虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/22(日)14:23:57 面白か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/22(日)14:23:57 No.624721940

面白かったけどそれはそれとして史上最低のチャンピオンだよこいつら…

1 19/09/22(日)14:25:10 No.624722221

チンコネタのゴリ押しで勝ちやがった

2 19/09/22(日)14:26:24 No.624722495

>──お子さんに「大きなイチモツって何?」と聞かれた親はなんと答えればいいと思いますか? >江口:真心。俺はそう思います。 真心かぁ

3 19/09/22(日)14:26:28 No.624722507

テクニックを薙ぎ払う圧倒的なパワーといった印象

4 19/09/22(日)14:26:46 No.624722580

スポンサー大迷惑過ぎる…

5 19/09/22(日)14:29:08 No.624723137

力と勢いでごり押してくるの本当に卑怯

6 19/09/22(日)14:29:12 No.624723154

こいつら下ネタしかやらない…

7 19/09/22(日)14:29:26 No.624723200

第1回  バッファロー吾郎 第2回  東京03 第3回  キングオブコメデ 第4回  ロバート 第5回  バイきんぐ 第6回  かもめんたる 第7回  シソンヌ 第8回  コロコロチキチキペッパーズ 第9回  ライス 第10回  かまいたち 第11回  ハナコ 第12回  どぶろっく 歴代優勝者と比べても最低と言っていいのかどうか分からん…

8 19/09/22(日)14:29:50 No.624723296

コイツらゴールデン番組にこれから引っ張りだこになるビジョンが見えねえ

9 19/09/22(日)14:30:17 No.624723405

かもめんたるとライスどこに行ったの…?

10 19/09/22(日)14:31:08 No.624723600

手のうちが前から知られてるって大会だとマイナスに働くイメージだけど完全にその一点突破だったの初めて見た

11 19/09/22(日)14:31:10 No.624723605

大体下ネタしか出来なくてテレビからいなくなった奴らじゃないかよ! なんで優勝やっちゃうんだよ!

12 19/09/22(日)14:32:16 No.624723859

>コイツらゴールデン番組にこれから引っ張りだこになるビジョンが見えねえ そもそも引っ張りだこになるのはもう経験してるんだ

13 19/09/22(日)14:32:22 No.624723888

ここ数年あらびき団が大会荒らしてるんだけど…

14 19/09/22(日)14:32:34 No.624723924

大きなイチモツで審査員みんな大喜びしてて笑った

15 19/09/22(日)14:32:38 No.624723935

>なんで優勝やっちゃうんだよ! 圧倒的に面白かったし… 特に1本目はちょっと勝てそうにない

16 19/09/22(日)14:32:44 No.624723962

サロンドスケベの歌が好き

17 19/09/22(日)14:32:49 No.624723982

http://www.king-of-conte.com/2019/ >キングオブコント2019 12代目キングは、『』に決定しました おめでとう『』

18 19/09/22(日)14:32:58 No.624724017

27時間でちょっとキツめの下ネタぶち込んで場の空気凍りつかせてたような

19 19/09/22(日)14:33:15 No.624724070

ジャルジャルともう1組がイチモツに勝てなかったのが悪い

20 19/09/22(日)14:33:26 No.624724106

日村が行くでやってたやつやったのか

21 19/09/22(日)14:33:34 No.624724152

>ここ数年あらびき団が大会荒らしてるんだけど… あとは女性ピン芸人が賞取れば …メグちゃんしかいねえ

22 19/09/22(日)14:33:58 No.624724238

よく考えたらバナナマンもさまぁ~ずも松本も下ネタ大好き過ぎる…

23 19/09/22(日)14:34:28 No.624724347

「優勝したら必ず成功できるって大会にしたい」って松っちゃんの発言がフリだったなんて…

24 19/09/22(日)14:34:37 No.624724388

ジャルジャルは大会出ると毎回そこそこの結果出すけど優勝しないな…

25 19/09/22(日)14:35:10 No.624724494

基本的に下ネタしかやらないのにけっこうテレビ出てたからなこいつら…

26 19/09/22(日)14:35:22 No.624724536

真面目な音楽理論の分析見てると余計面白くなってくる

27 19/09/22(日)14:35:33 No.624724572

アンゴラ村長の太ももに負けた審査員が大きなイチモツに勝てるわけもなく…

28 19/09/22(日)14:36:02 No.624724688

>第1回  バッファロー吾郎 >第3回  キングオブコメディ >第6回  かもめんたる >第7回  シソンヌ >第9回  ライス >第11回  ハナコ この辺の人らって活躍してるの…?

29 19/09/22(日)14:36:33 No.624724786

バッファロー五郎はなんかレギュラーいっぱい持ってなかったか?

30 19/09/22(日)14:36:44 No.624724842

歴代最低なのはキンコメだと思うけどな…

31 19/09/22(日)14:36:55 No.624724882

TBS朝では2位の方が連続で番組出まくってたな まあ仕方ないわな

32 19/09/22(日)14:36:59 No.624724895

>真面目な音楽理論の分析見てると余計面白くなってくる ちゃんとBGMの転調で盛り上げ盛り下げ決めてきてるのもジワジワくる

33 19/09/22(日)14:37:05 No.624724915

キングオブコメディはむしろ毎日CMで顔見るくらい有名になってるぞ!

