らないわ
266 19/09/22(日)15:36:49 No.624739144
まだ上弦の五が出てないが壱曰く既に戦えるのは私一人と言ってるからサポート専用の琵琶女除けばまだ生き残ってるはずなのに戦力にカウントされなかった新伍 それとも補充されてない?
267 19/09/22(日)15:37:10 No.624739222
玄弥は次代の儂柱になる男よ
268 19/09/22(日)15:37:16 No.624739249
蛇はそんな強いイメージがない不思議
269 19/09/22(日)15:37:30 No.624739320
回りの音で状況判断するね…
270 19/09/22(日)15:37:39 No.624739359
>蛇はそんな強いイメージがない不思議 だっていまだロクな戦闘シーン無いじゃん…
271 19/09/22(日)15:37:56 No.624739431
恋柱本人がギャグ補正強めってだけで別に鳴女ちゃん戦はギャグパートではない
272 19/09/22(日)15:37:56 No.624739432
>恋はあの鞭ふるより素手で殴った方が強いのでは… >ハンマーも日輪刀扱いならこうナックルみたいなの作って… 8倍した上で炎風水と腕力は同程度だからな 女性としては異常だけど男含めた柱の中ではあくまでも平均的
273 19/09/22(日)15:38:27 No.624739556
別に5は補充されたとは言われてないような
274 19/09/22(日)15:38:45 No.624739644
>それとも補充されてない? 無理な無惨様の強化で戦闘能力は高いけど知能が著しく衰えて使い物にならんとか? 引退柱と禰豆子というちょうどいい標的は居るけど
275 19/09/22(日)15:38:49 No.624739669
現役柱だと唯一痣出てない蛇 みんなさらっと出したから蛇も出しそうだけど一人だけでないのもおいしい
276 19/09/22(日)15:38:57 No.624739711
岩柱鎖が発する音だか振動で空間感知してるから耳も凄い良いよね…
277 19/09/22(日)15:39:12 No.624739783
五は別に何の言及もないけど 四と六が補充されてたからね
278 19/09/22(日)15:39:18 No.624739816
と言うかかなり前に喰った天狗の血鬼術使えるって…これもしかして鬼喰っていくと喰っていくほど能力確保できてく? 醜女の髪の毛でも少し貰って食べたらファイヤー玄弥になれない?
279 19/09/22(日)15:40:00 No.624740021
>>儂の呼吸 >壱の技封じて偉いぞ 今週の血気術の描写見るにぶっちゃけ半天狗関係無さそう
280 19/09/22(日)15:40:03 No.624740034
>別に5は補充されたとは言われてないような 言われてないけど4と6補充されて5だけってのも変な気もする まあどうしても戦力になるやつがいなかったとしても不思議じゃないが
281 19/09/22(日)15:40:06 No.624740053
そんなすぐに強いの見つからんだろうし数合わせだよな居ても
282 19/09/22(日)15:40:28 No.624740158
五がいたとしたら蛇や恋のどっちか飛ばしそうだからいない気がする
283 19/09/22(日)15:40:31 No.624740172
>まだ上弦の五が出てないが壱曰く既に戦えるのは私一人と言ってるからサポート専用の琵琶女除けばまだ生き残ってるはずなのに戦力にカウントされなかった新伍 >それとも補充されてない? 鳴女は有能だからこいつは4だな… クズは他の上弦と比べるとまだまだだし6だな… あれ?5に適役いねぇみたいな感じだったり
284 19/09/22(日)15:40:31 No.624740175
数合わせのクズ
285 19/09/22(日)15:40:38 No.624740212
適当な穴埋めで上弦の下っ端になれてうれしいか?ん?
286 19/09/22(日)15:40:40 No.624740220
>と言うかかなり前に喰った天狗の血鬼術使えるって…これもしかして鬼喰っていくと喰っていくほど能力確保できてく? ただ無残とより強く繋がってしまうみたいに言ってたから 臆病者に遠隔で没収されて終了だと思う
287 19/09/22(日)15:40:55 No.624740293
玄弥は鬼食いすぎると臆病者に操られそう 臆病者通信が混信してたし…
288 19/09/22(日)15:41:04 No.624740346
無惨ッターに勝手に登録されるからな
289 19/09/22(日)15:41:30 No.624740450
ブロックできないシャウトが臆病者から送られてくるというデメリット
290 19/09/22(日)15:41:41 No.624740495
壱さんとの戦いが終わってげんやは生きてるんだろうか…
291 19/09/22(日)15:41:52 No.624740541
>臆病者に遠隔で没収されて終了だと思う そういえばバレー部女子はそんな感じの死に方してたけど なんか仕込む手間があったりしたんだろうか