34 19/09/22(日)14:37:05 No.624724917

にゃんこスターってどの年だっか

35 19/09/22(日)14:37:10 No.624724937

逆にバイきんぐは優勝してから飛躍しすぎる

36 19/09/22(日)14:37:19 No.624724966

>この辺の人らって活躍してるの…? https://www.youtube.com/watch?v=1zRz2LPe3HU シソンヌは単独ライブと俳優業と脚本業で食えてる凄い人だぞ

37 19/09/22(日)14:37:28 No.624725005

かもめんたるはテレビ出演でメンタルやられて舞台に専念してる

38 19/09/22(日)14:37:33 No.624725033

キンコメはネタはもう絶対にできないからな… あと今野単品でもちょっとキツいので役者になるしかない

39 19/09/22(日)14:37:41 No.624725067

>第1回  バッファロー吾郎 >第2回  東京03 >第3回  キングオブコメディ >第4回  ロバート >第5回  バイきんぐ >第6回  かもめんたる >第7回  シソンヌ >第8回  コロコロチキチキペッパーズ >第9回  ライス >第10回  かまいたち >第11回  ハナコ >第12回  どぶろっく 1回目がバッファロー吾郎、3回目が犯罪者コンビニというのが泥を塗ってるな あとかもめんたるシソンヌライスは見かけないし

40 19/09/22(日)14:37:57 No.624725147

今回何が酷いってインパクト強過ぎて2位以下の奴らがにゃんこスターみたいにブームになる可能性も無さそうなのが

41 19/09/22(日)14:38:24 No.624725267

キングオブコメディキングになってたのかよ!?

42 19/09/22(日)14:38:35 No.624725301

当たり前だけどテレビだと滅茶苦茶抑えてるよね

43 19/09/22(日)14:38:49 No.624725361

地味に売れてお茶の間に定着しつつあるかまいたち

44 19/09/22(日)14:39:02 No.624725411

キンコメはやってなさそうな方のせいで残念な事になっちゃったけど色々出てたよね

45 19/09/22(日)14:39:12 No.624725444

>この辺の人らって活躍してるの…? ハナコはわりとコンスタントに出てる

46 19/09/22(日)14:39:51 No.624725606

キングオブコメディ優勝者のキングオブコントさんだぞ 今やネタにもできんがな

47 19/09/22(日)14:40:01 No.624725647

キンコメお笑いの才能あったの犯罪者の方だったし…

48 19/09/22(日)14:40:01 No.624725648

さいていさんが気に入るぐらいの下ネタだもんなあ

49 19/09/22(日)14:40:10 No.624725676

大会ぶっ壊す系のネタを止められなかったときどぶろっくみたいなことになるんだろうけど にゃんこスターを止めたかまいたちすごいな

50 19/09/22(日)14:40:15 No.624725692

東京03とバイキングが大ブレイク枠かな ロバートはそこそこ知られてた気がするし コロチキはナダルばっかりだし ハナコとかまいたちも売れてるけど

51 19/09/22(日)14:40:35 No.624725764

今野はもうほぼ役者だな

52 19/09/22(日)14:40:37 No.624725774

バイきんぐだけ優勝で利を得過ぎている かまいたちとコロチキもまあまあか

53 19/09/22(日)14:40:51 No.624725833

かまいたちはしっかりネタがにゃんこスターより面白くて王道だったのが偉い

54 19/09/22(日)14:41:12 No.624725911

東京03、やってない方、ロバート、バイきんぐ、ナダル、かまいたちはお茶の間に定着してるよね どぶろっくは再ブレークなるか!?ってところだ

55 19/09/22(日)14:41:34 No.624725999

そもそも多分だけどかまいたちは優勝してなくてもしれっと千鳥みたいに東京で今のポジションになってそうだよね

56 19/09/22(日)14:41:37 No.624726008

https://www.youtube.com/watch?v=SuIl-FFC-no うるとらブギーは2本目コレなら優勝できてた

57 19/09/22(日)14:41:53 No.624726080

コロチキはナダルしか見ない

58 19/09/22(日)14:42:01 No.624726115

パターン少ないからそこは原点としても ミュージカル調のコントをあの尺でやるのは実はすごい難しいので技術的な工夫もどぶろっくはちゃんとやってたんだよ それはそれとして最低だけど

59 19/09/22(日)14:42:06 No.624726136

ジャルジャルも今回はオチでズッコケなければ十分優勝狙えてたと思うんだけどな…

60 19/09/22(日)14:42:07 No.624726138

初期は観客席にいる予選落ちした芸人が採点する方式だったけど バッファロー吾郎の優勝は納得いかなかった覚えがある

61 19/09/22(日)14:42:22 No.624726198

バイきんぐは小峠もさることながら西村もちゃんと単品でキャラが濃いのが強い

62 19/09/22(日)14:42:26 No.624726216

かまいたちは怪しい中国人みたいな方が中国人じゃない事にびっくりした

63 19/09/22(日)14:42:36 No.624726259

うるとらブギーはまぁまぁ仕事増えるんじゃないか 個人的にはラジオが抜群に面白い空気階段にブレイクしてほしかったけど…

64 19/09/22(日)14:42:40 No.624726277

ロバートだってまったくそろってないのに言われない

65 19/09/22(日)14:42:43 No.624726288

バイキングは良いポジション取ったよな

66 19/09/22(日)14:42:47 No.624726303

今年のM1は多分和牛が優勝すると思うけどまた何かやばいの出てくるのかな

67 19/09/22(日)14:42:49 No.624726315

かもめんたるは優勝したのにやる気なさ過ぎて双方の嫁にキレられてた

68 19/09/22(日)14:43:15 No.624726402

>バイきんぐは小峠もさることながら西村もちゃんと単品でキャラが濃いのが強い 西村はよくあるじゃない方枠かと思いきやとんでもない狂人だったのがおなかいたい

69 19/09/22(日)14:44:01 No.624726550

>バッファロー吾郎の優勝は納得いかなかった覚えがある ベテラン有利だから変わったんだろうな

70 19/09/22(日)14:44:03 No.624726560

西村はひな壇だと喋らないタイプのポンコツなのがネック

71 19/09/22(日)14:44:17 No.624726613

ノンスタの石田が言ってたけど ジャルジャルがいろんな大会で勝ちきれないのは大会で勝つためのネタがどういうものかわかったうえで ポイント抑えつつ自分たちが一番好きで信じてるお笑いのスタイルで勝ちたいって姿勢だからで その青臭さを保ったままテレビ出る芸人はジャルジャルしか残ってないからカッコいいけど難しいよねって

72 19/09/22(日)14:44:27 No.624726660

バイきんぐは賞レース勝たなくても実力は本物だったから… と言いたいけどコレ勝つまでホントに不遇だったんだよな

73 19/09/22(日)14:45:21 No.624726835

>ジャルジャルも今回はオチでズッコケなければ十分優勝狙えてたと思うんだけどな… GAGにしとけば…ってひとっちゃんのコメントが的確すぎた

74 19/09/22(日)14:45:37 No.624726883

ジャルジャルはもうこのまんまでいい

75 19/09/22(日)14:45:49 No.624726933

去年決勝にいたロビンフットにはがんばってほしい

76 19/09/22(日)14:46:09 No.624727004

>ジャルジャルがいろんな大会で勝ちきれないのは大会で勝つためのネタがどういうものかわかったうえで >ポイント抑えつつ自分たちが一番好きで信じてるお笑いのスタイルで勝ちたいって姿勢だからで その姿勢を貫いたまま優勝したどぶろっく

77 19/09/22(日)14:46:31 No.624727084

ジャルジャルはなんというか顔が不快

78 19/09/22(日)14:46:40 No.624727112

面白いんだけど後一個足りないみたいな批評になるネタが多かったな

79 19/09/22(日)14:46:44 No.624727127

ただ今回のジャルジャルは今までのよりずっとよかったよ 音芸みたいな言葉遊びネタよりちゃんとコントしてた

80 19/09/22(日)14:46:46 No.624727132

自分たちが1番好きで信じてるお笑いのスタイルがイチモツってどういうこと?

81 19/09/22(日)14:46:48 No.624727144

ジャルジャルの決勝ホラーネタも最後まで自分のやりたいことやった感じは良かったけど コントの壁破ってでも自分の芸風貫いた画像もいたからなぁ 今回はどれも面白かった 個人的に腹話術記者会見と実況解説が画面見てないのが腹抱えるくらい笑った

82 19/09/22(日)14:46:51 No.624727158

シソンヌはうんこだのババアが臭いだのというネタで毎年全国ライブする夢のあるコント師

83 19/09/22(日)14:47:23 No.624727278

距離によって言語が違って聞こえるって発想は素直にすごいと思ったよジャルジャル

84 19/09/22(日)14:47:23 No.624727282

ジャルジャルが優勝したらあんなしちめんどくさい設定するコント師が一番になってしまったらどうなってしまうんだ

85 19/09/22(日)14:47:41 No.624727342

ハマカーンがあえてスタイルを変えてM-1取ったりもしたし スタイルを変えること自体は悪くないんだろうけどね

86 19/09/22(日)14:47:42 No.624727346

どぶろっくも実力は抜けてて実際に売れてたのに 生放送か何かでやらかしてしまったとか何とか

87 19/09/22(日)14:47:50 No.624727369

今日の営業でとろサの久保田が「僕のときに大会出といて審査員に文句つけるなって言ってた人が、今回どぶろっく優勝なんて審査員おかしいって言うてますけど僕への罵倒取り消してくれます?」って言ってて笑った

88 19/09/22(日)14:47:55 No.624727378

>自分たちが1番好きで信じてるお笑いのスタイルがイチモツってどういうこと? >江口:真心。俺はそう思います。

89 19/09/22(日)14:47:56 No.624727385

>自分たちが1番好きで信じてるお笑いのスタイルがイチモツってどういうこと? メンタルが小学生というかなんというか…

90 19/09/22(日)14:48:18 No.624727455

>その青臭さを保ったままテレビ出る芸人はジャルジャルしか残ってないからカッコいいけど難しいよねって その辺が一般人が点数に感じる違和感なのかな 芸人は評価できる点わかるけど観客は高すぎない?ってなる

91 19/09/22(日)14:48:29 No.624727494

昔アルコ&ピースが下ネタで炎上してたけど時代が変わったんだろうか

92 19/09/22(日)14:48:39 No.624727529

うるとらブギーは相当感心したけどここでの評価はイマイチだったな

93 19/09/22(日)14:48:44 No.624727548

どうしたって場馴れしたベテランのほうが上手いんだから そこの評価が大きくて若手ならではの発想力が軽視されてる それと現場のウケを重要視するなら審査員置く意味も薄まる

94 19/09/22(日)14:48:50 No.624727580

西村はダウンタウンDXで一人だけ屋外でキャンプやらされてるのに生き生きと動き出しててダメだった

95 19/09/22(日)14:48:57 No.624727606

>個人的に腹話術記者会見と実況解説が画面見てないのが腹抱えるくらい笑った 解説実況コントは今まで見た事なかったし面白かったよなぁ いいネタ多かったけどイチモツが強すぎた

96 19/09/22(日)14:49:03 No.624727628

アルピーのは完全にアウトなシモネタじゃん 受精だぞ受精

97 19/09/22(日)14:49:20 No.624727681

ジャルジャル絶対決勝でこのネタ?って思うやつぶち込んでくるところが好きだけど絶対優勝できないよね…

98 19/09/22(日)14:49:23 No.624727698

どぶろっくとザコシとケンコバは同一線上の笑いが好きだって偏見

99 19/09/22(日)14:50:01 No.624727826

シソンヌもかもめんたるも画像検索して顔を見てもよくわからんね

100 19/09/22(日)14:50:05 No.624727846

>昔アルコ&ピースが下ネタで炎上してたけど時代が変わったんだろうか 下ネタの加減の具合かな

101 19/09/22(日)14:50:11 No.624727879

実況と解説者のは不快感がまったく無い清々しく笑えるのが良い これはもう試合が…始まってますね…

102 19/09/22(日)14:50:14 No.624727890

ジャルジャルは無冠の帝王ポジション狙ってあえて微妙なネタ決勝でやってるまである

103 19/09/22(日)14:50:16 No.624727897

周りのイチモツが小さかったから仕方ないな

104 19/09/22(日)14:50:17 No.624727906

>アルピーのは完全にアウトなシモネタじゃん >受精だぞ受精 イチモツは良くて受精は駄目なんですか! …うん駄目だわ

105 19/09/22(日)14:50:20 No.624727923

ケンコバもブレイクしてなかったらあらびき芸人になってそうだからな…

106 19/09/22(日)14:50:32 No.624727981

>ハマカーンがあえてスタイルを変えてM-1取ったりもしたし そもそもノンスタ石田が「ノンスタのM-1のときのネタはコンテスト用に作ったもので、個人的な好みを言うならあんなネタ大嫌い。二度とやりたくない。でも漫才師は大会用のネタとお客さんが好きなネタと自分たちがやりたいネタの3つ作らなきゃ食ってけない」って説明してたよ 石田が先輩芸人のネタ見て感想言う番組で

107 19/09/22(日)14:50:34 No.624727986

かもめんたるはテレビ頑張ってみたけど全然喋れなくて諦めたって言ってた

108 19/09/22(日)14:50:56 No.624728067

ゴール! 見てませんでした!

109 19/09/22(日)14:51:17 No.624728136

>石田が先輩芸人のネタ見て感想言う番組で 何その面白そうなの 岡村のANNじゃなくて?

110 19/09/22(日)14:51:19 No.624728149

マジでイチモツの印象のせいで実況解説の奴らの一本目頭に残ってないからな

111 19/09/22(日)14:51:22 No.624728159

>どぶろっくとザコシとケンコバは同一線上の笑いが好きだって偏見 ザコシは小学生がちんこうんこ言う系の下ネタだよ どぶろっくとケンコバはまんこまんこ言う系の下ネタ

112 19/09/22(日)14:51:23 No.624728162

かもめんたるは女装にハマりすぎててシンプルにキモいから…

113 19/09/22(日)14:51:29 No.624728187

あくまでイチモツでネタとしては爽快感のあるどぶろっくと 受精って一ネタをネチネチ女みたいに突き詰めるアルピーは似てるようで違う どっちも意図はわかるし好きだが

114 19/09/22(日)14:51:30 No.624728194

うんこ!ちんこ!と違って受精とかセックスはお茶の間凍ってしまう

115 19/09/22(日)14:51:54 No.624728263

ジャルジャルはまだ置きに行くのかっこ悪いと思ってるあたりが逆にダサい気がするけど もうここまで言ったら青臭いままで突っ走ったらええと思う

116 19/09/22(日)14:52:03 No.624728300

>ゴール! >見てませんでした! ゴール! あっゴーーール! はいウッソー! が楽しそうで吹く

117 19/09/22(日)14:52:14 No.624728338

>ジャルジャルは無冠の帝王ポジション狙ってあえて微妙なネタ決勝でやってるまである ちょっと前のアメトークでネタ作りすぎて何がいいのかわかんなくなったし自分達のスタイルもわからなくなったとか嘆いてたから迷走したままやってるだけじゃないかな

118 19/09/22(日)14:52:19 No.624728358

イチモツ自体は卑猥な単語じゃないからな 腹に一物抱えてるとか普通に使えるからイチモツを卑猥だと言う方が卑猥なんだ

119 19/09/22(日)14:52:21 No.624728367

平子りがそもそも不快だからね!

120 19/09/22(日)14:52:25 No.624728381

ケンコバはあんなんで地頭の良さが垣間見れるし 雛壇に置いても回しやらせてもそつがないから…

121 19/09/22(日)14:52:58 No.624728497

イチモツ大きくしたいとは言ったが セックスに関するワードは一切出さないという絶妙の匙加減

122 19/09/22(日)14:53:16 No.624728566

ジャルジャルがいまいちパッとしないのマジああいう所だよ

123 19/09/22(日)14:53:59 No.624728718

>イチモツ大きくしたいとは言ったが >セックスに関するワードは一切出さないという絶妙の匙加減 テレビ慣れしてるよねやっぱり

124 19/09/22(日)14:55:02 No.624728947

我慢汁をネタの方に入れてたら優勝できなかったと思う

125 19/09/22(日)14:55:12 No.624728983

賞レース向け調整なんか大嫌いだからどぶろっくが優勝したのは気持ち良い よく分からない点数付けして偉そうにしてた審査員ざまあみろ

126 19/09/22(日)14:56:09 No.624729224

アルピーの受精のネタが何が1番ダメだったかというと そもそも面白くなかった

127 19/09/22(日)14:56:16 No.624729247

>何その面白そうなの >岡村のANNじゃなくて? EXD44っていう…もう終わった番組だけど 先輩芸人のネタ見て(あくまで大会用のものとして)石田がダメ出しする回がある すごい面白いよ

128 19/09/22(日)14:56:37 No.624729341

腹話術記者会見は凄い笑ったけど まっちゃんの言うカメラワークに助けられてたがズバリだった あのネタまた見たい

129 19/09/22(日)14:56:43 No.624729355

>パターン少ないからそこは原点としても >ミュージカル調のコントをあの尺でやるのは実はすごい難しいので技術的な工夫もどぶろっくはちゃんとやってたんだよ 2回目も一部BGM変えて来てたのもあったしかなり絞り込んでたんだな >それはそれとして最低だけど

130 19/09/22(日)14:56:43 No.624729356

今回1番審査員がこういうのでいいんだよこういうのでってなってたじゃねーか!

131 19/09/22(日)14:57:16 No.624729506

かが屋とゾフィーは今後追ってみようって思った

132 19/09/22(日)14:57:18 No.624729514

最近平子は「カッコつけてるけどお笑い分かってないキャラ」でブレイクしてる風でそんなにブレイクしてない

133 19/09/22(日)14:57:18 No.624729518

くだらないことを高度な技術使って披露したから優勝したんだ

134 19/09/22(日)14:57:26 No.624729552

愛さえあれば~

135 19/09/22(日)14:57:39 No.624729600

点数つけたの審査員では…

136 19/09/22(日)14:57:48 No.624729632

>よく分からない点数付けして偉そうにしてた審査員ざまあみろ いやどぶろっくに高得点つけたの審査員だし… そもそもあのどぶろっくのネタ本来はもっと長いし内容もけっこう違ってた 最近の営業でどぶろっくはあのネタかけては微修正してまたやってってやって 賞レース用の調整しまくってたぞ

137 19/09/22(日)14:57:51 No.624729645

>我慢汁をネタの方に入れてたら優勝できなかったと思う ディレクターに舌打ちされたらしいな

138 19/09/22(日)14:58:00 No.624729682

めちゃイケに出てたのはいかんかったなぁ

139 19/09/22(日)14:58:03 No.624729689

審査員も最終的におちんぽだーいすき!ってなってたからな

140 19/09/22(日)14:58:04 No.624729699

>最近平子は「カッコつけてるけどお笑い分かってないキャラ」でブレイクしてる風でそんなにブレイクしてない そういうキャラに成り下がってもそんなに売れないって悲し過ぎるよ…

141 19/09/22(日)14:58:18 No.624729754

役は入れ替えるがポジションは変わらないっていうのもネタ二本やる事を前提にした高度戦術だ

142 19/09/22(日)14:58:55 No.624729911

平子はアメトークにようやく2回目呼ばれたのにそんなに目立たなかったのが悲しい

143 19/09/22(日)14:59:00 No.624729930

前のブレイク時のもしかしてだけどよりも非難されないネタの気がする

144 19/09/22(日)14:59:07 No.624729956

>役は入れ替えるがポジションは変わらないっていうのもネタ二本やる事を前提にした高度戦術だ 二本目で結局もらうって流れもイチモツでなければすごい高度な技術に思える

145 19/09/22(日)14:59:18 No.624729997

そもそも今回のファイナリストは全組本来はロングコントがメインだ みんなテレビ用にネタ調整してたよ

146 19/09/22(日)14:59:25 No.624730025

>審査員も最終的におちんぽだーいすき!ってなってたからな あのメンツはそういうの好きだよね

147 19/09/22(日)15:00:15 No.624730212

三村の点数まで面白かった

148 19/09/22(日)15:00:17 No.624730224

>あのメンツはそういうの好きだよね 三村がにっこにこでそういう奴だよね…ってなる

149 19/09/22(日)15:00:18 No.624730229

>そもそも今回のファイナリストは全組本来はロングコントがメインだ みんなテレビ用にネタ調整してたよ そもそもコントの大会で5分尺は無理じゃないか?と思えてきた

150 19/09/22(日)15:00:19 No.624730232

>前のブレイク時のもしかしてだけどよりも非難されないネタの気がする ちゃんと時間帯ギリギリのラインも見極めてきてた それはそうと我慢汁出ちゃった

151 19/09/22(日)15:00:28 No.624730262

審査基準としては複雑に考えさせるものよりシンプルな笑いを求めてた傾向があるからこのど直球な下ネタが審査員が求めていたネタまである

152 19/09/22(日)15:00:31 No.624730271

二本目の最後は「やっぱりイチモツ下さい」ダヨネ! じゃなくて二人でイチモツ歌って盛り上げてほしかった

153 19/09/22(日)15:00:32 No.624730279

調整に調整を重ねた結果「我慢汁はダメだけどイチモツはテレビでもセーフ」って理解するってどういうこと

154 19/09/22(日)15:00:33 No.624730287

>腹話術記者会見は凄い笑ったけど >まっちゃんの言うカメラワークに助けられてたがズバリだった >あのネタまた見たい 俺もアレ好きだった もともと腹話術できるからネタに入れたんじゃなくて ネタありきで出来もしない腹話術やってるのも好感が持てた

155 19/09/22(日)15:00:50 No.624730358

平子は菅田のライブで受けてたからいいんだ あいつどこ目指してんだ

156 19/09/22(日)15:00:54 No.624730381

ミュージカル調だとやりとりのテンポが曲に引きずられるから最近流行りの畳み掛けるようなやり取りができない そこをあえてタメとして活用したり構成自体は高度だよ それでイチモツ出してきたからあれだけ高得点だった 2本目のネタがちょっと点数低いのは同じじゃねーか!って点で抑えられたわけで

157 19/09/22(日)15:01:11 No.624730453

そもそも三村が昔お茶の間でセックス連呼してた男だからな…

158 19/09/22(日)15:01:27 No.624730512

かが屋は普通にやっても勝てなかったような気はするけど それはそれとしてあの順番はかわいそうだと思った

159 19/09/22(日)15:02:05 No.624730667

三村はセックスって言葉が好きだから

160 19/09/22(日)15:02:20 No.624730741

優勝コメントの 優勝しちゃってゴメンね! が全てだと思う

161 19/09/22(日)15:02:28 No.624730767

(泣くのを)我慢(していた)汁が出ただからセーフといえばセーフ

162 19/09/22(日)15:02:56 No.624730880

ゴールデン引っ張りだこになってあらびき団でやってた歌ネタがいっぱい聞けたらうれしい

163 19/09/22(日)15:03:05 No.624730917

これがもしチンコとかチンポだったら間違いなく炎上してたけどイチモツだからな…

164 19/09/22(日)15:03:22 No.624730981

キングオブコントもそれなりに長いぶんキングオブコントで受けるネタの路線が仕上がってきてしまってて そのあたりの有利不利は今回結構大きく出たと思う 天丼は受けやすいとか技巧よりも爆発力とか

165 19/09/22(日)15:03:34 No.624731031

>調整に調整を重ねた結果「我慢汁はダメだけどイチモツはテレビでもセーフ」って理解するってどういうこと 俺の聞く限り「真珠入りイチモツをください」で女性客が引いてたことがあった 次の日は「大きなちんちん」になってその時は女性客も笑ってた そういう調整

166 19/09/22(日)15:03:46 No.624731083

いやでもどぶろっくの優勝は炎上してるというか話題になってるというか…今これどういう状況だ

167 19/09/22(日)15:04:12 No.624731180

1回ブレイクして失速したって経験があってのワードチョイスのバランス感覚だと思う

168 19/09/22(日)15:04:24 No.624731234

>真珠入りイチモツをください アウトだ莫迦!

169 19/09/22(日)15:04:27 No.624731244

どぶろっく優勝したけど会場での観客の笑い声は少なめだったよね

170 19/09/22(日)15:05:16 No.624731440

>どぶろっく優勝したけど会場での観客の笑い声は少なめだったよね R1がひどかった影響もあったのかなと思う ほんと酷かったから今年のR1の客席

171 19/09/22(日)15:05:20 No.624731456

>どぶろっく優勝したけど会場での観客の笑い声は少なめだったよね 1回目は今日一レベルで跳ねてたぞ

172 19/09/22(日)15:05:24 No.624731474

>どぶろっく優勝したけど会場での観客の笑い声は少なめだったよね 舞台の音楽とか拾う調整になってたんじゃないかなあれは

173 19/09/22(日)15:05:38 No.624731532

話題にはなってるけどだから >とろサの久保田が「僕のときに大会出といて審査員に文句つけるなって言ってた人が、今回どぶろっく優勝なんて審査員おかしいって言うてますけど僕への罵倒取り消してくれます?」って言ってて笑った みたなことが起きる

174 19/09/22(日)15:05:40 No.624731539

インパクトのデカさもあるけど審査員に刺さったから優勝したとこはあるな さまぁ~ずと日村いたらそりゃイチモツで勝てるわ…

175 19/09/22(日)15:05:52 No.624731583

初っ端のイチモツ発言の爆発力が全て

176 19/09/22(日)15:05:59 No.624731616

もう若手のネタに点数つける力無いと思うんだよねあのおじさん達には 松ちゃんだってM1初期の頃は30代だけどもう50でしょ

177 19/09/22(日)15:07:01 No.624731844

今日イチ面白かったやつが優勝ってシンプルな構図でいいんだよな賞レースなんて

178 19/09/22(日)15:07:13 No.624731887

どぶろっく一番爆笑とれてたじゃん 二回目は貯金が効いたってのも合ってた

179 19/09/22(日)15:07:15 No.624731894

そうは言っても前にM1で歴代優勝者が点数付けるってことになった時変な感じの結果にならなかったっけ

180 19/09/22(日)15:07:29 No.624731940

>もう若手のネタに点数つける力無いと思うんだよねあのおじさん達には >松ちゃんだってM1初期の頃は30代だけどもう50でしょ じゃあネットでこっちが勝ちだって騒いでる人たちに採点させる?

181 19/09/22(日)15:07:44 No.624731995

今後数年ヘタすると一年以内には確実に時代遅れになる芸風だから それ優勝させちゃうおじちゃんたちももうヤバいと思う

182 19/09/22(日)15:08:10 No.624732093

ヘアメイクラブまた聞きたい

183 19/09/22(日)15:08:14 No.624732104

腹話術も実況解説も面白かったけどコンビ名がまったく思い出せない

184 19/09/22(日)15:08:15 No.624732108

M1の審査員の大御所や歴代優勝者の中にナイツの塙が紛れ込んでるのお腹痛い

185 19/09/22(日)15:08:18 No.624732127

>そうは言っても前にM1で歴代優勝者が点数付けるってことになった時変な感じの結果にならなかったっけ いやそこそこ真っ当な結果になったと思うぞ 本人たちがプレッシャーでかいし同業に点数つけるなんて損しかしないしもう二度とやらないって拒否ったけど

186 19/09/22(日)15:08:20 No.624732133

>そうは言っても前にM1で歴代優勝者が点数付けるってことになった時変な感じの結果にならなかったっけ トレエン優勝の回だな 松本人志が審査員じゃなきゃM-1で優勝したとは言えないと地味にトレンディエンジェルのコンプレックスにもなっている…

187 19/09/22(日)15:08:29 No.624732163

結局会場ウケ一番みたいなとこあるから観客投票と大して変わらないでしょ

188 19/09/22(日)15:08:36 No.624732185

>今後数年ヘタすると一年以内には確実に時代遅れになる芸風だから 何年この芸風でやってると思ってるんだ…

189 19/09/22(日)15:08:48 No.624732220

>今後数年ヘタすると一年以内には確実に時代遅れになる芸風だから >それ優勝させちゃうおじちゃんたちももうヤバいと思う 1番笑いをかっさらったコンビを優勝させることの何が問題なんだ?

190 19/09/22(日)15:08:51 No.624732235

下ネタが時代遅れになったことはないというかずーっと時代遅れのままというか

191 19/09/22(日)15:09:03 No.624732278

観客に投票させようぜ!ってなったら普通に人気投票になるからダメ

192 19/09/22(日)15:09:04 No.624732282

とろサは言いたいことはまあわからんでもないけどあれはやっちゃダメだっだんじゃねえかな

193 19/09/22(日)15:09:17 No.624732323

ネタは空気階段が一番好きだった

194 19/09/22(日)15:09:41 No.624732407

ゾフィーは少し前までフリーだったのによくやってるわ

195 19/09/22(日)15:09:47 No.624732436

下ネタは時代遅れどころか常に第一線の笑いだと思う

196 19/09/22(日)15:09:48 No.624732438

>腹話術も実況解説も面白かったけどコンビ名がまったく思い出せない ゾフィー 相田の舎弟でもあるゾフィー

197 19/09/22(日)15:09:59 No.624732482

そもそも審査される側としても観客投票とあのメンツでの審査だったら確実に後者のがいいでしょ

198 19/09/22(日)15:10:02 No.624732492

>ミュージカル調だとやりとりのテンポが曲に引きずられるから最近流行りの畳み掛けるようなやり取りができない >そこをあえてタメとして活用したり構成自体は高度だよ 見てる側だと全力でふざけ切って笑かしにきてるように見えたが脚本の長さとか身振り手振りの動きをガッチガチに固めてたんだろうな

199 19/09/22(日)15:10:03 No.624732497

ナイツはポジション的には大御所だから…

200 19/09/22(日)15:10:26 No.624732585

そもそも上沼恵美子もミキを贔屓してるって言われてたけど1番高く採点したのは和牛だった上にミキは決勝にすら行けてないのよね

201 19/09/22(日)15:10:30 No.624732608

ジャルジャルよかゾフィーだったと思う

202 19/09/22(日)15:10:50 No.624732690

>ネタは空気階段が一番好きだった ボケのもぐらがビジュアルと勢いで攻めるのに対してツッコミのかたまりが淡々としてる感じなのは結構好み

203 19/09/22(日)15:10:56 No.624732712

イチモツを普通に台詞として言ってたらもう少しエグくなってたから キャッチーな曲って大事だなって

204 19/09/22(日)15:11:00 No.624732721

サウジアラビアの選手上から読むとこれオハヨウになりますよ!の流れがどうでもよすぎて耐えられなかった

205 19/09/22(日)15:11:48 No.624732907

>>今後数年ヘタすると一年以内には確実に時代遅れになる芸風だから >何年この芸風でやってると思ってるんだ… 「これまで平気だった」からといって「これからも平気」ではない ホモとかデブとかブスを笑い者にするのだって 平気じゃなくなるまではずっと平気でやってきてたんだから

206 19/09/22(日)15:11:49 No.624732917

あの審査員たちの審査はおかしい!って言ってる人たちが じゃあどういう実績をもってお笑いを評価してそれを審査される側が受け入れるのかみたいな話になるし イケメンいるコンビばっか勝っちゃうぞ

207 19/09/22(日)15:12:12 No.624733004

>下ネタは時代遅れどころか常に第一線の笑いだと思う いつの時代もギリギリの下ネタ言える奴が勝つんだな

208 19/09/22(日)15:12:22 No.624733047

ヒでどぶろっくの編曲が借用和音かドリア旋法かで意見が割れてるの面白い

209 19/09/22(日)15:12:24 No.624733055

だよねだよね!! 男の子ってそういう生き物だよね!!!

210 19/09/22(日)15:12:25 No.624733058

>そもそも上沼恵美子もミキを贔屓してるって言われてたけど1番高く採点したのは和牛だった上にミキは決勝にすら行けてないのよね よくある勘違いだけど決勝は上位十組で戦うやつ 決勝には一回戦と二回戦である

211 19/09/22(日)15:12:40 No.624733120

そもそもこの前のM1って1番面白かった霜降りと和牛の一騎打ちって滅茶苦茶順当な結果になってたような

212 19/09/22(日)15:12:43 No.624733129

審査員のコメント大体納得できること言ってたしこれでいいと思うけどなぁ

213 19/09/22(日)15:12:56 No.624733169

審査員おかしいさんの言いたいことは俺に採点させろだから本気で取り合っちゃダメ

214 19/09/22(日)15:13:00 No.624733188

審査員は悪くない 男の子はチンポが好きなのが悪い

215 19/09/22(日)15:13:33 No.624733324

かまいたちが去年のM1で二回戦行けなかったのは微妙に納得できない

216 19/09/22(日)15:13:38 No.624733346

松本と紳助のお墨付きが貰えたから一旦終わるまでM-1は意義が大きかったけど 最近はメディア露出のワンチャンスが狙えるだけでしょ

217 19/09/22(日)15:14:08 No.624733499

うっかり口ずさんでしまいそうなので駄目

218 19/09/22(日)15:14:13 No.624733521

上沼恵美子のお墨付きも結構な称号だぞ

219 19/09/22(日)15:14:20 No.624733549

審査員の話聞いててオール巨人はちゃんと今のお笑いの流行をしっかり勉強してて偉いなあって思った

220 19/09/22(日)15:14:24 No.624733574

審査員が少ないのが問題なんだよ 前から同点多かったけど今回は本当にひどかった

221 19/09/22(日)15:15:11 No.624733761

まあでも敗者復活戦はある程度人気投票になりがちなのは否めない

222 19/09/22(日)15:15:16 No.624733782

>審査員の話聞いててオール巨人はちゃんと今のお笑いの流行をしっかり勉強してて偉いなあって思った コントでいうと渡辺正行がそのポジションだと思うんだけど KOCの審査は何故やってくれないんだろう

223 19/09/22(日)15:15:27 No.624733836

仮にウンナンなりいたとして順位が大きく動くとも思えんな

224 19/09/22(日)15:15:33 No.624733865

長々見てきて頭の中がちんちんで一杯にされたのは見事だと思う

225 19/09/22(日)15:15:37 No.624733879

昔の僕なら評価してたんですけどねって巨匠にコメントした松ちゃんのことずっと引き摺ってるよ俺 ダウンタウンで育った俺には凄くショックだった

226 19/09/22(日)15:15:59 No.624733962

>>腹話術も実況解説も面白かったけどコンビ名がまったく思い出せない >ゾフィー >相田の舎弟でもあるゾフィー 全然聞いたことないとググったら前回かーちゃんが居なくなったら明日から誰がチャーハン作るんだよ!ってネタで全国の主婦層から叩かれてしくじり先生で反省会をした奴だった

227 19/09/22(日)15:16:37 No.624734111

>コントでいうと渡辺正行がそのポジションだと思うんだけど >KOCの審査は何故やってくれないんだろう ラママでド新人をコンテストに挑めるレベルに鍛えるほうが自分の役目で 決勝戦で戦える人たちを審査するのは自分の役目じゃないから って若林との対談で言ってた

228 19/09/22(日)15:16:44 No.624734133

>全然聞いたことないとググったら前回かーちゃんが居なくなったら明日から誰がチャーハン作るんだよ!ってネタで全国の主婦層から叩かれてしくじり先生で反省会をした奴だった あれ結構面白かったのにダメなの!?

229 19/09/22(日)15:16:58 No.624734198

>全然聞いたことないとググったら前回かーちゃんが居なくなったら明日から誰がチャーハン作るんだよ!ってネタで全国の主婦層から叩かれてしくじり先生で反省会をした奴だった あのネタかぁ…

230 19/09/22(日)15:17:25 No.624734298

まあでも反抗期の男子は母ちゃんを飯作る機械だと思いがちなのは否めない

231 19/09/22(日)15:17:31 No.624734319

>かーちゃんが居なくなったら明日から誰がチャーハン作るんだよ!ってネタで全国の主婦層から叩かれて 何で…

232 19/09/22(日)15:17:46 No.624734388

イチモツは一本目と二本目の繋がりっていうか番組の構成ありきのネタだと思うから入れ替えてきた時そう来たかぁ~!って感心した 展開を変えてきたのも前のネタと比較して笑えるから実は物凄く計算されてたんだよねあれ

233 19/09/22(日)15:18:17 No.624734516

一番笑ったのがハマタのお前足潰したるからなの真意がわかった瞬間だった

234 19/09/22(日)15:18:21 No.624734527

にゃんこスターは2本目の内容マジで記憶に無い

235 19/09/22(日)15:19:02 No.624734678

>にゃんこスターは2本目の内容マジで記憶に無い 縄跳びがフラフープに変わっただけだったはず

236 19/09/22(日)15:19:57 No.624734897

松本に何回もコメントさせるハマタで笑った

237 19/09/22(日)15:20:06 No.624734927

>決勝戦で戦える人たちを審査するのは自分の役目じゃないから >って若林との対談で言ってた M1でがっつり審査してたじゃん!

238 19/09/22(日)15:20:15 No.624734957

結果的に番宣CMで松本がにゃんこスターみたいなのは避けたいと言ってたのが大きなフリになってた

239 19/09/22(日)15:20:51 No.624735101

>一番笑ったのがハマタのお前足潰したるからなの真意がわかった瞬間だった なんかハマタ絡みづらいかとしてるな…からの 伏線回収で決勝怪我人二人いたのかよってなった

240 19/09/22(日)15:21:45 No.624735334

>>かーちゃんが居なくなったら明日から誰がチャーハン作るんだよ!ってネタで全国の主婦層から叩かれて >何で… かーちゃんをなんだと思ってんだ!ってネタだったのが本当にかーちゃん層に怒られてしくじり先生で反省会をやってアルピーの平子が若林にズタボロにされたってだけだよ

↑Top